虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/26(月)05:31:06 スーパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/26(月)05:31:06 No.827674435

スーパーマリオカートってなんで382万本も売れたんだ

1 21/07/26(月)05:44:20 No.827674991

おもしろいから

2 21/07/26(月)05:47:39 No.827675130

マリオだから

3 21/07/26(月)05:47:59 No.827675143

友達でマリカー持ってるの一人しかいなかったけど しょっちゅうそいつんち行って遊んでたな

4 21/07/26(月)05:49:10 No.827675199

シリーズ全部なんでって言いたくなるような売れ方するゲームだぞ

5 21/07/26(月)05:53:09 No.827675389

パーティゲーム寄りのレースってポジションの開拓者なのかな

6 21/07/26(月)06:06:11 No.827675973

8DXっていくら売れてるんだろ

7 21/07/26(月)06:09:02 No.827676094

カメレオンクラブの買取価格は高値安定してたな

8 21/07/26(月)06:11:01 No.827676190

マリカーの代わりになるゲームがないし

9 21/07/26(月)06:11:29 No.827676222

>マリカーの代わりになるゲームがないし あんだけ沢山フォロワー出たのに…

10 21/07/26(月)06:13:30 No.827676316

キャラ物アイテムレースゲーの開祖じゃないかな 調べてないから知らないけど

11 21/07/26(月)06:15:34 No.827676426

今までストイックに実力の差が出るレースゲームに逆転要素を入れたのがえらい

12 21/07/26(月)06:20:03 No.827676673

>マリカーの代わりになるゲームがないし ファルコンランチさん…

13 21/07/26(月)06:25:39 No.827676986

>>マリカーの代わりになるゲームがないし >ファルコンランチさん… 純粋な腕前で勝負するレースゲームなんて他社に任せれば良いんですよ

14 21/07/26(月)06:28:15 No.827677136

ロックマンとかチョコボとかもレースゲー出てた気がするけど それがマリカーのフォロワーなのかどうかは知らない というか単純にマリカーのフォロワーが浮かばない

15 21/07/26(月)06:37:35 No.827677664

音速で走れるやつも車でレースするくらいには

16 21/07/26(月)07:13:07 No.827679923

道でアイテム拾って他車に妨害するのは大体全部フォロワーなんじゃねえかな…

17 21/07/26(月)07:17:44 No.827680298

93年以降で自社IPがレース始めたらほぼこれ由来じゃねえかな

18 21/07/26(月)07:19:21 No.827680428

対戦も面白いけどタイムアタックも面白かったなぁ 思えば人生初めてのレースゲームだったような気がする

19 21/07/26(月)07:21:20 No.827680581

フォロワー系のなかではワイワイレーシングはそれなりに面白かった

20 21/07/26(月)07:26:50 No.827681081

マリカーは本当に楽しかった 風船割るの好きだったけど友達いないと出来ないから来たらそればっかやってた

21 21/07/26(月)07:27:54 No.827681192

Bボタンだっけ 潰したわぺこぺこに

22 21/07/26(月)07:38:30 No.827682197

>というか単純にマリカーのフォロワーが浮かばない 走り屋魂

23 21/07/26(月)07:40:14 No.827682395

この頃からミニターボあったのは知らんかった

24 21/07/26(月)08:23:01 No.827688048

>マリカーの代わりになるゲームがないし ディディーコングレーシング…

25 21/07/26(月)08:24:42 No.827688319

ファルコンランチは対戦できないし……

26 21/07/26(月)08:26:10 No.827688559

ソニックのレースゲーがゲームギアであった気がする

27 21/07/26(月)08:29:30 No.827689063

似たようなゲームをプレイしていつも思うのが本家はかなり出来が良いなって思うこと

28 21/07/26(月)08:31:04 No.827689293

チョコボレーシング…お前は今どこで戦っている…

29 21/07/26(月)08:36:15 No.827690027

クラッシュ・バンディクーレーシングも面白かったよ

30 21/07/26(月)08:41:57 No.827690883

現実離れしたコースとレースにお邪魔アイテム組み込んでるのはマリカフォローなんじゃない?

31 21/07/26(月)08:57:01 No.827693236

わしロックマンレース好き

↑Top