虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/26(月)10:47:55 僕フラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/26(月)10:47:55 No.827713912

僕フラッシュJ好き… フラッシュJは僕のことどう思ってるんだろう…

1 21/07/26(月)10:51:12 No.827714627

よく釣れるんだけどアルミパーツがお腹からはみ出やすいのと オフセットフックをセットしづらいのが弱点

2 21/07/26(月)10:51:30 No.827714700

そういや使ったことなかった

3 21/07/26(月)10:52:46 No.827715000

>オフセットフックをセットしづらいのが弱点 アルミの隙間にフックが入らないと…クソッてなる

4 21/07/26(月)10:53:54 No.827715243

1.5インチのピンテールでメバリングすればなにか釣れる

5 21/07/26(月)11:01:45 No.827716947

リアル系は釣れそうで好き

6 21/07/26(月)11:03:27 No.827717248

オフセットフックを刺すとアルミ部分が壊れそうだし かといって4インチだとストレートフックをまっすぐ刺すのが技術的に難しいので バネ型ワームキーパーでスプリットリングにセットして そこにスナップやスイベルを接続してトレブルフックを2つ取り付けるリグを試作した

7 21/07/26(月)11:10:47 No.827718766

ワームにもかかわらずハードルアーと同じようなフラッシングなのは死角がない

8 21/07/26(月)11:13:34 No.827719383

俺これ好きだけど釣れたことない… やっぱエコギアでしょ!

9 21/07/26(月)11:16:40 No.827720021

海だとダートアクションとの相性がいい

10 21/07/26(月)11:30:06 No.827722951

海だとジグヘッドリグで使うパターンが多いんだろうか

11 21/07/26(月)12:11:40 No.827732160

>やっぱガルプでしょ!

↑Top