虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/26(月)01:39:33 ダイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/26(月)01:39:33 No.827652337

ダイスで桃太郎を見てみます 昔々あるところに おじいさんとおばあさんが 1.いました 2.いませんでした dice1d2=1 (1)

1 21/07/26(月)01:40:44 No.827652606

おじいさんは山へ柴刈りに 1.いきました 2.行きませんでした dice1d2=1 (1)

2 21/07/26(月)01:40:55 No.827652654

まだ普通

3 21/07/26(月)01:41:27 No.827652789

おばあさんは川へ選択に 1.行きました 2.行きませんでした dice1d2=1 (1)

4 21/07/26(月)01:42:23 No.827652991

さて洗濯をしていると川の上流から大きなモモが流れて 1.きました 2.きませんでした dice1d2=2 (2)

5 21/07/26(月)01:42:50 No.827653095

普通だ…

6 21/07/26(月)01:44:03 No.827653360

モモが流れてきませんでしたが代わりに若返りのモモが流れて 1.きました 2.きませんでした dice1d2=2 (2)

7 21/07/26(月)01:44:13 No.827653390

普通の老夫婦だ

8 21/07/26(月)01:44:45 No.827653502

ではほかに流れてくるものは 1.ありました 2.ありませんでした dice1d2=2 (2)

9 21/07/26(月)01:45:01 No.827653549

ないのだ!!

10 21/07/26(月)01:45:52 No.827653722

ないないありません

11 21/07/26(月)01:46:00 No.827653750

なにも流れてきませんでしたので家に帰りました そして柴刈りから帰ってきたおじいさんは何かを拾って 1.きました 2.きませんでした dice1d2=2 (2)

12 21/07/26(月)01:47:39 No.827654117

おじいさんも何も拾ってきませんでした この世界に桃太郎の入った大きなモモは 1.拾われなかっただけで流れた 2.流れてこなかった dice1d2=1 (1)

13 21/07/26(月)01:48:48 No.827654325

老夫婦に拾われなかっただけで大きなモモは川を流れているようです そのモモを拾う人は 1.いた 2.いない dice1d2=2 (2)

14 21/07/26(月)01:49:24 No.827654442

死んだわ桃太郎

15 21/07/26(月)01:49:35 No.827654472

かわいそ…

16 21/07/26(月)01:49:45 No.827654502

誰にも拾われないまま川を流れていき… 1.海に流れた 2.魚に食われた dice1d2=1 (1)

17 21/07/26(月)01:49:56 No.827654534

そのまま鬼ヶ島まで流れ着け

18 21/07/26(月)01:50:26 No.827654635

ほう

19 21/07/26(月)01:50:38 No.827654681

海に流れ着いてしまいましたが拾う人は… 1.鬼が拾った 2.誰も拾わぬまま… dice1d2=1 (1)

20 21/07/26(月)01:52:11 No.827655021

鬼に拾われましたがこの鬼は 1.鬼が島住の鬼である 2.鬼が島住の鬼ではない dice1d2=2 (2)

21 21/07/26(月)01:53:03 No.827655182

鬼が島に住んでる鬼ではないようですがほかの鬼の住処の鬼 1.である 2.ではない dice1d2=2 (2)

22 21/07/26(月)01:53:20 No.827655255

鬼を流刑にした将軍様へ復讐しろ

23 21/07/26(月)01:54:12 No.827655434

ということはまさか 1.人間に友好的な人里に住む鬼 2.↑ではない dice1d2=2 (2)

24 21/07/26(月)01:55:24 No.827655658

なんか面白くなってきたぞ

25 21/07/26(月)01:55:42 No.827655710

じゃあなんだ 1.南蛮人って特徴探ると鬼に見えるよね 2.↑気のせいだった dice1d2=1 (1)

26 21/07/26(月)01:57:05 No.827656014

太平洋横断したんか

27 21/07/26(月)01:58:21 No.827656264

鬼といったけど本当は南蛮人だったんだ ということは16世紀以降の話です  1.16世紀 2.17世紀 3.18世紀 4.19世紀 5.それ以前 dice1d5=1 (1)

28 21/07/26(月)01:58:43 No.827656338

口減らしに船に乗せられて放流された赤子を南蛮人が拾ったとかそんなやつ

29 21/07/26(月)02:00:18 No.827656663

ドラえもんぼく桃太郎のなんなのさで見たやつ

30 21/07/26(月)02:00:30 No.827656703

16世紀が舞台…ということにしよう 拾った人たちはモモを見て 1.みんなで分けて食べる 2.なんか不気味だし様子見 dice1d2=1 (1)

31 21/07/26(月)02:00:56 No.827656784

(当時の宗教画に天正遣欧少年使節みたいな東洋系の少年として描かれる桃太郎)

32 21/07/26(月)02:03:07 No.827657164

早速食べられることになり桃が切断されました 無難に桃真っ二つから誕生しましたが南蛮人は 1.普通に育てる気 2.不気味だし捨てよ dice1d2=2 (2)

33 21/07/26(月)02:04:24 No.827657407

当時のキリスト教の教えでは桃から人が生まれて来ることはありえないと伝えられている

34 21/07/26(月)02:04:35 No.827657452

生まれてそうそう捨てるよう考えだしました 反対する人は 1.いる 2.いない dice1d2=1 (1)

35 21/07/26(月)02:05:37 No.827657620

一応反対する人も出ましたが最終的に 1.育てられる 2.捨てられた dice1d2=2 (2)

36 21/07/26(月)02:06:49 No.827657834

南蛮人から捨てられました 捨て先は 1.適当に日本の街中 2.不気味だから海に捨てる dice1d2=2 (2)

37 21/07/26(月)02:06:59 No.827657855

かわいそ…

38 21/07/26(月)02:08:09 No.827658032

桃から生まれて海に還る桃太郎

39 21/07/26(月)02:08:10 No.827658038

桃太郎は海に捨てられました 1.海の上に浮かぶものに乗せられて 2.そんなものはない dice1d2=2 (2)

40 21/07/26(月)02:08:29 No.827658084

この世のすべてを呪う太郎になりそ…

41 21/07/26(月)02:08:46 No.827658135

peach boy is dead

42 21/07/26(月)02:08:59 No.827658177

そのまんま海に捨てられました 1.カメに助けられる 2.誰も助けない dice1d2=2 (2)

43 21/07/26(月)02:09:16 No.827658228

つらい…

44 21/07/26(月)02:09:39 No.827658286

助けてあげてほしい…

45 21/07/26(月)02:10:00 No.827658337

現実は厳しい

46 21/07/26(月)02:10:30 No.827658416

竜宮城へたどり着け

47 21/07/26(月)02:10:32 No.827658419

桃太郎は助けを受けないまま死亡 1.しました 2.桃太郎だから海でも平気 dice1d2=2 (2)

48 21/07/26(月)02:10:57 No.827658496

!?

49 21/07/26(月)02:11:07 No.827658515

日本昔ばなしじゃなくてギリシャ神話の文脈じゃん

50 21/07/26(月)02:11:13 No.827658532

桃太郎はここからが強い!

51 21/07/26(月)02:11:18 No.827658556

諸星大二郎の海怪異だわコレ それもめっちゃ厄介なやつ

52 21/07/26(月)02:11:18 No.827658558

浮葉植物のように海面に浮かんだまま成長する桃太郎

53 21/07/26(月)02:11:52 No.827658642

日の本一の英傑なら海でも平気ですが 1.海で海生生物として暮らす 2.陸上に戻る dice1d2=1 (1)

54 21/07/26(月)02:11:54 No.827658647

南蛮人「ほら見ろ!やっぱりまともな赤ん坊じゃなかったじゃないか」

55 21/07/26(月)02:11:54 No.827658648

ねえこれ鬼に

56 21/07/26(月)02:12:28 No.827658731

多分現地の肌がピンクのイルカとかにまつわる昔話

57 21/07/26(月)02:14:17 No.827658995

多分アトランチス人の末裔

58 21/07/26(月)02:14:47 No.827659078

桃太郎は海で魚の如く暮らしました… その後は 1.海底人となって伝説化しフェードアウト 2.亀に遭う dice1d2=2 (2)

59 21/07/26(月)02:14:53 No.827659088

桃から生まれたリヴァイア太郎

60 21/07/26(月)02:15:12 No.827659137

しぶとい

61 21/07/26(月)02:15:30 No.827659184

アクアマンかはたまたネイモアか

62 21/07/26(月)02:15:45 No.827659221

竜宮城の亀に会いました 1.食えると思い亀に襲い掛かる 2.話し合う dice1d2=1 (1)

63 21/07/26(月)02:16:26 No.827659329

亀に襲い掛かりました 1.亀を倒す 2.返り討ちに会う dice1d2=2 (2)

64 21/07/26(月)02:16:32 No.827659346

よえー

65 21/07/26(月)02:16:34 No.827659349

野蛮!

66 21/07/26(月)02:16:57 No.827659390

返り討ちに会う桃太郎は 1.死んだ… 2.亀に竜宮城に連れていかれる dice1d2=1 (1)

67 21/07/26(月)02:17:00 No.827659402

まだ赤赤ちゃんだから…

68 21/07/26(月)02:17:11 No.827659437

かよわい亀に襲い掛かる悪い桃太郎は罰として竜宮城に連れて行きます!

69 21/07/26(月)02:17:14 No.827659448

終わった…

↑Top