21/07/26(月)08:05:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/26(月)08:05:30 No.827685440
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/26(月)08:06:27 No.827685560
侵略用ですよね?
2 21/07/26(月)08:06:49 No.827685615
どうも 人命救助用です
3 21/07/26(月)08:07:29 No.827685718
先制報復用です 通してください
4 21/07/26(月)08:10:04 No.827686089
何がヤバいって作った奴もバレたら色々ヤバいって分かってて上に独断で作ったというのが本当にヤバい
5 21/07/26(月)08:10:09 No.827686098
>侵略用ですよね? 侵略というには大分数が足りないかな………
6 21/07/26(月)08:10:23 No.827686132
>先制報復用です そんな話だったっけ
7 21/07/26(月)08:10:33 No.827686156
何そのヤバそうなバックパック
8 21/07/26(月)08:11:06 No.827686251
>何そのヤバそうなバックパック 機動力向上用らしいけど詳細は来月になるとか
9 21/07/26(月)08:11:13 No.827686277
>何がヤバいって作った奴もバレたら色々ヤバいって分かってて上に独断で作ったというのが本当にヤバい 見つかったらオーブやべぇよな …エクリプスって名前にしとくか!
10 21/07/26(月)08:11:29 No.827686326
あのこれガンバレル…
11 21/07/26(月)08:11:53 No.827686379
相手の軍が動く前に先制ステルス核攻撃するための防衛兵器
12 21/07/26(月)08:12:19 No.827686437
>>先制報復用です >そんな話だったっけ 機体解説に核による先制攻撃も視野に入れて開発されてるから公にしたらまずいみたいな文あるからな…
13 21/07/26(月)08:12:24 No.827686449
太陽を掲げる国に災いをもたらす月蝕
14 21/07/26(月)08:12:28 No.827686464
今日のダムエーでやっと本編見れるのか 主人公とヒロインがどれだけ頭CEか楽しみだ
15 21/07/26(月)08:13:02 No.827686557
各陣営で作っちゃダメ兵器結構あるから別にいいじゃん…って思う カガリは曇るんだろうけど
16 21/07/26(月)08:13:15 No.827686595
デザインがあまりにも攻撃特化に見える
17 21/07/26(月)08:13:49 No.827686680
ストライカーについてる槍っぽいのはダインスレイヴ?
18 21/07/26(月)08:14:45 No.827686806
オーブの新たなる剣
19 21/07/26(月)08:14:56 No.827686838
何でちょっと上手いこと言ったみたいな空気感出してんだよ製造元がよ
20 21/07/26(月)08:15:38 No.827686937
人命救助用装備です よろしくお願いします fu193258.jpg fu193259.jpg
21 21/07/26(月)08:15:54 No.827686985
>機動力向上用らしいけど詳細は来月になるとか Fb的なやつ…?
22 21/07/26(月)08:16:03 No.827687010
部下の善意で曇るカガリ様を堪能したくて製造したみたいなところはあると思う
23 21/07/26(月)08:16:56 No.827687136
>人命救助用装備です >よろしくお願いします >fu193258.jpg >fu193259.jpg 介錯しもす!
24 21/07/26(月)08:17:45 No.827687241
>機体解説に核による先制攻撃も視野に入れて開発されてるから公にしたらまずいみたいな文あるからな… それは10年以上前の構想で 今んとここいつでステルス核攻撃するには無駄多くね?って感じだが
25 21/07/26(月)08:18:04 No.827687291
被災者を多重ロックオンして救助ビーム撃つところが美しいんですよ
26 21/07/26(月)08:19:14 No.827687442
とりあえずオーブにジェネシスなりレクイエムなり撃って更地にすべき
27 21/07/26(月)08:19:39 No.827687501
>被災者を多重ロックオンして救助ビーム撃つところが美しいんですよ 怪我の跡形がまったく残らない素敵な救助ビームですね シンアスカは廃人になった
28 21/07/26(月)08:19:46 No.827687523
>各陣営で作っちゃダメ兵器結構あるから別にいいじゃん…って思う >カガリは曇るんだろうけど 連合の占領下という時制的にも先制攻撃用の機体ならかなりヤバいし良くはない
29 21/07/26(月)08:19:53 No.827687546
>とりあえずオーブにジェネシスなりレクイエムなり撃って更地にすべき それだけで平和になるなら気楽でいいんだけどね
30 21/07/26(月)08:20:20 No.827687616
>とりあえずオーブにジェネシスなりレクイエムなり撃って更地にすべき 何がとりあえずなんだ
31 21/07/26(月)08:20:38 No.827687658
核による先制攻撃ってつまり相手に攻撃される前に殲滅するってことだから やっぱり侵略じゃねえか
32 21/07/26(月)08:20:43 No.827687673
>とりあえずオーブにジェネシスなりレクイエムなり撃って更地にすべき どっちもだ さらにありったけの核も足そう
33 21/07/26(月)08:20:58 No.827687711
>fu193258.jpg >fu193259.jpg トリアージ過激すぎない?大丈夫?
34 21/07/26(月)08:22:14 No.827687901
>とりあえずオーブにジェネシスなりレクイエムなり撃って更地にすべき そんなことしたら各陣営に散らばったり人知れず秘密工廠で色々開発したりしてるオーブシンパが一斉蜂起して今よりヤバいことになる
35 21/07/26(月)08:22:37 No.827687976
>核による先制攻撃ってつまり相手に攻撃される前に殲滅するってことだから だから非現実的だしスレ画の建造にしたってプランが再検討されてって話なんじゃないの なんならNJやMS出る前の最終手段みたいなもんだろうし
36 21/07/26(月)08:22:38 No.827687978
>機体解説に核による先制攻撃も視野に入れて開発されてるから公にしたらまずいみたいな文あるからな… どこに書いてあるの?
37 21/07/26(月)08:22:40 No.827687983
>核による先制攻撃ってつまり相手に攻撃される前に殲滅するってことだから >やっぱり侵略じゃねえか はー?領土とか資源欲しいとか考えてなどおりませぬがー? 一向に国家的屈辱を味わいたくないので前もって報復しておくだけですがー?
38 21/07/26(月)08:23:39 No.827688139
>どっちもだ >さらにありったけの核も足そう こういうとんでもない話をふるバカ見ると逆にエクリプス核のプラン必要じゃね?ってなる
39 21/07/26(月)08:24:14 No.827688246
>>とりあえずオーブにジェネシスなりレクイエムなり撃って更地にすべき >そんなことしたら各陣営に散らばったり人知れず秘密工廠で色々開発したりしてるオーブシンパが一斉蜂起して今よりヤバいことになる そういうことやってるから撃たれて当然 ...とCE世界の民度ならみんな思って口に出してそう
40 21/07/26(月)08:25:28 No.827688441
CE60年代なら核の撃ち合いでも防衛戦でも資源的にも領土的にも有利とは言いがたいから先に撃てるプランも用意しようってのは普通だと思う
41 21/07/26(月)08:26:23 No.827688599
>CE60年代なら核の撃ち合いでも防衛戦でも資源的にも領土的にも有利とは言いがたいから先に撃てるプランも用意しようってのは普通だと思う レクイエムやジェネシスみたいな超長距離狙撃してくる大量破壊兵器が実在してた以上相手に動かれる前に相手を潰す戦略を研究するのは当然だと思う ましてや一回理不尽な理由で国焼かれてるんだから
42 21/07/26(月)08:26:25 No.827688605
世界観ともあんま合わないデザインのMSが劇中でも急に生えてくるの面白すぎる
43 21/07/26(月)08:28:06 No.827688857
CE60年代に戦闘機として計画されたころに核攻撃も視野に入れていたってだけで、エクリプス自体は核攻撃は想定してないと思う NJC付きの核ミサイル装備させればやれるだろうけど
44 21/07/26(月)08:28:09 No.827688872
言われてみればこのデザインラインってどこ所属かパッと見てもわからないな… これ製造元特定されないためとかだったら…ひどいぞ
45 21/07/26(月)08:28:51 No.827688975
ストライカーのキャノピー?がめちゃくちゃかっこいい
46 21/07/26(月)08:29:26 No.827689050
うーむ中華っぽいデザイン
47 21/07/26(月)08:29:47 No.827689108
>世界観ともあんま合わないデザインのMSが劇中でも急に生えてくるの面白すぎる 他にないデザインってことは見た目でこれオーブのMSだな…ってバレにくくなるじゃん!
48 21/07/26(月)08:30:14 No.827689168
オーブって技術だけはあるよね
49 21/07/26(月)08:30:15 No.827689174
>これ製造元特定されないためとかだったら…ひどいぞ いや待て 現場に残されていたパックから製造元が分かるはずだ このストライカーパックを装備できるということは…
50 21/07/26(月)08:30:20 No.827689186
先制核攻撃が目的ならそもそもMSじゃなくて戦闘機にするわな
51 21/07/26(月)08:30:27 No.827689203
何も起きなかった いいね?
52 21/07/26(月)08:30:53 No.827689259
>オーブって技術だけはあるよね 馬鹿な事を言うな 地熱発電でエネルギーも賄えて輸出出来るほどだぞ
53 21/07/26(月)08:31:41 No.827689385
カタ人命救助用核
54 21/07/26(月)08:31:46 No.827689398
>>これ製造元特定されないためとかだったら…ひどいぞ >いや待て >現場に残されていたパックから製造元が分かるはずだ >このストライカーパックを装備できるということは… おのれ連合許さねぇ! オーブを潰す!!1!
55 21/07/26(月)08:32:11 No.827689454
>CE60年代に戦闘機として計画されたころに核攻撃も視野に入れていたってだけで、エクリプス自体は核攻撃は想定してないと思う >NJC付きの核ミサイル装備させればやれるだろうけど こんだけおいしい設定しておいて核使わないことは無い気がするおあつらえむきに2号機いるし
56 21/07/26(月)08:33:04 No.827689586
カガリはどう思う?
57 21/07/26(月)08:33:30 No.827689636
>こんだけおいしい設定しておいて核使わないことは無い気がするおあつらえむきに2号機いるし 核搭載の2号機が盗まれちゃうんだ…
58 21/07/26(月)08:33:45 No.827689667
オーブにこういうの出すならジャンク屋連合にも工具方面でヤバイの頑張ってほしい
59 21/07/26(月)08:34:48 No.827689833
>>CE60年代に戦闘機として計画されたころに核攻撃も視野に入れていたってだけで、エクリプス自体は核攻撃は想定してないと思う >>NJC付きの核ミサイル装備させればやれるだろうけど >こんだけおいしい設定しておいて核使わないことは無い気がするおあつらえむきに2号機いるし 敵に奪われた(ことにする)2号機が核を放つのは定番だよな 時間軸的にも種と種死の間だから初代とZの間の0083をオマージュして
60 21/07/26(月)08:34:52 No.827689848
>世界観ともあんま合わないデザインのMSが劇中でも急に生えてくるの面白すぎる CEってデザインラインもとから色んなのない?
61 21/07/26(月)08:35:54 No.827689983
ある
62 21/07/26(月)08:36:26 No.827690054
マジかよカガリ最低だな
63 21/07/26(月)08:36:37 No.827690088
この機体の酷いところはこれだけやりたい放題なのに解釈一致なとこだと思う
64 21/07/26(月)08:37:10 No.827690158
>CEってデザインラインもとから色んなのない? ベースはガワラ系だったからかな
65 21/07/26(月)08:37:35 No.827690227
>この機体の酷いところはこれだけやりたい放題なのに解釈一致なとこだと思う まぁやりたい放題レベルなら連合ザフト両陣営の方が上だからな…
66 21/07/26(月)08:38:14 No.827690327
最初からガワラ(ガワラじゃない)だし…
67 21/07/26(月)08:38:39 No.827690388
>こんだけおいしい設定しておいて核使わないことは無い気がするおあつらえむきに2号機いるし むしろ核使うようならそのエピソードで話終わるくらいの所だろうな
68 21/07/26(月)08:38:57 No.827690428
本当に盗まれたのですか? あなたの国だけ何故か核の被害受けてないようですが…?
69 21/07/26(月)08:39:01 No.827690441
名前思いついた時担当者パンツの中で射精してそう
70 21/07/26(月)08:39:08 No.827690472
全員悪人
71 21/07/26(月)08:40:18 No.827690643
>>こんだけおいしい設定しておいて核使わないことは無い気がするおあつらえむきに2号機いるし >むしろ核使うようならそのエピソードで話終わるくらいの所だろうな エピローグでユニウスセブン落としに繋げればバランスも良い
72 21/07/26(月)08:40:51 No.827690713
シン「………もう好きにしてくれ……」
73 21/07/26(月)08:41:42 No.827690852
絵面がうるさい
74 21/07/26(月)08:41:50 No.827690871
>まぁやりたい放題レベルなら連合ザフト両陣営の方が上だからな… どの陣営も割とユニウス条約違反せずに違反する抜け道探してるよね…
75 21/07/26(月)08:42:01 No.827690891
そういやビームシールドの技術どこからパクってきたの?
76 21/07/26(月)08:42:22 No.827690948
多分カガリが想定してた救助用MSってホスピタルザクみたいなものであって決してスレ画みたいなものではないよね…
77 21/07/26(月)08:42:57 No.827691035
>そういやビームシールドの技術どこからパクってきたの? アカツキも使ってたし まあ由来はアルテミスの傘だろうな
78 21/07/26(月)08:43:13 No.827691073
1機だけならおあしすできそうなのに こんな条約違反な機体2機も作るな
79 21/07/26(月)08:43:24 No.827691102
シンアスカは廃人になった カガリも今泣いているどころじゃなくなった
80 21/07/26(月)08:43:44 No.827691143
見た目めっちゃカッコいいねこの救助機
81 21/07/26(月)08:44:01 No.827691180
まぁあの世界救助用だろうがなんだろうが正規軍が殺しにきたりするし生半可な武装じゃ餌になるだけだ
82 21/07/26(月)08:44:10 No.827691202
ためらわないことさ
83 <a href="mailto:ガーティ・ルー">21/07/26(月)08:44:26</a> [ガーティ・ルー] No.827691254
>どの陣営も割とユニウス条約違反せずに違反する抜け道探してるよね… そうだね
84 21/07/26(月)08:44:26 No.827691255
>1機だけならおあしすできそうなのに >こんな条約違反な機体2機も作るな さらに1stパロとZパロの間=0083パロで核搭載2号機が奪われるフラグもビンビンだぞ
85 21/07/26(月)08:44:41 No.827691297
死は最大の救済ですわ
86 21/07/26(月)08:44:42 No.827691302
>こんな条約違反な機体2機も作るな ちゃんと2機作らなきゃ2号機の強奪できないだろ!
87 21/07/26(月)08:45:19 No.827691404
設定とか名前の由来を聞いて俺が種に求めていたのはこういうとこだったんだっ…!って思いだせたし0083オマージュの可能性も出て来て更に笑顔になってる
88 21/07/26(月)08:45:34 No.827691441
オーブは別にユニウス条約批准してないから関係なかったりする
89 21/07/26(月)08:46:02 No.827691518
「」の妄想じゃなくてカガリ様のために我々が影となりましょうって好き勝手やってるっぽいのがひどい
90 21/07/26(月)08:46:06 No.827691528
そうか種世界だと機体奪われるの日常茶飯事だから奪われました!奪われた機体が勝手に運用されてますぞー!って言いながら普通に自分達で核ぶっ放しておあしすとかできるんだよな
91 21/07/26(月)08:46:20 No.827691579
あの世界良心は確かに存在してるけどトップがヤベーやつばかりだし末端は訓練受けたモヒカンみたいなのばっかだから…
92 21/07/26(月)08:46:21 ID:cZMw6u92 cZMw6u92 No.827691581
>ちゃんと2機作らなきゃ2号機の強奪できないだろ! なかったことにする部隊の出番だな
93 21/07/26(月)08:46:21 No.827691584
>人命救助用装備です >よろしくお願いします >fu193258.jpg >fu193259.jpg あの世界は被災地で医療活動してるホスピタルザクを襲撃するような賊もいるから自衛装備は必要だし大丈夫だな!ヨシ!
94 21/07/26(月)08:46:43 No.827691644
>こんな条約違反な機体2機も作るな オーブってユニウス条約に批准する必要ある?
95 21/07/26(月)08:47:56 No.827691845
青き正常なる世界のための機体
96 21/07/26(月)08:48:36 No.827691941
>そうか種世界だと機体奪われるの日常茶飯事だから奪われました!奪われた機体が勝手に運用されてますぞー!って言いながら普通に自分達で核ぶっ放しておあしすとかできるんだよな 強奪された(うに)ってしてもこんなもん作ってたって露呈したらオーブがエクリプスするから駄目なのでは…?
97 21/07/26(月)08:48:50 No.827691974
カタゼノギアス
98 21/07/26(月)08:48:59 No.827692001
また悪質なコラを…コラじゃないの!?
99 21/07/26(月)08:49:31 No.827692075
兵器もつにもルール必要だよね!ってなってる時に裏でコソコソこんなもん作ってたら総叩きだよ!
100 21/07/26(月)08:50:08 No.827692171
>兵器もつにもルール必要だよね!ってなってる時に裏でコソコソこんなもん作ってたら総叩きだよ! アズラエルが悪い
101 21/07/26(月)08:51:02 No.827692313
機体のいたる所にO.M.N.IかZ.A.F.Tって入れとけば大丈夫さ
102 21/07/26(月)08:51:24 No.827692370
後付だからと言えばそれまでだけど 種死時点で騒ぎになってないのだから大した事はしてないんだろう多分 「何も起きなかった事にする」部隊っていうのが物騒だけど…
103 21/07/26(月)08:51:44 No.827692414
そうかこいつオーブ製の機体の命名則からも外れてんのか…
104 21/07/26(月)08:51:45 No.827692417
歪んだパズルはリセットするべきだ
105 21/07/26(月)08:51:47 No.827692429
兵器は持ってるだけで嬉しいコレクションじゃダメだからな…
106 21/07/26(月)08:51:51 No.827692447
>>兵器もつにもルール必要だよね!ってなってる時に裏でコソコソこんなもん作ってたら総叩きだよ! >アズラエルが悪い 作った当人たちもやべぇ…とはわかってても開発したのって偏に理不尽に国焼かれた事実があるからだよな…
107 21/07/26(月)08:51:54 No.827692453
>兵器もつにもルール必要だよね!ってなってる時に裏でコソコソこんなもん作ってたら総叩きだよ! 大丈夫?他の方々も総叩きするには裏でコソコソ作ってない?
108 21/07/26(月)08:53:17 No.827692652
ゼノギアスでみたことある
109 21/07/26(月)08:54:15 No.827692792
理不尽な事されてない陣営がないので好き放題しても良い
110 21/07/26(月)08:54:31 No.827692824
>作った当人たちもやべぇ…とはわかってても開発したのって偏に理不尽に国焼かれた事実があるからだよな… サハク家が頑張って裏取引までしていたのにね…
111 21/07/26(月)08:54:48 No.827692878
>種死時点で騒ぎになってないのだから大した事はしてないんだろう多分 >「何も起きなかった事にする」部隊っていうのが物騒だけど… 何も起きなかったことにした結果種死一話でカガリが議長に言ってることが とんでもなく間抜けな話になってしまった
112 21/07/26(月)08:55:18 No.827692950
まああの世界のビームシールドも陽電子リフレクターも基礎はユーラシア連合のアルテミスの傘だからオーブに流れてても不思議じゃない
113 21/07/26(月)08:56:01 No.827693085
本編読んだ「」はまだいないんだな
114 21/07/26(月)08:56:33 No.827693153
>本編読んだ「」はまだいないんだな まってくれもう1話連載されてるのか
115 21/07/26(月)08:56:36 No.827693162
>強奪された(うに)ってしてもこんなもん作ってたって露呈したらオーブがエクリプスするから駄目なのでは…? かーっ!人名救助用だったんだけどなー!なまじうちに技術力あったせいで連合さんとザフトさんの戦闘用MSより強くなっちゃったからなー!勝手に核載せられちまったわー!かーっ!つれーわー!かーっ!
116 21/07/26(月)08:56:47 No.827693198
>サハク家が頑張って裏取引までしていたのにね… でもあいつらがアズラエル舐めてたのも3割くらい悪いよ 一番悪いのは勿論アズラエルだけど
117 21/07/26(月)08:56:50 No.827693209
>こんな条約違反な機体2機も作るな 常に一機はスクランブルできるようにするためじゃないかな
118 21/07/26(月)08:58:02 No.827693376
どうせ背中にどっちが本体か分からないようなバカでかいストライカー付けた新造の3号機が出てきて後半の主役機になるんだろ?
119 21/07/26(月)08:58:17 No.827693413
>かーっ!人名救助用だったんだけどなー!なまじうちに技術力あったせいで連合さんとザフトさんの戦闘用MSより強くなっちゃったからなー!勝手に核載せられちまったわー!かーっ!つれーわー!かーっ! なんと傲慢なのだろう
120 21/07/26(月)08:58:25 No.827693433
カタゼノギアス
121 21/07/26(月)08:58:42 No.827693474
>まってくれもう1話連載されてるのか 今日のダムエーで発売らしいから既に読んでる「」が感想書いてくれるかなって期待してたんだけど…
122 21/07/26(月)08:59:02 No.827693518
なんかSEEDのMSっぽく無いと言うかビルドファイターズ味があるね
123 21/07/26(月)08:59:19 No.827693558
本屋まだ開いてない所がほとんどだろこの時間だと…
124 21/07/26(月)08:59:37 No.827693612
>本屋まだ開いてない所がほとんどだろこの時間だと… コンビニならワンチャン
125 21/07/26(月)09:00:06 No.827693687
コンビニにダムエー置いてあるの見たこと無いな…
126 21/07/26(月)09:00:20 No.827693722
脚以外はパーツ単位だと種っぽい記号多い 脚はどれにも似てない
127 21/07/26(月)09:00:34 No.827693755
ダムエーはコンビニで見かけた記憶ないぞ…
128 21/07/26(月)09:00:44 No.827693781
>一番悪いのは勿論アズラエルだけど よし!次の先制核攻撃機はガンダムアズラエルって名前にしよう!
129 21/07/26(月)09:00:54 No.827693813
ダムエーなんて読者数Fランの雑誌置くスペースコンビニにはありませぇぇぇん!!!
130 21/07/26(月)09:01:11 No.827693851
地球連合軍かい? これから基地に爆撃しに行くぜ ブルーコスモスです…
131 21/07/26(月)09:01:11 No.827693854
ミラージュコロイド標準搭載型核ミサイル装備ガンダムです プラントの方から来ました
132 21/07/26(月)09:02:07 No.827694013
うーんやっぱ勝手にこんなことする遺伝子持ってる奴はMS開発から外した方がいいよね
133 21/07/26(月)09:03:03 No.827694129
>ダムエーなんて読者数Fランの雑誌置くスペースコンビニにはありませぇぇぇん!!! なんだとぉ…と言いたいけど言い返せねぇ
134 21/07/26(月)09:03:05 No.827694139
ストライカーパック付けてるしあいつ連合軍!連合軍ですよ!
135 21/07/26(月)09:03:49 No.827694260
ガンダムしか載ってない漫画雑誌をコンビニに置けるわけないだろ!!
136 21/07/26(月)09:04:00 No.827694288
>ザフトかい? >これから地球の基地に爆撃しに行くぜ >ユーラシア連邦です…
137 21/07/26(月)09:04:20 No.827694334
ストライカーはともかく当然のようにシルエットやウィザードも装備できるのはあの世界技術のパクリあいが過ぎる…
138 21/07/26(月)09:04:21 No.827694338
こいつ主人公機なのかな…
139 21/07/26(月)09:04:32 No.827694373
こいつ自体は核装備してないだろうけどなんだかんだ強奪されて核ンダムストライカーの原型を装備させられることになりそう
140 21/07/26(月)09:05:03 No.827694448
>ウィザードにシルエット付けてるしあいつザフト!ザフトですよ!ザフトはガンダム顔大好きだし!
141 21/07/26(月)09:05:23 No.827694492
>こいつ主人公機なのかな… ナチュラルの主人公がなぜかバリバリ動かせる主人公機だよ 厄ネタの臭いがやばい
142 21/07/26(月)09:05:28 No.827694508
CEでこいつみたいな足を突き出すタイプの変形するやつって他にいる?
143 21/07/26(月)09:06:17 No.827694610
>CEでこいつみたいな足を突き出すタイプの変形するやつって他にいる? イージス
144 21/07/26(月)09:06:22 No.827694624
>CEでこいつみたいな足を突き出すタイプの変形するやつって他にいる? イージスは両手両足突き出してるな
145 21/07/26(月)09:06:43 No.827694672
謎のサポートAIのG・Gが搭載されてたりするんだ…
146 21/07/26(月)09:06:51 No.827694691
ガンダムが今以上の国民的コンテンツ呼べるレベルになってたらコンビニにダムAが平積みされてたかもしれないな…
147 21/07/26(月)09:07:09 No.827694738
オリジン終わってから廃刊になってないのは単行本の売上があるからって話もあったしな…
148 21/07/26(月)09:07:12 No.827694749
>CEでこいつみたいな足を突き出すタイプの変形するやつって他にいる? イージスは上がってるしリジェレネイトとか?
149 21/07/26(月)09:07:46 No.827694833
なるほどイージスの血筋かぁ… やっぱアスランが関わることになるんじゃ
150 21/07/26(月)09:08:03 No.827694867
シリーズ多数とはいえガンダムだけでで漫画雑誌一冊作れるのってよく考えたら凄いよな
151 21/07/26(月)09:08:09 No.827694885
>何も起きなかったことにした結果種死一話でカガリが議長に言ってることが >とんでもなく間抜けな話になってしまった そもそもオーブはセイバーの開発協力もしてんじゃん
152 21/07/26(月)09:08:12 No.827694892
ガンダムは好きだけどダムエーは読まない作品多いし単行本だけでいいやって人多そうだもんな
153 21/07/26(月)09:08:18 No.827694903
ありそうで無かった人命救助用ガンダム 製造承認!
154 21/07/26(月)09:08:34 No.827694936
後ろから見たら情報量すごいね fu193308.jpg
155 21/07/26(月)09:08:56 No.827694979
イージスの残骸ってオーブ回収してるんだっけ
156 21/07/26(月)09:09:02 No.827694992
>シリーズ多数とはいえガンダムだけでで漫画雑誌一冊作れるのってよく考えたら凄いよな 大昔は永井豪石川賢のスーパーロボットだけの雑誌なんてのもあった 死んだ
157 21/07/26(月)09:09:16 No.827695048
>後ろから見たら情報量すごいね >fu193308.jpg クロスボーンみたいな使い方のスラスターなんかな
158 21/07/26(月)09:09:37 No.827695096
>イージスの残骸ってオーブ回収してるんだっけ ムラサメの参考にしてたはず
159 21/07/26(月)09:09:40 No.827695105
>fu193308.jpg 薄々シルエットからそんな予感してたけどこれガンバレルストライカーの系譜なんじゃ…
160 21/07/26(月)09:09:52 No.827695146
ビームシールドはオキツノカガミにも繋がる技術で…ミナ様?
161 21/07/26(月)09:10:15 No.827695210
>シリーズ多数とはいえガンダムだけでで漫画雑誌一冊作れるのってよく考えたら凄いよな マクロスシリーズだけで雑誌組むようなもんだしな…しかも毎月
162 21/07/26(月)09:10:41 No.827695270
隠密性と機動力兼ね備えた核搭載機ってどう言い訳しても平和利用できない…
163 21/07/26(月)09:10:57 No.827695313
背負いものだけで独立戦闘できちゃうやつじゃんこれ!
164 21/07/26(月)09:11:53 No.827695448
>後ろから見たら情報量すごいね >fu193308.jpg かっこいいな…プラモ欲しくなる
165 21/07/26(月)09:12:09 No.827695493
>ムラサメの参考にしてたはず 特にそういう設定無かったはずだよイージスなんてほぼ原型留めてないし
166 21/07/26(月)09:13:20 No.827695690
追加パックは赤白の色合いがカレドヴルッフ感あるな ジャンク屋関わってないだろうな…?
167 21/07/26(月)09:13:51 No.827695763
>隠密性と機動力兼ね備えた核搭載機ってどう言い訳しても平和利用できない… オーブに敵意向けた敵国を何もなかった状態にします オーブが平和になります やったね!
168 21/07/26(月)09:14:03 No.827695794
>隠密性と機動力兼ね備えた核搭載機ってどう言い訳しても平和利用できない… 核搭載はわからん 10年前の計画そのままなわけないし
169 21/07/26(月)09:14:52 No.827695947
ジャマー投下前の世界情勢で先制核攻撃機って想定してただけで71年以降だとキャンセラーないと話になんないし フリーダム秘匿してるからデータはあるだろうけどコアのレアメタルが採れないから作れないし
170 21/07/26(月)09:17:59 No.827696511
本体が買えない…
171 21/07/26(月)09:18:39 No.827696608
秘密情報上げるからアレ頂戴が通じるかもしれない
172 21/07/26(月)09:20:28 No.827696942
>フリーダム秘匿してるからデータはあるだろうけどコアのレアメタルが採れないから作れないし ジャンク屋に言えばいくらでも持ってきてくれるよレアメタルなんて
173 21/07/26(月)09:20:31 No.827696950
オーブは普通にザフトのスパイないしは協力者が潜んでるからある程度情報捕まれてる可能性はある
174 21/07/26(月)09:20:56 No.827697031
千葉関わってたら適当にレアメタル融通させたんだろうけどアストレイ方面と切り離してるっぽいしどうなんだろボアズ辺りには浮いてるだろうけど
175 21/07/26(月)09:21:10 No.827697080
>>CE60年代なら核の撃ち合いでも防衛戦でも資源的にも領土的にも有利とは言いがたいから先に撃てるプランも用意しようってのは普通だと思う >レクイエムやジェネシスみたいな超長距離狙撃してくる大量破壊兵器が実在してた以上相手に動かれる前に相手を潰す戦略を研究するのは当然だと思う >ましてや一回理不尽な理由で国焼かれてるんだから 60年代にレクイエム…?
176 21/07/26(月)09:21:45 No.827697183
計画段階とはいえ解説文で核うんぬん言ってるからには 何かしらの形で出てきそうな気はする
177 21/07/26(月)09:23:45 No.827697500
まぁ二号機がやらかそうとしてそれを止める展開なのは分かる
178 21/07/26(月)09:24:09 No.827697582
ゼノギアスかと思った
179 21/07/26(月)09:26:05 No.827697914
二号機は頭イージスでカラーリングもイージス アスランパイロットにでもしようとしてたのかな…
180 21/07/26(月)09:31:56 No.827698955
>>フリーダム秘匿してるからデータはあるだろうけどコアのレアメタルが採れないから作れないし >ジャンク屋に言えばいくらでも持ってきてくれるよレアメタルなんて NJC技術は気軽に使わないから持ってこねえよ
181 21/07/26(月)09:32:55 No.827699124
そもそもジャンク屋はNJCの技術持ってないだろ
182 21/07/26(月)09:33:49 No.827699269
かっこいいけど明らかに人命救助じゃない方向性のかっこよさ…
183 21/07/26(月)09:35:10 No.827699521
毎度技術周りは提供してるだろってめちゃくちゃ言われるがそもそもこの時期火星にいなかったかロウ
184 21/07/26(月)09:35:22 No.827699556
> かっこいいけど明らかに人命救助じゃない方向性のかっこよさ… でもこいつがウィザードも使える設定生かして最終的にホスピタルエクリプスに落ち着いたら最高のオチだと思う
185 21/07/26(月)09:35:43 No.827699626
>二号機は頭イージスでカラーリングもイージス >アスランパイロットにでもしようとしてたのかな… 本人搭乗って線もあるかも…そういう特務部隊にアスランいてもおかしくないと思う…
186 21/07/26(月)09:35:50 No.827699661
ジャンク屋ならヤキン周辺から生きてるNJC付いた核弾頭見つけられそう
187 21/07/26(月)09:36:06 No.827699717
>でもこいつがウィザードも使える設定生かして最終的にホスピタルエクリプスに落ち着いたら最高のオチだと思う 八月号でプラモデルオリジナルギミックって紹介されてたよウィザードシルエットは
188 21/07/26(月)09:36:29 No.827699801
>毎度技術周りは提供してるだろってめちゃくちゃ言われるがそもそもこの時期火星にいなかったかロウ あいつ帰ってきたのユニウスセブンが落ちた辺りだからな
189 21/07/26(月)09:36:40 No.827699830
>八月号でプラモデルオリジナルギミックって紹介されてたよウィザードシルエットは よしこいつは日蝕のクソ野郎だ
190 21/07/26(月)09:36:51 No.827699869
>八月号でプラモデルオリジナルギミックって紹介されてたよウィザードシルエットは そんな… じゃどうあがいてもこんなの戦闘用じゃないですか…
191 21/07/26(月)09:37:37 No.827700023
核兵器が爆発せず残ってるわけあるか
192 21/07/26(月)09:37:43 No.827700049
じゃあなんですか!マルチプルストライカーパックつけろというんですか!
193 21/07/26(月)09:38:42 No.827700238
まあこの時点で極秘計画のセカンドシリーズのシルエットコネクタがオーブまで流出してるとは思えないし… というかインパルスまだできてすらいないんじゃないか時期的に
194 21/07/26(月)09:39:26 No.827700385
またオーブにやばそうな部隊いたことになってる・・・
195 21/07/26(月)09:39:45 No.827700441
マルチランチャーパック付けれるのかなぁ
196 21/07/26(月)09:39:50 No.827700456
ロウは技術開発は基本しないからな あくまで既存技術でやりくりする
197 21/07/26(月)09:40:38 No.827700615
>八月号でプラモデルオリジナルギミックって紹介されてたよウィザードシルエットは そもそもの話自国があの状態なのに救助隊とかやってる暇あるかって話だし
198 21/07/26(月)09:42:46 No.827700997
そのバックパック絶対危ない機能付いてるだろ
199 21/07/26(月)09:43:20 No.827701103
>NJC技術は気軽に使わないから持ってこねえよ レッドフレームにEN不足するレベルで盛ってもNJCと核動力はつけないしねぇ
200 21/07/26(月)09:43:59 No.827701220
>じゃあなんですか!マルチプルストライカーパックつけろというんですか! マルチプルアサルトストライカー(パーフェクトストライク) とマルチランチャーパック(核ミサイル) がごっちゃになっとる
201 21/07/26(月)09:46:18 No.827701672
PSがないにしても核動力がないとそんな数積めないはずのドラグーン七本も積んでビームバカスカ撃てるアカツキが完成時期的にバッテリーだしオーブ製バッテリーならなんとでもなるだろ
202 21/07/26(月)09:47:14 No.827701864
これ四本に分離してユニコーンのシールドみたいになりそう
203 21/07/26(月)09:47:55 No.827702002
今頃だけどこいつ透明になるんだよね…?こわいな
204 21/07/26(月)09:48:48 No.827702160
構造的にクロスボーンのスラスターと大体同じコンセプトかな
205 21/07/26(月)09:48:54 No.827702181
エールのポジションなのにこの砲門数備えてあるってヤバいな砲戦用のとかどうなるんだ
206 21/07/26(月)09:49:54 No.827702364
種的な闇の詰まった素敵な機体だと思うけども滅べだの先生核報復だの頭が先先飛んでる「」ちゃんは落ち着いて設定読み直すなりフラットな心持ちで本編見返すなりしてねまず
207 21/07/26(月)09:50:25 No.827702479
バックパックついてると変形できないんかな
208 21/07/26(月)09:51:31 No.827702690
>バックパックついてると変形できないんかな こいつの変形は背中がMAの時に一番後方に来る様になってるからいけると思う
209 21/07/26(月)09:51:38 No.827702713
スタービルドストライクのバックパックをゴリゴリにアレンジ下見試しとる
210 21/07/26(月)09:53:10 No.827703028
オーブって中立国ですよね?
211 21/07/26(月)09:53:24 No.827703090
>>NJC技術は気軽に使わないから持ってこねえよ >レッドフレームにEN不足するレベルで盛ってもNJCと核動力はつけないしねぇ NJC周りの話はプレアと火星と色々やってるのになんか言われるよね
212 21/07/26(月)09:54:44 No.827703362
中立国で他国侵略しないとか言いつつこんなもん作るオーブはクソだしそんなことをさせるだけの前例を作った連合もクソだし宇宙のバケモノだからザフトもクソだぞ!
213 21/07/26(月)09:54:46 No.827703370
>オーブって中立国ですよね? 中立国だからこそ武力は必要なんだぞ
214 21/07/26(月)09:55:31 No.827703576
ロウは技術をいじくり回したいのであって戦いたいわけじゃないからな 理論上動けば最強!が出来れば別に実際にフルで動かそうとはしない
215 21/07/26(月)09:55:58 No.827703666
楽にしてやるって方の救助なのではないだろうか
216 21/07/26(月)09:56:13 No.827703712
>オーブって中立国ですよね? 連合が中立国をガンガン力で取り込んで宇宙にはザフトいるなかで ナチュラルもコーディも両方国民で中立やってるってのは尋常ではない
217 21/07/26(月)09:56:19 No.827703729
中立って言葉が非武装主義かなんかと勘違いしてる人はほんと毎回出る
218 21/07/26(月)09:57:17 No.827703946
だいたいサンクキングダムが悪い なんだあのマジもんのキチガイ国家
219 21/07/26(月)09:57:27 No.827703982
嫌だなあホスピタル背負えば立派な救助用じゃないすか
220 21/07/26(月)09:57:42 No.827704024
中立なら全てが敵で全てが味方みたいなものかもしれない
221 21/07/26(月)09:57:43 No.827704032
>だいたいサンクキングダムが悪い >なんだあのマジもんのキチガイ国家 案の定滅んでるのにな… その意思は生き残ったけど
222 21/07/26(月)09:58:28 No.827704136
>オーブって中立国ですよね? スイスは軍あるし徴兵制なの知らないの?
223 21/07/26(月)09:58:34 No.827704147
誰にでも笑顔振り撒きつつ中指立てられたらそれをへし折れる強さが必要なのだ
224 21/07/26(月)10:00:58 No.827704561
中立国が武力持つのは別にどうでもいい部分だと思う こいつはどう見ても中指を感知したら相手の手がそれ以上動く前に先んじて攻撃するデザインですよね?なのが問題
225 21/07/26(月)10:02:24 No.827704822
過激派ソレスタルビーイングみたいな感じなのか?
226 21/07/26(月)10:02:25 No.827704827
中立国と言ったが武装しないとも殴りにこないとも言ってない
227 21/07/26(月)10:03:06 No.827704929
カタログでゼノギアス 開いてバーカ!滅びろオーブ!!
228 21/07/26(月)10:04:13 No.827705158
>中立国が武力持つのは別にどうでもいい部分だと思う >こいつはどう見ても中指を感知したら相手の手がそれ以上動く前に先んじて攻撃するデザインですよね?なのが問題 綺麗事だけで国は守れねえんだ 馬鹿正直に専守防衛に拘ってやられてからやり返してたらもたん
229 21/07/26(月)10:04:47 No.827705296
連合もザフトもルール無用すぎるからお行儀よくしてちゃ国は守れん