虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/26(月)12:29:18 Salut. のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/26(月)12:29:18 No.827737544

Salut.

1 21/07/26(月)12:30:51 No.827738053

なんて?

2 21/07/26(月)12:31:30 No.827738272

拙者舶来語はわからんでござるよ

3 21/07/26(月)12:32:21 No.827738544

船の上で包囲されたおっさんのイベントの末路が結構きつかったでござる…

4 21/07/26(月)12:32:42 No.827738675

塩?

5 21/07/26(月)12:33:07 No.827738804

>船の上で包囲されたおっさんのイベントの末路が結構きつかったでござる… なにそれ

6 21/07/26(月)12:33:28 No.827738926

>船の上で包囲されたおっさんのイベントの末路が結構きつかったでござる… 墓が6つあって7人目の侍ってクエストがまだ未開放だから救いのあるオチがあると信じて待つでござるよ

7 21/07/26(月)12:34:20 No.827739228

>>船の上で包囲されたおっさんのイベントの末路が結構きつかったでござる… >墓が6つあって7人目の侍ってクエストがまだ未開放だから救いのあるオチがあると信じて待つでござるよ し...死んでる

8 21/07/26(月)12:34:56 No.827739419

稲妻はしょっぱいクエストしか無いでござるなあ

9 21/07/26(月)12:35:29 No.827739591

Hi

10 21/07/26(月)12:37:35 No.827740295

塩味が効き過ぎてmihoyoちゃん本性出してきたなって感じでござる

11 21/07/26(月)12:38:11 No.827740465

拙者はアチーブメントのために雷雨待ち侍 このゲーム天候変える手段ないのでござるか

12 21/07/26(月)12:38:41 No.827740632

爆竹投げてくる侍の動きなんか見覚えあるな…と思ってたけどこれ親父殿でござるな

13 21/07/26(月)12:39:23 No.827740840

宵宮が八重堂が安易に曇らせ展開するの批判してて駄目だった

14 21/07/26(月)12:40:04 No.827741069

ゲームの中の日本のイメージは今だいたいsekiroとツシマで形成されてるでござる

15 21/07/26(月)12:40:58 No.827741351

金リンゴ島みたいなイベント時空を待つでござる

16 21/07/26(月)12:41:09 No.827741411

この国救いがないでござるな…

17 21/07/26(月)12:41:14 No.827741436

ムービーで容赦なく人斬ってたでござるなあ

18 21/07/26(月)12:41:19 No.827741454

前半の島はanime fantazyって感じだったでござるが 後半の島はツシマセキロー島でござるな

19 21/07/26(月)12:41:25 No.827741488

現物要求してくるのはよくないでござるな

20 21/07/26(月)12:41:30 No.827741509

>拙者はアチーブメントのために雷雨待ち侍 >このゲーム天候変える手段ないのでござるか ヤシオリ島の天気治しちゃった後だったら時間ぐるぐるしろでござる あとたたら砂は若干天気不安定になりやすい気がするでござる

21 21/07/26(月)12:41:50 No.827741636

>この国救いがないでござるな… 旅人のおかげで救いがほんの少しだけ生まれたからセーフでござる 誉れを捨てられない武士たちは救えないでござるが

22 21/07/26(月)12:41:50 No.827741637

後半の島はもっとひどそうなのがワクワクでござるな!

23 21/07/26(月)12:42:08 No.827741727

ゲーム内の架空の日本は海だらけなイメージが勝手にあるでござるよ 確かに島国ではあるけど実際は山だらけな方がずっと目立つと思うでござるよ

24 21/07/26(月)12:43:01 No.827742003

抵抗軍というかここあじ殿怪しすぎるでござる…

25 21/07/26(月)12:43:03 No.827742016

竺子さんのイベもあまり解決してないまま終わってしまった

26 21/07/26(月)12:43:15 No.827742072

将軍殿はメガリレーなんてしてる場合でござるか…?

27 21/07/26(月)12:43:55 No.827742267

どうせファデュイが全てかっさらうでござる

28 21/07/26(月)12:44:10 No.827742351

>将軍殿はメガリレーなんてしてる場合でござるか…? 死なば永遠でござるよ

29 21/07/26(月)12:44:14 No.827742373

最初冗談で言ってたけど本当にトーマ怪しいでござるな…

30 21/07/26(月)12:44:24 No.827742430

?

31 21/07/26(月)12:44:38 No.827742512

3つの島の災禍のうち2つが魔神の遺骸の影響って魔神嫌すぎる… しかも突破素材のテキスト見るに雷電将軍への恨みじゃなくて民に報いたい想いが遺った結果の触れるもの皆被曝する祟り神化だし

32 21/07/26(月)12:44:42 No.827742531

>どうせファデュイが全てかっさらうでござる きっとここあじがファデュイでござる

33 21/07/26(月)12:44:43 No.827742541

永遠さえ求められればどうでもいいでござる

34 21/07/26(月)12:45:05 No.827742670

残された手記の大量の死亡者の死因が途中から流行り病から生贄になっていてドン引きでござるなぁ

35 21/07/26(月)12:45:07 No.827742683

稲妻の七天神像はちゃんと雷電将軍の姿だけど 千手百目神像はあれ八重神子様だよね…?

36 21/07/26(月)12:45:20 No.827742746

拙者弾きとか憤怒の舞とかやりたいでござる! 変若の御子の米元素で稲妻を守るでござる

37 21/07/26(月)12:45:21 No.827742757

軍師殿もめちゃくちゃ怪しいでござる…

38 21/07/26(月)12:45:24 No.827742773

>竺子さんのイベもあまり解決してないまま終わってしまった 開国してハッピーエンドになると思ってるでござる

39 21/07/26(月)12:45:33 No.827742821

サブクエのスケールの大きな話見てからだとメガリレーなんてやってる雷電が小物に見えてくるでござる

40 21/07/26(月)12:45:35 No.827742828

>将軍殿はメガリレーなんてしてる場合でござるか…? 永遠のためだったら今いる人口の増減は大した問題ではないのでござろうな

41 21/07/26(月)12:45:45 No.827742882

>拙者弾きとか憤怒の舞とかやりたいでござる! >変若の御子の米元素で稲妻を守るでござる えっちじゃ~

42 21/07/26(月)12:45:45 No.827742885

ラノベ巫女もここあじもちょっと胡散臭過ぎるでござるな

43 21/07/26(月)12:45:56 No.827742943

超常現象がひどいのもそうでござるが地形的に巨大な地下空洞多すぎで地震起きたら1発で崩壊しそうな地形してるのも見てて不安になるでござる

44 21/07/26(月)12:45:58 No.827742950

旅人がこっそり大祓済ませたおかげで 今度こそ完全に失伝したわけでござるが今後は?

45 21/07/26(月)12:45:59 No.827742956

>竺子さんのイベもあまり解決してないまま終わってしまった もっかい璃月戻ったら稲妻の話を初めて聞くモードに戻ってしまったでござる!

46 21/07/26(月)12:46:05 No.827742982

姉上の船を降りたあとしばらくの間トーマという名前で公子が遊んでいるのだと思っていたでござるよ

47 21/07/26(月)12:46:32 No.827743107

>軍師殿もめちゃくちゃ怪しいでござる… ここあじは深海から来た棄民の子孫なんじゃないかって

48 21/07/26(月)12:46:35 No.827743123

>サブクエのスケールの大きな話見てからだとメガリレーなんてやってる雷電が小物に見えてくるでござる 民からは正直そんな事より鎖国緩めろって感じでござるな…

49 21/07/26(月)12:46:50 No.827743203

新素材のテキストやら見ると死後の世界でまた会おうは実際思ってそうな感じあって怖いでござるよおろろ~

50 21/07/26(月)12:46:51 No.827743208

家に言伝に行ったら成り代わりがいたってガチホラーなのに一切解決しなくて逆にすごいでござるよ

51 21/07/26(月)12:46:53 No.827743219

>もっかい璃月戻ったら稲妻の話を初めて聞くモードに戻ってしまったでござる! はい。

52 21/07/26(月)12:47:28 No.827743389

ござるが標準語尾の島はまだ解放されないでござるか?

53 21/07/26(月)12:47:45 No.827743473

オロバスの話見てると雷電将軍よりこっちの方が稲妻の執政になるべきだったように思えるでござるな…

54 21/07/26(月)12:47:46 No.827743478

珊瑚宮はオロバスのために島民を見殺しにしてるし出島の大名と内通してるしファデュイとも通じてそうで先が怖いでござるよ

55 21/07/26(月)12:47:48 No.827743494

先生のセリフとかも四字熟語っぽいの多いけど非漢字圏だとどうしてるんでござるかね 日本語だと正確な意味わからなくてもなんとなくわかるでござるが

56 21/07/26(月)12:48:03 No.827743579

旅が進むにつれて魔神の被害が大きくなっていくでござるな バルバトス殿はうまくやっていた神なのではござらんか?

57 21/07/26(月)12:48:06 No.827743596

炉心島の南の方の秘境どうやったら行けるでござる…? 岩の隙間から扉と瞳だけ見えるでござるが…

58 21/07/26(月)12:48:12 No.827743626

モンドのワープ前ファデュイも言ってたでござるが圧政のせいで抵抗軍なんてのが生まれて国力低下して永遠とは程遠くなってるのがなんとも言えない国でござる

59 21/07/26(月)12:48:15 No.827743649

メガリレーも内乱も旅人全く関係ないでござるな

60 21/07/26(月)12:48:28 No.827743707

>炉心島の南の方の秘境どうやったら行けるでござる…? >岩の隙間から扉と瞳だけ見えるでござるが… 大砲でドカーン!!するでござるよ

61 21/07/26(月)12:48:34 No.827743745

素材のテキスト量多過ぎでござる 昔ブイブイ言わせてた鬼は結局女のか男なのかハッキリして欲しいでござる

62 21/07/26(月)12:48:35 No.827743746

>炉心島の南の方の秘境どうやったら行けるでござる…? 東の大砲で壊すでござる

63 21/07/26(月)12:48:41 No.827743783

流石にもう終わるだろと思ったたたら物語が最終準備で笑った

64 21/07/26(月)12:48:42 No.827743788

勝手に潰しあえでござるよ

65 21/07/26(月)12:48:45 No.827743804

ココ味殿は結局留守の間何やってたんでござる?数日間野伏してたんでござるか

66 21/07/26(月)12:48:55 No.827743858

>超常現象がひどいのもそうでござるが地形的に巨大な地下空洞多すぎで地震起きたら1発で崩壊しそうな地形してるのも見てて不安になるでござる 意外にも温泉が全く湧かないというくらい火山活動には無縁の土地らしいでござるな まあそれでも揺れる時は揺れるでござろうが まるで堂主殿のようでござるな

67 21/07/26(月)12:49:03 No.827743899

もしや公子がトーマに変装してるのでござらんか?

68 21/07/26(月)12:49:07 No.827743926

正直どっちもどっちかな… でも僕は今の稲妻の在り方は認められない

69 21/07/26(月)12:49:08 No.827743932

拙者のござるはまぁよいとして宵宮殿は関西弁じゃなくて江戸訛りの方が似合うんじゃないでござらんか?

70 21/07/26(月)12:49:16 No.827743974

大砲でドカーンは導線なすぎて調べるまで全然気づかなかったでござる ひょっとしてあそこ以外の大砲もバリア以外を壊せたりするでござるか?

71 21/07/26(月)12:49:18 No.827743986

>バルバトス殿はうまくやっていた神なのではござらんか? 若い頃の吟遊野郎はちょっとハッスルし過ぎでござるよ…

72 21/07/26(月)12:49:20 No.827744002

>オロバスの話見てると雷電将軍よりこっちの方が稲妻の執政になるべきだったように思えるでござるな… というかオロバスは雷神に負けて去るはずだった土着の神でござらんか? 神像が鏡持ってたり秘境の勾玉ギミックあったり雷神側が天孫降臨で現れた新しい神っぽいでござる

73 21/07/26(月)12:49:21 No.827744007

メガリレーはともかく鎖国は完全に悪手でござるな

74 21/07/26(月)12:49:29 No.827744055

>メガリレーも内乱も旅人全く関係ないでござるな そもそも通りすがりの異邦人でござるからな こちらとしては面倒ごとに巻き込まれてるだけで本来はただ謁見したいだけにござるよ

75 21/07/26(月)12:49:30 No.827744058

>炉心島の南の方の秘境どうやったら行けるでござる…? >岩の隙間から扉と瞳だけ見えるでござるが… ウニュッって感じで入るでござる fu193640.webm

76 21/07/26(月)12:49:36 No.827744093

>もしや公子がトーマに変装してるのでござらんか? 眼にハイライト入ってるから別人でござるな

77 21/07/26(月)12:49:56 No.827744183

>大砲でドカーン!!するでござるよ >東の大砲で壊すでござる その手があったでござるか…!サンキューにござる!

78 21/07/26(月)12:50:01 No.827744212

瞳は全部集めたでござるか?

79 21/07/26(月)12:50:07 No.827744237

>旅が進むにつれて魔神の被害が大きくなっていくでござるな >バルバトス殿はうまくやっていた神なのではござらんか? デカラビアンが完全勝利してたところを下剋上して勝ってるケースなのがデカいと思ってる

80 21/07/26(月)12:50:09 No.827744248

フォンティーヌの技術者はたたら騒動終わったら巫女さんといちゃついても許すでござるよ

81 21/07/26(月)12:50:17 No.827744280

書き込みをした人によって削除されました

82 21/07/26(月)12:50:18 No.827744292

というか鎖国なんてするに至るまでは割と平和な国ではあったっぽいのが気になるでござる 18禁フィギュア容認してた大らかな雷神様がどうしてこうなったでござる

83 21/07/26(月)12:50:20 No.827744300

将軍に会いたいだけなのにどんどん無理な立場に追い込まれてるでござる…

84 21/07/26(月)12:50:29 No.827744339

あそこの秘境は初見で気付けた人すごいでござるよ…

85 21/07/26(月)12:50:39 No.827744390

両勢力滅ぼして神里幕府設立でござるな

86 21/07/26(月)12:51:01 No.827744478

グザヴィエ殿はクセ強い言動してる割に結構責任感強くて好きでござる

87 21/07/26(月)12:51:02 No.827744482

>ウニュッって感じで入るでござる >fu193640.webm すき間に入って行くさすがのまな板でござるな

88 21/07/26(月)12:51:02 No.827744485

>fu193640.webm 不法侵入できるんでござるか… 流石はすれんだぁな堂主殿でござる

89 21/07/26(月)12:51:06 No.827744507

>拙者のござるはまぁよいとして宵宮殿は関西弁じゃなくて江戸訛りの方が似合うんじゃないでござらんか? 恐らく江戸訛りと言われてピンとくるであろう現代日本人のほうが少ないでござる どうせ日本人しか聞かない声であれば細部まで拘るより手早く訛りでキャラを表現できる関西弁になるのもやむなしでござるよ

90 21/07/26(月)12:51:09 No.827744521

将軍様に悲しい過去…する準備はできているでござるよ

91 21/07/26(月)12:51:09 No.827744525

カイコクシテクダサァ~イ

92 21/07/26(月)12:51:10 No.827744528

アレどかーんするのヒントあったでござるか? どかーんしてないのにどかーんした時のアチーブメントもらえてて意味不明だったでござる

93 21/07/26(月)12:51:14 No.827744542

オロバスに関しては今の雷神じゃなくて八重巫女が倒した可能性もあるでござる…

94 21/07/26(月)12:51:15 No.827744546

大砲ってどう使うでござるか?

95 21/07/26(月)12:51:20 No.827744565

>ウニュッって感じで入るでござる ふーたおだとケツがはさまりそうでござるな

96 21/07/26(月)12:51:28 No.827744604

>大砲ってどう使うでござるか? 種持った状態ではなしかけるでござるよ

97 21/07/26(月)12:51:37 No.827744639

確かに将軍に一矢報いる力は無いでござるが様々なサブクエやってからだと抵抗軍に力を貸すのも癪でござる あいつ等の末端は自由のために戦ってるけど上は武力をもった塩信者みたいな連中にござろう?

98 21/07/26(月)12:51:41 No.827744658

>大砲ってどう使うでござるか? 種を持てぃ!

99 21/07/26(月)12:51:42 No.827744668

雷神はメガリレーなんてやってないで鎖国中でもそこら辺にうじゃうじゃいるファデュイをどうにかするでござる

100 21/07/26(月)12:51:46 No.827744692

将軍の神の目だか心も神像にシューッ!しちゃったんじゃないでござるか?

101 21/07/26(月)12:51:57 No.827744745

>>大砲ってどう使うでござるか? >種持った状態ではなしかけるでござるよ ちなみにたたら砂北のNPCからクエスト進めないとタダの置物だから気をつけるでござる!

102 21/07/26(月)12:52:02 No.827744764

どうして反乱勢力なぞに加わったのでござろうな 目狩りはよくないでござるがそれはそれとしてお兄ちゃんのこと何か知ってるでござるか?

103 21/07/26(月)12:52:06 No.827744778

>オロバスに関しては今の雷神じゃなくて八重巫女が倒した可能性もあるでござる… 雷電大御所将軍殿下に討ち取られたとか書いてるテキストあるでござるよ

104 21/07/26(月)12:52:08 No.827744792

トーマ殿はひょっとして外国人なのに社奉行に協力してる何の裏もないただのいいひとでござるか?

105 21/07/26(月)12:52:17 No.827744828

鎖国した所でファデュイは台所の黒光りするアレの様に好き勝手入り込んでやりたい放題してるのが酷いでござる

106 21/07/26(月)12:52:18 No.827744838

>ココ味殿は結局留守の間何やってたんでござる?数日間野伏してたんでござるか 拙者と姉君を雇用してる辺り離島に行ってたんではござらぬか そういえば離島の勘定奉行殿が高貴な女性と話した後海祀島に重要な荷物を届けたいとか言い出した話があったでござるな~!

107 21/07/26(月)12:52:20 No.827744847

>大砲ってどう使うでござるか? 九条の拠点から始まるたたら炉心任務を進めるでござるよ

108 21/07/26(月)12:52:21 No.827744853

わざわざ大砲に操作機能つけておいてまさか結界破壊だけじゃなかろうというメタ読みもあったと思うでござる

109 21/07/26(月)12:52:24 No.827744862

たたらのクエストまだ終わらないでござる!

110 21/07/26(月)12:52:26 No.827744872

寄り道遠回りしてたばっかりに炉心の島のイベントが1日ごと更新なこと知らなくて乗り遅れてる感じでござる… 最速ではもう除染できてるでござるか…?

111 21/07/26(月)12:52:31 No.827744893

いざとなれば吟遊や先生がなんとかするモンドリーユエは恵まれてたでござるな…

112 21/07/26(月)12:52:32 No.827744897

>あそこの秘境は初見で気付けた人すごいでござるよ… 裂け目から見えたから周りぐるぐる回りまくって 最後は無理矢理ポリゴンの隙間を抜けられないかロリ組を穴にねじ込んでたでござる

113 21/07/26(月)12:52:33 No.827744900

幕府はファデュイと通じているでござるよ

114 21/07/26(月)12:52:38 No.827744917

瞳は後半合わせたら200超えそうでござるな

115 21/07/26(月)12:52:39 No.827744919

ファデュイ絶対抵抗軍が引き入れてるでござるよ

116 21/07/26(月)12:52:47 No.827744958

>ちなみにたたら砂北のNPCからクエスト進めないとタダの置物だから気をつけるでござる! あーたたら砂クエ後回しにしてるから何も起こらんでござるか

117 21/07/26(月)12:52:51 No.827744990

>あそこの秘境は初見で気付けた人すごいでござるよ… 壊しても大して演出ないの酷いでござるよ

118 21/07/26(月)12:53:07 No.827745069

さんぺーはどこ行ったでござるか?

119 21/07/26(月)12:53:07 No.827745075

>先生のセリフとかも四字熟語っぽいの多いけど非漢字圏だとどうしてるんでござるかね >日本語だと正確な意味わからなくてもなんとなくわかるでござるが オプションで言語弄れば見れるでござるよ 震天動地→Quake! 難攻不落→Solidify. とか身も蓋もないでござる

120 21/07/26(月)12:53:12 No.827745097

そもそも神の目100個程度で手に入るほど永遠って安いんでござるか?

121 21/07/26(月)12:53:18 No.827745112

オロバスを祀る祠を破壊した抵抗軍が珊瑚宮様には絶対伝えるなよって言ってるあたりなんかこう色々キナ臭いでござる

122 21/07/26(月)12:53:21 No.827745126

>fu193640.webm 拙者は小柄なキャッツでも入れなかったのに引っかかるところがない堂主殿は流石でござるな

123 21/07/26(月)12:53:30 No.827745160

大砲はカメラ移動したりもっとエフェクト出ても良いでござる!

124 21/07/26(月)12:53:39 No.827745206

>トーマ殿はひょっとして外国人なのに社奉行に協力してる何の裏もないただのいいひとでござるか? 何で協力してるのかとか唐突に捕まってるのとか経緯が怪し過ぎるでござるな あれで旅人はお尋ね者になったでござる

125 21/07/26(月)12:53:45 No.827745242

お兄ちゃんを探しに雷電将軍に会いに来たと言っているのに神里殿が悪いでござるよ

126 21/07/26(月)12:53:47 No.827745250

>そもそも神の目100個程度で手に入るほど永遠って安いんでござるか? 100個記念なだけであれで終わりなんて言ってないでござる

127 21/07/26(月)12:53:53 No.827745289

神の目を自分で配って回収すれば早いのではござらんか?

128 21/07/26(月)12:53:55 No.827745296

>トーマ殿はひょっとして外国人なのに社奉行に協力してる何の裏もないただのいいひとでござるか? 素敵だね

129 21/07/26(月)12:53:58 No.827745317

江戸っ子だとおしゃべりなおなごというよりは正確きつめの感じになってしまうでござろうからなぁ… 多分どうしてもこち亀のまといみたいになるでござるよ

130 21/07/26(月)12:54:00 No.827745325

英語訳はあんまり評判がよろしくないと聞くでござるが アイウィルハヴオーダー!とかかっちょいいでござるな

131 21/07/26(月)12:54:05 No.827745347

スカラマシュ推しの人たちが今か今かと登場を待ち望んでいるでござる

132 21/07/26(月)12:54:17 No.827745409

>お兄ちゃんを探しに雷電将軍に会いに来たと言っているのに神里殿が悪いでござるよ 私達似てますね❤

133 21/07/26(月)12:54:39 No.827745513

大砲はちょっと敵に撃ってみたら弱くて笑ってしまったでござるよ

134 21/07/26(月)12:54:46 No.827745545

>>そもそも神の目100個程度で手に入るほど永遠って安いんでござるか? >100個記念なだけであれで終わりなんて言ってないでござる にほ…稲妻人は番付とか節目記念とか好きでござるからな…

135 21/07/26(月)12:54:51 No.827745570

神里殿も協力依頼しといてノープランなのも酷いでござる… 取り敢えずデートするでござる

136 21/07/26(月)12:55:03 No.827745626

神里殿はそのうち旅人を押し倒しそうでござるな

137 21/07/26(月)12:55:06 No.827745641

英語版の堂主の声は一度聞いておく価値あるでござる まるで美少女みたいな声でござる

138 21/07/26(月)12:55:06 No.827745642

>>あそこの秘境は初見で気付けた人すごいでござるよ… >壊しても大して演出ないの酷いでござるよ きらりと光って実績解除してこれは!と思ったら普通の宝箱が転がっていたでござる

139 21/07/26(月)12:55:06 No.827745643

大阪のおばちゃんみたいになってるでござるが 見た目が可愛いと可愛く見えるでござるな

140 21/07/26(月)12:55:11 No.827745655

>英語訳はあんまり評判がよろしくないと聞くでござるが 稲妻神里流太刀術がイナズマカミサトタチジュツゥで爆笑したでござるよ

141 21/07/26(月)12:55:12 No.827745659

そういえば大御所って将軍から引退してからなる役職?らしいけど雷電将軍は文字通り将軍なのに大御所様とか大御所殿下とかよく呼ばれてるでござるな

142 21/07/26(月)12:55:13 No.827745662

>オロバスを祀る祠を破壊した抵抗軍が珊瑚宮様には絶対伝えるなよって言ってるあたりなんかこう色々キナ臭いでござる なんか産後飲み屋はともかく抵抗軍の末端は色々やらかしてそうでござるね…

143 21/07/26(月)12:55:16 No.827745672

>拙者と姉君を雇用してる辺り離島に行ってたんではござらぬか >そういえば離島の勘定奉行殿が高貴な女性と話した後海祀島に重要な荷物を届けたいとか言い出した話があったでござるな~! 晶髄独占商人がファデュイと絡んでそうだったから淑女殿の話かと思ってたでござる… あのおっぱいで高貴は無理があったでござるな

144 21/07/26(月)12:55:16 No.827745674

>>あそこの秘境は初見で気付けた人すごいでござるよ… >裂け目から見えたから周りぐるぐる回りまくって 裂け目から中が見えるようなヒント演出があったんでござるなぁ 拙者全く気付かなかったまま攻略情報を手になんとなくで大砲撃ってたでござる… どこ狙えばいいのかわからなかったから無駄に宝箱を見つけるアチーブメントが解放されたでござるよ

145 21/07/26(月)12:55:28 No.827745739

あれよあれよと言う間に気付けば国家転覆反乱分子の一味に仲間入りでござるな

146 21/07/26(月)12:55:31 No.827745754

悲しんでる人たちを実際に自分の目で見てみたら放っておけなくなる旅人殿はやはり旅人殿でござるな

147 21/07/26(月)12:55:35 No.827745778

トーマ殿は異邦人って>大砲はちょっと敵に撃ってみたら弱くて笑ってしまったでござるよ 4発撃てば海乱鬼も倒せるでござる! …あの武者どもひびの入ったバリアの3倍以上の耐久でござるか?

148 21/07/26(月)12:55:39 No.827745801

どいつもこいつも怪しいでござる 信じられるのは己と非常食のみにござるよ

149 21/07/26(月)12:55:40 No.827745804

神里殿は友達いないから距離感がおかしいでござるよ

150 21/07/26(月)12:55:46 No.827745842

四角い遺跡ロボのパーツが欲しいんでござるが 出る場所が少なすぎでござる 毎日コツコツ倒すしかないでござるか?

151 21/07/26(月)12:56:02 No.827745911

なんならモンド璃月よりよっぽど多くのファデュイが屯してるのは笑うでござる

152 21/07/26(月)12:56:06 No.827745936

>あれよあれよと言う間に気付けば国家転覆反乱分子の一味に仲間入りでござるな これ知らぬうちに犯罪者になってるでござるな?

153 21/07/26(月)12:56:10 No.827745962

>毎日コツコツ倒すしかないでござるか? からくり近くの地下にもいるでござる

154 21/07/26(月)12:56:19 No.827745999

fu193654.png 島にある壺を全部破壊したら宝箱出てきたでござる

155 21/07/26(月)12:56:21 No.827746013

堂主殿壁尻本キボンヌでござるよ

156 21/07/26(月)12:56:21 No.827746014

>神里殿は友達いないから距離感がおかしいでござるよ やめてやれでござるよ

157 21/07/26(月)12:56:25 No.827746037

ただ将軍へのコネを作ろうと省庁のお手伝いをしただけなのに国を挙げてのお尋ね者になってしまったでござるよ~ おろろ~

158 21/07/26(月)12:56:27 No.827746046

>神里殿は友達いないから距離感がおかしいでござるよ 甘雨殿とかもそんな感じするでござるな

159 21/07/26(月)12:56:28 No.827746052

>これ知らぬうちに犯罪者になってるでござるな? 拙者と姉君も協力するでござる ご心配召されるな

160 21/07/26(月)12:56:35 No.827746088

>これ知らぬうちに犯罪者になってるでござるな? そもそも密入国してる時点で犯罪者でござる

161 21/07/26(月)12:56:37 No.827746100

>神里殿も協力依頼しといてノープランなのも酷いでござる… 旅人はモンドでは西風騎士団への恩返し的理由もあってリーユエではいきなり神が死んでいて疑われてしまったからそれを晴らす為に動き回ってただけであって報酬もなく幕府への反抗に力を貸すようなタイプではないでござるな

162 21/07/26(月)12:56:42 No.827746134

>オロバスを祀る祠を破壊した抵抗軍が珊瑚宮様には絶対伝えるなよって言ってるあたりなんかこう色々キナ臭いでござる オロバス信奉者なのは同じでも心海殿とその末端とでは考え方が違いそうでござる

163 21/07/26(月)12:56:50 No.827746179

>信じられるのは己と非常食のみにござるよ オイラは非常食じゃねえ!

164 21/07/26(月)12:56:54 No.827746199

>>英語訳はあんまり評判がよろしくないと聞くでござるが >稲妻神里流太刀術がイナズマカミサトタチジュツゥで爆笑したでござるよ ガトチュゼロスタイルみたいでござるな

165 21/07/26(月)12:57:00 No.827746219

まあ拙者は友も家も失ったんでござるけどな ははは…

166 21/07/26(月)12:57:06 No.827746254

氷属性は友達少ない属性でござるか?

167 21/07/26(月)12:57:13 No.827746282

>>あれよあれよと言う間に気付けば国家転覆反乱分子の一味に仲間入りでござるな >これ知らぬうちに犯罪者になってるでござるな? 璃月でもお尋ね者になってたでござるから今更でござるよ

168 21/07/26(月)12:57:20 No.827746330

協力渋る旅人説き伏せて最初にした事が一緒にピザ作成とお祭りデートでござる あっムービーで舞も見せるでござるよ

169 21/07/26(月)12:57:22 No.827746342

遺跡ロボは遺跡の中にはわりとワラワラいるでござる あと地脈でも運がいいとロボラッシュ引けるでござる

170 21/07/26(月)12:57:24 No.827746357

昨日初めて鳴神大社に足を踏み入れたのでござるがとても美しくてうわすごってなったでござる

171 21/07/26(月)12:57:26 No.827746367

>信じられるのは己と非常食のみにござるよ 非常食も宝と飯の話しかしない俗物でござる もはや心休まらないでござる

172 21/07/26(月)12:57:30 No.827746387

>>信じられるのは己と非常食のみにござるよ >オイラは非常食じゃねえ! ペットであったな

173 21/07/26(月)12:57:35 No.827746416

>ガトチュゼロスタイルみたいでござるな もうキワミとか流行らないでござるよ

174 21/07/26(月)12:57:40 No.827746435

>>毎日コツコツ倒すしかないでござるか? >からくり近くの地下にもいるでござる ありがとうでござる 荒海の地上と地下で8くらいは倒せるでござるな

175 21/07/26(月)12:57:50 No.827746474

妖怪がいなくなってる設定は失敗だと思う 狸しかおらん

176 21/07/26(月)12:57:54 No.827746499

>遺跡ロボは遺跡の中にはわりとワラワラいるでござる 問題はギミック解いたり世界任務進めないと入れないとこにいる点でござるな…

177 21/07/26(月)12:57:55 No.827746505

トーマ殿は普通に神の目奪われかけてたしまぁシロでござろう…

178 21/07/26(月)12:57:59 No.827746524

>氷属性は友達少ない属性でござるか? ガイア殿は飲み友達多そうでござる でも多分本当に心を開いてる人はほとんどいないんでござるな

179 21/07/26(月)12:58:10 No.827746579

旅人。 いかに七星がしっかりしていたかわかるでしょ?

180 21/07/26(月)12:58:22 No.827746625

そもそも旅人も隠してること多いしパイモンは裏切りそうだし信用できそうなやついないでござる

181 21/07/26(月)12:58:22 No.827746630

>妖怪がいなくなってる設定は失敗だと思う >狸しかおらん 天狗がいるでござる

182 21/07/26(月)12:58:34 No.827746681

柴門殿救出クエストでワラワラと無関係な新手が出てきて笑っちゃったでござるよ お前ら今までどこいたでござる

183 21/07/26(月)12:58:35 No.827746689

璃月から妖怪が付いてきているでござるよ

184 21/07/26(月)12:58:39 No.827746713

>昨日初めて鳴神大社に足を踏み入れたのでござるがとても美しくてうわすごってなったでござる まあその下では稲妻を揺るがす危機が現在進行系で起きていたでござるが… 逃げ出した拙者が言える立場でもないがこの国大丈夫でござるか?

185 21/07/26(月)12:58:41 No.827746724

主人公補正のある旅人殿はともかく 三奉行と付き合いあるからヘーキヘーキで同心襲う宵宮殿はなんなんでござる

186 21/07/26(月)12:58:45 No.827746744

>氷属性は友達少ない属性でござるか? エウルア殿とガイア殿とロサリア殿は酒飲み友達でござる キャッツ殿の肩身狭すぎでござるな

187 21/07/26(月)12:58:46 No.827746749

海坊主もそのうち出てくるでござるか?

188 21/07/26(月)12:58:47 No.827746757

鬼っ娘キャラが欲しかったでござる…

189 21/07/26(月)12:58:48 No.827746761

>オイラは非常食じゃねえ! すまんすまん 空を飛ぶペットでござったな

190 21/07/26(月)12:58:53 No.827746782

>トーマ殿は普通に神の目奪われかけてたしまぁシロでござろう… ティーダみたいに記憶を一時的に無くしてるだけかもしれないでござる

191 21/07/26(月)12:58:53 No.827746784

>妖怪がいなくなってる設定は失敗だと思う >狸しかおらん 妖怪が元気だったら使い回しが聞きづらそうな敵を複数作らなきゃいけなさそうでござるな やめておくでござる

192 21/07/26(月)12:58:58 No.827746814

浪人もロボももっとホイホイ居てほしいでござる 素材が…素材が手に入らんでござる…

193 21/07/26(月)12:59:05 No.827746855

>妖怪がいなくなってる設定は失敗だと思う >狸しかおらん 璃月にいるぬらりひょんは何者でござるか

194 21/07/26(月)12:59:06 No.827746860

>旅人。 >いかに七星がしっかりしていたかわかるでしょ? モラクスいなくても盤石なのは本当にそうでござるな…

195 21/07/26(月)12:59:16 No.827746911

セリフの中では鬼も出てきてるし現代に普通にいるっぽいでござるな

196 21/07/26(月)12:59:17 No.827746914

>逃げ出した拙者が言える立場でもないがこの国大丈夫でござるか? そんな事よりライト文学でござるよ

197 21/07/26(月)12:59:21 No.827746939

>妖怪が元気だったら使い回しが聞きづらそうな敵を複数作らなきゃいけなさそうでござるな >やめておくでござる 俺はそれを望んでいる

198 21/07/26(月)12:59:27 No.827746963

妖怪(ヒルチャール)になるオチでござる

199 21/07/26(月)12:59:27 No.827746964

パイモン殿は宝が絡むと一気に知性が落ちるでござるなぁ

200 21/07/26(月)12:59:30 No.827746980

非常食今回空気の読めなさパワーアップしてたでござる…

201 21/07/26(月)12:59:46 No.827747053

旅人がパイモン裏切るのが先かパイモンが本来の役割思い出してオイラそんなんじゃ…!するのが先か 気になるところでござるな

202 21/07/26(月)12:59:46 No.827747055

>鬼っ娘キャラが欲しかったでござる… 拙者シレン2のキララで鬼っ娘の性癖を植え付けられた侍 義によって助太刀いたすでござるよ

203 21/07/26(月)12:59:47 No.827747064

>パイモン殿は宝が絡むと一気に知性が落ちるでござるなぁ 食でも落ちるでござる

204 21/07/26(月)12:59:54 No.827747102

狐面のお姉さんは人魚も見たことあるって言ってたでござる

205 21/07/26(月)12:59:58 No.827747128

侍ばっかの現状はちょっとなぁ

206 21/07/26(月)13:00:00 No.827747135

>モラクスいなくても盤石なのは本当にそうでござるな… モラが無限湧きしなくなったのだけ割と大問題でござる 今後モラの価値と物価が大変動しそうでござるよ…

207 21/07/26(月)13:00:03 No.827747151

>トーマ殿は普通に神の目奪われかけてたしまぁシロでござろう… 神の目を奪われても邪眼があるでござろう

208 21/07/26(月)13:00:16 No.827747193

七星も3人しか出てないからそのうち悪巧みする奴が現れるでござる

209 21/07/26(月)13:00:19 No.827747209

>拙者シレン2のキララで鬼っ娘の性癖を植え付けられた侍 >義によって助太刀いたすでござるよ ロリ鬼娘…良いでござるな…

210 21/07/26(月)13:00:23 No.827747224

鳴神大社は水面が紫に光って幻想的でござるなあ

211 21/07/26(月)13:00:30 No.827747259

>トーマ殿は普通に神の目奪われかけてたしまぁシロでござろう… 深入りする気無しの旅人がお尋ね者扱いされるのこれが原因だから仕込みも疑ってるでござるよ

212 21/07/26(月)13:00:30 No.827747261

旅人ボイスにかぐや様ネタが入ったのはどこの趣味でござるか?

213 21/07/26(月)13:00:35 No.827747280

>パイモン殿は宝が絡むと一気に知性が落ちるでござるなぁ 神里伝説のパイモン殿はちょっと黙ってろってなったでござる

214 21/07/26(月)13:00:46 No.827747321

鬼と狐娘の実装はやくするでござる

215 21/07/26(月)13:00:52 No.827747358

カミサトArts!!ソメツゥ!!

216 21/07/26(月)13:00:54 No.827747366

忍者がいないでござる!!!

217 21/07/26(月)13:00:54 No.827747367

公子のせいで現地でやけに優しくしてくるイケメンを疑う癖がついているでござるな…

218 21/07/26(月)13:00:57 No.827747374

未実装の島に人間が長い間立ち入ってない島とか霧に包まれた神秘の島とかあるでござるよ 妖怪がいるとしたらその辺でござろうなぁ

219 21/07/26(月)13:01:03 No.827747396

>忍者がいないでござる!!! いる

220 21/07/26(月)13:01:08 No.827747430

>鳴神大社は水面が紫に光って幻想的でござるなあ 泳ぎに行ってみるでござるよ

221 21/07/26(月)13:01:09 No.827747433

忍者になれ

222 21/07/26(月)13:01:15 No.827747456

欲に正直なのは面白いけどたまに静かにしててほしいでござるな…

223 21/07/26(月)13:01:18 No.827747470

はっはっは拙者トーマ殿に下座る用意は出来ているでござるよ

224 21/07/26(月)13:01:20 No.827747477

七星は皆エロ羊に育てられてるから大丈夫でござろう

225 21/07/26(月)13:01:21 No.827747487

>鬼と狐娘の実装はやくするでござる 了解でござる 鬼みたいな鉢金つけた男と狐男を実装するでござる

226 21/07/26(月)13:01:24 No.827747498

>忍者がいないでござる!!! 後半でロリ忍者が来るでござろう?

227 21/07/26(月)13:01:25 No.827747503

温泉と妖怪と裸が足りない

228 21/07/26(月)13:01:34 No.827747546

長次に料理作るところで先に母親の手がかりのところ調べたら、既にフラグ立ててる前提のテキスト出てきて焦ったでござるよ クエスト自体は進まなかったからハマりはしなかったでござる

229 21/07/26(月)13:01:37 No.827747561

探索中に不意打ちでぽこじゃか聞こえるとびっくりするでござるよ

230 21/07/26(月)13:01:44 No.827747589

>侍ばっかの現状はちょっとなぁ むしろ宝盗み団と昼チャール削除して全部侍とメカクラゲにしてほしいでござるよ…

231 21/07/26(月)13:01:47 No.827747605

>今後モラの価値と物価が大変動しそうでござるよ… 岩元素で作った宝石を使って云々書いてあった気がするでござる これは凝光さんに有利な法案でござらんか…?

232 21/07/26(月)13:01:47 No.827747606

>>鬼と狐娘の実装はやくするでござる >了解でござる >鬼みたいな鉢金つけた男と狐男を実装するでござる それはそれで良いでござるな…

233 21/07/26(月)13:01:56 No.827747666

こやーん妖怪は盛るべきであったな

234 21/07/26(月)13:02:12 No.827747739

>泳ぎに行ってみるでござるよ あれ食らってる風のエフェクトもSEもなにも無いの酷すぎるでござるよ…

235 21/07/26(月)13:02:15 No.827747751

浜の一騎打ちがツシマすぎではごさらんか

236 21/07/26(月)13:02:18 No.827747762

まあ元ネタの日本が歴史的に見れば不変の王朝の下で延々内乱をしまくってた国なので修羅の国と化すのはわかるでござるよ

237 21/07/26(月)13:02:24 No.827747779

>公子のせいで現地でやけに優しくしてくるイケメンを疑う癖がついているでござるな… ただのイケメンならまだしも力試しのために試練を与えてくるし世界中全ての人が幸せになってほしいって願いを持ってて金を負担してくれるたれ目の異邦人でござる 疑うなという方が無理でござるよ

238 21/07/26(月)13:02:32 No.827747819

パイモン殿は収録の度に喋り方がじゅるじゅるしてるでござるな

239 21/07/26(月)13:02:39 No.827747858

個人的な稲妻の推しは花散里殿でござる

240 21/07/26(月)13:02:40 No.827747869

>カミサトArts!!ソメツゥ!! 拙者らがこのボイスで笑う時 GAIJINもまたカタカナ英語を笑っているでござるよ

241 21/07/26(月)13:02:53 No.827747950

なんかwebイベントはじまったでござるな

242 21/07/26(月)13:02:56 No.827747968

もうでっかいヒルチャールが鬼って事でいいのではござらんか?

243 21/07/26(月)13:02:58 No.827747975

将軍様はメガリレーなんぞより島の問題に目を向けるべきではござらぬか 永遠以前に島そのもの吹っ飛びそう

244 21/07/26(月)13:03:02 No.827748004

リーユエはモブ含めて事務方が優秀過ぎるので何とでもなりそうでござるな モンドはまあ…好きに生きてるでござる

245 21/07/26(月)13:03:02 No.827748011

人外の敵キャラならとんでもない格好させても許されそうだからすけべな雪女とか猫娘いっぱい出してほしいでござる

246 21/07/26(月)13:03:10 No.827748058

書き込みをした人によって削除されました

247 21/07/26(月)13:03:28 No.827748146

そういえば花散里さんのファンアートをまれに見るでござる

248 21/07/26(月)13:03:32 No.827748153

何故そんな危ないものを燃料に…?

249 21/07/26(月)13:03:36 No.827748170

>個人的な稲妻の推しは花散里殿でござる お面未だに壊せないでござる

250 21/07/26(月)13:03:38 No.827748175

愛が重そうなwebイベントでござるな

251 21/07/26(月)13:03:49 No.827748212

トーマ殿がただの風評被害だったらそれはそれでおもしろいでござるなぁ公子どの?

252 21/07/26(月)13:03:57 No.827748247

花散里殿はちょっと良い思い出になりすぎてお面使えないんでござるけど…

253 21/07/26(月)13:04:00 No.827748259

神の目神像に嵌め込まれてるヤツっていくつかはガラス玉混ざってるのかな……

254 21/07/26(月)13:04:03 No.827748280

これで執行官だったら公子とかぶりすぎでござるよ

255 21/07/26(月)13:04:06 No.827748293

サイボーグニンジャの実装はまだでござるか

256 21/07/26(月)13:04:17 No.827748350

>トーマ殿がただの風評被害だったらそれはそれでおもしろいでござるなぁ公子どの? なんというか遊戯王のベクターとソウルバーナー的な何かを感じるでござるよ

257 21/07/26(月)13:04:30 No.827748391

早くカイコクしてくだサーイする者が出てきて欲しいでござるな

258 21/07/26(月)13:04:40 No.827748433

>将軍様はメガリレーなんぞより島の問題に目を向けるべきではござらぬか >永遠以前に島そのもの吹っ飛びそう 将軍だけの失態ではないとはいえ腫瘍と原発で既に2アウトでござる 3アウト分まで旅人殿に救ってもらうのも目に見えてて参るでござるな

259 21/07/26(月)13:05:00 No.827748508

まんよう君は稲妻の人たちから (こいつ変な語尾してるな…)って思われてそう

260 21/07/26(月)13:05:02 No.827748513

花散里殿良いでござるよね fu193672.jpg

261 21/07/26(月)13:05:06 No.827748530

稲妻人のふりをした執行官ならもうスカラマシュがいるでござるよ

262 21/07/26(月)13:05:13 No.827748568

魔神エネルギーメルトダウンで鼻血っていろいろと危ないネタ盛ってきてるでござるな

263 21/07/26(月)13:05:29 No.827748647

俺は最初からちゃんとファデュイだって名乗ってただろう旅人?

264 21/07/26(月)13:05:36 No.827748682

今の所新法器使う予定ないからお面のままにするでござる

265 21/07/26(月)13:05:39 No.827748696

>人外の敵キャラならとんでもない格好させても許されそうだからすけべな雪女とか猫娘いっぱい出してほしいでござる 猫娘はバーテンしてるし雪女もドラスパにいるでござるよ

266 21/07/26(月)13:05:50 No.827748758

>花散里殿良いでござるよね >fu193672.jpg ござる… fu193675.jpg

267 21/07/26(月)13:06:04 No.827748817

>魔神エネルギーメルトダウンで鼻血っていろいろと危ないネタ盛ってきてるでござるな フランス人の技師とかロシア人の破壊工作とか現実と結び付けちゃ駄目でござるよ?

268 21/07/26(月)13:06:07 No.827748831

お面を確認しようとしたら消費してしまったでござる 早く元に戻すでござる!!!

269 21/07/26(月)13:06:10 No.827748843

>サイボーグニンジャの実装はまだでござるか (旅人…聞こえるでござるか…) (そこにはクレイモア地雷がしかけられているでござるよ…)

270 21/07/26(月)13:06:23 No.827748906

さんぺー早く出てこないと急に出てきて急にやられるゲスみたいになっちゃうよ

271 21/07/26(月)13:06:27 No.827748920

花散里殿は旅人に過去を話した時にその時にもあなたのような人がいてくれたらってところがすごい刺さったでござるよ 拙者はこういうヒロインが好きでござった

272 21/07/26(月)13:06:28 No.827748929

拙者は稲妻のピザ屋さんが好きでござる モブ顔なのに超かわいいでござる

273 21/07/26(月)13:06:32 No.827748948

お面残すよう次のアンケに書くでござる

274 21/07/26(月)13:06:32 No.827748952

なんでもうファンアートがあるんでござるか…

275 21/07/26(月)13:06:39 No.827748983

猫幼女にバーテンさせておさわりしたら引っ掻いてもらえるさーびすまであるでござるよ

276 21/07/26(月)13:06:46 No.827749001

一度壊れたお面は二度とは...

277 21/07/26(月)13:06:52 No.827749023

>お面残すよう次のアンケに書くでござる 家具にしてほしいでござる 棚にも壁にもおけるようにしてほしいでござる

278 21/07/26(月)13:06:58 No.827749082

お面は家具として壺に飾らせて欲しいでござるな…

279 21/07/26(月)13:07:12 No.827749140

拙者がいま考えましてござる!実は雷電将軍はすでに神の心を取られてファデュイの操り人形となって鎖国させられてるでござるよ! 八重殿は精神を人間の肉体に退避させた雷電将軍の仮の姿でここから逆転攻勢に出るでござる!

280 21/07/26(月)13:07:15 No.827749157

次から旅人の素性隠す時は狐のお面被ってほしいでござるな

281 21/07/26(月)13:07:20 No.827749178

世間話の回数が尽きました

282 21/07/26(月)13:07:47 No.827749332

新之丞には幸せになって欲しいでござるな…

283 21/07/26(月)13:08:00 No.827749385

かんざしは外見変更アイテムとして装備させてほしいでござる

284 21/07/26(月)13:08:02 No.827749395

拙者は奈々子殿がいいと思うでござるよ

285 21/07/26(月)13:08:03 No.827749405

このWebイベントキラキラしてるものを納めたら終わりでござるか?

286 21/07/26(月)13:08:06 No.827749413

お面被ってパワーアップでござるよ ファデュイ仮面とフォックス仮面で別の能力でござる

287 21/07/26(月)13:08:07 No.827749421

花散里殿に心囚われる人多すぎではござらんか

288 21/07/26(月)13:08:19 No.827749482

かんざしはどこにあるのか結構探したでござるよ

289 21/07/26(月)13:08:19 No.827749483

>このWebイベントキラキラしてるものを納めたら終わりでござるか? おそらくそうでござる

290 21/07/26(月)13:08:23 No.827749497

拙者即お面を割り申した侍ゆえ神里殿から賜ったアイテムも即砕こうとしたら家具でガッカリ侍

291 21/07/26(月)13:08:50 No.827749627

>新之丞には幸せになって欲しいでござるな… あんな情けない声で泣かれたら応援したくもなるでござろう

292 21/07/26(月)13:08:51 No.827749633

ていうか旅人に和服着せなかったのなんでなの… せっかく衣装替え要素追加したのに

293 21/07/26(月)13:08:59 No.827749670

ところで破魔の弓はどこでござるか…?

294 21/07/26(月)13:09:03 No.827749693

せっかくスキン実装したのに旅人殿はそれっぽいイベントで断るのは何事にござるか

295 21/07/26(月)13:09:06 No.827749705

>花散里殿に心囚われる人多すぎではござらんか 儚く消える人外ヒロインは広い人類に刺さるでござる

296 21/07/26(月)13:09:14 No.827749756

>黒澤には幸せになって欲しいでござるな…

297 21/07/26(月)13:09:16 No.827749764

>お面残すよう次のアンケに書くでござる わかるでござる 何で他のものは残ったりするのにアレだけ残らないんでござるか使えないでござる!

298 21/07/26(月)13:09:35 No.827749876

花散里殿は汎用グラだけど面で顔隠れてるのも想像の余地があって良きにござるな

299 21/07/26(月)13:09:37 No.827749887

>拙者は奈々子殿がいいと思うでござるよ 八重神子にひいきにされてるからって人気まで取るのは良くないでござる

300 21/07/26(月)13:09:43 No.827749919

>ていうか旅人に和服着せなかったのなんでなの… >せっかく衣装替え要素追加したのに 何故か旅人が着替えを嫌がっているでござるからな… オラっ!浴衣姿になれでござる!

301 21/07/26(月)13:10:13 No.827750035

>新之丞には幸せになって欲しいでござるな… 幸せなお嬢様とその夫を守護するのが新之丞の幸せでござる

302 21/07/26(月)13:10:16 No.827750044

俺は温泉にまだ希望を抱いてるよ

303 21/07/26(月)13:10:20 No.827750077

初期街補正もあるけどやっぱりモンドが一番好き

304 21/07/26(月)13:10:25 No.827750092

オイラの小さいお面なんだけどよぉ

305 21/07/26(月)13:10:41 No.827750165

葉っぱでいい?

306 21/07/26(月)13:10:42 No.827750175

パイモンがどんどんかわいくなってる このままじゃパイモンゲーになっちまうよ

307 21/07/26(月)13:10:49 No.827750199

>俺は温泉にまだ希望を抱いてるよ 思うこと…

308 21/07/26(月)13:11:00 No.827750256

綾華殿も周りに新之丞みたいなの量産してそうでござるな…

309 21/07/26(月)13:11:12 No.827750323

>昔ブイブイ言わせてた鬼は結局女のか男なのかハッキリして欲しいでござる あれは母と息子でござる 新しい聖遺物2つのストーリーと繋がってるでござるよ 漆黒の軍団や深淵の魔獣というのはカーンルイア滅亡時に起きた大災害でのことだと思われるでござる

310 21/07/26(月)13:11:35 No.827750403

パイモン殿にスキンをくだされ お団子頭とかえるカッパと浴衣でござる

311 21/07/26(月)13:11:40 No.827750423

稲妻は脳破壊の国にござるか

312 21/07/26(月)13:11:42 No.827750431

>葉っぱでいい? オイラがコログになっちまうよ!

313 21/07/26(月)13:11:43 No.827750433

女水着イベントの後は男サウナイベントが来るんでござるか?

314 21/07/26(月)13:12:14 No.827750559

>綾華殿も周りに新之丞みたいなの量産してそうでござるな… 宵宮殿もそんな感じだし稲妻の女性は魔性でござるな

315 21/07/26(月)13:12:17 No.827750573

公式でイラスト出てる珊瑚宮殿までは実装確定なのでござるかな

316 21/07/26(月)13:12:18 No.827750575

稲妻でなくともナタに夢は繋がれたでござる

317 21/07/26(月)13:12:21 No.827750588

旅人はその国に合わせた服装になってほしいでござる

318 21/07/26(月)13:12:27 No.827750608

旅人の衣装は国ごとに用意してくれたら最高でござる その国ごとの伝統衣装で冒険したいでござる

319 21/07/26(月)13:12:32 No.827750637

>女水着イベントの後は男サウナイベントが来るんでござるか? この栄誉騎士…スケベすぎる!

320 21/07/26(月)13:12:34 No.827750650

いつか神里殿を海灯祭に連れて行ってあげたいでござるなぁ

321 21/07/26(月)13:12:36 No.827750667

>綾華殿も周りに新之丞みたいなの量産してそうでござるな… 敬慕していたお嬢が急に現れた異国の旅人ととても仲良くなってたでござる 死ぬしかないでござるな

322 21/07/26(月)13:12:39 No.827750694

小さいお面も絵馬も用意してもらえなかったパイモンに悲しき現在…

323 21/07/26(月)13:12:42 No.827750710

壺にパイモンを置けるようになるでござるよ それに合わせてパイモン用のスキンも欲しいでござる

324 21/07/26(月)13:12:55 No.827750770

ミニスカ浴衣くのいち旅人になれでござる! その元素スキルの手裏剣は飾りでござるか!

325 21/07/26(月)13:13:03 No.827750806

珊瑚探偵も好きでござる

326 21/07/26(月)13:13:05 No.827750817

NTRでござる~

327 21/07/26(月)13:13:25 No.827750895

なにがひどいってサブとかじゃなくメインだから絶対新之丞のアレは見ることになる所でござるな…

328 21/07/26(月)13:13:28 No.827750912

>堂主殿壁尻本キボンヌでござるよ fu193687.jpg

329 21/07/26(月)13:13:40 No.827750960

>いつか神里殿を海灯祭に連れて行ってあげたいでござるなぁ 山頂で一緒に光るゴミの爆発を見るでござるよ

330 21/07/26(月)13:13:44 No.827750973

むっ!

331 21/07/26(月)13:13:44 No.827750977

祭りが楽しみだ

332 21/07/26(月)13:13:50 No.827751004

神里殿のお友達(含意)でござる

333 21/07/26(月)13:13:52 No.827751014

>fu193687.jpg クソッ!騙されたでござる!(シコシコ

334 21/07/26(月)13:13:56 No.827751029

珊瑚探偵はプレイアブルキャラみたいなポジなのにモブでござるな

335 21/07/26(月)13:13:56 No.827751032

前のアンケートで旅人スキンを希望したら即拒否されたの悲しいでござるな

336 21/07/26(月)13:14:41 No.827751240

イくでござる!拙者イっちゃうでござる~!

337 21/07/26(月)13:14:41 No.827751241

>女水着イベントの後は男サウナイベントが来るんでござるか? またあの二人溶解反応してる…

338 21/07/26(月)13:15:21 No.827751400

旅人殿はスキン一枚でも各元素ごとに対応させるモーションの数が半端なくなるでござる

339 21/07/26(月)13:15:21 No.827751401

胡桃殿はお尻もちっちゃいでござるから後ろ姿だけ見せられたら男児と区別がつかなそうでござるな

340 21/07/26(月)13:15:24 No.827751417

稲妻は特に年一のお祭り無いでごさるか

341 21/07/26(月)13:15:39 No.827751480

珊瑚と珊瑚宮が紛らわしいでござる

342 21/07/26(月)13:15:49 No.827751513

稲妻の懸賞討伐楽でいいでござるなー!

343 21/07/26(月)13:16:18 No.827751619

堂主がひどい事されるイラストもっと増えろでござる

344 21/07/26(月)13:16:22 No.827751643

旅人は元素変えると服の輝きが変わるから全身が神の目でござるよな

345 21/07/26(月)13:16:27 No.827751663

悪い方が珊瑚の宮でござる

346 21/07/26(月)13:16:34 No.827751697

稲妻はあんな会場常設されてるし祭ばっかやってそうでござるな

347 21/07/26(月)13:16:39 No.827751714

いつも神社行くたびに瞳の反応があるけど一体どこにあるでござるか…

348 21/07/26(月)13:16:41 No.827751724

>稲妻の懸賞討伐楽 あれ仕様自体が変わったわけではないんでござる?

349 21/07/26(月)13:16:52 No.827751780

ゴロー殿は薄い本に出てきそうな見た目にござるな

350 21/07/26(月)13:17:02 No.827751818

>堂主がひどい事されるイラストもっと増えろでござる (盛られた堂主のイラスト)

351 21/07/26(月)13:17:30 No.827751948

旅人の衣装解説読んだら長い時間を旅人と過ごしたみたいな事書いてたでござる もう多分寝る時もあれ着てるくらいのお気に入りぶりでござる

352 21/07/26(月)13:17:40 No.827752002

>旅人は元素変えると服の輝きが変わるから全身が神の目でござるよな つまり全裸ってことでござるか?

353 21/07/26(月)13:17:41 No.827752018

>>堂主がひどい事されるイラストもっと増えろでござる >(盛られた堂主のイラスト) …すぞでござる

354 21/07/26(月)13:17:43 No.827752026

緋木村の薬師が詐欺師って話の真相はどうなんでござろうな

355 21/07/26(月)13:17:49 No.827752064

中国のお祭りでも当たりの無いくじ屋が当たり前にござるか?

356 21/07/26(月)13:17:55 No.827752084

>パイモンがどんどんかわいくなってる >このままじゃパイモンゲーになっちまうよ fu193701.jpg いやらしい目つきでござろう

357 21/07/26(月)13:17:56 No.827752093

>いつも神社行くたびに瞳の反応があるけど一体どこにあるでござるか… 下に種レベル高くないと入れないバリアがあるでござろう?

358 21/07/26(月)13:18:13 No.827752172

fu193703.jpg

359 21/07/26(月)13:18:16 No.827752186

>いつも神社行くたびに瞳の反応があるけど一体どこにあるでござるか… 神社のすぐ下にレベル2か3の結界があるでござる 少なくとも櫻レベル7が必要でござるなー

360 21/07/26(月)13:18:16 No.827752187

>稲妻は特に年一のお祭り無いでごさるか やるかコミケ!

361 21/07/26(月)13:18:20 No.827752198

>(盛られた堂主のイラスト) どうしてそんなひどいこと出来るでござる…

362 21/07/26(月)13:18:38 No.827752271

麓から神社歩いて登ったら険し過ぎるでござる 一般人どうしてるでござるか…?

363 21/07/26(月)13:18:49 No.827752322

>堂主がひどい事されるイラストもっと増えろでござる fu193704.png 拙者このくらいのソフトなやつが好きでござる

364 21/07/26(月)13:18:55 No.827752350

>>いつも神社行くたびに瞳の反応があるけど一体どこにあるでござるか… >下に種レベル高くないと入れないバリアがあるでござろう? そういえばそんなものあったでござるな… 場所覚えてないから探してくるでござるサンキューにござる

365 21/07/26(月)13:19:11 No.827752410

>もう多分寝る時もあれ着てるくらいのお気に入りぶりでござる 旅人たちの両親からの贈り物だったかもしれないでござる

366 21/07/26(月)13:19:57 No.827752636

>>稲妻は特に年一のお祭り無いでごさるか >やるかコミケ! メガリ下なので中止にござる

367 21/07/26(月)13:20:29 No.827752779

ドスケベ衣装を贈る両親でござるか

368 21/07/26(月)13:20:40 No.827752828

>>稲妻は特に年一のお祭り無いでごさるか >やるかコミケ! 八重堂主催の同人即売会でござる

369 21/07/26(月)13:20:48 No.827752868

貢ぐイベントの始まりでござるよー

370 21/07/26(月)13:21:00 No.827752965

稲妻は何かと理由をつけては年中祭りをしているいめぇじでござる

371 21/07/26(月)13:21:02 No.827752978

ヤシオリ島の鳴草集めは何回目まで宝箱をくれるんでござろうか

372 21/07/26(月)13:21:15 No.827753037

ゆくあきのラノベちょっと展開ひどくないでござる?

373 21/07/26(月)13:21:20 No.827753058

webイベントは一回報酬貰ったらおしまいでござるか?

374 21/07/26(月)13:21:29 No.827753112

種レベル見るとレベル15まであってそんなに…ってなるでござる なんか今のレベルでも知られざる効果あって驚いたでござる

375 21/07/26(月)13:21:51 No.827753244

えっ!今日は堂主シコしても良いでござるか!? fu193711.jpg fu193712.jpg

376 21/07/26(月)13:22:05 No.827753308

>ゆくあきのラノベちょっと展開ひどくないでござる? 璃月では見向きもされなかった代物でござる

377 21/07/26(月)13:22:06 No.827753327

キノコピザのレシピどこにあるでござる? 調べて探してみたけど宝箱も見当たらないでござる

378 21/07/26(月)13:22:12 No.827753407

>ゆくあきのラノベちょっと展開ひどくないでござる? ライト文庫は挿絵が100割でござるよ…

379 21/07/26(月)13:22:42 No.827753581

見返して思ったのでござるがもしやパイモン殿が悪いのではござらんか? fu193713.jpg

380 21/07/26(月)13:22:45 No.827753599

>>堂主がひどい事されるイラストもっと増えろでござる >(盛られた堂主のイラスト) 俺が殺すと言った以上 お前の死は絶対だ

381 21/07/26(月)13:22:46 No.827753603

きっと雷電将軍は仲良くなりすぎると顔面に蹴りを叩き込んでくるから気をつけるでござる

382 21/07/26(月)13:22:57 No.827753665

>ライト文庫は挿絵が100割でござるよ… アルベド殿の挿絵目当てで買われてるでござるか…

383 21/07/26(月)13:23:08 No.827753728

テキスト二種類ぐらいしかないのに何で10回もカチカチさせるでござるか

384 21/07/26(月)13:23:22 No.827753794

ゴローは岩属性みたいだから拙者と相性悪いでござるな・・・

385 21/07/26(月)13:23:38 No.827753877

>>ライト文庫は挿絵が100割でござるよ… >アルベド殿の挿絵目当てで買われてるでござるか… きっと乳房と乳首以外はラフ画で納品されてるでござるな…

386 21/07/26(月)13:23:40 No.827753883

>ゆくあきのラノベちょっと展開ひどくないでござる? 挿絵担当が売り上げに直結する昨今のラノベ事情をよく分かってるでござるな アルベド殿に感謝するでござるよ

387 21/07/26(月)13:24:01 No.827753995

ラノベ読んだけど内容はひどかったでござる

388 21/07/26(月)13:24:03 No.827754001

100割って絵だけで売った方が良いでござるな

389 21/07/26(月)13:24:06 No.827754010

急に時間停止能力に目覚めるのは駄目なんでござるか?

390 21/07/26(月)13:24:16 No.827754033

船のおっさんの遺言でしんみりしてたのに襲いかかってくる三人の侍はあれなんだったんでござるか!?

391 21/07/26(月)13:24:22 No.827754061

ジュビロみたいな画力 ジュビロみたいな乳首

392 21/07/26(月)13:24:24 No.827754073

>キノコピザのレシピどこにあるでござる? >調べて探してみたけど宝箱も見当たらないでござる 風龍廃墟の宝箱にあるでござるよ

393 21/07/26(月)13:24:24 No.827754074

長野の花火大会いきたいでござる…

394 21/07/26(月)13:24:27 No.827754083

稲妻が隅から隅まで風刺まみれでござるな

395 21/07/26(月)13:24:28 No.827754090

璃月では「挿絵だけはいいよね」って評価だった気がするでござる

396 21/07/26(月)13:24:29 No.827754094

稲妻で流行りの小説も主人公が次から次へと能力に目覚めて編集が頭を抱えているでござる

397 21/07/26(月)13:24:35 No.827754115

雷電文庫でござるよ

398 21/07/26(月)13:24:39 No.827754133

>急に時間停止能力に目覚めるのは駄目なんでござるか? 唐突過ぎるし説得力がないでござるな…

399 21/07/26(月)13:25:02 No.827754272

>>キノコピザのレシピどこにあるでござる? >>調べて探してみたけど宝箱も見当たらないでござる 伝説任務にあわせて入手経路変わってたりするでござるかね? 鹿狩りのテイクアウトメニューとかで見て見るでござるよ

400 21/07/26(月)13:25:04 No.827754282

>きっと雷電将軍は仲良くなりすぎると顔面に蹴りを叩き込んでくるから気をつけるでござる 稲妻じゃまだ暴力女が流行ってるでござるか やはりオタク文化の次代を担うのはリーユエにござるな

401 21/07/26(月)13:25:06 No.827754293

リーユエでは神絵師の絵が付いた駄文扱いでござる

402 21/07/26(月)13:25:09 No.827754310

拙者はたたら砂西北西側のワープポイントからみてすぐ東北東にある神の瞳の取り方がわからない存在!

403 21/07/26(月)13:25:11 No.827754326

>急に時間停止能力に目覚めるのは駄目なんでござるか? ラスボス戦で主人公がプッツンした場合ならありだと思うでござるよ

404 21/07/26(月)13:25:21 No.827754374

>>急に時間停止能力に目覚めるのは駄目なんでござるか? >唐突過ぎるし説得力がないでござるな… その時不思議な事が起こるんでござるよ

405 21/07/26(月)13:25:21 No.827754375

当主としての業務を放り出して三文小説書くのは楽しいでござるか?

406 21/07/26(月)13:25:22 No.827754376

>ジュビロみたいな画力 >ジュビロみたいな乳首 裸のエロを捨てる代わりに面白さを得られるでござる

407 21/07/26(月)13:25:55 No.827754548

取れないところは洞窟の中だったりするから後回しでござるよ

408 21/07/26(月)13:25:58 No.827754554

焼き魚のレシピどこにあるでござろう… 性能は低くともござる料理食べたいでござる

409 21/07/26(月)13:26:05 No.827754588

商いの勉強もせずに愚弟がご迷惑ばかりおかけして申し訳有りません

410 21/07/26(月)13:26:06 No.827754592

>急に時間停止能力に目覚めるのは駄目なんでござるか? スタープラチナ殿みたいな感じなら読者にも受け入れられるでござるよ

411 21/07/26(月)13:26:11 No.827754619

>ラスボス戦で主人公がプッツンした場合ならありだと思うでござるよ てめーは俺を怒らせたでござるよ

412 21/07/26(月)13:26:37 No.827754750

主人公がスタープラチナ持ってるなら時間停止に目覚めても説得力あるでござる

413 21/07/26(月)13:26:53 No.827754815

>拙者はたたら砂西北西側のワープポイントからみてすぐ東北東にある神の瞳の取り方がわからない存在! あれはもうたたら砂終幕まで取れないもんと観念したでござる 上から行っても下から行っても無理無理カタツムリでござる

414 21/07/26(月)13:27:28 No.827755023

流れは読めたでござるよ fu193730.jpg

415 21/07/26(月)13:27:30 No.827755035

>リーユエでは神絵師の絵が付いた駄文扱いでござる くっくっく酷い言われ様でござるな まぁ事実だから仕方ないでござるが

416 21/07/26(月)13:27:33 No.827755046

アストロシルバー!

417 21/07/26(月)13:27:37 No.827755062

あそこの瞳は拙者がいないと難しそうでござったな

418 21/07/26(月)13:27:38 No.827755064

>上から行っても下から行っても無理無理カタツムリでござる それを聞いて安心したでござるよ 諦めも肝心でござるな

419 21/07/26(月)13:27:46 No.827755102

たたら砂の天井のやつなら普通にござるとか除染とかなしでも取れたでござるよ 上から飛んで向かって右側の壁に張り付いて地道に登っていくでござる

420 21/07/26(月)13:27:52 No.827755130

>なにがひどいってサブとかじゃなくメインだから絶対新之丞のアレは見ることになる所でござるな… 変な取引してそうな奴の家の裏から離島からでれそうでござる

421 21/07/26(月)13:27:59 No.827755162

>あれはもうたたら砂終幕まで取れないもんと観念したでござる >上から行っても下から行っても無理無理カタツムリでござる 上から降りてうまいとこに掴まれば横移動だけで取れるでござる

422 21/07/26(月)13:28:22 No.827755287

九条承太郎がどこかに居るはずでござる

423 21/07/26(月)13:28:22 No.827755290

>流れは読めたでござるよ >fu193730.jpg 頭部が装飾過多でござる…!

424 21/07/26(月)13:28:26 No.827755314

>流れは読めたでござるよ >fu193730.jpg 嫌いじゃないでござる…

425 21/07/26(月)13:28:30 No.827755342

無理矢理岩人で取ったでござるよ

426 21/07/26(月)13:28:31 No.827755345

旅人の服は石が属性の色に変化するからあれ服というより権能の一部ではござらんか?

427 21/07/26(月)13:28:38 No.827755379

恋文届けなくても話が進むのはひどいと思ったでござる

428 21/07/26(月)13:28:42 No.827755392

たたら砂近辺は何か瞳の反応がたくさん出てくるでござるが探索が面倒だから除染待ちでござるよ

429 21/07/26(月)13:28:42 No.827755396

>>>キノコピザのレシピどこにあるでござる? >>>調べて探してみたけど宝箱も見当たらないでござる >伝説任務にあわせて入手経路変わってたりするでござるかね? >鹿狩りのテイクアウトメニューとかで見て見るでござるよ 風龍廃墟の北側に宝箱は見当たらないし鹿狩りのメニューにもないでござるよ 何か前提任務とかあるでござるか

430 21/07/26(月)13:28:45 No.827755412

八重殿はお堅いイメージがどんどん崩れていくでござる f17678.gif

431 21/07/26(月)13:29:01 No.827755493

>九条承太郎がどこかに居るはずでござる 拙者長い名前は覚えられないのでジョジョと呼んでも言いでござるか?

432 21/07/26(月)13:29:03 No.827755498

>変な取引してそうな奴の家の裏から離島からでれそうでござる あれって能破壊する前でも自由行動可能になるんでござるかね?

433 21/07/26(月)13:29:08 No.827755531

ラノベ好きな時点でお堅くないでござる

434 21/07/26(月)13:29:32 No.827755708

>調べて探してみたけど宝箱も見当たらないでござる 2.0で場所が変わってなければここでござる fu193735.jpg

435 21/07/26(月)13:29:42 No.827755775

>fu193730.jpg 親しいやつはジョラって呼ぶでござる

436 21/07/26(月)13:29:45 No.827755790

>恋文届けなくても話が進むのはひどいと思ったでござる 出島から脱出できればそれでいいでござるし…手紙は気が向いたら届けるでござる

437 21/07/26(月)13:29:45 No.827755791

八重殿実は抜けてるでござるか?

438 21/07/26(月)13:29:48 No.827755807

>>九条承太郎がどこかに居るはずでござる >拙者長い名前は覚えられないのでジョジョと呼んでも言いでござるか? どうせ最初しか呼ばれないでござる

439 21/07/26(月)13:29:50 No.827755818

ピンク髪のみもりんボイスはアホと相場が決まってるでござるよ

440 21/07/26(月)13:30:11 No.827755951

九条の女だからジョジョって呼ぶでござる

441 21/07/26(月)13:30:17 No.827755976

ところどころ崖が鼠返しになってるのがめんどいでござるな

442 21/07/26(月)13:30:17 No.827755977

稲妻城の天辺の瞳は大ジャンプキャラ持ってなかったらどうするでござるか? 大きなネズミ返しになっててよじ登るのは難しいでござる

443 21/07/26(月)13:30:26 No.827756018

アレで巫女でアホとか拙者我慢ならんでござる

444 21/07/26(月)13:30:45 No.827756129

先生と八重が話してた放送の日本語版欲しいでござるな…

445 21/07/26(月)13:30:51 No.827756150

>稲妻城の天辺の瞳は大ジャンプキャラ持ってなかったらどうするでござるか? >大きなネズミ返しになっててよじ登るのは難しいでござる 風の種でござるよ

446 21/07/26(月)13:30:55 No.827756180

>稲妻城の天辺の瞳は大ジャンプキャラ持ってなかったらどうするでござるか? >大きなネズミ返しになっててよじ登るのは難しいでござる 風の種保存する瓶で突破するでござるよ 拙者はそうしたでござる

447 21/07/26(月)13:30:56 No.827756192

風の種を持ってくるでござろうか

448 21/07/26(月)13:31:12 No.827756298

CV佐倉綾音のピンク髪もたぶんアホでござる 島を騒がす風って絶対旅人のことじゃないでござるお前の足元でござる

449 21/07/26(月)13:31:15 No.827756308

モンドリーユエより建物に上りにくいでござるな ネズミ返しな屋根になってるのと山が少ないからでござるか

450 21/07/26(月)13:31:18 No.827756339

八重殿は格好からして抜けてるでござるな

451 21/07/26(月)13:31:20 No.827756358

拙者がとった時も風瓶でござったな

452 21/07/26(月)13:31:21 No.827756367

風の種が3つでござる…

453 21/07/26(月)13:31:27 No.827756401

3連風の種の術でござる

454 21/07/26(月)13:31:45 No.827756474

>風の種が3つでござる… 風域発生でござる

455 21/07/26(月)13:31:46 No.827756480

案外活用されていなさそうな合成アイテムをもっと活用するでござるよ

456 21/07/26(月)13:31:48 No.827756486

拙者を引いておくべきだったでござるな

457 21/07/26(月)13:32:16 No.827756629

私の出番ね

458 21/07/26(月)13:32:20 No.827756644

拙者風の種捕獲アイテム作ってないでござるがあれって使い捨てでござるか?

459 21/07/26(月)13:32:21 No.827756650

岩旅人でも工夫したら行けそうではござらんか?

460 21/07/26(月)13:32:33 No.827756704

たたら砂の瞳取れたでござる! あんな所にあるなんてスキママニアにござるな

461 21/07/26(月)13:32:47 No.827756747

>拙者風の種捕獲アイテム作ってないでござるがあれって使い捨てでござるか? 一回使ったらずっと使えるでござるよ 集めた風の種は消耗品でござるが

462 21/07/26(月)13:32:49 No.827756751

>拙者風の種捕獲アイテム作ってないでござるがあれって使い捨てでござるか? 保存した種は消耗品でござるが瓶は永久に使えるでござるよ

463 21/07/26(月)13:32:52 No.827756770

拙者の元素スキルって空中でも使えたんでござるな 疾空刀勢でござるよ!倭刀術でござる!

464 21/07/26(月)13:33:17 No.827756905

風の種拾えるところがないでござるが…

465 21/07/26(月)13:33:17 No.827756910

こーせーこーせーでござる

466 21/07/26(月)13:33:44 No.827757021

編集長はあざといでござる fu193746.jpg

467 21/07/26(月)13:34:21 No.827757188

岩旅人で取ったでござる 調整はかなりシビアなので風の種合成で作る方が絶対楽でござる

468 21/07/26(月)13:34:49 No.827757315

モンドに帰るでござる

↑Top