21/07/26(月)09:35:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/26(月)09:35:23 No.827699559
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/26(月)09:36:22 No.827699773
もはやファンタジー寄りなスペックしてるクアンタをコマンドガンダムにするという勇気ある改造
2 21/07/26(月)09:36:26 No.827699794
ダブルオーコマンドー春菜
3 21/07/26(月)09:37:17 No.827699947
公式がお出しする究極の尊厳破壊いいよね…
4 21/07/26(月)09:38:35 No.827700214
毎回でかいジュエルパーツがついてる剣を背負ってるように見えてしまう
5 21/07/26(月)09:39:05 No.827700313
来いよELS、武器なんか捨てて掛かってこい!
6 21/07/26(月)09:42:28 No.827700932
対話と真反対なのいい…
7 21/07/26(月)09:42:52 No.827701020
>公式がお出しする究極の尊厳破壊いいよね… これはこれでめっちゃカッコいいのが…いいね!
8 21/07/26(月)09:45:16 No.827701440
めちゃくちゃカッコいいなこれ…
9 21/07/26(月)09:45:42 No.827701541
これ刹那キレない?
10 21/07/26(月)09:46:04 No.827701605
>毎回でかいジュエルパーツがついてる剣を背負ってるように見えてしまう えっ違うの!?って思って見てきたら違ったわ… 剣だけはあんまかっこよくないなって思ってたが普通にかっこよかったわ…
11 21/07/26(月)09:46:22 No.827701690
エルスクアンタじゃなく素クアンタだからセーフ
12 21/07/26(月)09:48:33 No.827702101
コレはガンプラだから…クアンタでヴァーチェフィジカルやってみた!みたいな遊びだから…
13 21/07/26(月)09:49:55 No.827702373
元と逆のアプローチするの求めてたのはそれだ!となった いい発想してるな...
14 21/07/26(月)09:50:57 No.827702588
クアンタをベースにこれを作るのはセンスが過ぎる
15 21/07/26(月)09:52:20 No.827702850
尊厳破壊とか言われてもデザインの綺麗さに騙されてるだけでクアンタも大量破壊兵器みたいなもんだよなとは思う
16 21/07/26(月)09:52:22 No.827702854
>クアンタをベースにこれを作るのはセンスが過ぎる リアルタイプガンプラだけど発想の文法がSDガンダム的だと思う
17 21/07/26(月)09:53:13 No.827703038
カッコいいよねえこのアレンジ なにより墨入れがいらなそうで助かる
18 21/07/26(月)09:55:03 No.827703467
>尊厳破壊とか言われてもデザインの綺麗さに騙されてるだけでクアンタも大量破壊兵器みたいなもんだよなとは思う そもそも00自体戦う事自体は完全否定してないしな… 無用な争いやめようぜくらいのレベルで
19 21/07/26(月)09:56:27 No.827703766
たぶんマッチョな太もも使いたかったんじゃないかな
20 21/07/26(月)09:58:00 No.827704068
ガンダムブレイカーはビルドと違って 元ネタの設定?知らねえこの形状のパーツ使いてえ くらいのノリだからな
21 21/07/26(月)09:58:56 No.827704191
割とGNソードⅤの形残ってるけど合体しゃもじ剣はあるのかな
22 21/07/26(月)10:00:42 No.827704501
こんなんだけど追い詰められてピンチになったとき赤く光りだすんだろ?
23 21/07/26(月)10:01:34 No.827704681
まぁ今コマンドガンダムの新規出すとして何モチーフにするか考えたらこれかパーフェクトパックな気はする
24 21/07/26(月)10:01:39 No.827704692
>割とGNソードⅤの形残ってるけど合体しゃもじ剣はあるのかな ソードビットCに相当するナイフしかなさそうだし無理じゃないか
25 21/07/26(月)10:01:49 No.827704725
話のネタに一々ツッコミ入れるのは野暮かもしれんが こんなもんよりゲームでボンバーマンになってるスタゲとか 対話放棄したフルセ刹那の台詞の方がよっぽど尊厳破壊酷いよ
26 21/07/26(月)10:02:28 No.827704838
これにもトランザムバーストって機能として付いてるんだろうか
27 21/07/26(月)10:02:29 No.827704842
フルセイバーはそのための機体なので尊厳破壊とかじゃなくない?
28 21/07/26(月)10:03:21 No.827704976
>こんなんだけど追い詰められてピンチになったとき赤く光りだすんだろ? 各部アーマー外して対話モードにもなれそう
29 21/07/26(月)10:03:45 No.827705067
>フルセイバーはそのための機体なので尊厳破壊とかじゃなくない? 何勘違いしてるのか知らんがフルセイバーはツインドライブ安定しなかった時用の装備で殲滅用装備でもなんでもねえから!
30 21/07/26(月)10:05:23 No.827705424
>これにもトランザムバーストって機能として付いてるんだろうか そもそも設定は00じゃなくてコマンドガンダムに寄せるんじゃねぇかな
31 21/07/26(月)10:05:51 No.827705513
コマンドガンダムさんはなんでいろんな時空に飛ぶの?
32 21/07/26(月)10:06:10 No.827705581
>コマンドガンダムさんはなんでいろんな時空に飛ぶの? 元ネタが俳優だから
33 21/07/26(月)10:06:48 No.827705700
>元ネタが俳優だから そういうことだったのか……!!
34 21/07/26(月)10:08:25 No.827706022
ジャスティスナイトくらい元の設定とか投げ捨てるなんて普通だろこの系統
35 21/07/26(月)10:09:20 No.827706181
GNソードVとソードビットが刀身グレーにするだけで無骨な剣とナイフになるのが面白い
36 21/07/26(月)10:09:40 No.827706255
シュワちゃんなんだよな…
37 21/07/26(月)10:10:15 No.827706373
>そもそも設定は00じゃなくてコマンドガンダムに寄せるんじゃねぇかな 言ってもリアルタイプなんだしクアンタムバーストがクアンタの目玉みたいなところあるしハナから投げ捨てるってこともないんじゃないか
38 21/07/26(月)10:11:06 No.827706551
ブレイカーやってるとわかるけどこの機体のこのパーツいいね!素材にしよう!くらいの感覚になるからこの機体ベースにする意味ある?ってツッコミはひたすら野暮だ 脳内MSVの再現ってならまだしも
39 21/07/26(月)10:11:09 No.827706564
クアンタの頭をグボォンって起動音が鳴るガンダムヘッドに交換しておいたよ刹那
40 21/07/26(月)10:11:10 No.827706566
SDガンダムのコマンドクアンタをリアル化したみたい
41 21/07/26(月)10:11:41 No.827706654
まあ単純に外装脱ぎ捨てて軽装状態になるみたいな安牌方式じゃねえの
42 21/07/26(月)10:11:58 No.827706704
(この時点ではまだ対話の目処は立っていません)
43 21/07/26(月)10:12:36 No.827706805
だがお前もガンダムだ…
44 21/07/26(月)10:12:50 No.827706859
>シュワちゃんなんだよな… えっコマンドーガンダムってことなのか?
45 21/07/26(月)10:14:10 No.827707118
>>シュワちゃんなんだよな… >えっコマンドーガンダムってことなのか? コマンドガンダム関連はだいたいシュワちゃんの映画が元ネタだぞ
46 21/07/26(月)10:14:43 No.827707219
>言ってもリアルタイプなんだしクアンタムバーストがクアンタの目玉みたいなところあるしハナから投げ捨てるってこともないんじゃないか コマンドさんモチーフにした機体の特徴ある武装ほとんど使わんでミリタリー染めにするし…
47 21/07/26(月)10:14:53 No.827707254
コマンドガンダム 騎士コナンガンダム 武者イレイザーガンダム とかがいるぞ
48 21/07/26(月)10:17:04 No.827707617
コマンドさんそもそも頭見れば分かる通りZZがモチーフ入ってるのにハイメガ潰してるからな
49 21/07/26(月)10:17:19 No.827707669
FA0ガンダムはもういるからそこに0Qとシュワちゃんを足しただけだからセーフ
50 21/07/26(月)10:18:13 No.827707824
肩がいかにも可動して3mm穴に武装付けられそうなデザインしてる
51 21/07/26(月)10:18:23 No.827707853
この背中についてる説明書を読めば使い方が分かりそうなランチャー!
52 21/07/26(月)10:18:50 No.827707966
>ブレイカーやってるとわかるけどこの機体のこのパーツいいね!素材にしよう!くらいの感覚になるからこの機体ベースにする意味ある?ってツッコミはひたすら野暮だ この胴体かっこいいからこいつに合う手足を探そうで時間溶けるよね
53 21/07/26(月)10:19:14 No.827708039
すごい贅沢言うなら手榴弾も欲しい
54 21/07/26(月)10:20:28 No.827708306
スレ画は脳内SDガンダムのリアル化だろう から意味ある
55 21/07/26(月)10:22:55 No.827708800
>すごい贅沢言うなら手榴弾も欲しい SDXから持ってくるか? デフォルメがキツいか パイナップル型の手榴弾はほしいよね
56 21/07/26(月)10:24:50 No.827709183
クアンタの尊厳破壊だこれとはなるけど悪いこととは思わないしむしろ最高にビルド系ガンブレ系じゃないとできない発想で良いと思う
57 21/07/26(月)10:24:55 No.827709200
駄目だよ刹那…今日は空手の稽古があるんだ 今日は休め
58 21/07/26(月)10:28:05 No.827709811
来いよロックオン!サーベルなんて捨てて掛かってこい!
59 21/07/26(月)10:28:32 No.827709891
FAガンダム+ZZ+クアンタ コマンドさんソードビット飛ばせるのかな… ファンネルやビット系使ったこと合ったっけ?
60 21/07/26(月)10:30:28 No.827710291
クアンタだから対話の機体使うのはGNの剣ってそれこそビルファイでセイ君が陥ってた不自由だからね いや原作愛拗らせすぎて完璧な運用法されたネプテイトとかもいるんだけど
61 21/07/26(月)10:30:46 No.827710342
この強力なレアパーツのスロットにこのスキルの付いたパーツを付けて… とかやってると設定とかもう関係無くなるぜ
62 21/07/26(月)10:31:53 No.827710529
特に気になってるキット
63 21/07/26(月)10:33:11 No.827710779
>FAガンダム+ZZ+クアンタ >コマンドさんソードビット飛ばせるのかな… >ファンネルやビット系使ったこと合ったっけ? やかましい!!(投擲)
64 21/07/26(月)10:33:18 No.827710809
>クアンタだから対話の機体使うのはGNの剣ってそれこそビルファイでセイ君が陥ってた不自由だからね >いや原作愛拗らせすぎて完璧な運用法されたネプテイトとかもいるんだけど こいつはコマンドガンダムへの原作愛には溢れてると思う…
65 21/07/26(月)10:33:42 No.827710889
地獄に堕ちろELS!
66 21/07/26(月)10:36:24 No.827711442
>https://bandai-hobby.net/item/4580/ >【付属品】 >■コマンドソード×1 >■アームズシールド×1 >■コンバットナイフ×2 >■ヘビーマシンガン×1 >■ミサイルランチャー×1 >■ホイルシール×1 >■ハンドパーツ×1式 公式こうだしビットじゃなくてマジでただのナイフだなこれ…
67 21/07/26(月)10:37:13 No.827711640
乗るときは定型で喋らないといけないのかな
68 21/07/26(月)10:39:57 No.827712225
アニメの清四郎スレすぎる…
69 21/07/26(月)10:41:04 No.827712439
>アニメの清四郎 でもあの人拗らせオタだけど狂四郎の対戦相手の中ではトップクラスにまともだし…
70 21/07/26(月)10:41:05 No.827712447
好きなもん好きなようにするってだけのことに尊厳とかいちいち気にする世の中なのか
71 21/07/26(月)10:41:09 No.827712459
しかたねえんだもう10年前だからな00
72 21/07/26(月)10:41:46 No.827712576
尊厳破壊って言葉を使えばかっこよく貶せると思ってるんだよ
73 21/07/26(月)10:41:58 No.827712614
設定的にコマンドガンダムのQ装備ってことになるのかな…
74 21/07/26(月)10:42:16 No.827712667
こんなのクアンタじゃなくてただのリアルコマンドガンダムよ!
75 21/07/26(月)10:42:19 No.827712684
ブレイカーモバイルは9章でちょっと詰まってる…
76 21/07/26(月)10:43:05 No.827712852
ソード特化を射撃に寄せてるだけで尊厳破壊とは違うと思う それはそれとして元のコマンドガンダムみたいに武装を1つに纏められたら嬉しい
77 21/07/26(月)10:43:17 No.827712894
>尊厳破壊って言葉を使えばかっこよく貶せると思ってるんだよ 別に貶めてはいない様な…
78 21/07/26(月)10:43:26 No.827712929
>シュワちゃんなんだよな… 実写版では声も玄田さんだったな
79 21/07/26(月)10:44:21 No.827713159
>こんなのクアンタじゃなくてただのリアルコマンドガンダムよ! もうちょっと重火器欲しい! こっからVコマンド見たく重武装支援機にしたダブルオーライザーつけそうだよねコマンドさんは
80 21/07/26(月)10:44:23 No.827713167
本当の尊厳破壊ってのはザクカラーのヅダとかだ
81 21/07/26(月)10:45:19 No.827713375
>設定的にコマンドガンダムのQ装備ってことになるのかな… ちょうどQ装備未登場なんだよね…
82 21/07/26(月)10:45:40 No.827713438
これだけ見せられたらベースがクアンタって当てる自信がない
83 21/07/26(月)10:46:14 No.827713569
むしろコマンドガンダムの設定を知ってるとコイツ本人じゃない?ってなる
84 21/07/26(月)10:47:03 No.827713735
>むしろコマンドガンダムの設定を知ってるとコイツ本人じゃない?ってなる SDガンダムフォースのガンバイカーまで本人だったってことに後付でなってるらしいのは驚いた
85 21/07/26(月)10:47:29 No.827713823
ヘヴィウェポンじゃなくて素のコマンドモチーフでいいのかな
86 21/07/26(月)10:47:35 No.827713845
そういやコマンドガンダムの元ネタってF90なのか
87 21/07/26(月)10:48:29 No.827714040
コマンドさん最近もワールドヒーローズで本人出演して世界デビューしたしな…
88 21/07/26(月)10:48:58 No.827714136
何年かに1回コマンドガンダムを知らない事による事故というかすれ違いを見かける 前に見たのはホビー雑誌で見たグリーンベレーアストレイの説明文
89 21/07/26(月)10:49:13 No.827714197
ここがガンプラの世界か…
90 21/07/26(月)10:49:15 No.827714207
>SDガンダムフォースのガンバイカーまで本人だったってことに後付でなってるらしいのは驚いた そういやコマンドガンダム初登場はだらけてたガンダム達の教官役だったなって
91 21/07/26(月)10:49:32 No.827714263
ガンブレなのに本人とか言われても
92 21/07/26(月)10:49:44 No.827714301
流石にこれはコマンドとは別人だと思われる
93 21/07/26(月)10:50:02 No.827714375
>そういやコマンドガンダムの元ネタってF90なのか コマンドガンダム自体はフルアーマーガンダム+ZZだけだったよ 真の正体がF90で26種類の外装があるってことになった
94 21/07/26(月)10:50:03 No.827714377
コマンドガンダム真の姿多すぎ問題
95 21/07/26(月)10:51:32 No.827714711
フルアーマー+ZZ+シュワちゃん(コマンドー)
96 21/07/26(月)10:54:24 No.827715360
>フルアーマー+ZZ+シュワちゃん(コマンドー) コナンイレイザートゥルーライズターボマン(ジングルザオールウェイズ)が確認されてるからな…
97 21/07/26(月)10:55:12 No.827715525
>>むしろコマンドガンダムの設定を知ってるとコイツ本人じゃない?ってなる >SDガンダムフォースのガンバイカーまで本人だったってことに後付でなってるらしいのは驚いた 元々アニメ用のデザインで最初から画伯やレイアップが関わってるし後付けというより遊びで裏設定的に入れたものと思われる
98 21/07/26(月)10:56:18 No.827715758
>コマンドガンダム真の姿多すぎ問題 コマンドフォーミュラー90が一応真の姿で ほかは全部そこから変装しているだけのはず
99 21/07/26(月)10:57:33 No.827716027
量産型のフレームガンダムが一応最初の姿かな 意思はあったかわからないが
100 21/07/26(月)10:58:03 No.827716131
俳優ネタと言えばジャングルロードガンダム(ジャンクロードヴァンダム)なんてのもいたな
101 21/07/26(月)10:58:11 No.827716160
初代円卓の騎士の一人でファルコガンダムの親友でコナンザグレートモチーフって盛りすぎなコナンガンダム格好良いよね… fu193416.jpeg
102 21/07/26(月)10:59:42 No.827716511
>初代円卓の騎士の一人でファルコガンダムの親友でコナンザグレートモチーフって盛りすぎなコナンガンダム格好良いよね… CV玄田哲章で再生余裕すぎる…
103 21/07/26(月)11:00:33 No.827716696
そんなガンダムも今は名探偵の方のコナンとコラボするんだからわからないよね…
104 21/07/26(月)11:05:41 No.827717688
この二つの画像武装をパージして白兵モードってイメージだと思うんだけど最初飛び散ってるのはビット系の武器なのかと思った fu193424.jpg fu193425.jpg
105 21/07/26(月)11:12:46 No.827719206
>もはやファンタジー寄りなスペックしてるクアンタをコマンドガンダムにするという勇気ある改造 武装はともかくコマンドガンダム本人はかなりファンタジーよりだし