虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/26(月)01:49:18 この時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/26(月)01:49:18 No.827654421

この時期のフーデリきついね… 熱中症で死ぬかと思った…

1 21/07/26(月)01:50:34 No.827654665

お幾ら稼いだの?

2 21/07/26(月)01:52:26 No.827655058

>お幾ら稼いだの? 他の人らも暑さで稼働辞めたのか途中で注文止まっちゃって 一日働いて6000円しか稼げなかった…

3 21/07/26(月)01:53:26 No.827655282

時給換算すると900円以下だよ!

4 21/07/26(月)01:54:16 No.827655447

えぇ大変だな コロナ禍の祝日なんて稼ぎ時だと思ったのに

5 21/07/26(月)01:54:21 No.827655463

でもよくやったと思う

6 21/07/26(月)01:54:33 No.827655512

お疲れ様

7 21/07/26(月)01:56:30 No.827655883

ねぎらいのお言葉ありがたい… まあ何でここがウーバーエリアなの?って感じの田舎だからね…平時でもあんまし注文ないし

8 21/07/26(月)01:57:30 No.827656094

東京とかはめっちゃ儲かるんだろうなあ シミなんて噂でしか聞いたこと無いよ

9 21/07/26(月)02:09:09 No.827658206

俺は夏が来る前に原付にクラスチェンジしたよ 時給1500~2000になったし大正解だった

10 21/07/26(月)02:09:50 No.827658311

>俺は夏が来る前に原付にクラスチェンジしたよ >時給1500~2000になったし大正解だった しゅごい… エリアはどちら…?都内でしょうか…?

11 21/07/26(月)02:11:05 No.827658509

>しゅごい… >エリアはどちら…?都内でしょうか…? 関東だけど東京じゃない エリア外の田舎から繁華街あるようなとこまで出てやってる

12 21/07/26(月)02:13:47 No.827658923

このままじゃ家賃足りないから台風が直撃する日も稼働しようと思ってる 「」…今までありがとう

13 21/07/26(月)02:14:53 No.827659089

行くのか 死ぬなよ

14 21/07/26(月)02:15:39 No.827659208

エリアにある程度配達員いないと受付自体が停止するぞ

15 21/07/26(月)02:15:45 No.827659223

この前の豪雨で死ぬかと思った

16 21/07/26(月)02:16:10 No.827659291

暑いので17時から稼働して6000円じゃったよ

17 21/07/26(月)02:17:36 No.827659508

書き込みをした人によって削除されました

18 21/07/26(月)02:18:05 No.827659580

14時から21時まで稼働して14000円と金曜からのクエスト55件分の5500円だったよ

19 21/07/26(月)02:21:03 No.827660020

地方民だったら絶対原付のほうがいい というか自転車民は死滅し始めてるわ

20 21/07/26(月)02:23:21 No.827660368

回生ブレーキ付きのアシスト自転車でもキツイ感じ? BRIDGESTONEのTB1e購入検討してるんだけど

21 21/07/26(月)02:25:41 No.827660703

バイクと自転車だとまず受けれる距離が違いすぎるから 逆に都内なら原付の取締厳しいから自転車のほうがいいらしいが

22 21/07/26(月)02:26:43 No.827660863

事故ってやめたけど出前館やってる地域なら出前館おすすめ

23 21/07/26(月)02:26:59 No.827660899

>東京とかはめっちゃ儲かるんだろうなあ >シミなんて噂でしか聞いたこと無いよ 東京シミ無いエリアだけど たまにシミの所行ってもシミのエリアからリクエスト来るとは限らないんだ…

24 21/07/26(月)02:27:00 No.827660904

電動アシスト付きといえど結局は漕がなきゃ進まないからね

25 21/07/26(月)02:27:14 No.827660934

キツイ時間帯にやらないと配達料めっちゃ低くなっちゃったからなぁ

26 21/07/26(月)02:28:02 No.827661048

横浜良いよね… 関内辺りが激戦区だけど周りが坂だらけでよく死ぬ

27 21/07/26(月)02:28:15 No.827661075

危険な気候のなかで配達とかゲーム感覚で楽しそうとは思うけどさ 現実ほどのクソゲーはなかなか無いんだろうね稼ぎすぎると税金載せられちゃうし

28 21/07/26(月)02:28:38 No.827661119

久しぶりに稼働したら軽くコケて手首捻挫したわ もう見た目どうでもいいから手首肘膝にサポーターつけゆ

29 21/07/26(月)02:29:57 No.827661292

来月原付デビューするわ 坂道が楽になるだけでも救われそう

30 21/07/26(月)02:30:28 No.827661367

都心近くなると入口がどこかもわからないしどの棟かもわからないし入ってから5分以上あるかされるようなタワマンも増えてくるぞ

31 21/07/26(月)02:30:55 No.827661432

>来月原付デビューするわ >坂道が楽になるだけでも救われそう 自転車だとあの方面はいきたくないとか山ほどあるしな

32 21/07/26(月)02:30:56 No.827661436

夏場は絶対割にあわない 搾取だよほんと

33 21/07/26(月)02:31:32 No.827661514

体力作りに休日だけクロスバイクでやってるけど さすがにダブル計8キロは心が折れる 本末転倒だけど電チャリに変えたい

34 21/07/26(月)02:31:44 No.827661539

深夜料金とかもないから結局5-9時くらいにやるのが一番効率いいんだよな

35 21/07/26(月)02:32:21 No.827661613

料金体制変わってからのダブルは1200円とか行くから原付だとすげぇうまいわ

36 21/07/26(月)02:32:22 No.827661618

集合マンション多い所も駅ビル店舗からリクエスト来まくる地域もクソだ 稼働地域の選定は大事

37 21/07/26(月)02:32:51 No.827661685

チャリだとバッグの中身を零さないようにする精神的負担すごそう

38 21/07/26(月)02:32:52 No.827661690

>深夜料金とかもないから結局5-9時くらいにやるのが一番効率いいんだよな 今は店閉まるのも早いしね

39 21/07/26(月)02:32:55 No.827661696

もうそろそろ深夜帯も解禁してほしいな

40 21/07/26(月)02:33:58 No.827661839

日本の夏とは会ってないだろ自転車操業

41 21/07/26(月)02:34:20 No.827661885

>体力作りに休日だけクロスバイクでやってるけど >さすがにダブル計8キロは心が折れる >本末転倒だけど電チャリに変えたい ダブルだとモノも重くなったりするからほんとね…

42 21/07/26(月)02:34:36 No.827661924

都会のほうが稼げるんだろうけど駐禁とか道路の大きさが怖くていけない… 前に大宮に遠征した時ですら泣きそうになったもん

43 21/07/26(月)02:35:10 No.827661987

じゃあ冬は楽かというと寒さで体力ゴリゴリ削られるからたいして変わらん気がする

44 21/07/26(月)02:35:30 No.827662026

いや冬は全然楽だったわ

45 21/07/26(月)02:35:59 No.827662078

>いや冬は全然楽だったわ それってあなたの感想ですよね

46 21/07/26(月)02:36:01 No.827662081

>じゃあ冬は楽かというと寒さで体力ゴリゴリ削られるからたいして変わらん気がする チャリで走ってる間はいい 待機時間がつらい

47 21/07/26(月)02:36:33 No.827662147

>いや冬は全然楽だったわ まじか バイクで運転してると寒さで指の感覚なくなって千切れそうにならない?

48 21/07/26(月)02:36:38 No.827662155

冬は露骨に稼働減るから1日で42件とか行ったことある

49 21/07/26(月)02:36:42 No.827662168

バイクなら冬は普通に楽なんじゃね チャリはまぁ夏も冬も大変

50 21/07/26(月)02:37:37 No.827662284

いい加減代引き手数料取ってほしい

51 21/07/26(月)02:38:05 No.827662341

最高で37件だわ 40件台いったことない

52 21/07/26(月)02:39:06 No.827662463

需要ない時間の単価を下げてピーク時間帯を増やすなら解るけど どうも単純にピーク外が安くなってるだけに見える

53 21/07/26(月)02:39:11 No.827662467

今はピックまでの距離も料金に反映されるから原付きなら遠くまでピックにしに行っても元取れるけど自転車だと物理的に無理だから絶対原付きのほうがいいよ

54 21/07/26(月)02:39:19 No.827662490

個人的には冬の方がキツかった 指先が痛くて配達とかしてる場合じゃねぇ!ってなったし 夏は別に体調悪くならないし人それぞれだと思うけど

55 21/07/26(月)02:40:31 No.827662622

俺この前大雨の稼働乗り切ってよく生き残った…頑張った…と思ってたら帰り道でスリップしてバイク廃車になったよ 本当つらくて内出血の痛み堪えながら数キロ押し歩きで帰ったよ 慰めて

56 21/07/26(月)02:41:00 No.827662671

深夜にしろ現金にしろ料金50円だけでも上げて報酬に加算してくれれば十分やる気になるんだがなぁ

57 21/07/26(月)02:41:50 No.827662775

>指先が痛くて配達とかしてる場合じゃねぇ!ってなったし あのハンドルにかぶせるやつつけようぜ!

58 21/07/26(月)02:41:54 No.827662784

雨の日にぶちまけて骨伝導イヤホン失くしてから悪天候では稼働しないと決めた

59 21/07/26(月)02:42:08 No.827662811

無理して稼働してもいいことないよ 怪我してバイクも失ってたらただのマイナスだし

60 21/07/26(月)02:42:33 No.827662857

整備されてる地域のチャリ稼働がマジでラクで楽しいよ 入り組んでたり渡河地点の多い地域は死ぬ

61 21/07/26(月)02:42:49 No.827662889

出前館のが悪天候なのに動いてる人が多い気がするけどあれは一体どういう仕組なんだろ ボーナスとか出るのかな

62 21/07/26(月)02:45:18 No.827663134

3回くらいリクエスト蹴ると露骨に鳴らなくなるけど昨日はそうでもなかったな 依頼多かったのか

63 21/07/26(月)02:45:43 No.827663175

3回蹴るとそもそもオフラインになるだろ

64 21/07/26(月)02:49:14 No.827663535

>3回蹴るとそもそもオフラインになるだろ いや大体は受けつつロングドロップだけ蹴ってた

65 21/07/26(月)02:53:45 No.827663998

タワマンはいい加減入り口までとかに見直さないと都民はマジで拒否りまくってるぞ

66 21/07/26(月)02:55:01 No.827664122

昼時はほんとに避けたい 暑さのピークで死ぬ

67 21/07/26(月)02:55:46 No.827664190

久しぶりに稼働したけど配達先と距離が事前に知れるようになったのはまぁ有り難いな

68 21/07/26(月)02:56:24 No.827664254

公園ありがたい 公園ならだいたい水飲み場があるから

69 21/07/26(月)02:59:13 No.827664513

>久しぶりに稼働したけど配達先と距離が事前に知れるようになったのはまぁ有り難いな 前はクソドロップ先の名前をメモってたなぁ… 5回くらい受けキャンで回避できたから無駄にはならなかったが

70 21/07/26(月)03:01:00 No.827664668

一風堂は殿堂入りのクソ

71 21/07/26(月)03:01:38 No.827664736

>タワマンはいい加減入り口までとかに見直さないと都民はマジで拒否りまくってるぞ 凄い高いタワマンはワクワクする 普通のマンションが集合してるやつは辟易する 何回オートロック通過させるんだ…

72 21/07/26(月)03:02:33 No.827664819

しかもめんどくさい指図してくるやつとかタワマンのやつがチップくれた試しがないわ

73 21/07/26(月)03:03:01 No.827664874

ラーメンとかピザは鬼門だよな…

74 21/07/26(月)03:03:53 No.827664956

ピザは普通にピザ屋に頼むかな…保温性能的に

75 21/07/26(月)03:04:48 No.827665050

うーばーのチラシ入ってたけど頼んでいいの? 外暑いし申し訳ないんだけど

76 21/07/26(月)03:04:48 No.827665052

店側が品目確認してくるけどそれを確認しなきゃいけないのは商品を詰めたやつと渡すやつの間で こっちは番号しか確認する意味ないよな 番号と内容が食い違ってるなんてこと一回もないし

77 21/07/26(月)03:06:17 No.827665216

>店側が品目確認してくるけどそれを確認しなきゃいけないのは商品を詰めたやつと渡すやつの間で >こっちは番号しか確認する意味ないよな >番号と内容が食い違ってるなんてこと一回もないし 配達回数どんくらい?

78 21/07/26(月)03:06:22 No.827665225

>うーばーのチラシ入ってたけど頼んでいいの? >外暑いし申し訳ないんだけど それを受け入れて働いてるんだから注文するのは良いぞ それで文句言うヤツが居たら頭おかしいからマイナス評価入れとけ

79 21/07/26(月)03:06:47 No.827665272

>うーばーのチラシ入ってたけど頼んでいいの? >外暑いし申し訳ないんだけど 頼む前に1カ月無料のウーバーパス加入しておくとちょっと安くなるよ

80 21/07/26(月)03:07:10 No.827665317

寿司が一番怖い えぐい凹みにバコッ!ってハマったら即終わりでしょあれ

81 21/07/26(月)03:08:21 No.827665468

外人がやってる店のほうが容器ガチガチに固めてくれるわ

82 21/07/26(月)03:09:33 No.827665591

寿司はネタが横に倒れるのが多そう

83 21/07/26(月)03:09:37 No.827665597

ローソンなんか渡される段階ですでにグッチャグチャだぞ 平気で2lペット複数とかあるし

84 21/07/26(月)03:09:41 No.827665608

マックはドリンクも二重に包装するし配達員が近くに寄ってから調理始めるからさすがだなって… ピーク時は恐ろしいほど待つけど

85 21/07/26(月)03:10:05 No.827665651

>外人がやってる店のほうが容器ガチガチに固めてくれるわ インド人の店はけっこう待たされる… ラッシー1杯くれたから許すが…

86 21/07/26(月)03:10:50 No.827665757

外人…というかネパール系のインド料理屋はドリンク梱包が地雷のイメージしかないが…

87 21/07/26(月)03:11:29 No.827665814

配達はダイエットになる? 始めてから痩せた?太った?

88 21/07/26(月)03:12:11 No.827665887

埼玉のやや田舎ぐらいでやろうとおもってるんだけど月十万稼ぐとしたらどんぐらい走らなきゃだめかね やっぱり地域差あり過ぎて想定しにくいかな

89 21/07/26(月)03:12:22 No.827665904

ドリンクはあのグラボみたいなやつがないとだめだ

90 21/07/26(月)03:12:39 No.827665930

>配達はダイエットになる? >始めてから痩せた?太った? チャリの話なら ご飯が美味しくなって±0だったよ俺は

91 21/07/26(月)03:13:11 No.827665986

ウーバーで稼いだ金がウーバーやるための道具代に消えていく

92 21/07/26(月)03:14:58 No.827666148

>埼玉のやや田舎ぐらいでやろうとおもってるんだけど月十万稼ぐとしたらどんぐらい走らなきゃだめかね >やっぱり地域差あり過ぎて想定しにくいかな 一回対象地域でやってみるしかないと思うよ リクエストと配達員のバランス次第だし

93 21/07/26(月)03:15:45 No.827666225

土地勘や地理には詳しくなる?

94 21/07/26(月)03:15:53 No.827666240

やっぱりそうだよな ありがとうとりあえずやってみるよ

95 21/07/26(月)03:15:56 No.827666248

自転車なら東京以外なら大体時給1200円くらいに収束するでしょ

96 21/07/26(月)03:17:24 No.827666375

自転車でもバイクでも平均一時間に3件でバイクのほうが単価高い分時給も高くなるって感じ

97 21/07/26(月)03:18:23 No.827666473

>土地勘や地理には詳しくなる? 普段の稼働地域から出ないのであんまり…

98 21/07/26(月)03:19:14 No.827666561

距離感や行った場所の地名はまあまあ覚えられるけど結局グーグルマップ頼りよ 頼りにならねぇことも多いが

99 21/07/26(月)03:19:37 No.827666605

>頼りにならねぇことも多いが 〒

100 21/07/26(月)03:20:22 No.827666684

どう考えても偽名のやつとかいるしガバガバだよな

101 21/07/26(月)03:21:20 No.827666775

海外資本のガバガバ感はあるけど出前館は絶対にスレ画を超えられないと思う…

102 21/07/26(月)03:21:33 No.827666804

一軒家で偽名使う奴はイラっとくる 表札あるんだから偽名使う意味ないじゃん・・・

103 21/07/26(月)03:22:34 No.827666890

番地までで物件名が登録されてない 物件に物件名が書いてない 注文者と表札の名前が違う 注文者の名前が途切れてる

104 21/07/26(月)03:23:53 No.827667041

個人の表札はまぁ防犯のためとか理由があるけど賃貸そのものの名前掲げてないの山ほどあるけど頭おかしいだろ

105 21/07/26(月)03:24:38 No.827667121

>No.827666890 確認の為連絡する メッセも電話も応答なし 10分経過ギリでへらへらしながら連絡が来る

106 21/07/26(月)03:25:17 No.827667174

>No.827667041 結構あるんだよね管理会社変わったりで 仕方ない

107 21/07/26(月)03:25:25 No.827667185

まあ5分以上待たせといてチップもなにも無いのはすぞ…ってなるわ

108 21/07/26(月)03:26:15 No.827667267

>埼玉のやや田舎ぐらいでやろうとおもってるんだけど月十万稼ぐとしたらどんぐらい走らなきゃだめかね 深夜1時までやってる店だけどパートナーが見つからずキャンセルになることが多いので深夜走って欲しい

109 21/07/26(月)03:27:41 No.827667403

配達料は大したことないのに店側がえげつないデリバリー用特別料金取ってんだよな

110 21/07/26(月)03:27:50 No.827667411

客側だけど一昨日徒歩5分の近所なのにローソンからポカリスエット運んでくれた配達員さんありがとうございました 食中毒で身体中の水分が抜けて玄関前廊下で身動き取れず震える指先で注文しました お陰でなんとかしゃべれるようになってその後無事タクシーで救急病院行けました本当にありがとう

111 21/07/26(月)03:27:52 No.827667413

サポートやってるけどアレな客多すぎる 配達パートナーにキャンセルされただけで謝罪師に家まで来いとかいう奴とか

112 21/07/26(月)03:27:55 No.827667417

グーグルマップに全然違うところに案内された時は焦ったね

113 21/07/26(月)03:32:13 No.827667797

店と客はあとから評価入れてくるのにこっちは処理終わったら評価できないんだよな

114 21/07/26(月)03:32:34 No.827667833

>サポートやってるけどアレな客多すぎる >配達パートナーにキャンセルされただけで謝罪師に家まで来いとかいう奴とか サポートだとどのくらい権限あるの? 自分が担当した配達員が低評価つけてきたムカつくやつだったらアカ停止に誘導することもできたりする?

115 21/07/26(月)03:33:32 No.827667897

>サポートやってるけどアレな客多すぎる >配達パートナーにキャンセルされただけで謝罪師に家まで来いとかいう奴とか そういうの求めるんだったら地元のピザ屋さんとかに頼めば確実だよね

116 21/07/26(月)03:36:05 No.827668101

福岡だけどここはやめておけ みたいなエリアある? 南区と空港近くが表示されたら蹴ってるけど

117 21/07/26(月)03:44:50 No.827668751

ローソン頼む人結構多いよね

118 21/07/26(月)03:46:40 No.827668909

ローソンにはトイペがあるからな…

119 21/07/26(月)03:47:25 No.827668965

>客側だけど一昨日徒歩5分の近所なのにローソンからポカリスエット運んでくれた配達員さんありがとうございました >食中毒で身体中の水分が抜けて玄関前廊下で身動き取れず震える指先で注文しました >お陰でなんとかしゃべれるようになってその後無事タクシーで救急病院行けました本当にありがとう 置き配?よく玄関までいけたね…

120 21/07/26(月)03:57:55 No.827669679

ローソンのトイペはバッグのスペース半分潰れるからなあ 他の注文入りきらなくなる事はまだないけど

121 21/07/26(月)03:58:16 No.827669701

1ヶ月くらいやってたけど ナビ機能がゴミすぎてやめた…

122 21/07/26(月)03:59:04 No.827669753

>1ヶ月くらいやってたけど >ナビ機能がゴミすぎてやめた… Yahooマップを使え あのナビ機能は使えないぞ

123 21/07/26(月)03:59:26 No.827669773

うーん

124 21/07/26(月)03:59:47 No.827669804

ローソンは大抵のものが頼めるから良い 欠点は品数が多すぎて店員がよく入れ間違いをすることだ

125 21/07/26(月)03:59:49 No.827669807

>福岡だけどここはやめておけ みたいなエリアある? そういうのは壺の地域別スレに行った方がいい おいしい情報なんで教えてくれるかわからんけど

126 21/07/26(月)04:02:10 No.827669968

Uberのナビは他社のと比べると格段に使いやすいと思うよ 方角固定されずにぐるぐるされるのがウザいけど 〒とかに代表される住所不定案件は大概客が横着して位置情報だけで登録してるせいだし

127 21/07/26(月)04:07:53 No.827670336

お願いする側だけどたまに「ネットで調べたときと物件の場所が違って苦労した」って話をまれに配達員の人から聞く その都度登録情報見直してるんだけど郵便なんかは同じ情報で普通に到着してるから謎や――

128 21/07/26(月)04:14:52 No.827670754

>お願いする側だけどたまに「ネットで調べたときと物件の場所が違って苦労した」って話をまれに配達員の人から聞く 一戸建てだと号が連番になってたりするとピンずれが起こるからそれかもね

↑Top