21/07/26(月)05:04:09 デカイチンチン のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/26(月)05:04:09 No.827673260
デカイチンチン
1 21/07/26(月)05:10:36 No.827673524
こんなの入力させられるゲームってMOTHER以外にあるの
2 21/07/26(月)05:11:38 No.827673566
名前つけるイベント多いな
3 21/07/26(月)05:11:42 No.827673569
小学校の頃でDSか…
4 21/07/26(月)05:13:00 No.827673622
DQのようなマザーのような
5 21/07/26(月)05:14:00 No.827673652
バカアホ絶対仲間になるやつじゃん…
6 21/07/26(月)05:14:44 No.827673689
商人 ハン lv1
7 21/07/26(月)05:15:55 No.827673741
DSだとミートピアが近いか…
8 21/07/26(月)05:16:06 No.827673751
>ニンテンドーDS任天堂が開発して2004年に発売した携帯型ゲーム機
9 21/07/26(月)05:17:02 No.827673800
確かにでかいちんちんは最強だが小学生の価値観か…?
10 21/07/26(月)05:17:32 No.827673820
ふるちんや あさですよ おきなさい
11 21/07/26(月)05:18:30 No.827673864
あかりちゃんにちんちんつきたてたい
12 21/07/26(月)05:29:00 No.827674330
小学生マインドを振り返るのと中学生マインドを振り返るのどっちがキツいかな
13 21/07/26(月)05:29:14 No.827674340
ケツ出すぎじゃない?
14 21/07/26(月)05:29:36 No.827674359
>小学生マインドを振り返るのと中学生マインドを振り返るのどっちがキツいかな 深い意味のない小学生のほうがマシだと思う
15 21/07/26(月)05:33:03 No.827674513
こういうのは子供なりに結構真面目に入力下覚えがある
16 21/07/26(月)05:33:17 No.827674522
あんまり名前では遊ばなかったな… ふくろをふところに変えたりしてたくらい
17 21/07/26(月)05:41:20 No.827674866
>こんなの入力させられるゲームってMOTHER以外にあるの すきなたべものでにくとめしって入力する4コマ見てそうきたかと感心した
18 21/07/26(月)05:44:33 No.827675007
ウマノチンチン
19 21/07/26(月)05:45:39 No.827675055
ライバルの命名権てポケモン以外で見たことないな
20 21/07/26(月)05:50:58 No.827675282
>すきなたべものでみそって入力する4コマ見てそうきたかと感心した
21 21/07/26(月)05:51:51 No.827675316
当時にしては結構凝った作りのゲームだったんだな
22 21/07/26(月)05:53:07 No.827675385
やっぱNGワード機能は入れとかないとダメだな
23 21/07/26(月)05:53:52 No.827675437
dsももう10年近く前のゲーム機なんだ認めたくないだろうけどそれが現実なんだ
24 21/07/26(月)05:54:00 No.827675442
ウンコティンティン!
25 21/07/26(月)05:54:45 No.827675480
7文字入力可能の時点でかなり気合の入ったゲームだったんだろうなって
26 21/07/26(月)05:55:13 No.827675501
>dsももう10年近く前のゲーム機なんだ認めたくないだろうけどそれが現実なんだ 10年どころじゃないじゃないか…
27 21/07/26(月)05:55:38 No.827675521
>dsももう10年近く前のゲーム機なんだ認めたくないだろうけどそれが現実なんだ 現実見えてない奴来たな…
28 21/07/26(月)05:57:13 No.827675594
「」かよ
29 21/07/26(月)05:58:31 No.827675656
後継機の3DSが出た10年前でいいと思うよ
30 21/07/26(月)06:10:13 No.827676151
スイッチ発売から4年new3DSから7年3DSから10年DSから17年GBAから20年GBCから23年経ってるんだな… あと2~3年後には新ハードが出てもおかしくないんだよな…
31 21/07/26(月)06:24:49 No.827676937
まるで好物を若い女でプレイしてた俺みたいだ…
32 21/07/26(月)06:27:40 No.827677105
1番最後のはFF8で見たな…
33 21/07/26(月)06:32:02 No.827677362
でかいちんちんは使いこなせましたか…?
34 21/07/26(月)06:36:37 No.827677605
>1番最後のはFF8で見たな… あれの名前をデカイチンチンに変更できたのかな
35 21/07/26(月)06:38:09 No.827677697
ワイルドアームズ2は主要キャラ全員出会ったときに名前入力画面になるな
36 21/07/26(月)06:40:49 No.827677847
>でかいちんちんは使いこなせましたか…? 毎晩使いこなしてる 擦るだけで満足できて金もかからない
37 21/07/26(月)06:42:21 No.827677942
>>でかいちんちんは使いこなせましたか…? >毎晩使いこなしてる >擦るだけで満足できて金もかからない 流石は儂が見込んだ勇者よ…
38 21/07/26(月)06:42:42 No.827677960
確かにデカイチンチンは最強だよな…
39 21/07/26(月)06:46:43 No.827678190
ラハール殿下みたいな小学生だ
40 21/07/26(月)06:49:08 No.827678339
>こういうのは子供なりに結構真面目に入力下覚えがある ネタに走った子供と 適当きわまる名前にした子供と 割と無難になってる子供との温度差が発生…!
41 21/07/26(月)06:51:34 No.827678495
割とこれで一作出来そうなぐらい面白いネタだと思う いや流石に出オチ過ぎるか…?
42 21/07/26(月)06:54:13 No.827678663
>割とこれで一作出来そうなぐらい面白いネタだと思う >いや流石に出オチ過ぎるか…? 読み切りならいけそう連載はきつそう
43 21/07/26(月)06:54:27 No.827678677
なんかTSしそうな絵柄だな…
44 21/07/26(月)06:59:33 No.827679012
10くらいまではFFでもちょくちょく名前入力可能な場所あったな… まあそのせいで延々キミ呼ばわりされたりもするんだが…
45 21/07/26(月)07:12:35 No.827679877
バカアホの魂は闇に囚われてしまった そのデカいチンチンを突き立てて天国へいかせてやってくれ…
46 21/07/26(月)07:13:26 No.827679953
スパロボもロボ名と武器名変えられたな…
47 21/07/26(月)07:15:20 No.827680118
>バカアホの魂は闇に囚われてしまった >そのデカいチンチンを突き立てて天国へいかせてやってくれ… ホモよ!
48 21/07/26(月)07:23:18 No.827680747
小学生の頃でもこんな名前はつけねえ むしろ今ならつける
49 21/07/26(月)07:25:18 No.827680915
りながドストライクすぎて辛い
50 21/07/26(月)07:28:49 No.827681275
>当時にしては結構凝った作りのゲームだったんだな DSだよ?
51 21/07/26(月)07:33:16 No.827681679
>スパロボもロボ名と武器名変えられたな… ホリスオブホリスは覚えてる
52 21/07/26(月)07:59:00 No.827684577
DS黎明期は下の画面をどうやってシステムに組み込むかをめっちゃ苦心してたよね
53 21/07/26(月)08:01:38 ID:1L4jPOuQ 1L4jPOuQ No.827684913
スレ画TSしない?絵柄的に
54 21/07/26(月)08:02:15 No.827685009
最強だと思うもので敵じゃないだけマシ
55 21/07/26(月)08:09:24 No.827685977
入力する名前に意味があるゲームは良いゲーム いや大冒険もそうだったから例外はあるか…
56 21/07/26(月)08:11:40 No.827686345
ルドラの秘宝…
57 21/07/26(月)08:16:44 No.827687104
DS出たのが17年前はそんなもんかって感じだけど3DSが10年前なのは認めたくない
58 21/07/26(月)08:19:02 No.827687409
FF8とか
59 21/07/26(月)08:21:11 No.827687747
この中だとあかりちゃんだよな
60 21/07/26(月)08:22:09 No.827687890
りなのケツがデカすぎる
61 21/07/26(月)08:22:31 No.827687954
最強の剣盾
62 21/07/26(月)08:23:32 No.827688124
DSの時代にシャカリキ!?
63 21/07/26(月)08:25:39 No.827688470
なおみがなおみって顔で好き
64 21/07/26(月)08:29:02 No.827688995
ポケモンプラチナを久しぶりに起動したらライバルの名前が残念だったな…
65 21/07/26(月)08:29:04 No.827688998
???って名前が続出した金銀のライバル…
66 21/07/26(月)08:31:31 No.827689359
>1番最後のはFF8で見たな… リノアに自分のアクセサリーをデカイチンチンと言いつつ見せるスコール…
67 21/07/26(月)08:32:33 No.827689504
>ライバルの命名権てポケモン以外で見たことないな 真メガテン2とか
68 21/07/26(月)08:34:55 No.827689857
真めが味転生は大真面目に友達の名前入れたから展開がきつかったな 今は友達の名前入れようとして固まる自分がつらいが
69 21/07/26(月)08:36:35 No.827690083
ディスガイアとか公式ででかいちんちんがあったような…
70 21/07/26(月)08:40:56 No.827690726
>ディスガイアとか公式ででかいちんちんがあったような… たぶんそれ馬のちんちんだな
71 21/07/26(月)08:43:57 No.827691175
伊集院のラジオでこんなRPG作ってたな アイテムの命名権だけリスナーに任せるの
72 21/07/26(月)08:45:02 No.827691357
桃太郎伝説で恨みの洞窟ってのがあって
73 21/07/26(月)08:46:02 No.827691516
それ散るってエロゲーで見た
74 21/07/26(月)08:46:17 No.827691566
新桃太郎伝説の怨みの洞窟…はだいぶ違うか
75 21/07/26(月)08:52:57 No.827692605
ライバルの名前が数少ない友人の名前だった 本人は死んじゃったからちょっとくるものがある
76 21/07/26(月)08:53:32 No.827692686
先輩はマザーで好きなものに「いもうと」って入れてた 帰るたびにママがいもうと作って待ってた