21/07/26(月)12:08:45 しかし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/26(月)12:08:45 No.827731495
しかしねえ…クロスボーンも映像化したら今お馴染のBGMはもう使われなくなるのだから…
1 21/07/26(月)12:10:18 No.827731849
しかしだねぇ…そもそもキンケドゥさんの声が変わってしまうのだから…
2 21/07/26(月)12:11:16 No.827732087
戸谷さんはもういないのだから…
3 21/07/26(月)12:12:09 No.827732296
まるで悲しみの欠片なのだから…
4 21/07/26(月)12:13:04 No.827732536
街を閉ざすガラス色の雪なのだから…
5 21/07/26(月)12:13:30 No.827732667
よく嘆く!
6 21/07/26(月)12:14:36 No.827732978
しかしねえ…ハサウェイもクロスボーンもBGMはGジェネFのスタッフが勝手に作ったと言っても言いわけなのだから…
7 21/07/26(月)12:15:54 No.827733373
彼は危険人物だ コスモ貴族主義の秩序を乱すものだ
8 21/07/26(月)12:18:31 No.827734196
しかしねぇ…ハサウェイみたいにトビアの声も変わりそうで今から憂鬱なのだから…
9 21/07/26(月)12:21:24 No.827735025
しかしねぇ…今後もゲームに出ることを考えると何処かで一新するのも手なのだから…
10 21/07/26(月)12:24:58 No.827736139
>しかしねぇ…ハサウェイみたいにトビアの声も変わりそうで今から憂鬱なのだから… しかしねぇ...ゲーム版より馴染む可能性もあるのだから...
11 21/07/26(月)12:25:03 No.827736168
しかしねぇ…ドゥガチすらいなくなったのだから…
12 21/07/26(月)12:26:07 No.827736479
しかしねえ…UCNEXT100の理念を考えたらクロスボーンのアニメはほぼ作られるのだろうから…
13 21/07/26(月)12:28:21 No.827737230
しかしねえ…クロスボーンはあらかたプラモ化してしまったのだから…
14 21/07/26(月)12:35:29 No.827739586
しかしねぇ…新規層に向けたクロスボーンキャラの現代風なデザインも見てみたいのだから
15 21/07/26(月)12:35:51 No.827739715
>しかしねぇ…ドゥガチすらいなくなったのだから… しかしねぇ…麦人さんがいるのだから…
16 21/07/26(月)12:36:18 No.827739856
>しかしねえ…クロスボーンはあらかたプラモ化してしまったのだから… しかしねぇ…ver2とか追加装備とか色々理由つければいいのだから
17 21/07/26(月)12:37:12 No.827740188
MGのクロスボーンver2はまっているのだから
18 21/07/26(月)12:42:29 No.827741823
しかしねぇ…素クロスボーンはグッズが出すぎて映像化する旨味が少ないのだから…
19 21/07/26(月)12:42:53 No.827741955
しかしねぇ…トビアがかっぺーでないのは耐えられないのだから…
20 21/07/26(月)12:43:51 No.827742246
しかしねぇ…やるならdustまで完走して欲しいのだから
21 21/07/26(月)12:44:16 No.827742385
しかしねぇ…はやく映像化発表のスレに「この瞬間を待っていたんだーっ!」と書き込みたいのだから…
22 21/07/26(月)12:44:48 No.827742572
しかしねぇ…ゲーム版はゲーム版でしかないのだから
23 21/07/26(月)12:44:57 No.827742624
しかしねえ…だからといって代わりにオールズモビルズ戦役を映像化するのかといったら多分しないだろうから…
24 21/07/26(月)12:45:33 No.827742824
ハサウェイ終わってUC2終わってだから最速でも10年後とかになりそう
25 21/07/26(月)12:45:42 No.827742869
しかしねえ…閃光のハサウェイも今後はGジェネのBGMは使われなくなるのだろうから…
26 21/07/26(月)12:46:05 No.827742981
しかしねぇ…敵MSのデザインが一般受けしなさそうなのだから…
27 21/07/26(月)12:46:36 No.827743128
しかしねえ…F92の映像化を期待する亡霊もいるのだから
28 21/07/26(月)12:47:05 No.827743278
マフティーは10年後の映像化を望んでいるようだけど?
29 21/07/26(月)12:47:09 No.827743292
>しかしねぇ…敵MSのデザインが一般受けしなさそうなのだから… しかしねぇ…アシスタントさんか誰かが描いてたディティール細かい木星MSかっこよかったのだから
30 21/07/26(月)12:47:36 No.827743436
しかしねぇ…とりあえずアンカーだけでもガンプラが欲しいのだから…
31 21/07/26(月)12:48:07 No.827743603
しかしねぇ…続編のVガン時代はもっと見てみたいのだから…
32 21/07/26(月)12:48:39 No.827743774
しかしねえ…時系列順にやるとは言ってない以上UC2の後にGセイバーアニメ化という可能性だってあるわけなのだから…
33 21/07/26(月)12:48:56 No.827743865
寝言を言うな!神経が苛立つ!
34 21/07/26(月)12:49:46 No.827744142
しかしねえ…富野が生きてるうちに先にガイア・ギアやっておいたほうがいいんじゃないかというのもあるわけなのだから…
35 21/07/26(月)12:50:14 No.827744265
しかしねぇ…ドゥガチもやっぱり人間で安心したのだから…
36 21/07/26(月)12:50:19 No.827744296
>しかしねえ…富野が生きてるうちに先にガイア・ギアやっておいたほうがいいんじゃないかというのもあるわけなのだから… しかしねぇ…あの人たぶん忘れてそうなのだから…
37 21/07/26(月)12:50:30 No.827744351
しかしねぇ…そろそろ完全新規のアナザーガンダムも見てみたいのだから…
38 21/07/26(月)12:51:26 No.827744590
しかしねぇVガン以降の期間についてそろそろ長谷川先生以外も手を出すべき時が来たのだから……
39 21/07/26(月)12:51:29 No.827744606
しかしねぇ…鉄血も気づけば四年前なのだから…
40 21/07/26(月)12:51:44 No.827744675
しかしねえ…エクバでフォントくん意外と低い声似合うなと思ったのだから…
41 21/07/26(月)12:51:44 No.827744678
しかしねぇ…宇宙世紀作品であるGセイバーもアニメ化して欲しいのだから…
42 21/07/26(月)12:51:56 No.827744742
>しかしねぇ…そろそろ完全新規のアナザーガンダムも見てみたいのだから… しかしねえ…アナザーもOO新作劇場版SEED鉄血のアプリと色々詰まってるわけなのだから…
43 21/07/26(月)12:52:03 No.827744768
しかしねぇ…宇宙世紀で話を膨らませるのはもう限界を感じるから…
44 21/07/26(月)12:52:27 No.827744877
>しかしねえ…富野が生きてるうちに先にガイア・ギアやっておいたほうがいいんじゃないかというのもあるわけなのだから… 版権会社が苛立つ!
45 21/07/26(月)12:52:46 No.827744950
しかしねぇ…あんなガビガビした古臭いBGMなど流すわけにはいかないのだから…
46 21/07/26(月)12:52:46 No.827744952
しかしねえ…カーティスもかっぺーなのか…?という気もするのだから…
47 21/07/26(月)12:52:58 No.827745028
しかしねぇ…アニメ化しなくてもプラモは売れるのだから…
48 21/07/26(月)12:53:06 No.827745067
しかしねぇ…クロボンアニメ化は声優の一新にはいい機会なのだから… 閃ハサの後ならまだ受け入れられやすいのだから…
49 21/07/26(月)12:53:11 No.827745095
>しかしねぇ…宇宙世紀で話を膨らませるのはもう限界を感じるから… しかしねぇ…ハサウェイ後の空白期間を戦争で埋めるのはサンライズのやりそうなことなのだから
50 21/07/26(月)12:53:37 No.827745196
しかしねえ…木星爺さんジュドー説が公式に採られるのはそれはそれでなんか嫌なのだから…
51 21/07/26(月)12:53:47 No.827745251
>>しかしねえ…富野が生きてるうちに先にガイア・ギアやっておいたほうがいいんじゃないかというのもあるわけなのだから… >しかしねぇ…あの人たぶん忘れてそうなのだから… しかしだねぇ…覚えてるどころかあんなもんアニメ化するとか許さんぞ!とケオりそうなのだから…
52 21/07/26(月)12:54:04 No.827745343
しかしねぇ…F91からクロスボーンの間を埋めるのが先なのが道理と思われるのだから…
53 21/07/26(月)12:54:40 No.827745516
>しかしねえ…エクバでフォントくん意外と低い声似合うなと思ったのだから… しかしねぇ…石川プロは青臭い青年声をやらせたら最高なのだから…
54 21/07/26(月)12:54:42 No.827745525
>しかしねぇ…ハサウェイ後の空白期間を戦争で埋めるのはサンライズのやりそうなことなのだから しかしねえ…閃光のハサウェイのラストで20年以上反連邦政府運動は抑えられると言われているわけなのだから…
55 21/07/26(月)12:55:56 No.827745886
しかしねぇ…いきなりクロボンから始めるとザビーネのライバル面に困惑するのだから…
56 21/07/26(月)12:56:03 No.827745918
しかしねぇ…長谷川絵動かすの難しそうなのだから…
57 21/07/26(月)12:56:12 No.827745970
>しかしねえ…閃光のハサウェイのラストで20年以上反連邦政府運動は抑えられると言われているわけなのだから… しかしねぇ…アニメでは結末が多少変わるかもしれないうえにUC2が発表されているのだから
58 21/07/26(月)12:56:38 No.827746105
しかしねえ…長谷川くんとハゲは女の趣味が合わないのだから…
59 21/07/26(月)12:56:38 No.827746110
しかしねえ…既に宇宙世紀年表は息苦しいのだから
60 21/07/26(月)12:56:46 No.827746159
しかしねぇ…いっそ今のクオリティでF91の後日談というか本編から作ってしまえばいいのだから…
61 21/07/26(月)12:57:14 No.827746295
フォントは百年続く平和を考えているようだけど?
62 21/07/26(月)12:57:39 No.827746432
>しかしねぇ…長谷川絵動かすの難しそうなのだから… しかしねぇ…別に閃ハサも美樹本絵を動かしているわけではないし長谷川絵に拘る道理はないのだから…
63 21/07/26(月)12:57:52 No.827746485
しかしねぇ…我々の映画でも『その名はマフティー』が使え無くなるのだから…
64 21/07/26(月)12:57:53 No.827746487
しかしねぇ…GジェネのBGMは社内製だからアニメに出なくともゲームには残る可能性もあるのだから…
65 21/07/26(月)12:57:56 No.827746507
>フォントは百年続く平和を考えているようだけど? 暇なんだねぇその人
66 21/07/26(月)12:58:19 No.827746611
>フォントは百年続く平和を考えているようだけど? 死刑なんだねぇその人
67 21/07/26(月)12:58:23 No.827746633
しかしねぇ…ハサウェイみたいな作画でクロボンは見てみたいのだから
68 21/07/26(月)12:58:51 No.827746778
>>フォントは百年続く平和を考えているようだけど? >死刑なんだねぇその人 死刑…?
69 21/07/26(月)12:58:54 No.827746791
しかしねえ…Xはもうプラモ出しすぎてバンダイにうまみがないものだから…
70 21/07/26(月)12:58:57 No.827746803
死刑…?
71 21/07/26(月)12:59:12 No.827746885
>しかしねぇ…長谷川絵動かすの難しそうなのだから… しかしねぇ…今アニメ化するとしたら原作よりはGジェネやエクバのような絵柄になりそうなのだから…
72 21/07/26(月)12:59:19 No.827746928
でしょうが
73 21/07/26(月)12:59:21 No.827746940
>しかしねぇ…GジェネのBGMは社内製だからアニメに出なくともゲームには残る可能性もあるのだから… しかしねぇ…小野マフに「その名はマフティー」を使うときっとまた面倒くさい事になるのだから…
74 21/07/26(月)12:59:37 No.827747016
しかしねぇ…ゲームとかで閃光が使われたらサビで笑ってしまいそうなのだから…
75 21/07/26(月)12:59:38 No.827747018
>フォントは百年続く平和を考えているようだけど? しかしねぇ…アレだけ火種が多く兵器の発展した世界で平和など考え難いのだから…
76 21/07/26(月)12:59:59 No.827747133
>>しかしねえ…閃光のハサウェイのラストで20年以上反連邦政府運動は抑えられると言われているわけなのだから… >しかしねぇ…アニメでは結末が多少変わるかもしれないうえにUC2が発表されているのだから しかしねぇ…マフティーが射殺されるのは変えてほしくないのだから…
77 21/07/26(月)13:00:07 No.827747163
>しかしねぇ…ハサウェイみたいな作画でクロボンは見てみたいのだから しかしねぇ…あのオシャレな絵柄とクロスボーンはあまり喰い合わせが良いとは思えないのだから…
78 21/07/26(月)13:00:12 No.827747181
しかしだねぇ…長谷川絵じゃ世間のウケは悪いのだから…
79 21/07/26(月)13:00:46 No.827747325
しかしねぇ…クロスボーンで出したニュータイプ論がアニメになると変えられそうなのだから…
80 21/07/26(月)13:00:51 No.827747350
しかしねえ…整形で人種が変わるネタは危険なのだから…
81 21/07/26(月)13:00:53 No.827747361
GジェネDSの時のクロスボーンのテーマをまた聴きたいのだから……
82 21/07/26(月)13:01:17 No.827747465
>しかしねぇ…ゲームとかで閃光が使われたらサビで笑ってしまいそうなのだから… 君がどう推察したのかはわからないが 本編にはダンスシーンなんて無かったよ
83 21/07/26(月)13:01:17 No.827747466
しかしねぇ…クロスボーンをアニメ化するのなら先にF91を二部作ぐらいでリメイクして欲しい気持ちもあるのだから…
84 21/07/26(月)13:01:23 No.827747497
>しかしねえ…Xはもうプラモ出しすぎてバンダイにうまみがないものだから しかしねぇ…ちゃんとGビットは出して欲しいのだから…
85 21/07/26(月)13:01:29 No.827747522
>フォントは百年続く平和を考えているようだけど? しかしねぇ…思えば年表で戦国時代がくるのがわかっているのにこの発言を聞かせるのはサディストの所業なのだから…
86 21/07/26(月)13:01:31 No.827747533
>>しかしねぇ…ゲームとかで閃光が使われたらサビで笑ってしまいそうなのだから… >君がどう推察したのかはわからないが >本編にはダンスシーンなんて無かったよ ある!!
87 21/07/26(月)13:02:33 No.827747821
>バンダイは百年続く商売を考えているようだけど?
88 21/07/26(月)13:02:39 No.827747857
しかしねぇ…カーティスはレーザーのせいで声もかわっているかもしれないのだから…