虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/26(月)13:06:16 「あれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/26(月)13:06:16 No.827748872

「あれ?随分普通のトロフィーですね」 合宿中の山の中 特設コースでアタシが手渡されたのは変哲もない折り紙のトロフィー 最近のトレーナーさんにしては珍しい代物だった 「まあ凝ったのばっかりじゃネイチャだって困るだろ?シンプルイズベストってな」 「これくらいならアタシでも作れそう…」 「そうか?どうせなら広げて見てもいいぞ。折り方が分かると思う」 「では遠慮無く…どれどれ」 確かに普段よりも単純な作りで広げていくと折り紙の裏面がでてきた 『俺が背を向けたら逃げろネイチャ。俺達は狙われている』 書いてあったのはトレーナーさんのメモ 顔を上げると相変わらず笑顔だった彼が軽く頷いて見せる 良く見れば彼の額をつつ、と汗が流れ落ちていた 「しかし鬱蒼としててここは涼しいな…合宿所から随分と歩いて来たが…」 言いながらトレーナーさんが後ろを振り向くと同時、アタシは踵を返し駆け出していた

1 21/07/26(月)13:07:29 No.827749228

続けて

2 21/07/26(月)13:08:57 No.827749659

なしてー!?

3 21/07/26(月)13:09:20 No.827749803

誰に狙われて…

4 <a href="mailto:オワリ">21/07/26(月)13:09:26</a> [オワリ] No.827749833

途端にぞわ、とした殺気がアタシの背中に駆け巡り思わず振り向くと銃声と、トレーナーさんが展開した幾重ものトロフィーでそれを防ぐ所だった 「振り替えるな!行けェ!ネイチャ!」 「チィ…!気付かれてるぞ!追え!追えッ!」 今だ混乱する頭のまま 怒号飛び交う森の中を行く宛も無くアタシは駆け出した

5 21/07/26(月)13:09:55 No.827749972

トロフィー トロフィーって何だ

6 21/07/26(月)13:11:06 No.827750284

何に追われてるんだ

7 21/07/26(月)13:11:22 No.827750362

形代かなにかなのかな?

8 21/07/26(月)13:11:42 No.827750432

そんなローアイアスみたいな…

9 21/07/26(月)13:12:56 No.827750777

便利だなトロフィー

10 21/07/26(月)13:13:40 No.827750963

>「まあ凝ったのばっかりじゃネイチャだって困るだろ?シンプルイズベストってな」 うn >『俺が背を向けたら逃げろネイチャ。俺達は狙われている』 うn?

11 21/07/26(月)13:14:10 No.827751097

>トロフィー >トロフィーって何だ ? おかしなことを言うやつだな…トロフィーはトロフィーだろ?

12 21/07/26(月)13:14:15 No.827751123

謎の技術を持った折り紙士だからな…どんな組織から狙われていても不思議でなはい

13 21/07/26(月)13:15:45 No.827751500

女こどもならまだしもウマ娘だと守られすぎる立場というのも疑問が

14 21/07/26(月)13:15:51 No.827751520

ダークトロフィストに狙われるんだ

15 21/07/26(月)13:17:26 No.827751913

自分より膂力があるはずの相手に大人の責任を果たそうとする男性いいよね

16 21/07/26(月)13:17:29 No.827751945

なんかこのシリーズ世にも奇妙な物語のあの話思い出す

17 21/07/26(月)13:18:09 No.827752151

ウマ娘も銃には無力だろうし…

18 21/07/26(月)13:18:55 No.827752347

>女こどもならまだしもウマ娘だと守られすぎる立場というのも疑問が 戦いの技はウマ娘といえど訓練をしていなくてはな!

19 21/07/26(月)13:19:21 No.827752454

待って情報処理がおいつかない

20 21/07/26(月)13:19:44 No.827752575

マヤわかんない…

21 21/07/26(月)13:19:54 No.827752618

トロフィー使えるトレーナーの方がまだ火器相手には分がある ネイチャは逃げて増援のトロフィーを呼んできてくれ

22 21/07/26(月)13:20:50 No.827752900

トレーナーの安否を気遣いつつ森の中を駆けるネイチャ しかしそんな彼女に謎の覆面ウマ娘集団が迫りつつあった 一方彼女を守る為孤独な戦いを繰り広げるトレーナー トロフィーロボが、トロフィーブレードが唸り覆面ウマ娘達を蹴散らし続ける しかし健闘虚しく手製のトロフィーのストックが尽きた時 彼の胸元に残ったトロフィーが輝きを放ちはじめていた… 次回、ナイスネイチャは告れない「トレーナー暁に死す」

23 21/07/26(月)13:22:50 No.827753624

トロフィーを式神と読めばあら不思議

24 21/07/26(月)13:24:02 No.827753996

ネイチャ何か追われるようなことしたっけ…

25 21/07/26(月)13:24:58 No.827754242

>ネイチャ何か追われるようなことしたっけ… あのトロフィー使いの男の関係者というだけで人質としての価値は十分だ!

26 21/07/26(月)13:25:48 No.827754512

あいつは…学園の「闇」に触れた…

27 21/07/26(月)13:26:23 No.827754677

狙われてるのは折り紙師のトレーナーでネイチャは巻き込まれた形じゃねえかな メインターゲットがネイチャだったら逃がすより離れずに守ったほうが安全そう

28 21/07/26(月)13:26:38 No.827754756

理事長!なんとかして理事長!

29 21/07/26(月)13:27:06 No.827754889

怪異がいるんだこういう手合いもいるさ

30 21/07/26(月)13:27:17 No.827754945

>理事長!なんとかして理事長! 無念!

31 21/07/26(月)13:28:35 No.827755359

>理事長!なんとかして理事長! …苦渋! また君の力を頼らねばならないとは…! いいえ理事長…そのお気持ちだけで十分ですよ …已むを得んか…『トキノミノル』発動、承認!

32 21/07/26(月)13:28:39 No.827755383

>理事長!なんとかして理事長! 失策…! あれほど慎重にやれと言っておいたのに情けない やはりたづなを向かわせるか…

33 21/07/26(月)13:28:42 No.827755394

銃火器に対抗できるウマ娘というとグラスかタイキくらいだろうか

34 21/07/26(月)13:31:34 No.827756428

シンプルなのは狙われているのに気付いて即興で組んだトロフィーだからなんだよね それでいてちゃんとネイチャ守れるトロフィーなのそういうのわかっちゃう

35 21/07/26(月)13:31:36 No.827756439

>なんかこのシリーズ世にも奇妙な物語のあの話思い出す ズンドコベロンチョかな

36 21/07/26(月)13:32:02 No.827756561

躊躇なく逃げられるネイチャにトレーナーとの絆を感じ取れますね

37 21/07/26(月)13:32:03 No.827756571

理事長は敵か味方か…

38 21/07/26(月)13:32:18 No.827756635

武道が殺人術に通じるかどうかだな… 彼女たちが童貞を捨てていればワンチャンあるけどそれはそれでおつらい方向に…

39 21/07/26(月)13:33:06 No.827756844

>彼女たちが童貞を捨てていればワンチャンあるけど どういうこと?

40 21/07/26(月)13:36:45 No.827757806

急いで自分の部屋に戻ったネイチャが以前トレーナーから贈られたトロフィー型自動小銃やトロフィー型グレネードを手際良く装備するシーンに続くんでしょ?

41 21/07/26(月)13:37:34 No.827757970

>急いで自分の部屋に戻ったネイチャが以前トレーナーから贈られたトロフィー型自動小銃やトロフィー型グレネードを手際良く装備するシーンに続くんでしょ? デェェェェン(例のSE

42 21/07/26(月)13:43:18 No.827759458

GNトロフィーシールドビット

43 21/07/26(月)13:47:52 No.827760668

トロフィーには想いが込められてるからな

44 21/07/26(月)13:50:49 No.827761417

>急いで自分の部屋に戻ったネイチャが以前トレーナーから贈られたトロフィー型自動小銃やトロフィー型グレネードを手際良く装備するシーンに続くんでしょ? 危ないトロフィーは渡すなや! 今までのも大概だったわ

↑Top