虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/26(月)01:43:09 No.827653162

    「」のおすすめの終末物教えて 漫画でもラノベでも

    1 21/07/26(月)01:44:03 No.827653359

    スレ画はオススメだけど俺は初見時心臓が止まりそうになったよ

    2 21/07/26(月)01:45:49 No.827653707

    クチュクチュバーンとか全編酷くていいよ

    3 21/07/26(月)01:46:39 No.827653883

    ちょっと違うかもだけど惑星をつぐ者オススメ

    4 21/07/26(月)01:47:45 No.827654138

    銀河の死なない子供たちへ

    5 21/07/26(月)01:47:48 No.827654152

    2084 世界の終わりってラノベがおすすめ

    6 21/07/26(月)01:50:26 No.827654639

    小説だけど伊坂幸太郎の終末のフール好き

    7 21/07/26(月)01:51:53 No.827654958

    ヨコハマ買い出し紀行

    8 21/07/26(月)01:55:13 No.827655631

    ドームチルドレン

    9 21/07/26(月)01:56:52 No.827655973

    終末ツーリングってやつおもろい?

    10 21/07/26(月)01:57:52 No.827656170

    終末の過ごし方

    11 21/07/26(月)02:01:17 No.827656844

    リメインズJC

    12 21/07/26(月)02:09:04 No.827658189

    終末ものっていうか微妙だけど椎名誠の武装島田倉庫

    13 21/07/26(月)02:14:48 No.827659081

    風の名はアムネジア

    14 21/07/26(月)02:15:47 No.827659228

    何もならずに自己満足して死ぬだけって良いよね

    15 21/07/26(月)02:15:58 No.827659255

    ヨコハマ買い出し紀行…と言おうと思ったら既に書かれてた

    16 21/07/26(月)02:16:37 No.827659358

    北斗の拳

    17 21/07/26(月)02:19:05 No.827659733

    午後の恐竜

    18 21/07/26(月)02:20:28 No.827659933

    スナフキンみたいなキャラの設定だけ面白かったロジカとラッカセイ

    19 21/07/26(月)02:23:28 No.827660388

    キーリ

    20 21/07/26(月)02:24:18 No.827660509

    人類は衰退しました

    21 21/07/26(月)02:24:27 No.827660537

    ノベライズ版鉄コミ

    22 21/07/26(月)02:31:18 No.827661480

    >キーリ これ好きだったなあ……なつかしい

    23 21/07/26(月)02:36:15 No.827662113

    終末の後それでもしぶとく生き残ってガンアクションしてる

    24 21/07/26(月)02:36:31 No.827662142

    終末とはちょっと違うけどワールドウォーZの原作

    25 21/07/26(月)02:39:11 No.827662468

    サイカノ

    26 21/07/26(月)02:40:33 No.827662630

    タテの国

    27 21/07/26(月)02:43:19 No.827662935

    タイムマシン

    28 21/07/26(月)02:44:54 No.827663096

    武装島田倉庫

    29 21/07/26(月)02:48:49 No.827663498

    『終末は遠くない』

    30 21/07/26(月)02:50:34 No.827663670

    ドクターストーンの作者のホテル

    31 21/07/26(月)02:51:30 No.827663775

    地球の放課後って漫画が気になってたけど結局読んでないのを思い出した

    32 21/07/26(月)02:55:14 No.827664141

    スターストリングスより

    33 21/07/26(月)02:55:25 No.827664153

    終末の過ごし方

    34 21/07/26(月)02:56:56 No.827664301

    アニメでソラノヲト

    35 21/07/26(月)02:57:47 No.827664379

    ポストアポカリプスモノなのか文明終焉モノなのかわからなくなってきたぞ

    36 21/07/26(月)03:02:19 No.827664795

    エグゾスカル零 はなんかちょっと違う気がする…

    37 21/07/26(月)03:03:18 No.827664896

    君が肉になっても

    38 21/07/26(月)03:05:28 No.827665131

    パーキーパットの日々 短編小説だけど良い終末感

    39 21/07/26(月)03:12:32 No.827665920

    多分違うと思うけどリビルドワールドおすすめ

    40 21/07/26(月)03:13:53 No.827666050

    ゲームもいいならメトロシリーズ 三部作全部やったけど3作目でまさか洋ゲーそれもFPSで画面見えなくなるまで泣くとは思わなかった

    41 21/07/26(月)03:14:27 No.827666102

    終末物って文明が終焉してしまうものなのか 崩壊したけど生き残ってたくましくしてるやつなのか… 前者なら幼年期の終わり好き

    42 21/07/26(月)03:14:36 No.827666122

    >三部作全部やったけど3作目でまさか洋ゲーそれもFPSで画面見えなくなるまで泣くとは思わなかった なそ

    43 21/07/26(月)03:18:06 No.827666436

    ちょっと前話題になったショートムービーのYouTuberしてるやつ好き

    44 21/07/26(月)03:19:15 No.827666562

    私旧文明の機械を発掘して使ってて工場跡がダンジョンみたいになってるの好き! メタルマックスのロボ版みたいなゲームねえかなあ

    45 21/07/26(月)03:19:29 No.827666586

    >>三部作全部やったけど3作目でまさか洋ゲーそれもFPSで画面見えなくなるまで泣くとは思わなかった >なそ 俺が泣き虫なのと10年近く間隔開けながら完結したトリロジーだから思い入れが強かったのもあるかんな! でもストーリー重視なら本当におすすめ

    46 21/07/26(月)03:19:44 No.827666614

    ゲームだとHalo:Reachとか好き

    47 21/07/26(月)03:21:11 No.827666758

    >ゲームだとHalo:Reachとか好き 面白いけど終末モノではなくない…?

    48 21/07/26(月)03:22:14 No.827666862

    >>ゲームだとHalo:Reachとか好き >面白いけど終末モノではなくない…? 一応あの星としては終わるし…

    49 21/07/26(月)03:23:04 No.827666941

    ゲッターロボサーガ

    50 21/07/26(月)03:23:27 No.827666986

    そういう終末じゃないのは分かってるけどOuter Wilds

    51 21/07/26(月)03:24:23 No.827667096

    >そういう終末じゃないのは分かってるけどOuter Wilds これっぽい名前のタイトル多すぎて一瞬悩むな…

    52 21/07/26(月)03:25:11 No.827667169

    Falloutは終末じゃなくてポストアポカリプスか

    53 21/07/26(月)03:25:45 No.827667220

    小説だと幼年期の終わり

    54 21/07/26(月)03:27:29 No.827667388

    そういえばダークソウルも終末ものになるな

    55 21/07/26(月)03:28:36 No.827667488

    >小説だと幼年期の終わり 終末じゃなくね?

    56 21/07/26(月)03:29:38 No.827667578

    >>小説だと幼年期の終わり >終末じゃなくね? 少なくとも地球人っていう種と文明は終わるよ

    57 21/07/26(月)03:30:09 No.827667617

    「人類」の終焉という意味では十分に終末モノではあると思うよ

    58 21/07/26(月)03:30:12 No.827667622

    メトロはどっかの紹介記事で読むfpsって言われるぐらいには世界観とか没入感の構築が上手いよね ロード画面で主人公が自分の日記をめっちゃ渋い声で読むの好きだった

    59 21/07/26(月)03:31:20 No.827667725

    メトロは一作目遊んでたら真エンドあるよ!分岐とっくに逃してるよ!ってなって積んじゃったんだよな… そんな面白いならまたやってみようかな…

    60 21/07/26(月)03:33:28 No.827667889

    >メトロは一作目遊んでたら真エンドあるよ!分岐とっくに逃してるよ!ってなって積んじゃったんだよな… >そんな面白いならまたやってみようかな… 実は2作目だとノーマルエンドが史実だから真というか裏エンド扱いなのでものぐさならそのまま2作目から初めていいんだ

    61 21/07/26(月)03:38:26 No.827668272

    三千世界を弔って

    62 21/07/26(月)03:46:37 No.827668904

    小説なら塩の街とかあれ終末に入る?

    63 21/07/26(月)03:49:02 No.827669083

    終末ツーリング1巻出たけどおすすめだから読んで

    64 21/07/26(月)03:50:26 No.827669198

    ゲームだけどプラネタリアン

    65 21/07/26(月)03:54:34 No.827669459

    エンジン・サマー

    66 21/07/26(月)04:14:49 No.827670750

    世界は終わっても生きるって楽しい 倒すべき敵とかお辛い過去とかあるけど概ねほのぼのしてるよ

    67 21/07/26(月)04:14:52 No.827670753

    EDENとか序盤(読み切り)はいい終末系だよね 連載になってからは普通に復興してて人類ツエーって感じになるけど

    68 21/07/26(月)04:17:05 No.827670865

    旅とごはんと終末世界 完結済だけど主人公のメイドロボが可愛い

    69 21/07/26(月)04:18:50 No.827670959

    >終末の過ごし方 全員眼鏡でいいよね

    70 21/07/26(月)04:19:28 No.827670988

    エクゾスカル零

    71 21/07/26(月)04:21:47 No.827671127

    >そういう終末じゃないのは分かってるけどOuter Wilds いやでも自分たちが終末していく様を追うわけじゃないけど 先史文明の終末の追体験はできるし近からずだけど遠からずかも

    72 21/07/26(月)04:23:05 No.827671207

    最近読んだ終末物だと終末の貞子さん 思った以上にほんわかしてた

    73 21/07/26(月)04:23:33 No.827671232

    終末よりかはポストアポカリプスの成分のが強いかもだけどBoichiの読み切りのHOTELとかどうだろう

    74 21/07/26(月)04:26:02 No.827671372

    女子高生と喋る芝犬が終末うろうろするやつ タイトル忘れちまった

    75 21/07/26(月)04:27:06 No.827671435

    ソラノオト

    76 21/07/26(月)04:37:48 No.827671973

    >女子高生と喋る芝犬が終末うろうろするやつ >タイトル忘れちまった 世界の終わりに柴犬と

    77 21/07/26(月)04:46:30 No.827672394

    少女終末旅行好きならBLAME!もいいぞ