21/07/26(月)08:22:55 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/26(月)08:22:55 No.827688029
やっぱこいつだよな
1 21/07/26(月)08:24:31 No.827688291
有無を言わさぬ即死攻撃は強い
2 21/07/26(月)08:26:01 No.827688526
誰も何も分からず何もできず気がつけば次のターゲット探しに入ってる恐怖
3 21/07/26(月)08:26:08 No.827688548
昔はだいぶスッキリした絵柄だったんだなナガノ
4 21/07/26(月)08:27:43 No.827688791
うさぎは頼れるけど撃退の呪文言えなそうだからこいつとは相性悪そう
5 21/07/26(月)08:28:30 No.827688925
死んではねえよ!
6 21/07/26(月)08:29:10 No.827689014
コイツの登場からここでよくナガノのスレ見る様になった気がする もっと前からあったのかもしれないけど
7 21/07/26(月)08:30:09 No.827689156
きんちゃくにされた奴はどうなってしまうんだろう
8 21/07/26(月)08:30:32 No.827689215
しみっしみの大根!
9 21/07/26(月)08:31:06 No.827689297
>もっと前からあったのかもしれないけど ヤマダーッ!ヤマダ山田YAMADAAA!!1!
10 21/07/26(月)08:31:28 No.827689350
手足どうなっちゃったんだろう
11 21/07/26(月)08:31:52 No.827689413
>昔はだいぶスッキリした絵柄だったんだなナガノ …変わってる?
12 21/07/26(月)08:32:25 No.827689493
救急に運ばれていったけど助かったのかな
13 21/07/26(月)08:32:45 No.827689535
ちゃく
14 21/07/26(月)08:32:50 No.827689551
止めますかッ時間ッ
15 21/07/26(月)08:33:34 No.827689642
かぶきんちゃく
16 21/07/26(月)08:33:40 No.827689657
似た姿のうさぎはどこかで登場した気がするけどこのうさぎが完治した姿かはわからん…
17 21/07/26(月)08:34:01 No.827689708
>死んではねえよ! 死んでないの…? これ死んでない…?
18 21/07/26(月)08:34:19 No.827689763
無限くら寿司
19 21/07/26(月)08:34:30 No.827689793
>救急に運ばれていったけど助かったのかな どう見ても即死では...?
20 21/07/26(月)08:35:53 No.827689978
生きててもそれはそれでお辛い
21 21/07/26(月)08:36:29 No.827690062
>ヤマダーッ!ヤマダ山田YAMADAAA!!1! これ狂ってるのに気持ちは分かるからすごい
22 21/07/26(月)08:36:59 No.827690136
>>救急に運ばれていったけど助かったのかな >どう見ても即死では...? 死体だったら救急車の描写は入らないだろう
23 21/07/26(月)08:38:53 No.827690418
人体改造系好きだよね 人ではないけど
24 21/07/26(月)08:40:31 No.827690663
死んだほうがマシなことにはなってそう
25 21/07/26(月)08:41:16 No.827690780
>死体だったら救急車の描写は入らないだろう 完全に死んでても手続き上は病院で死亡確認!して貰わないといけないし…
26 21/07/26(月)08:41:38 No.827690838
>>どう見ても即死では...? >死体だったら救急車の描写は入らないだろう 明らかに死んでても病院に運んでから死亡確認されるしな…
27 21/07/26(月)08:42:16 No.827690931
fu193278.jpg 固定されて運ばれていったのが最後か
28 21/07/26(月)08:42:35 No.827690983
いや明らかに死んでたらその場で判定されるよ 首が千切れてるとか 見た目でわかんなかったら調べるために病院に行く
29 21/07/26(月)08:42:40 No.827690990
仮に死体だったら討伐後はもっとお通夜ムードじゃねえかな
30 21/07/26(月)08:42:59 No.827691041
胴体全部潰れて生きてたらそれはそれで怖い
31 21/07/26(月)08:43:45 No.827691146
下半身ぎゅされて死ななかったらそれもう怪異だろ
32 21/07/26(月)08:43:49 No.827691154
破裂する寸前のもちきんが怖い
33 21/07/26(月)08:44:09 No.827691200
>破裂する寸前のもちきんが怖い オチョナンさんみたいだよね
34 21/07/26(月)08:46:31 No.827691615
力で無理矢理潰してるのかそれとも魔法的な力で変化させてるのか
35 21/07/26(月)08:47:27 No.827691763
無表情で何も喋れなくなるのが怖い
36 21/07/26(月)08:48:17 No.827691897
怪異パワー的なやつでしょ 物理的に潰されてるって発想は怖いわ いや潰れてるのは確かなんだが
37 21/07/26(月)08:48:22 No.827691903
何度見てもホラーすぎる…
38 21/07/26(月)08:49:06 No.827692019
口から血とか内臓が飛び出ないのはバランス感覚が有る
39 21/07/26(月)08:50:13 No.827692183
ギュッってされて縮んだんだから病院でギュッって伸ばせば治るんだろ
40 21/07/26(月)08:50:27 No.827692220
続きあったんだ
41 21/07/26(月)08:52:01 No.827692473
怪異をスイッとお出しなさる
42 21/07/26(月)08:52:53 No.827692597
ちいかわだと3匹仲良くきんちゃくにされてからスタートだから割となんとかなるだろ シルバニアファミリーにされる話とかそうじゃん
43 21/07/26(月)08:55:24 No.827692972
きんちゃくされたうさぎ?みたいなのは共食いもぐコロで出てきたけど あれ同一人物なのかな…
44 21/07/26(月)08:56:55 No.827693218
>やっぱこいつだよな 何がやっぱこいつだよななの?
45 21/07/26(月)09:02:23 No.827694050
画風でもごまかせてないグロい死に方
46 21/07/26(月)09:08:26 No.827694925
耳んとこはほどけば戻りそうだけど下半身はもう
47 21/07/26(月)09:09:56 No.827695159
たこコロが蟹と戦ってた闘技場に餅きん居たから 地続きの世界なんだよな
48 21/07/26(月)09:10:45 No.827695278
ギャハッのが強そうなのは意外だった
49 21/07/26(月)09:11:01 No.827695325
今やってるのでライン越えたとか騒いでるやつがいたけどもちきんの時点でとっくにラインを大幅に越えてる
50 21/07/26(月)09:16:16 No.827696189
この漫画でナガノ知った
51 21/07/26(月)09:19:56 No.827696834
ナガノ世界だとこのクマってとんでもない力持ってる化け物じゃなかったっけ あれとは別熊?
52 21/07/26(月)09:21:12 No.827697086
いつまでも変わらないおかしさ
53 21/07/26(月)09:22:02 No.827697235
2コマ目の頭皮に突っ張られて目がちょっと持ち上がってる表現が上手い
54 21/07/26(月)09:22:41 No.827697346
ちいかわはあの通りだしもぐらコロッケも急に寝てる仲間の頭食ったりするからナガノはおかしい
55 21/07/26(月)09:23:47 No.827697506
ちいかわ達は少年漫画風味があるけどメイン張るキャラの差だろうな
56 21/07/26(月)09:26:01 No.827697902
ウッ ハッ
57 21/07/26(月)09:26:02 No.827697906
>ナガノ世界だとこのクマってとんでもない力持ってる化け物じゃなかったっけ >あれとは別熊? それはマレー兄さん ナガノが強さ議論で論外って言ったキャラ
58 21/07/26(月)09:26:09 No.827697925
>この漫画でナガノ知った ラインのスタンプ出してる毒にも薬にもならないイラストレーターだな…とか思ってたけどもちきんで一気に引き込まれた 毒か薬かはともかくとして劇薬すぎた…
59 21/07/26(月)09:26:57 No.827698061
>ナガノ世界だとこのクマってとんでもない力持ってる化け物じゃなかったっけ >あれとは別熊? 口が尻なのが「くま」で口が一直線なのが魔王っぽいやつだったと思う まあくまもさぼりたいパワーでパソコン溶かしたりするけど
60 21/07/26(月)09:28:19 No.827698292
>まあくまもコラボ漫画内でさぼりたいパワーでパソコン溶かしたりするけど
61 21/07/26(月)09:28:38 No.827698349
「」「」きんちゃく 「」きんちゃく
62 21/07/26(月)09:29:20 No.827698467
ち ゃ く
63 21/07/26(月)09:29:29 No.827698497
悲鳴すらあげる間もないのが怖すぎる…
64 21/07/26(月)09:29:47 No.827698568
ちいかわよりくまくん達が怪異と戦ってるほうが好きだから戻ってほしい…
65 21/07/26(月)09:30:24 No.827698672
平和なもちきん化もある fu193326.jpg
66 21/07/26(月)09:31:07 No.827698820
名前が未だに不明なんだよなヌンクマ
67 21/07/26(月)09:34:52 No.827699460
もぐころやちいかわはなんか弱いものを作って困らせたいって気持ちが前に出てるから こういう理不尽な怪異とは別のジャンルなんだよな…
68 21/07/26(月)09:36:41 No.827699834
>名前が未だに不明なんだよなヌンクマ 人魚が祀ってるっぽいのはなんなんだろう
69 21/07/26(月)09:36:56 No.827699883
ここのカタログで明確に目立ち始めたのはもちきんからだったと思う
70 21/07/26(月)09:43:55 No.827701209
>ちいかわよりくまくん達が怪異と戦ってるほうが好きだから戻ってほしい… くまくん自体が食べ歩き派生だから… 食べ歩きできる環境に戻ればまた行けるかも
71 21/07/26(月)09:45:10 No.827701434
心がおかしいだろがい…
72 21/07/26(月)09:45:57 No.827701587
しっ
73 21/07/26(月)09:46:22 No.827701687
このきんちゃく子供向けの色塗り本にも何故か出てきた
74 21/07/26(月)09:48:05 No.827702029
登場した次のコマで既に被害者が無抵抗でホールドされてるのが怖い
75 21/07/26(月)09:50:47 No.827702547
>人魚が祀ってるっぽいのはなんなんだろう 関係ありそうななさそうな fu193348.jpg
76 21/07/26(月)09:53:25 No.827703097
>ちいかわよりくまくん達が怪異と戦ってるほうが好きだから戻ってほしい… 攻撃方法が叫びながらのショルダータックルしかないくまくん
77 21/07/26(月)09:56:19 No.827703730
>しっ しみっしみのだいこん!!
78 21/07/26(月)09:58:19 No.827704113
巾着はともかく大根はなんなんだよ
79 21/07/26(月)10:03:41 No.827705050
考えてみればこの画像からナガノに入った気がするわ
80 21/07/26(月)10:12:18 No.827706766
大根はあの呪文言った猫じゃなくて言いかけて途中でやめたくまくんの所に来たから呪詛返しである可能性がある