21/07/26(月)11:34:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/26(月)11:34:51 No.827723956
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/26(月)11:36:59 No.827724368
ノンケボーイのわかるマンこと石橋教授
2 21/07/26(月)11:37:21 No.827724431
このページはオチが石橋教授で済ませられるからずるい
3 21/07/26(月)11:39:07 No.827724789
実在の人物だったらどうするつもりだよ!
4 21/07/26(月)11:39:47 No.827724946
レオナは衝撃的だった…
5 21/07/26(月)11:40:18 No.827725050
21年から07年に飛んだならもっと他に伝えるべき危険勧告が山ほどあるだろうに…
6 21/07/26(月)11:40:46 No.827725175
>21年から07年に飛んだならもっと他に伝えるべき危険勧告が山ほどあるだろうに… ちんちんが超やべぇ!!
7 21/07/26(月)11:41:29 No.827725344
こっそりロゴを凝るんじゃないよ
8 21/07/26(月)11:41:57 No.827725437
>実在の人物だったらどうするつもりだよ! 実在しねぇのかよ!
9 21/07/26(月)11:42:01 No.827725448
| あ な る が こ こ に い て ほ し い |
10 21/07/26(月)11:43:59 No.827725918
この頃には鰤とか準にゃん居たし納得できるかもしれん
11 21/07/26(月)11:45:42 No.827726311
石橋教授は理解してくれる彼くんなの?
12 21/07/26(月)11:46:37 No.827726520
今年のかよこれ
13 21/07/26(月)11:46:49 No.827726562
石橋教授は国会に何をしに?
14 21/07/26(月)11:46:57 No.827726597
石橋教授は何でもわかってくれるな…
15 21/07/26(月)11:49:33 No.827727153
実在してるだろ!
16 21/07/26(月)11:52:23 No.827727764
お母さんのような理解力と包容力! 東大理学部石橋克彦教授!!
17 21/07/26(月)11:54:21 No.827728170
誰でもいいからやりたくなってきた >東大理学部石橋克彦教授
18 21/07/26(月)11:56:22 No.827728548
ウマ娘も元ネタ考えれば大半は男の娘みたいなもんだよって石橋教授が言ってた
19 21/07/26(月)11:56:46 No.827728633
10年後には一般性癖!
20 21/07/26(月)11:57:34 No.827728803
>ウマ娘も元ネタ考えれば大半は男の娘みたいなもんだよって石橋教授が言ってた 教授だけあって理論的だな…
21 21/07/26(月)11:58:01 No.827728897
言っとくけど実在の人物だからな!
22 21/07/26(月)12:00:05 No.827729369
石橋克彦(76) 地震学の権威。祖先は徳川家に仕える御家人であった。 福島第一原子力発電所事故で国会に設置された東京電力福島原子力発電所事故調査委員会の委員を務める。 著作に『原発と震災~この国に建てる場所はあるのか』『原発を終わらせる』『原発震災 警鐘の軌跡』など。
23 21/07/26(月)12:00:26 No.827729433
なんでそこだけコラじゃないのか
24 21/07/26(月)12:00:33 No.827729470
分かってても石橋教授で絶対笑っちゃう
25 21/07/26(月)12:00:56 No.827729564
名前で検索すると最後のコマまんまの写真出てきてだめだった
26 21/07/26(月)12:00:57 No.827729566
>石橋克彦(76) >地震学の権威。祖先は徳川家に仕える御家人であった。 >福島第一原子力発電所事故で国会に設置された東京電力福島原子力発電所事故調査委員会の委員を務める。 >著作に『原発と震災~この国に建てる場所はあるのか』『原発を終わらせる』『原発震災 警鐘の軌跡』など。 国会答弁したときの石橋先生なのかこれ
27 21/07/26(月)12:01:57 No.827729768
>ウマ娘も元ネタ考えれば大半は男の娘みたいなもんだよって石橋教授が言ってた 流石の見識だ
28 21/07/26(月)12:02:24 No.827729868
今年のコラだと・・・
29 21/07/26(月)12:04:18 No.827730345
石橋先生原発関連ってことはあれな感じの人なのか
30 21/07/26(月)12:04:35 No.827730417
つまりタマモクロスは粗チンってこと?
31 21/07/26(月)12:05:33 No.827730665
>石橋先生原発関連ってことはあれな感じの人なのか でも2007年時点で男の娘に理解ある人でもあるよ
32 21/07/26(月)12:07:04 No.827731036
ノンケボーイの新作初めて見た
33 21/07/26(月)12:09:28 No.827731664
石橋克彦は1976年の時点で「あと20年とか30年で東海地震来るからヤベえよ!対策よろしく!」って言ってた人
34 21/07/26(月)12:10:57 No.827732016
でかい声じゃ言えないけれどふたなり女の子が男をガッツんガッツン掘り倒すのが大好きなので元が雄多数かつウマ並みで連想も容易いウマ娘が色々とゆるい世界だったら俺好みなふた女×男(原作の顔アリキャラでない)が増えたかと思うと口惜しさで胸が痛む時がある
35 21/07/26(月)12:14:41 No.827733007
別に東大理学部の教授というわけではないと聞いた
36 21/07/26(月)12:16:02 No.827733414
>別に東大理学部の教授というわけではないと聞いた 所属は神戸大だしな…
37 21/07/26(月)12:17:51 No.827733987
>こっそりロゴを凝るんじゃないよ これ柱も弄ってないかい
38 21/07/26(月)12:18:26 No.827734173
>石橋克彦は1976年の時点で「あと20年とか30年で東海地震来るからヤベえよ!対策よろしく!」って言ってた人 そんな人だからこそ2007年時点で男の子おちんちんしゃぶしゃぶブームを読んでたってことか…
39 21/07/26(月)12:24:05 No.827735875
でもギルティギアのブリジットとか2002年からいるし男の娘ブームは割と古いものなのかも
40 21/07/26(月)12:24:49 No.827736098
レオナくん凄く好きだけど後が微妙に続かなかったね
41 21/07/26(月)12:25:24 No.827736265
>でもギルティギアのブリジットとか2002年からいるし男の娘ブームは割と古いものなのかも 「クソッ騙された!!」シコシコから「あぁこの子がこの作品の男の娘枠ね」って感じになったと思う
42 21/07/26(月)12:26:17 No.827736538
xtube死んだの!?
43 21/07/26(月)12:27:43 No.827737024
>レオナくん凄く好きだけど後が微妙に続かなかったね パラ終わった辺りからはもう本当どこにでも男の娘出るようになったから特別な属性じゃなくなったのはあると思う メガネっ娘、クールキャラ、ツンデレとかと続いて男の娘って感じで居てもまぁ普通のサブキャラって感じになってる
44 21/07/26(月)12:28:57 No.827737435
東大理学部卒の神戸大教授にこの表記は普通におかしいな
45 21/07/26(月)12:29:43 No.827737681
>xtube死んだの!? Pornhubと同じくプロの動画しか出ないようになった 今じゃヒのランキングサイトの方がよっぽど漁れる
46 21/07/26(月)12:40:33 No.827741217
レオナがもたらしたジェンダーニューウェーブはすごかったと思うよ それこそ代名詞になるぐらいには
47 21/07/26(月)12:44:30 No.827742460
>レオナがもたらしたジェンダーニューウェーブはすごかったと思うよ >それこそ代名詞になるぐらいには ある程度特別扱いだった「性別:秀吉」からレオナちゃんやアストルフォちゃんの登場で「もう性別なんかどっちでもいいや…」くらいになったと思う
48 21/07/26(月)12:44:34 No.827742487
>東大理学部卒の神戸大教授にこの表記は普通におかしいな 好意的に解釈するなら東大理学部時代から男の娘ブームの到来を予見していて漫画執筆当時の肩書が教授って感じだろうか
49 21/07/26(月)12:45:10 No.827742699
アストルフォはいける年齢を一気に引き上げたから偉大