21/07/26(月)11:43:56 SIMカー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/26(月)11:43:56 No.827725912
SIMカードが認識しなくなってスマホのバックアップ取ったりosアップデートしたり電源再起動してたけど 原因は物理的にズレてただけだったよ なんで充電中にズレたんだろ…
1 21/07/26(月)11:45:09 No.827726200
ごめん俺だわ
2 21/07/26(月)11:45:36 No.827726287
俺かもしれん…
3 21/07/26(月)11:45:52 No.827726350
お前か
4 21/07/26(月)11:46:08 No.827726407
俺かな…?もしそうだったらごめん
5 21/07/26(月)11:46:14 No.827726431
は?俺だが?
6 21/07/26(月)11:46:26 No.827726480
なにもしてないのにズレた
7 21/07/26(月)11:46:55 No.827726590
お前ら…
8 21/07/26(月)11:47:47 No.827726791
まあまあ済んだ事じゃないですか
9 21/07/26(月)11:48:14 No.827726883
彼も悪気があったわけではないし…
10 21/07/26(月)11:49:01 No.827727057
俺も前友達のずらしちゃったことあるよ
11 21/07/26(月)11:50:50 No.827727441
SIMカード挿入口の開け方が未だにこんな原始的な方法なことにスマホ替えるたび驚く
12 21/07/26(月)12:05:25 No.827730635
>SIMカード挿入口の開け方が未だにこんな原始的な方法なことにスマホ替えるたび驚く 理想はどんなの?
13 21/07/26(月)12:07:59 No.827731284
上に置いたらスーッと中に入り込んでいくようなの
14 21/07/26(月)12:08:20 No.827731370
呪文を唱えると魔方陣が二つ出てきてもう一回唱えると上の魔方陣が回転して下の魔方陣とピッタリ合わさって開くとか…
15 21/07/26(月)12:10:35 No.827731910
物理SIMに関しては端子の接触面積と安定性と着脱の耐久性や防水性考えたら概ね今の形がベストだよ…
16 21/07/26(月)12:21:17 No.827734989
なんか不安になるよね
17 21/07/26(月)12:21:24 No.827735024
>理想はどんなの? eSIM
18 21/07/26(月)12:22:50 No.827735492
SIMカードズレてるのか差し直すまで回線繋がらないのたまーにあるよね
19 21/07/26(月)12:24:48 No.827736093
おかんのAQUOS senseがSIMピン要らないタイプのSIMカードスロットだったけど防水端末でそれ大丈夫なの!?ってちょっと思ったな… 大丈夫なんだろうけど
20 21/07/26(月)12:26:17 No.827736535
>eSIM >SIMカード挿入口の開け方が未だにこんな原始的な方法なことにスマホ替えるたび驚く 挿入口の開け方って言ってるのにeSIM…?
21 21/07/26(月)12:31:32 No.827738289
>挿入口の開け方って言ってるのにeSIM…? なんかスレ「」のSIMカードくらいズレてるな
22 21/07/26(月)12:34:50 No.827739396
挿入口なんてなくせ
23 21/07/26(月)12:36:10 No.827739816
>おかんのAQUOS senseがSIMピン要らないタイプのSIMカードスロットだったけど防水端末でそれ大丈夫なの!?ってちょっと思ったな… これ誰かにsim盗まれることもあるんじゃないかと思う
24 21/07/26(月)12:40:03 No.827741056
時代は無穴とチャイナのコンセプト機が言っていた
25 21/07/26(月)12:41:03 No.827741373
妖怪simずらし
26 21/07/26(月)12:41:38 No.827741564
スロットいじってると時々反応しなくなったりする
27 21/07/26(月)12:45:29 No.827742802
こんなもん挿しっぱなしなのに壊れもしねえだろ って感じなのにマジで突然認識不良起こしたりするからな…
28 21/07/26(月)12:45:51 No.827742921
大体機種変してから別の機種に乗り換えるまで1回しか抜き差ししないとかザラなのに 作り込んでどうするんだっていうね
29 21/07/26(月)12:46:35 No.827743124
>おかんのAQUOS senseがSIMピン要らないタイプのSIMカードスロットだったけど防水端末でそれ大丈夫なの!?ってちょっと思ったな… >大丈夫なんだろうけど ペリアなんかもずっとそれ シールしっかりしてるからでえじょうぶ
30 21/07/26(月)12:46:45 No.827743181
>妖怪simずらし そんな妖怪殺せ!
31 21/07/26(月)12:47:15 No.827743327
自分でカットしたやつ差してるけど不安しかない
32 21/07/26(月)12:47:30 No.827743404
eSIMもぶっちゃけこれ素直に刺したほうがはやくねってなる そんなころころ変えねえ
33 21/07/26(月)12:48:17 No.827743655
>自分でカットしたやつ差してるけど不安しかない 最近はどこのもどのサイズにも合うよう最初から切り込みついてて親切
34 21/07/26(月)12:49:08 No.827743935
SIM交換用ピン無くした
35 21/07/26(月)12:49:21 No.827744008
もぐらコロッケに抜かれるくらいだし改良した方がいい