虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/26(月)11:14:14 ゲスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/26(月)11:14:14 No.827719547

ゲストキャラなのに印象に残るよね

1 21/07/26(月)11:15:16 No.827719762

もう虎杖も思い出さないけどね

2 21/07/26(月)11:15:42 No.827719850

世界が待ってるし…

3 21/07/26(月)11:17:27 No.827720204

幼魚編が一番面白い

4 21/07/26(月)11:18:06 No.827720334

人によって解釈や見方が変わるキャラ

5 21/07/26(月)11:22:11 No.827721154

かわいい

6 21/07/26(月)11:22:57 No.827721314

東堂以外の下手な京都校メンツより人気がありそう

7 21/07/26(月)11:24:09 No.827721564

なんで真人についていってしまったんだろう 憎いやつを殺してくれたから?それだけではない気もする

8 21/07/26(月)11:30:24 No.827723013

>なんで真人についていってしまったんだろう >憎いやつを殺してくれたから?それだけではない気もする 頭悪いから

9 21/07/26(月)11:31:02 No.827723122

真人よりかは頭が悪かったからですかね

10 21/07/26(月)11:32:02 No.827723357

一番の理由は精神消耗してたから

11 21/07/26(月)11:32:57 No.827723540

現実の殺人鬼じゃないところがまたややこしいのでは 呪霊なんて一般人には御伽話みたいなもんだし

12 21/07/26(月)11:32:58 No.827723544

余計なトラウマ以外は特に何も残さなかった友達

13 21/07/26(月)11:32:58 No.827723545

あの時点では唯一の味方に思えたから まあそんな訳は無いんだが

14 21/07/26(月)11:34:34 No.827723906

ただの馬鹿

15 21/07/26(月)11:35:13 No.827724039

弱った高校生なんてそんなもんだと思うよ

16 21/07/26(月)11:35:14 No.827724043

>なんで真人についていってしまったんだろう >憎いやつを殺してくれたから?それだけではない気もする いじめられっ子を特別な能力があるよって認めてくれるお兄さんは劇薬

17 21/07/26(月)11:36:01 No.827724198

自分だけに見える超常的なものっていうのがややこしいね 順平視点では現実との区別がよくわからなくなりそう

18 21/07/26(月)11:37:08 No.827724392

高校生くらいまでの子供には学校がほぼ世界の全てだったりするからね そこで辛い目にずっとあっててそれをぶち壊してくれる奴が現れたらそりゃ飛び付いちゃうよ

19 21/07/26(月)11:37:14 No.827724414

順平に近い経験をしたかどうかで キャラの見方が変わってくる

20 21/07/26(月)11:38:35 No.827724665

自分の大嫌いなクソを特別な力で殺してくれた上に君才能あるよ!って能力与えてくれていろいろ教えてくれたらまあいじめられっ子からしたらそりゃ慕う

21 21/07/26(月)11:38:38 No.827724681

おかんは味方じゃなかったな・・ 結局何も知らないで死んじゃって

22 21/07/26(月)11:39:53 No.827724970

いじめっ子死ねしてた「」の学生時代のようなキャラ

23 21/07/26(月)11:40:12 No.827725037

高校生ぐらいのガキで 超常的な力で自分をいたぶってた相手を殺してくれたら 神の救済かもとは思うかもしれない 読者からみたらそんなアホなとは思うが

24 21/07/26(月)11:40:49 No.827725186

>余計なトラウマ以外は特に何も残さなかった友達 貴重な実験結果を残してくれたよ

25 21/07/26(月)11:41:02 No.827725237

アニメから見たんだけどop作った人性格悪くないですか? いや楽しんだけどね

26 21/07/26(月)11:41:20 No.827725307

悲惨な結末だったから読者もどう整理するかが分かれるね

27 21/07/26(月)11:41:30 No.827725348

>アニメから見たんだけどop作った人性格悪くないですか? >いや楽しんだけどね でも先にもしも…したのは原作の方だし…

28 21/07/26(月)11:41:58 No.827725441

なんであの状況で相手を煽れるの…

29 21/07/26(月)11:41:58 No.827725442

物事を長く考えていれば他より賢くなるとは限らないってことに気づいてなかった 極端に言えば馬鹿の考え休むに似たりってやつ

30 21/07/26(月)11:42:13 No.827725502

下手な味方キャラよりキャラが立ってる気がする つーか他キャラの掘り下げがない

31 21/07/26(月)11:42:37 No.827725598

>順平に近い経験をしたかどうかで >キャラの見方が変わってくる 正直結構共感しちゃうわ

32 21/07/26(月)11:42:42 No.827725619

何故か未だにグッズ出てる奴

33 21/07/26(月)11:42:55 No.827725676

>アニメから見たんだけどop作った人性格悪くないですか? >いや楽しんだけどね 前期のopがドンピシャすぎて 後期はなんというか正統派だった

34 21/07/26(月)11:43:33 No.827725816

単眼猫がファンブックでdisりまくってたけどそこまで言われる奴じゃないだろ…って思った

35 21/07/26(月)11:43:40 No.827725840

>何故か未だにグッズ出てる奴 アニメ化の範囲の狭さに対してグッズの量が多すぎるせいだ

36 21/07/26(月)11:44:00 No.827725920

まあキャラデザも能力も悪くないし 人間味はあるから個性はある

37 21/07/26(月)11:44:02 No.827725933

特に自分を虐めたりとか関係ないない人間を実験素材にしてる事に思い当たってアレ?って最期になるのがね…

38 21/07/26(月)11:44:38 No.827726083

じゃあまあ虐めてきたやつが死ぬほどのものかというとそうでもないからな ついてったのは間違いなく悪手だし

39 21/07/26(月)11:44:39 No.827726087

虎杖伏黒釘崎吉野って並べる素質はあった だがこれは呪術廻戦だった

40 21/07/26(月)11:44:39 No.827726093

ミミナナよりは同情できるし共感もできたな あっちは選民思想で殺しをするから

41 21/07/26(月)11:45:46 No.827726328

>まあキャラデザも能力も悪くないし >人間味はあるから個性はある 能力は相手が悪かっただけでめっちゃ強いと思う… リーチあるし物理無効だし毒あるしであれを即席で仕上げる真人の術式ヤバいよ…

42 21/07/26(月)11:45:46 No.827726333

>特に自分を虐めたりとか関係ないない人間を実験素材にしてる事に思い当たってアレ?って最期になるのがね… いいよね真人さんは悪い人じゃないって言おうとして本当に悪くない人は無関係の人を弄んで玩具にしないって気づくの 良くねぇよ

43 21/07/26(月)11:45:50 No.827726343

復讐するかどうかで母親のことで思いとどまってたからそこは人間味があるよな

44 21/07/26(月)11:46:36 No.827726519

盲目で自分を肯定してくれる人に チョロすぎたのは青いなとは思う

45 21/07/26(月)11:46:53 No.827726579

>復讐するかどうかで母親のことで思いとどまってたからそこは人間味があるよな 虎杖がもう少し早めに来てればな…

46 21/07/26(月)11:47:13 No.827726656

そんだけ追い詰められてたってことなんだろう 真人の行為を目撃したことは宗教的転回ってやつ

47 21/07/26(月)11:47:15 No.827726666

殺すかどうかは置いといて 自分を守る手段がほしかったのかもね

48 21/07/26(月)11:47:18 No.827726680

若さゆえの過ちだが若いまま死んでしまった

49 21/07/26(月)11:47:20 No.827726690

そりゃ愚かだけど歳と環境相応の愚かさだよなって

50 21/07/26(月)11:47:23 No.827726706

>盲目で自分を肯定してくれる人に >チョロすぎたのは青いなとは思う 学校では誰も自分を肯定してくれなかったからな…

51 21/07/26(月)11:47:32 No.827726734

あんな展開してたら仲間になると思うじゃないですか! たしかにopでもなんかそんな感じだったし!

52 21/07/26(月)11:47:57 No.827726826

>復讐するかどうかで母親のことで思いとどまってたからそこは人間味があるよな ぶっちゃけ母親ぶっ殺されてまともな判断なんて出来るわけ無いよな…

53 21/07/26(月)11:48:16 No.827726888

毒持ちのキャラ多いけど大体毒無効の虎杖と当たって過小評価されがち

54 21/07/26(月)11:48:25 No.827726927

特に毒は便利そうだよね

55 21/07/26(月)11:48:26 No.827726932

顔面にタバコの火傷痕はあの地域治安悪いってなる

56 21/07/26(月)11:48:27 No.827726940

>あんな展開してたら仲間になると思うじゃないですか! >たしかにopでもなんかそんな感じだったし! ゲラゲラゲラゲラ

57 21/07/26(月)11:48:40 No.827726980

お兄ちゃんとかな

58 21/07/26(月)11:48:53 No.827727034

後期opの範囲だけ見れば王道なバトル展開ばかりだしあのopも内容にすごくあってていいよね

59 21/07/26(月)11:49:10 No.827727086

>毒持ちのキャラ多いけど大体毒無効の虎杖と当たって過小評価されがち 壊相くらいにはやばいかもしれない

60 21/07/26(月)11:49:18 No.827727102

>ミミナナよりは同情できるし共感もできたな >あっちは選民思想で殺しをするから あいつらは生まれが悪けりゃ育ちも悪いから

61 21/07/26(月)11:49:59 No.827727241

正直後ろで見てたクソ女にキッつい正論ぶつけた所はカッコイイと思ったよ吉野

62 21/07/26(月)11:50:12 No.827727294

>>あんな展開してたら仲間になると思うじゃないですか! >>たしかにopでもなんかそんな感じだったし! >ゲラゲラゲラゲラ ここであっすくにゃんは最後に和解とかそういうの絶対ないな…ってわかるのいいよね

63 21/07/26(月)11:50:16 No.827727319

スレ画や直哉くんみたいな極端なこと言わせてヘイトタンクにして破滅させてざまぁするのヒの漫画っぽい

64 21/07/26(月)11:50:43 No.827727422

>スレ画や直哉くんみたいな極端なこと言わせてヘイトタンクにして破滅させてざまぁするのヒの漫画っぽい 直哉君と一緒にされる筋合いはねぇぞ!

65 21/07/26(月)11:51:03 No.827727482

存在しない記憶が作品の重要な伏線じゃなくて 単に作者がそういう演出が好きだっただけという肩透かしなオチ

66 21/07/26(月)11:51:11 No.827727507

op詐欺に騙されたよ

67 21/07/26(月)11:51:26 No.827727562

邦画のキャラっぽいよな何か

68 21/07/26(月)11:51:35 No.827727592

毒より虎杖の打撃でも無効化する防御力の方がすごいと思う あのまま仲間になってたらタンクとしてそこそこやれてたんじゃ

69 21/07/26(月)11:52:01 No.827727682

>存在しない記憶が作品の重要な伏線じゃなくて >単に作者がそういう演出が好きだっただけという肩透かしなオチ 悠仁瀕死のときにあれ天丼するのはカラーレンジャーを連想した こいつ出たての芸人か それも天然系だぞ

70 21/07/26(月)11:52:37 No.827727816

無関係な人間だけ殺してたら当然悪人認定だろうし イジメのせいで敵の敵は味方みたいなバイアスかかりすぎたんだな

71 21/07/26(月)11:52:45 No.827727843

>毒より虎杖の打撃でも無効化する防御力の方がすごいと思う >あのまま仲間になってたらタンクとしてそこそこやれてたんじゃ あー確かにな… すげえな澱月

72 21/07/26(月)11:53:23 No.827727977

あのくらげ浮いてるから成長したら乗って飛べる乗騎になれたかもしれない そして上空から触手を伸ばす

73 21/07/26(月)11:53:47 No.827728070

一応お兄ちゃんの存在しない記憶…は理由づけがちゃんとあると思ってるけど東堂のアレはホントに存在しない上に唐突すぎるからな…なんなんだあいつ

74 21/07/26(月)11:54:09 No.827728131

真人さんサイドテールに対して口悪かったな あれが本来の人間への態度なんだろうか じゅんぺのときは駒にするために優しげで猫かぶってたんだろね

75 21/07/26(月)11:54:13 No.827728145

>毒より虎杖の打撃でも無効化する防御力の方がすごいと思う >あのまま仲間になってたらタンクとしてそこそこやれてたんじゃ リーチ長い触手で縦横無尽に動ける機動力や高所から落下してもクッションにできるっぽいし本当に強くて便利なんですよ… 渋谷にいたらめっちゃありがたかったと思う

76 21/07/26(月)11:54:19 No.827728163

東堂は東堂だからで片付くし…

↑Top