21/07/26(月)13:01:15 従業員... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/26(月)13:01:15 No.827747454
従業員晒しはやめたげなよ
1 21/07/26(月)13:06:56 No.827749058
これは小林君もノリノリでやってそう
2 21/07/26(月)13:07:57 No.827749367
最初からこういうマーケティングでしょ
3 21/07/26(月)13:08:16 No.827749463
売れたら小林レギュラー化かな
4 21/07/26(月)13:08:39 No.827749552
100円なら本当なのかもしれない
5 21/07/26(月)13:08:48 No.827749618
108円だからこれ本当にやらかした可能性もあるな…
6 21/07/26(月)13:09:21 No.827749807
この値段ならちょっと試してみるか…ってなるから上手い
7 21/07/26(月)13:09:38 No.827749890
100円は安いな
8 21/07/26(月)13:09:54 No.827749970
買いに行きたいけど岩手か
9 21/07/26(月)13:10:01 No.827749992
旨いなら…
10 21/07/26(月)13:10:10 No.827750021
こばやしからもやしたれ
11 21/07/26(月)13:10:12 No.827750029
こうして宣伝してくれてるんだから大成功だな
12 21/07/26(月)13:10:54 No.827750236
本来なら170mlで262円か 100円で利益出るのかな…
13 21/07/26(月)13:11:02 No.827750265
>買いに行きたいけど岩手か 納得の陰湿さ
14 21/07/26(月)13:11:08 No.827750294
しかし買いに行ける「」は数えるくらいしかいないんじゃ?
15 21/07/26(月)13:11:08 No.827750297
小林くんもノリノリの企画なのかガチ怒られした結果の企画なのかわからんな…
16 21/07/26(月)13:11:29 No.827750387
ラベルも全部小林がやらかした17倍辛い焼き肉のたれって書いてる…
17 21/07/26(月)13:11:33 No.827750398
小林くんの笑顔が見たいなあ
18 21/07/26(月)13:11:50 No.827750451
>100円で利益出るのかな… 廃棄よりなんぼかマシ値段だから本当のやらかしなのかなって
19 21/07/26(月)13:11:52 No.827750462
>本来なら170mlで262円か >100円で利益出るのかな… 利益は出ないだろうけど全部捨てるよりは100円でも売ったほうがマシなので…
20 21/07/26(月)13:12:38 No.827750688
値札の小林がやらかした♥でダメだった
21 21/07/26(月)13:13:45 No.827750980
>>買いに行きたいけど岩手か >納得の陰湿さ 田舎のリアリティのある厭らしさだよね 江戸っ子はその点カラッとしてるし
22 21/07/26(月)13:13:46 No.827750988
製造部長「とんでもないことをしてくれたな小林」 小林「ぼくはミスなんかしてません!」 社長「ならば勝負じゃ」
23 21/07/26(月)13:14:08 No.827751092
やらかし→ウソ 小林→ウソ 旨い→ウソ
24 21/07/26(月)13:15:11 No.827751360
旨いなら問題ないじゃん!
25 21/07/26(月)13:16:26 No.827751658
気になるけどさすがに焼肉のタレのためだけに県境跨げねえや
26 21/07/26(月)13:18:39 No.827752277
捨てるのにも金かかるから原価割れても売れるなら売った方がええ
27 21/07/26(月)13:20:15 No.827752715
>旨いなら問題ないじゃん! >旨い→ウソ
28 21/07/26(月)13:22:01 No.827753294
焼き肉のタレを辛くして美味くないわけないじゃん
29 21/07/26(月)13:22:26 No.827753503
晒しはやめたげなって言いながらここに晒してるのが笑いどころ?
30 21/07/26(月)13:23:10 No.827753741
リピーター出たら定番化するのだろうか
31 21/07/26(月)13:23:27 No.827753822
インド人全力無視カレーみたいなもんだろう?
32 21/07/26(月)13:23:39 No.827753878
17倍小林タレ
33 21/07/26(月)13:24:01 No.827753992
たこわさも最初は罰ゲームだったって聞くし…
34 21/07/26(月)13:24:21 No.827754060
コバヤシヤラカシタレ
35 21/07/26(月)13:27:02 No.827754865
ちょっと欲しくなってる
36 21/07/26(月)13:30:31 No.827756047
108円の捨て値にしても焼肉のたれなんて一度買うとしばらく買わないし なんなら普通のタレの購入機会損失っぽくもみえるけどいいんだろうか
37 21/07/26(月)13:30:34 No.827756067
小林従業員17倍強
38 21/07/26(月)13:31:42 No.827756464
>108円の捨て値にしても焼肉のたれなんて一度買うとしばらく買わないし 170mlだから5人いれば1回分くらいかな
39 21/07/26(月)13:32:22 No.827756655
これ本当に原価割れしてんな…嫌になって辞めたあとでも語り継がれるレベルじゃん
40 21/07/26(月)13:33:07 No.827756849
辛さの数値で測ったのか、単純に唐辛子17倍量入れたのか
41 21/07/26(月)13:33:11 No.827756869
思ったよりちっちゃい奴だったんだね…ごめん
42 21/07/26(月)13:33:39 No.827757002
>108円の捨て値にしても焼肉のたれなんて一度買うとしばらく買わないし >なんなら普通のタレの購入機会損失っぽくもみえるけどいいんだろうか 128gの使い切りサイズにしてるの考えると ガチのやらかしで早く在庫吐きたいのもあるけど 好評だったらバリエーションとして追加してみるか…?って塩梅だと思う
43 21/07/26(月)13:34:02 No.827757095
>108円の捨て値にしても焼肉のたれなんて一度買うとしばらく買わないし お前とは分かりあえない
44 21/07/26(月)13:36:01 No.827757631
略称とかは何になるんだろう 小やらしとかになるのか?
45 21/07/26(月)13:36:13 No.827757675
>好評だったらバリエーションとして追加してみるか…?って塩梅だと思う 香辛料は入れたら入れただけ金かかるからレギュラー商品にしたら滅茶苦茶高くなるんじゃ無いかな…
46 21/07/26(月)13:36:27 No.827757723
バカタレ
47 21/07/26(月)13:36:50 No.827757819
>128gの使い切りサイズにしてるの考えると >ガチのやらかしで早く在庫吐きたいのもあるけど >好評だったらバリエーションとして追加してみるか…?って塩梅だと思う 本音としてはマーケティングの意図もあるんじゃない? 反響があるようなら同系のタレを本腰入れて作ってもいいし
48 21/07/26(月)13:38:13 No.827758122
あとは大量廃棄ですはー…みたいな重たい空気になりすぎないよう いっちょ売ってみるか!みたいな慰めもちょっとあると思う
49 21/07/26(月)13:39:07 No.827758331
>バカタレ 上手い
50 21/07/26(月)13:41:19 No.827758935
実は美味しくて正式に採用されると見たね
51 21/07/26(月)13:41:53 No.827759096
>反響があるようなら同系のタレを本腰入れて作ってもいいし 小林シリーズか
52 21/07/26(月)13:42:37 No.827759281
元祖小林のたれ
53 21/07/26(月)13:42:55 No.827759369
>>反響があるようなら同系のタレを本腰入れて作ってもいいし >小林シリーズか また 小林が やらかした
54 21/07/26(月)13:44:21 No.827759753
でも100円でこのサイズなら一本ぐらい試してみるかってなるから上手いよ小林
55 21/07/26(月)13:44:54 No.827759902
1リットルボトルください
56 21/07/26(月)13:45:07 No.827759972
>実は美味しくて正式に採用されると見たね そもそもボツで廃棄のつもりが美味かったから数量限定で売り出してる形だし…
57 21/07/26(月)13:45:11 No.827759989
小林やらかしブランドは正直うまそうに見える
58 21/07/26(月)13:46:23 No.827760288
これくらいいじってくれた方が変に真面目に言われるよりマシだな
59 21/07/26(月)13:47:14 No.827760504
こう言うマーケティングにしては安すぎない?
60 21/07/26(月)13:47:25 No.827760552
小林のバカタレマイルドとか小林のバカタレエクストリームとか作るんだな
61 21/07/26(月)13:47:51 No.827760656
ここから小林の出世街道が始まるってすんぽーよ
62 21/07/26(月)13:47:56 No.827760677
需要はありそう 辛ければ辛いほど美味いって人いるし
63 21/07/26(月)13:49:59 No.827761202
>こう言うマーケティングにしては安すぎない? ガチでやらかしたけど美味しかったパターンぽいし
64 21/07/26(月)13:50:30 No.827761323
次もいい感じのやらかしを期待される小林
65 21/07/26(月)13:51:01 No.827761472
コロナで置きにくいけどサンプル置いてあったら試せるしサンプル試してみたい品ではあるな…
66 21/07/26(月)13:54:59 No.827762547
好評だったらちゃんと商品化する奴だ… これ以降求められるようになる小林氏シリーズ
67 21/07/26(月)13:55:49 No.827762759
写真はいらないかな…
68 21/07/26(月)13:57:18 No.827763178
タンク1ロット分なのかなこの量
69 21/07/26(月)13:59:28 No.827763785
商品化は無理じゃねえかな… これで好評でも捨て値だからこそってのがあるだろうし
70 21/07/26(月)14:00:17 No.827763988
パワハラでは
71 21/07/26(月)14:03:02 No.827764689
普通の焼肉のたれって甘めな味付け多いし案外イケるかもしれない
72 21/07/26(月)14:04:28 No.827765051
これ売れたら小林調子のってやらかしまくりそう
73 21/07/26(月)14:08:03 No.827765937
直売所なら生産者の顔写真はデフォルトだろ
74 21/07/26(月)14:09:23 No.827766264
もし売れたら次は「私がやらかしました」の文言とサムズアップする小林の写真貼られるんじゃない