21/07/24(土)22:23:48 【#にじ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/24(土)22:23:48 No.827136148
【#にじさんじ甲子園】私達の時代を作りたい。01【にじさんじ/鷹宮リオン】 https://www.youtube.com/watch?v=EMBjLUE4ywc
1 21/07/24(土)22:24:10 No.827136321
あほみゃ…
2 21/07/24(土)22:24:14 No.827136349
この学校で補習組はあみゃみゃか…
3 21/07/24(土)22:24:37 No.827136539
この合宿選択肢って本当に必要なの…?
4 21/07/24(土)22:24:50 No.827136631
てんかいじありがとう
5 21/07/24(土)22:24:51 No.827136643
てんかいじきとる
6 21/07/24(土)22:24:52 No.827136649
テンキーもほっとけないか…
7 21/07/24(土)22:24:56 No.827136678
青止まって赤特消しイベント引けるかな?
8 21/07/24(土)22:25:26 No.827136945
女マネとギャル監督の絡みが嫌いかよ…
9 21/07/24(土)22:25:38 No.827137054
>この合宿選択肢って本当に必要なの…? 何が何でも疲れさせたくない時ぐらい…?
10 21/07/24(土)22:25:40 No.827137070
そういや合宿しないって選択肢はアリな時もあるの?
11 21/07/24(土)22:26:01 No.827137251
お嬢の後でやりますはフラグ
12 21/07/24(土)22:26:08 No.827137318
>テンキーもほっとけないか… キーボードじゃん
13 21/07/24(土)22:26:09 ID:JXtaT0/E JXtaT0/E No.827137324
削除依頼によって隔離されました 同接壊滅的だな
14 21/07/24(土)22:26:12 No.827137353
時間飛ばしたい時には邪魔ではあるし一応…
15 21/07/24(土)22:26:28 No.827137465
ないでしょ どうあがいても得能習得が上
16 21/07/24(土)22:26:35 No.827137520
一応元はサクセスの一つだし青特を付けたくない人も居るだろうし
17 21/07/24(土)22:26:37 No.827137531
せんきゅー司
18 21/07/24(土)22:27:11 No.827137809
このテンション上昇はデカい
19 21/07/24(土)22:27:29 No.827137973
赤特消し来ないか…
20 21/07/24(土)22:27:33 No.827138002
あみゃみゃのコントロール結構ついでのように上がるね
21 21/07/24(土)22:27:39 No.827138062
>このテンション上昇はデカい 月曜の分は火曜でリセットやで
22 21/07/24(土)22:28:00 No.827138231
白踏むと最悪テンション下がるしね できれば青から直接大会に飛びたい
23 21/07/24(土)22:28:01 No.827138237
3年先発が無難だけどどうかなぁ
24 21/07/24(土)22:28:04 No.827138265
>赤特消し来ないか… 1年目で消せるの?
25 21/07/24(土)22:28:49 No.827138614
>1年目で消せるの? 試合前だと最終確認をしたと出て赤が消えるイベがある
26 21/07/24(土)22:29:01 No.827138698
>>赤特消し来ないか… >1年目で消せるの? 何なら3年間無理よ
27 21/07/24(土)22:29:09 No.827138753
>白踏むと最悪テンション下がるしね >できれば青から直接大会に飛びたい 舞キーがダメダメになるだけで最悪1年目終わるからな…
28 21/07/24(土)22:29:17 No.827138816
>1年目で消せるの? 公式戦前の青マスで試合前の見直しってイベントで赤特消せる可能性がある ただまあめったに来ない
29 21/07/24(土)22:29:18 No.827138820
わらわ能力は低いけど無理矢理スタメン入してるから能力上昇は見込めるのかな
30 21/07/24(土)22:29:33 No.827138935
>1年目で消せるの? 大会の前の青マスで確率で発生 投打守走を選んでそこからさらに確率で消せる
31 21/07/24(土)22:29:38 No.827138963
そこそこ強い3年いるのにイブ起用はワザップすぎる
32 21/07/24(土)22:29:38 No.827138968
>1年目で消せるの? 大会前の青マスで低確率で練習を見直すことにしたってイベントが起こることがある 打撃か走塁か守備か投手を選んで赤特を消してくれる
33 21/07/24(土)22:29:53 No.827139105
負け運とかならともかく致命的な赤特は互換が無いから消えない前提で動くことになる
34 21/07/24(土)22:30:18 No.827139293
>そこそこ強い3年いるのにイブ起用はワザップすぎる 栄冠の場合打率を参考にした方がいい
35 21/07/24(土)22:30:56 No.827139587
栄冠だと謎に打つやつと謎に打たないやつが居るから不思議だよね お前だぞ村田
36 21/07/24(土)22:31:13 No.827139677
あまみゃの顔と負け運がかみ合い過ぎてなあ
37 21/07/24(土)22:31:16 No.827139730
栄冠はマスクデータあるのかってぐらい打つ選手打たない選手が出るからな… オカルトに近いけど打率順オーダーはあり
38 21/07/24(土)22:31:18 No.827139752
>お前だぞチャイカ
39 21/07/24(土)22:31:22 No.827139789
>栄冠だと謎に打つやつと謎に打たないやつが居るから不思議だよね >お前だぞ村田 小夜ちゃん…何故そのステでホームランを
40 21/07/24(土)22:31:23 No.827139802
あみゃみゃは負け運より総変化3のシュートのみがアカン
41 21/07/24(土)22:31:34 No.827139896
負け運って名前が強烈すぎる
42 21/07/24(土)22:31:36 No.827139918
>あまみゃの顔と負け運がかみ合い過ぎてなあ (例の顔)
43 21/07/24(土)22:31:43 No.827139959
>>お前だぞチャイカ 去年は酷かったね…
44 21/07/24(土)22:31:44 No.827139971
お、気付いたぞ
45 21/07/24(土)22:32:05 No.827140139
あまま素質は光ってるがもう少し育ってからな気がしないでもない
46 21/07/24(土)22:32:08 No.827140174
ぶっちゃけオート中の失点的には舞元の方が全然やばいんだよな
47 21/07/24(土)22:32:16 No.827140249
>負け運って名前が強烈すぎる かざちゃんについてそうだよね
48 21/07/24(土)22:32:17 No.827140261
お嬢はアホだけどゲームに対する理解度は高いんだよな
49 21/07/24(土)22:32:21 No.827140286
ほんと3Dと謎解きじゃないと割と普通の思考できるな
50 21/07/24(土)22:32:32 No.827140362
舞元の赤特の方が発動するとやばいんだけど負け運やたら気にするな
51 21/07/24(土)22:32:50 No.827140519
おっ覚えてるのかすげぇ
52 21/07/24(土)22:32:58 No.827140568
あまみゃに2方向目持たせたい
53 21/07/24(土)22:33:21 No.827140761
>舞元の赤特の方が発動するとやばいんだけど負け運やたら気にするな だって負け運だよ? 負けるってことじゃん!
54 21/07/24(土)22:33:33 No.827140849
>舞元の赤特の方が発動するとやばいんだけど負け運やたら気にするな アホだから字面の分かりやすさでね…
55 21/07/24(土)22:33:36 No.827140879
>舞元の赤特の方が発動するとやばいんだけど負け運やたら気にするな 負けはそのまんまイメージしやすい 寸前乱調四球って言われてもリアル野球の実物を見ないとイメージしにくい
56 21/07/24(土)22:33:55 No.827141034
>アホだから字面の分かりやすさでね… アホとか関係なくない? 初心者あるあるじゃない?
57 21/07/24(土)22:33:57 No.827141057
舞キー速球投手だからコントロールでいいのでは
58 21/07/24(土)22:34:10 No.827141174
名前で決まるわけではないんだろうけどなんか傾向として毎回打たないライバーいるのちょっと面白いよね
59 21/07/24(土)22:34:22 No.827141276
そしてそれを言ってるコメントは全部見てない
60 21/07/24(土)22:34:24 No.827141295
>舞元の赤特の方が発動するとやばいんだけど負け運やたら気にするな 打者全員のパワー-5をどうみるかなんだよな 舞元のコントロールマイナスのほうがきついんだけども
61 21/07/24(土)22:34:25 No.827141299
>名前で決まるわけではないんだろうけどなんか傾向として毎回打たないライバーいるのちょっと面白いよね 連れていきなさい
62 21/07/24(土)22:34:26 No.827141312
舞キーは諸説だけど自分だと変化上げたいかな あまみゃも新しい変化
63 21/07/24(土)22:34:31 No.827141362
舞キーすでにそこそこスタミナあるのは本番考えてもありがたいな
64 21/07/24(土)22:34:36 No.827141397
よばんです
65 21/07/24(土)22:34:38 No.827141414
運が大事な栄冠で負け運て言われると数値以上の何かがありそうな気はしてしまう
66 21/07/24(土)22:34:58 No.827141615
>>舞元の赤特の方が発動するとやばいんだけど負け運やたら気にするな >負けはそのまんまイメージしやすい 寸前乱調四球って言われてもリアル野球の実物を見ないとイメージしにくい 実物なら藤浪見せるだけで納得される奴なんだけどな…
67 21/07/24(土)22:35:17 No.827141785
特訓で勝ち運取りたいねぇ
68 21/07/24(土)22:35:17 No.827141790
パワプロあんま詳しくないけどさ 変化球の種類増やしまくってストライク取れって指示出すのってどうなんだろうね
69 21/07/24(土)22:35:18 No.827141805
>実物なら藤浪見せるだけで納得される奴なんだけどな… 野球知らないと分かんないわ…
70 21/07/24(土)22:35:19 No.827141811
>舞キーは諸説だけど自分だと変化上げたいかな >あまみゃも新しい変化 22ならまぁまぁ 33で十分って考えてるなぁ それ以上は変化投手にしたいならって考えてるな
71 21/07/24(土)22:35:32 No.827141914
>アホとか関係なくない? >初心者あるあるじゃない? まあ負け運てワードが割となんか忌避感あるわな
72 21/07/24(土)22:36:06 No.827142199
実際は打者にデバフかかるだけだよね負け運って
73 21/07/24(土)22:36:08 No.827142210
>22ならまぁまぁ >33で十分って考えてるなぁ そうそう先に33の総変6にしたい
74 21/07/24(土)22:36:09 No.827142218
負けつっても勝ち運の反対で更に試合の勝ち負けと言うより勝ち投手の権利付くかつかないかみたいなのがまたややこしい まあ勝ち投手の権利付かないならそのまま負けやすくもあるんだけども
75 21/07/24(土)22:36:14 No.827142252
>パワプロあんま詳しくないけどさ >変化球の種類増やしまくってストライク取れって指示出すのってどうなんだろうね 社長がまさに社でやってるけどコントロール高くて変化多いとかなり刺さる ただ変化球って種類増やそうとすると数ヶ月かかるから……
76 21/07/24(土)22:36:27 No.827142360
>打者全員のパワー-5をどうみるかなんだよな >舞元のコントロールマイナスのほうがきついんだけども Fでも地方球場はHR出来るから気にしすぎないほうがいいという運用しちゃうかな自分なら
77 21/07/24(土)22:36:40 No.827142499
>パワプロあんま詳しくないけどさ >変化球の種類増やしまくってストライク取れって指示出すのってどうなんだろうね どうってのはどういう意味で取ればいいんだ ストライクは変化球でも取れるんだから別におかしなことではないぞ
78 21/07/24(土)22:36:41 No.827142501
>変化球の種類増やしまくってストライク取れって指示出すのってどうなんだろうね 三振取れるタイプなら中々だと思っている
79 21/07/24(土)22:36:41 No.827142502
確か140km変化5で試合でキレ〇取れる可能性が出てくるから 舞キーの変化ちょっと上げたいな
80 21/07/24(土)22:36:44 No.827142535
効果以上に字面がヤバい感あるからな負け運 ある意味加減されてると言うべきなのかもしれんが
81 21/07/24(土)22:36:47 No.827142559
指示はそんな悪くないな…
82 21/07/24(土)22:37:01 No.827142683
>そうそう先に33の総変6にしたい それは初年度では無理だ
83 21/07/24(土)22:37:09 No.827142760
>パワプロあんま詳しくないけどさ >変化球の種類増やしまくってストライク取れって指示出すのってどうなんだろうね 変化球だろうがストライクを取れは最終的にど真ん中を狙うように投げるから普通に被弾の危険はある ゴールド勝ちしそうな時とか大差の最終回とか打たれてもいいやって時以外には封印推奨
84 21/07/24(土)22:37:21 No.827142844
>三振取れるタイプなら中々だと思っている やしきずが奪三振取ったらめっちゃ強いよね
85 21/07/24(土)22:37:27 No.827142901
守りが大事なのわかってるのは安心感あるな
86 21/07/24(土)22:37:29 No.827142918
>>そうそう先に33の総変6にしたい >それは初年度では無理だ 早瀬走
87 21/07/24(土)22:37:53 No.827143114
ほぼ常態デバフと特定の状況になると発動するデバフだと前者の方がいやらしい感じはするし…
88 21/07/24(土)22:37:57 No.827143137
わりかししっかりした指示だ
89 21/07/24(土)22:38:05 No.827143194
外野両方足Gなの酷いな!
90 21/07/24(土)22:38:19 No.827143317
外野はほんとひでえな…
91 21/07/24(土)22:38:23 No.827143364
球威があるならストライクをとれ結構強いけどね あとストライクをとれでも普通にストレートの四球だすので結果論ではある
92 21/07/24(土)22:38:26 No.827143385
スカウトで外野強化したいところだ
93 21/07/24(土)22:38:28 No.827143407
守備大事って思うの渋いな
94 21/07/24(土)22:38:34 No.827143465
>守りが大事なのわかってるのは安心感あるな とにかく無事に終わってくれライバーの風評被害にならないでくれ感がすごいお嬢 ドラフトで選んだ面子のひよったかんすごい
95 21/07/24(土)22:38:50 No.827143614
極論足さえあれば後は何でもいいんだけどな外野 足がないのはな…
96 21/07/24(土)22:39:02 No.827143734
>守備大事って思うの渋いな 社長が渋くないっていうのか
97 21/07/24(土)22:39:04 No.827143752
外野はまあ2年とかでなんとかなるかもだし… 投手と内野は一年生に強いのいないと辛い
98 21/07/24(土)22:39:16 No.827143852
イブがはしゃいでると笑うお嬢かわいい
99 21/07/24(土)22:39:17 No.827143858
しかし改めてお嬢キャラクリ上手いなあ
100 21/07/24(土)22:39:19 No.827143879
>>守りが大事なのわかってるのは安心感あるな >とにかく無事に終わってくれライバーの風評被害にならないでくれ感がすごいお嬢 >ドラフトで選んだ面子のひよったかんすごい 日和ったというかノリでおかしなことになったしな…
101 21/07/24(土)22:39:23 No.827143908
>社長が渋くないっていうのか 社長は男子小学生だよ
102 21/07/24(土)22:39:26 No.827143925
>>守備大事って思うの渋いな >社長が渋くないっていうのか …
103 21/07/24(土)22:39:26 No.827143932
守備というか捕球Gは致命傷だからな… あとは内野は守備でトルク上げて外野は走力で最高速上げたい
104 21/07/24(土)22:39:31 No.827143965
>>守備大事って思うの渋いな >社長が渋くないっていうのか それはそう
105 21/07/24(土)22:39:49 No.827144114
まあ社長は派手だよ
106 21/07/24(土)22:39:55 No.827144158
初年度の守備は割とどうしようもないからなぁ
107 21/07/24(土)22:39:55 No.827144162
>>>守備大事って思うの渋いな >>社長が渋くないっていうのか >それはそう 早瀬走
108 21/07/24(土)22:40:28 No.827144441
>とにかく無事に終わってくれライバーの風評被害にならないでくれ感がすごいお嬢 甲子園の風評被害についてはユードリックを超えるのはいないだろうから安心していいと思う
109 21/07/24(土)22:40:32 No.827144478
>初年度の守備は割とどうしようもないからなぁ にしても上級生に外野いないのは頭おかしいですよ
110 21/07/24(土)22:40:41 No.827144551
>社長のセンスがダサいっていうのか
111 21/07/24(土)22:40:43 No.827144566
>初年度の守備は割とどうしようもないからなぁ その点扱い難しいとはいえ投手2枚が強いのが笹木とお嬢だよね まゆゆもあれ鍛えたら相当やばい選手になるよ
112 21/07/24(土)22:40:45 No.827144593
>初年度の守備は割とどうしようもないからなぁ 最低限捕球Fにしてエラー回避くらいしかないね
113 21/07/24(土)22:40:47 No.827144618
イブラヒムは秘密兵器だし負けてもいい試合に出そう
114 21/07/24(土)22:40:51 No.827144658
2Gのわらわ 3Gの勝くん
115 21/07/24(土)22:41:01 No.827144726
>>>>守備大事って思うの渋いな >>>社長が渋くないっていうのか >>それはそう >早瀬走 キャッキャッ
116 21/07/24(土)22:41:17 No.827144868
>>初年度の守備は割とどうしようもないからなぁ >にしても上級生に外野いないのは頭おかしいですよ 2つ埋まってるんだから贅沢言うな
117 21/07/24(土)22:42:06 No.827145262
今日は合宿くらいまで行くかな?
118 21/07/24(土)22:42:13 No.827145312
舞キー以外は上々だな
119 21/07/24(土)22:42:18 No.827145365
>2Gのわらわ >3Gの勝くん ワクチン打たないと…
120 21/07/24(土)22:42:32 No.827145492
甲子園のユードリックは毎年活躍し続けた結果の風評被害って言うどうしようもない奴だし…
121 21/07/24(土)22:42:37 No.827145531
ここで勝てるかどうかが分水嶺
122 21/07/24(土)22:42:42 No.827145574
>今日は合宿くらいまで行くかな? 何勝できるかによるんじゃない
123 21/07/24(土)22:42:54 No.827145685
捕球F以下は自動失点明らかに増えるし 自分が指示出す時にも絶対取れるやろみたいなフライをポロリしたりと血管ブチ切れそうになるくらいのストレス受けるから捕球と送球は最重要
124 21/07/24(土)22:43:14 No.827145874
俺のターン!ドロー!!
125 21/07/24(土)22:43:25 No.827145967
2G3Gは一年じゃなかったら厳しかったな
126 21/07/24(土)22:43:42 No.827146110
幸先いいけど点数なしか
127 21/07/24(土)22:43:53 No.827146216
セカンドがかっこいい守備しようとして失敗してる…
128 21/07/24(土)22:43:55 No.827146238
お嬢って詰まった当たりでもいいですねって言うよな
129 21/07/24(土)22:43:56 No.827146240
セルフ魔物は今じゃない
130 21/07/24(土)22:44:02 No.827146297
自動失点がないのはいい便り
131 21/07/24(土)22:44:15 No.827146426
梶川抑えてる
132 21/07/24(土)22:44:30 No.827146559
頼れるな無糖…
133 21/07/24(土)22:44:32 No.827146587
いいですねぇ!
134 21/07/24(土)22:44:32 No.827146589
>お嬢って詰まった当たりでもいいですねって言うよな まあ三振よりは間違いなくいい
135 21/07/24(土)22:44:40 No.827146643
点入らねぇなぁ…どっちも
136 21/07/24(土)22:44:43 No.827146677
>お嬢って詰まった当たりでもいいですねって言うよな 当らないと始まらないからな
137 21/07/24(土)22:44:50 No.827146745
打つのは打つけど繋がらないか
138 21/07/24(土)22:44:51 No.827146759
送球とかは表示されるのが目立つ得能部分じゃないし軽視しがちだからこそある意味一番罠まである
139 21/07/24(土)22:44:53 No.827146777
武藤君がんばってる
140 21/07/24(土)22:44:54 No.827146788
>お嬢って詰まった当たりでもいいですねって言うよな 野球わからんからヒット性の当たりがわからん
141 21/07/24(土)22:44:56 No.827146815
打線が繋がらないなぁ
142 21/07/24(土)22:45:26 No.827147052
打順なぁ…
143 21/07/24(土)22:45:28 No.827147068
無失点なのはいいぞ!
144 21/07/24(土)22:45:36 No.827147130
引っ張りと流しの違いって難しいよね 説明するのも
145 21/07/24(土)22:45:39 No.827147169
褒めて伸ばす帝華の方針
146 21/07/24(土)22:45:39 No.827147170
よし冷静だ
147 21/07/24(土)22:45:47 No.827147255
失点していないだけいいかな…?
148 21/07/24(土)22:45:58 No.827147350
(うちの贔屓チームでよく見る感じの奴だ…)
149 21/07/24(土)22:45:59 No.827147362
むごい
150 21/07/24(土)22:46:00 No.827147378
ぐえー!
151 21/07/24(土)22:46:00 No.827147382
あー
152 21/07/24(土)22:46:01 No.827147390
これは痛い…
153 21/07/24(土)22:46:03 No.827147405
オオオ イイイ
154 21/07/24(土)22:46:03 No.827147411
ひどい
155 21/07/24(土)22:46:04 No.827147415
うわホームラン
156 21/07/24(土)22:46:07 No.827147448
キッツい…
157 21/07/24(土)22:46:08 No.827147452
チュッ
158 21/07/24(土)22:46:08 No.827147458
投げキッス入りました
159 21/07/24(土)22:46:13 No.827147502
三振のほうがマシな場面はまあそんなにないしのう 併殺持ちかつフォースアウト取られる場面くらい
160 21/07/24(土)22:46:14 No.827147512
これは完全に事故
161 21/07/24(土)22:46:16 No.827147530
失点してないって言ったそばから!
162 21/07/24(土)22:46:18 No.827147545
やべー
163 21/07/24(土)22:46:30 No.827147656
>送球とかは表示されるのが目立つ得能部分じゃないし軽視しがちだからこそある意味一番罠まである 去年のフレンの魔送球を思い出す
164 21/07/24(土)22:46:33 No.827147677
ぐえー
165 21/07/24(土)22:46:34 No.827147695
5裏で52球か 打ち取られてるなあ
166 21/07/24(土)22:46:36 No.827147713
武藤やる気ないな
167 21/07/24(土)22:46:37 No.827147723
大人じゃなくて大入か
168 21/07/24(土)22:46:40 No.827147756
事故ムランが一番栄冠で怖いんだよな… そのくせこっちは事故ムランでないのが辛い
169 21/07/24(土)22:46:54 No.827147888
お?
170 21/07/24(土)22:47:06 No.827147979
ここで入れられんとかなり辛い
171 21/07/24(土)22:47:11 No.827148039
何回見てもしそ食ってるの笑うわ
172 21/07/24(土)22:47:34 No.827148218
こっちは酒入って調子いいのに舞元はさぁ
173 21/07/24(土)22:47:45 No.827148308
魔物チャンス来ないかな?
174 21/07/24(土)22:47:46 No.827148317
地区大会とかは球場狭いからよくある奴
175 21/07/24(土)22:47:51 No.827148347
わらわのミコライオはもう伝統なんだな
176 21/07/24(土)22:47:55 No.827148391
>送球とかは表示されるのが目立つ得能部分じゃないし軽視しがちだからこそある意味一番罠まである 送球のエラーの悪送球が1番やばいからね 明らかにダブルプレーみたいなところからノーアウト走者1人帰還するくらいのロスが出る
177 21/07/24(土)22:48:12 No.827148525
昨日酒飲んだ?でダメだった
178 21/07/24(土)22:48:12 No.827148528
紫蘇食ってる?
179 21/07/24(土)22:48:15 No.827148542
ミコライオやってんねえ
180 21/07/24(土)22:48:15 No.827148547
わらわやるやん
181 21/07/24(土)22:48:17 No.827148561
たぶん今年草食んでるライバーでチーム組める
182 21/07/24(土)22:48:20 No.827148585
飲んでた
183 21/07/24(土)22:48:20 No.827148589
今日は酒飲んでたわらわ
184 21/07/24(土)22:48:20 No.827148590
パワフルな打球だ
185 21/07/24(土)22:48:21 No.827148603
スケベじゃなぁ!!!
186 21/07/24(土)22:48:26 No.827148647
打つのじゃ
187 21/07/24(土)22:48:26 No.827148648
紫蘇パワー
188 21/07/24(土)22:48:27 No.827148653
今のすごいバウンドしたな…
189 21/07/24(土)22:48:29 No.827148666
禁酒以外なんでもできる女
190 21/07/24(土)22:48:32 No.827148712
叩きつけるような打撃
191 21/07/24(土)22:48:35 No.827148735
わらわ酒飲んでたか?
192 21/07/24(土)22:48:42 No.827148802
今日打ってるから信じて正解だったね
193 21/07/24(土)22:48:45 No.827148825
これは酒ばっちり
194 21/07/24(土)22:49:05 No.827148987
わらわの足が遅すぎる
195 21/07/24(土)22:49:13 No.827149044
いっそ代打だなぁ
196 21/07/24(土)22:49:22 No.827149140
酒は不祥事なんだよなあ
197 21/07/24(土)22:49:25 No.827149169
高野連さん帝華に酒を呑んで試合に出ている選手がいるんですけどいいんですか!
198 21/07/24(土)22:49:29 No.827149197
>わらわの足が遅すぎる 酒入ってるから…
199 21/07/24(土)22:50:23 No.827149719
あいつ打たねえよ
200 21/07/24(土)22:50:25 No.827149733
酒飲んだりパチスロ打ったりひどい高校だな…
201 21/07/24(土)22:50:29 No.827149767
>高野連さん帝華に酒を呑んで試合に出ている選手がいるんですけどいいんですか! 鬼じゃし…
202 21/07/24(土)22:50:38 No.827149849
沖津以外選択肢なくない…?
203 21/07/24(土)22:50:38 No.827149854
>高野連さん帝華に酒を呑んで試合に出ている選手がいるんですけどいいんですか! V西の投手も多分飲んでるし…
204 21/07/24(土)22:50:44 No.827149904
詰まってもぼてぼてでも打ったら褒めてくれる監督はいいよ ホームラン打ったのに説教される学校もあるし
205 21/07/24(土)22:51:00 No.827150047
飲みながら走っららこぼれれしまうじゃろうが
206 21/07/24(土)22:51:01 No.827150055
>わらわの足が遅すぎる 今練習でずっと走ってるから…
207 21/07/24(土)22:51:03 No.827150068
力ちゃんはEあればよかったけどFはちょっと不安
208 21/07/24(土)22:51:12 No.827150162
書き込みをした人によって削除されました
209 21/07/24(土)22:51:20 No.827150236
>ホームラン打ったのに説教される学校もあるし 理不尽!
210 21/07/24(土)22:51:21 No.827150251
たまに笹木みたいな声になるな
211 21/07/24(土)22:51:40 No.827150391
>ホームラン打ったのに説教される学校もあるし ヒットでもそうじゃないやろ言われる…
212 21/07/24(土)22:51:40 No.827150396
よしよし
213 21/07/24(土)22:51:42 No.827150415
やるやん
214 21/07/24(土)22:51:45 No.827150444
代打ハマったなぁ
215 21/07/24(土)22:51:46 No.827150455
お嬢可愛い親衛隊みたいになるのかな…
216 21/07/24(土)22:51:47 No.827150463
並んだわ
217 21/07/24(土)22:51:47 No.827150468
いいチームだな
218 21/07/24(土)22:51:47 No.827150469
いいね
219 21/07/24(土)22:51:51 No.827150495
ここで追いつけたのデカいなぁ
220 21/07/24(土)22:51:51 No.827150503
普通に頼りになる先輩達
221 21/07/24(土)22:51:55 No.827150526
このチーム打つ時いいとこに打つなぁ
222 21/07/24(土)22:52:10 No.827150663
ちなみにこれ相手何ランク?
223 21/07/24(土)22:52:27 No.827150797
>ちなみにこれ相手何ランク? Eのはず
224 21/07/24(土)22:52:29 No.827150820
いやここでウルト切ってええぞ
225 21/07/24(土)22:52:38 No.827150893
でろーんのとこのでしゃばりなゴミ先輩達とは大違いだ
226 21/07/24(土)22:52:42 No.827150913
>詰まってもぼてぼてでも打ったら褒めてくれる監督はいいよ >ホームラン打ったのに説教される学校もあるし プロでも説教されることあるからセーフ!
227 21/07/24(土)22:53:19 No.827151235
投手を変えたのをなんですぐに忘れるんですか?
228 21/07/24(土)22:53:25 No.827151298
そもそも先輩が頼りにならない方がおかしいのでは?
229 21/07/24(土)22:53:36 No.827151403
投手だって分かってねぇ!
230 21/07/24(土)22:53:48 No.827151514
ひやひやする!
231 21/07/24(土)22:53:52 No.827151541
投手0で行くのは新しすぎる
232 21/07/24(土)22:53:53 No.827151553
ダメでした
233 21/07/24(土)22:53:54 No.827151565
あっぶねえ沖津が投げるとこだった
234 21/07/24(土)22:53:57 No.827151596
そのうちマルじゃない方の丸がやった投手新井事件やりそう
235 21/07/24(土)22:53:58 No.827151602
ヤバイことになってるー!?
236 21/07/24(土)22:54:01 No.827151621
(たぶんスピードアップにびっくりして忘れたな…)
237 21/07/24(土)22:54:05 No.827151662
>投手を変えたのをなんですぐに忘れるんですか? お嬢急に早送りされてびっくりしちゃったから…
238 21/07/24(土)22:54:06 No.827151685
パワプロは変えなくて大丈夫?って教えてくれるのにお嬢はギリギリすぎる…
239 21/07/24(土)22:54:09 No.827151708
>そもそも先輩が頼りにならない方がおかしいのでは? オタク君のレス
240 21/07/24(土)22:54:11 No.827151727
やれよちゃんと(ノーアウト1・3塁)
241 21/07/24(土)22:54:12 No.827151738
いきなり大ピンチじゃねーか!
242 21/07/24(土)22:54:13 No.827151748
本当にハラハラするわ
243 21/07/24(土)22:54:17 No.827151782
>そもそも先輩が頼りにならない方がおかしいのでは? 社 キレ○
244 21/07/24(土)22:54:17 No.827151783
舞元炎上って書けるのか
245 21/07/24(土)22:54:34 No.827151944
舞元ちゃんとやれー
246 21/07/24(土)22:54:40 No.827152012
>(たぶんスピードアップにびっくりして忘れたな…) L押してはそれに対してのコメだったんだろうな…
247 21/07/24(土)22:54:44 No.827152046
ああリリーフどすこいだな…
248 21/07/24(土)22:54:47 No.827152075
挨拶代わりの四球 ワンヒットで一塁走者一気に三塁
249 21/07/24(土)22:54:57 No.827152164
そっか調子極端ついてんだっけ…
250 21/07/24(土)22:55:00 No.827152191
スタミナ伝令使っちゃってこの残りヤバくない?
251 21/07/24(土)22:55:19 No.827152347
これはきつい
252 21/07/24(土)22:55:22 No.827152370
満塁か
253 21/07/24(土)22:55:28 No.827152432
男舞元 灼熱の夏
254 21/07/24(土)22:55:28 No.827152437
交代もありじゃね…
255 21/07/24(土)22:55:31 No.827152464
これはリゼもワクワクしてきましたね
256 21/07/24(土)22:55:33 No.827152489
調子極端と四球が…
257 21/07/24(土)22:55:33 No.827152491
これが本来の四球持ちなのよ
258 21/07/24(土)22:55:39 No.827152554
ボヤ?
259 21/07/24(土)22:55:59 No.827152735
すごいこの どすこいらしい四球 懐かしさすら覚える
260 21/07/24(土)22:56:00 No.827152749
>ボヤ? で済めばいいけども
261 21/07/24(土)22:56:05 No.827152793
やるやん
262 21/07/24(土)22:56:05 No.827152798
押し出しならまだマシ
263 21/07/24(土)22:56:32 No.827153037
ニギニギ
264 21/07/24(土)22:56:37 No.827153075
ハラハラするな
265 21/07/24(土)22:56:41 No.827153111
この1点で済ませたい
266 21/07/24(土)22:56:42 No.827153118
ゲッツー無理か
267 21/07/24(土)22:56:47 No.827153160
1てんはもうしゃーない
268 21/07/24(土)22:56:48 No.827153169
低すぎる…
269 21/07/24(土)22:56:54 No.827153223
>ゲッツー無理か シフトしてない
270 21/07/24(土)22:56:58 No.827153263
抑えることできるかな?
271 21/07/24(土)22:57:10 No.827153361
三振頼む
272 21/07/24(土)22:57:17 No.827153431
よしよし
273 21/07/24(土)22:57:25 No.827153505
一点ならギリギリセーフか
274 21/07/24(土)22:57:27 No.827153532
まあ上出来よ…
275 21/07/24(土)22:57:31 No.827153587
まだ1点で抑えられてよかったよ
276 21/07/24(土)22:57:31 No.827153591
ノーアウト満塁から1点で済んだら御の字よ
277 21/07/24(土)22:57:33 No.827153609
まだまだいける
278 21/07/24(土)22:58:01 No.827153911
実質効果一緒だけど超は付いてないんよ
279 21/07/24(土)22:58:07 No.827153960
コワ~…
280 21/07/24(土)22:58:07 No.827153961
なんて?
281 21/07/24(土)22:58:07 No.827153969
すげえぜヒム!
282 21/07/24(土)22:58:07 No.827153970
なんかセーフになった!
283 21/07/24(土)22:58:08 No.827153981
ラッキー
284 21/07/24(土)22:58:09 No.827153988
転がし魔物だ!
285 21/07/24(土)22:58:11 No.827154003
エラーに救われた
286 21/07/24(土)22:58:12 No.827154017
ラッキー!?
287 21/07/24(土)22:58:17 No.827154057
うおおおお?!
288 21/07/24(土)22:58:21 No.827154095
ポジティブお嬢かわいい
289 21/07/24(土)22:58:27 No.827154150
っぱ転がしよ!
290 21/07/24(土)22:58:29 No.827154171
好調だな菊島
291 21/07/24(土)22:58:29 No.827154175
あっこれホームランの流れだ
292 21/07/24(土)22:58:30 No.827154179
魔物チャンスある?
293 21/07/24(土)22:58:41 No.827154267
菊島調子いいな!
294 21/07/24(土)22:58:41 No.827154268
舞キーの投球が実に山口って感じだなあ
295 21/07/24(土)22:58:47 No.827154323
可能性はあるけどチャンスとは限らないな…
296 21/07/24(土)22:59:09 No.827154514
トンネルしないかー!
297 21/07/24(土)22:59:11 No.827154531
>舞キーの投球が実に山口って感じだなあ リゼもこうなるのかとアンジュが頭抱えそう
298 21/07/24(土)22:59:13 No.827154544
ここでミコライオ
299 21/07/24(土)22:59:22 No.827154620
わらわ調子いいじゃん
300 21/07/24(土)22:59:23 No.827154627
わらわを信じろ
301 21/07/24(土)22:59:25 No.827154642
頼りになるバッティングするねぇ
302 21/07/24(土)22:59:25 No.827154645
じゅるじゅるしてきた
303 21/07/24(土)22:59:27 No.827154659
これはいける
304 21/07/24(土)22:59:35 No.827154724
ホームラン打ったら熱いけど
305 21/07/24(土)22:59:43 No.827154787
打率を信じた方がいいな
306 21/07/24(土)22:59:57 No.827154907
>トンネルしないかー! 2021になって転がせのトンネル率下がった気がする
307 21/07/24(土)22:59:57 No.827154916
酒切れてたか…
308 21/07/24(土)22:59:58 No.827154926
逸らさなーい
309 21/07/24(土)23:00:00 No.827154934
わわわ…
310 21/07/24(土)23:00:01 No.827154942
うーん残念
311 21/07/24(土)23:00:06 No.827154983
あー…
312 21/07/24(土)23:00:10 No.827155031
相手のセカンド穴かな
313 21/07/24(土)23:00:10 No.827155033
うわーもったいなかった
314 21/07/24(土)23:00:17 No.827155089
舞元?
315 21/07/24(土)23:00:17 No.827155094
ここで点取れなかったのは痛い…
316 21/07/24(土)23:00:20 No.827155129
満塁で点取れないのはきついな…
317 21/07/24(土)23:00:22 No.827155147
舞キー調子悪いと怖すぎるな…
318 21/07/24(土)23:00:24 No.827155163
またノーアウトか 四球多いんかな
319 21/07/24(土)23:00:24 No.827155165
前に飛ばせばナイスと褒めてくれるギャルが監督
320 21/07/24(土)23:00:28 No.827155204
舞元貫禄の炎上
321 21/07/24(土)23:00:45 No.827155358
>前に飛ばせばナイスと褒めてくれるギャルが監督 マン振りだわ困難
322 21/07/24(土)23:00:47 No.827155367
みゃ…
323 21/07/24(土)23:00:53 No.827155405
マイティブラザーズだけでもう笑っちゃうからダメ
324 21/07/24(土)23:00:56 No.827155436
>またノーアウトか >四球多いんかな 四球持ちはオートで酷い事になる
325 21/07/24(土)23:01:15 No.827155567
>舞キー調子悪いと怖すぎるな… 割と調子見てあまみゃと舞元使い分けたい所なんだけど お嬢に判断できるのかどうかよね
326 21/07/24(土)23:01:32 No.827155697
オートくん赤ステ持ちには容赦ないよね
327 21/07/24(土)23:01:34 No.827155720
なんかこのあまみゃ剛腕だな…
328 21/07/24(土)23:01:39 No.827155761
ただここから負け運かかるから点取るのが大変になる
329 21/07/24(土)23:01:40 No.827155767
これアンジュがリゼを運用するうえでも参考になる試合だな
330 21/07/24(土)23:01:45 No.827155806
>またノーアウトか >四球多いんかな 赤発動しなくてもコントロールが低い コントロールが低いからボール球が増える ボール球が増えると隠れてた赤特四球が発動する
331 21/07/24(土)23:01:50 No.827155850
あまみゃやっぱ強いな…
332 21/07/24(土)23:01:53 No.827155881
あまみゃ普通にいいな
333 21/07/24(土)23:01:59 No.827155934
>割と調子見てあまみゃと舞元使い分けたい所なんだけど >お嬢に判断できるのかどうかよね あみゃみゃ絶好調だと先発に使ってもいいしねぇ…
334 21/07/24(土)23:02:06 No.827155995
4番に代打2年だと?
335 21/07/24(土)23:02:07 No.827155999
>割と調子見てあまみゃと舞元使い分けたい所なんだけど >お嬢に判断できるのかどうかよね コメントが真っ二つに割れて結果的に悪い方を選ぶぞ
336 21/07/24(土)23:02:09 No.827156020
みゃ……
337 21/07/24(土)23:02:11 No.827156042
嫌なことするなあ!
338 21/07/24(土)23:02:12 No.827156048
あー
339 21/07/24(土)23:02:21 No.827156127
それはキツイ…
340 21/07/24(土)23:02:22 No.827156142
これは痛い
341 21/07/24(土)23:02:25 No.827156168
お嬢野球知らんし初心者だから相手のステ一切見ないな
342 21/07/24(土)23:02:28 No.827156202
2戦目の壁高えなあ…
343 21/07/24(土)23:02:33 No.827156230
あかん…
344 21/07/24(土)23:02:33 No.827156235
うっわ
345 21/07/24(土)23:02:34 No.827156248
終わった…
346 21/07/24(土)23:02:35 No.827156259
うわー
347 21/07/24(土)23:02:36 No.827156266
みゃ…
348 21/07/24(土)23:02:36 No.827156269
みゃ…
349 21/07/24(土)23:02:37 No.827156275
終わった臭い…
350 21/07/24(土)23:02:38 No.827156281
あっ
351 21/07/24(土)23:02:38 No.827156284
ぐえー!
352 21/07/24(土)23:02:38 No.827156288
終わったわ…
353 21/07/24(土)23:02:39 No.827156299
うわぁぁぁぁぁ
354 21/07/24(土)23:02:41 No.827156319
今のはどうしようもねぇ
355 21/07/24(土)23:02:45 No.827156345
こりゃ事故い
356 21/07/24(土)23:02:47 No.827156370
>これアンジュがリゼを運用するうえでも参考になる試合だな お嬢は投手カードがもう一枚あるからいけるけどアンジュはリゼしかないし…
357 21/07/24(土)23:02:48 No.827156371
これは付いてないとしか
358 21/07/24(土)23:02:49 No.827156379
これはもう無理だな
359 21/07/24(土)23:02:49 No.827156386
ボコボコ打たれるなあ
360 21/07/24(土)23:02:52 No.827156407
あまみゃが泣いておるわ……
361 21/07/24(土)23:02:54 No.827156431
さっき満塁で点取れなかったのが痛過ぎる…
362 21/07/24(土)23:02:55 No.827156436
お嬢の夏は終わったか
363 21/07/24(土)23:02:57 No.827156458
魔物来てくれー
364 21/07/24(土)23:02:59 No.827156473
みゃ…
365 21/07/24(土)23:02:59 No.827156481
書き込みをした人によって削除されました
366 21/07/24(土)23:03:05 No.827156524
前の試合みたいに一回で8点取れば勝てるし…
367 21/07/24(土)23:03:13 No.827156595
>今やってるの夏の一回戦? そう 相手はE
368 21/07/24(土)23:03:17 No.827156631
笹木の3試合目ってどうだった?
369 21/07/24(土)23:03:30 No.827156751
>さっき満塁で点取れなかったのが痛過ぎる… 代打するべきだったんかなあ 正解が分からない
370 21/07/24(土)23:03:33 No.827156777
>笹木の3試合目ってどうだった? 勝った
371 21/07/24(土)23:03:34 No.827156791
アンジュと笹木お嬢の違いだよなぁ アンジュはマジでリゼしか1年の即戦力がいない
372 21/07/24(土)23:03:35 ID:JXtaT0/E JXtaT0/E No.827156806
もうダメだなこりゃ
373 21/07/24(土)23:03:36 No.827156813
魔物がないとひっくり返せない展開になった
374 21/07/24(土)23:03:44 No.827156883
アンジュ本当にほぼ丸一年皇女と心中するしかないのしんどいな!
375 21/07/24(土)23:03:50 No.827156940
やっぱどすこいは初心者向きではないよな
376 21/07/24(土)23:04:07 No.827157092
>>笹木の3試合目ってどうだった? >勝った 勝ったのか夏強いな
377 21/07/24(土)23:04:15 No.827157159
>代打するべきだったんかなあ >正解が分からない 勝負に正解はない
378 21/07/24(土)23:04:18 No.827157187
>笹木の3試合目ってどうだった? 魔物で勝ち 正直二年のキャッチャーと三年の先輩がめちゃくちゃ強い 次勝てたら中堅もワンチャン見えてくる
379 21/07/24(土)23:04:22 No.827157234
あみゃみゃは悪くないけどやっぱ変化球一種がきつい
380 21/07/24(土)23:04:23 No.827157239
あまみゃ強い
381 21/07/24(土)23:04:25 No.827157262
ないすー
382 21/07/24(土)23:04:27 No.827157294
>アンジュ本当にほぼ丸一年皇女と心中するしかないのしんどいな! あまみゃみたいな隠れエースがないからこういう試合が増えるんだよな
383 21/07/24(土)23:04:30 No.827157313
きた
384 21/07/24(土)23:04:33 No.827157327
魔物きたな
385 21/07/24(土)23:04:33 No.827157335
魔物きちゃー
386 21/07/24(土)23:04:35 No.827157349
ラッキー…じゃなくて魔物!!!
387 21/07/24(土)23:04:35 No.827157353
魔物がここで来るかァ
388 21/07/24(土)23:04:35 No.827157357
魔物の時間だああああああ
389 21/07/24(土)23:04:39 No.827157378
魔物でどれだけやれるか
390 21/07/24(土)23:04:39 No.827157380
ここで魔物…!
391 21/07/24(土)23:04:39 No.827157383
10安打2得点は厳しいなあ
392 21/07/24(土)23:04:40 No.827157389
ワンチャンあるな
393 21/07/24(土)23:04:42 No.827157397
魔物ゲーミングでワンチャンあるな
394 21/07/24(土)23:04:42 No.827157405
5点は稼がないときつい
395 21/07/24(土)23:04:54 No.827157498
4点返せる?
396 21/07/24(土)23:04:56 No.827157508
>やっぱどすこいは初心者向きではないよな つってもリセマラ最後だからどうしようもなくね?
397 21/07/24(土)23:04:56 No.827157509
魔物で4点ひっくり返すのは中々厳しそうだけど頑張ってほしいな
398 21/07/24(土)23:04:56 No.827157512
お?いけるか?
399 21/07/24(土)23:04:57 No.827157518
がんばれ!
400 21/07/24(土)23:04:58 No.827157533
とれってなんだよ
401 21/07/24(土)23:05:02 No.827157567
9裏魔物か!
402 21/07/24(土)23:05:05 No.827157593
相変わらず魔物と関係なくヒット
403 21/07/24(土)23:05:13 No.827157669
>4点返せる? ノーアウトだから割とある
404 21/07/24(土)23:05:15 No.827157688
>10安打2得点は厳しいなあ 足がない………
405 21/07/24(土)23:05:17 No.827157703
一応さっき8点いれてたしな…
406 21/07/24(土)23:05:20 No.827157729
魔物は5点くらいいける
407 21/07/24(土)23:05:26 No.827157778
魔物の時は三遊間狙いが基本というのも気付けたらいいな
408 21/07/24(土)23:05:32 No.827157820
流れとしてはドラマチック 現実はウルトの暴力
409 21/07/24(土)23:05:41 No.827157894
うおおおおおお
410 21/07/24(土)23:05:41 No.827157895
はい二点返しました
411 21/07/24(土)23:05:41 No.827157896
やるねえ!!
412 21/07/24(土)23:05:44 No.827157919
魔物といえばホームランですよね!
413 21/07/24(土)23:05:44 No.827157922
逆転来るぞこれ
414 21/07/24(土)23:05:45 No.827157929
よしよし
415 21/07/24(土)23:05:46 No.827157940
普通に打ってやがる!!
416 21/07/24(土)23:05:47 No.827157956
9回だからOK
417 21/07/24(土)23:05:47 No.827157957
あるぞあるぞ!
418 21/07/24(土)23:05:48 No.827157960
いけるのか…?
419 21/07/24(土)23:05:48 No.827157964
あと2点…!
420 21/07/24(土)23:05:48 No.827157965
うっそでしょ!?
421 21/07/24(土)23:05:48 No.827157966
これはもしかするともしかするかもしれん
422 21/07/24(土)23:05:51 No.827157985
魔物関係ねえ
423 21/07/24(土)23:05:55 No.827158014
打ちな!
424 21/07/24(土)23:05:56 No.827158024
天才2人引いた時点ででろーん頭ひとつ抜けたなと思ってたのに その後の展開でズタボロになるなんて予想つかないもんな
425 21/07/24(土)23:06:01 No.827158058
一掃でも最終回だから飛ばされないのがよかった
426 21/07/24(土)23:06:01 No.827158060
裏だから全力出せるのもいい
427 21/07/24(土)23:06:03 No.827158077
後逸した!
428 21/07/24(土)23:06:03 No.827158080
魔物関係なくいいバッティングするわ
429 21/07/24(土)23:06:04 No.827158082
お嬢やはり配信◯持ってるな!
430 21/07/24(土)23:06:05 No.827158103
これはいける
431 21/07/24(土)23:06:06 No.827158106
これはサヨナラ勝ち行けるか
432 21/07/24(土)23:06:06 No.827158110
最終回だから全操作なのもありがてえ
433 21/07/24(土)23:06:08 No.827158130
これ勝つやつだ
434 21/07/24(土)23:06:10 No.827158149
やっぱりこわいっすね魔物
435 21/07/24(土)23:06:12 No.827158175
魔物なくてもそこそこ取れてて笑う
436 21/07/24(土)23:06:15 No.827158187
勝ったなガハハ!
437 21/07/24(土)23:06:22 No.827158254
魔物めっちゃ仕事する
438 21/07/24(土)23:06:28 No.827158299
何が起きてんだ…
439 21/07/24(土)23:06:28 No.827158301
>天才2人引いた時点ででろーん頭ひとつ抜けたなと思ってたのに >その後の展開でズタボロになるなんて予想つかないもんな 3年終わるまで分からないとあれほど…
440 21/07/24(土)23:06:30 No.827158314
サヨナラのランナーが出たぞ
441 21/07/24(土)23:06:32 No.827158334
あるのか逆転
442 21/07/24(土)23:06:32 No.827158338
これはホームラン打ってほしい
443 21/07/24(土)23:06:33 No.827158349
菊島すげえな
444 21/07/24(土)23:06:33 No.827158352
はい同点のランナーまで
445 21/07/24(土)23:06:34 No.827158358
菊島やべえ
446 21/07/24(土)23:06:35 No.827158366
魔物さんすげー
447 21/07/24(土)23:06:37 No.827158388
相手めっちゃエラーしてくれる
448 21/07/24(土)23:06:39 No.827158404
お任せ連打も悪くないんだよな 普通に打つから
449 21/07/24(土)23:06:39 No.827158406
数時間でお嬢の脳はやきうで焼き付いてるな…
450 21/07/24(土)23:06:39 No.827158411
ミケはともかく鷹宮なら勝てる
451 21/07/24(土)23:06:40 No.827158426
>天才2人引いた時点ででろーん頭ひとつ抜けたなと思ってたのに >その後の展開でズタボロになるなんて予想つかないもんな 1年目の上振れ下振れなんて正直誤差レベルよ
452 21/07/24(土)23:06:44 No.827158462
魔物使った途端に普通に打ち出すのよくあるよね… 最初からやってくれ
453 21/07/24(土)23:06:45 No.827158476
お嬢「やれ」 魔物「はい」
454 21/07/24(土)23:06:54 No.827158562
惜しい!
455 21/07/24(土)23:06:57 No.827158586
うわまじかよ
456 21/07/24(土)23:06:57 No.827158588
ゲボ
457 21/07/24(土)23:06:58 No.827158593
きっつい
458 21/07/24(土)23:06:59 No.827158601
ぐああ
459 21/07/24(土)23:07:00 No.827158606
ぐあああああああああ
460 21/07/24(土)23:07:01 No.827158614
うわいああああああ
461 21/07/24(土)23:07:01 No.827158621
うわー
462 21/07/24(土)23:07:01 No.827158624
あっ…
463 21/07/24(土)23:07:02 No.827158630
ゲッツー…
464 21/07/24(土)23:07:02 No.827158631
わらわ!!!
465 21/07/24(土)23:07:02 No.827158633
げぇ
466 21/07/24(土)23:07:02 No.827158634
ぐえー!
467 21/07/24(土)23:07:03 No.827158647
ここでわらわ
468 21/07/24(土)23:07:05 No.827158662
あぁ一気につらい
469 21/07/24(土)23:07:05 No.827158666
ここでゲッツー取られるかぁ
470 21/07/24(土)23:07:06 No.827158669
うわサードつよ
471 21/07/24(土)23:07:07 No.827158676
ゲッツー
472 21/07/24(土)23:07:07 No.827158680
一気にヤバくなった!?
473 21/07/24(土)23:07:08 No.827158683
魔物で今のゲッツーになるのかよ
474 21/07/24(土)23:07:08 No.827158685
いまのゲッツーかよ!
475 21/07/24(土)23:07:09 No.827158690
うっわ一気にキツい
476 21/07/24(土)23:07:10 No.827158712
終わりです
477 21/07/24(土)23:07:11 No.827158715
三塁が偉かった
478 21/07/24(土)23:07:12 No.827158724
えええええここでゲッツー…
479 21/07/24(土)23:07:13 No.827158739
うーきつい
480 21/07/24(土)23:07:16 No.827158764
このゲッツーはキツイ
481 21/07/24(土)23:07:17 No.827158773
>数時間でお嬢の脳はやきうで焼き付いてるな… そんなインスタントカメラのストロボみたいな…
482 21/07/24(土)23:07:19 No.827158788
いやー熱いな
483 21/07/24(土)23:07:29 No.827158866
わらわ…
484 21/07/24(土)23:07:32 No.827158884
書き込みをした人によって削除されました
485 21/07/24(土)23:07:32 No.827158887
えええええて
486 21/07/24(土)23:07:33 No.827158894
だめかー
487 21/07/24(土)23:07:34 No.827158899
なーーー
488 21/07/24(土)23:07:34 No.827158902
守備うまくね!?
489 21/07/24(土)23:07:34 No.827158905
そんな
490 21/07/24(土)23:07:34 No.827158908
だめだったかあ
491 21/07/24(土)23:07:34 No.827158909
ぐわーっ
492 21/07/24(土)23:07:34 No.827158913
ぐえー
493 21/07/24(土)23:07:35 No.827158915
だめか…
494 21/07/24(土)23:07:35 No.827158916
おしい!
495 21/07/24(土)23:07:35 No.827158919
足が遅い…
496 21/07/24(土)23:07:36 No.827158923
があああああああ………
497 21/07/24(土)23:07:36 No.827158930
タッチ間に合ったー…
498 21/07/24(土)23:07:37 No.827158937
夢は見れた
499 21/07/24(土)23:07:38 No.827158946
酒完全に抜けてますわ
500 21/07/24(土)23:07:40 No.827158961
駄目だったか…
501 21/07/24(土)23:07:40 No.827158965
あらー一回戦負けかこりゃきつい
502 21/07/24(土)23:07:43 No.827158990
ゲッツーなけりゃあな…
503 21/07/24(土)23:07:47 No.827159025
おしいな
504 21/07/24(土)23:07:48 No.827159034
やっぱり強いチームはエラーもミスり方が上手だな
505 21/07/24(土)23:07:50 No.827159061
強振はぼてるから知識不足だな
506 21/07/24(土)23:07:51 No.827159073
しゃーない良くやった
507 21/07/24(土)23:07:53 No.827159083
おしかったなあファールがなければ…
508 21/07/24(土)23:07:53 No.827159087
タッチアウト取られたか
509 21/07/24(土)23:07:55 No.827159098
まぁ足がない初年度魔物はこうなりがちよね
510 21/07/24(土)23:07:58 No.827159119
あのゲッツーが惜しかったなぁ
511 21/07/24(土)23:08:04 No.827159161
4安打打ってた奴が魔物のタイミングでああなるとはだれも思わんよ…
512 21/07/24(土)23:08:05 No.827159168
流れ来てたけどなあ…
513 21/07/24(土)23:08:06 No.827159182
>やっぱり強いチームはエラーもミスり方が上手だな 相手はEなんだ…
514 21/07/24(土)23:08:08 No.827159198
遂に夏の一回戦負けのチームになってしまった
515 21/07/24(土)23:08:09 No.827159209
あの魔物働いたら弾いて三塁線転がるのをゲッツーになるのがお嬢
516 21/07/24(土)23:08:10 No.827159214
運のなさがミケっぽい
517 21/07/24(土)23:08:12 No.827159232
魔物持ちが…
518 21/07/24(土)23:08:12 No.827159236
まあ栄冠で一年目夏初戦敗退ままあるからしょうがない
519 21/07/24(土)23:08:14 No.827159250
足が遅くなければいけてたな
520 21/07/24(土)23:08:20 No.827159305
あのゲッツーはしょうがねえわ お嬢よくやったよ
521 21/07/24(土)23:08:22 No.827159326
あの三塁ゲッツーは運が無かったなぁ
522 21/07/24(土)23:08:32 No.827159397
こりゃお嬢弱小かなぁ
523 21/07/24(土)23:08:33 No.827159409
色んな所で勝ちの目はあったけどな ついてなかったのと大体舞元のせい
524 21/07/24(土)23:08:33 No.827159415
多分この配信あんげの勉強に一番なるな
525 21/07/24(土)23:08:38 No.827159449
KONAMIさんこの後の合宿でなんとかしてくれますよね?
526 21/07/24(土)23:08:39 No.827159451
あのファウル惜しかったなぁ
527 21/07/24(土)23:08:39 No.827159452
そしてここで内気が消える
528 21/07/24(土)23:08:41 No.827159471
点の取られ方もあれではなー…
529 21/07/24(土)23:08:44 No.827159494
全然いける感がある
530 21/07/24(土)23:08:47 No.827159508
>まあ栄冠で一年目夏初戦敗退ままあるからしょうがない ましてや投手の赤がまぁきついよね
531 21/07/24(土)23:08:51 No.827159546
他のチームと比較せず初心者にしては良い感じだと思うんだけどどうなんだろう…
532 21/07/24(土)23:08:54 No.827159569
>まあ栄冠で一年目夏初戦敗退ままあるからしょうがない むしろ他の四校が運よかった
533 21/07/24(土)23:08:55 No.827159577
1年目なんてまぁこんなもん
534 21/07/24(土)23:09:04 No.827159655
エラーがあってさらりとゲッツーできるのがすごいだけだ そう思うんだ
535 21/07/24(土)23:09:07 No.827159668
1年目夏初戦敗退はよくあることだ
536 21/07/24(土)23:09:08 No.827159680
他が勝ちすぎて頭がおかしくなってる
537 21/07/24(土)23:09:14 No.827159729
まあ2年目弱小スタートでもなんとかなるのは前回もそうだったから…
538 21/07/24(土)23:09:18 No.827159762
全体的知識不足だな…相手のデータとか観る癖がないし
539 21/07/24(土)23:09:19 No.827159775
ところでこのどすこい舞キーって子どうすればいいんでしょうか
540 21/07/24(土)23:09:23 No.827159815
山口って転生投手の中でも割とハズレな感じ?
541 21/07/24(土)23:09:26 No.827159846
>まあ栄冠で一年目夏初戦敗退ままあるからしょうがない 1年目は勝てないのが普通ではあるのよね 他が勝つの見てるからあれだけど…
542 21/07/24(土)23:09:27 No.827159853
そもそも魔物が発動しないとどうしようもない時点で難しいからのう
543 21/07/24(土)23:09:28 No.827159861
>他のチームと比較せず初心者にしては良い感じだと思うんだけどどうなんだろう… 代打のタイミングとかハラハラするけどセオリーはわかってるからえらいね
544 21/07/24(土)23:09:30 No.827159878
去年の優勝校も1年目は初戦敗退だったしまだこっからよ
545 21/07/24(土)23:09:42 No.827159980
>山口って転生投手の中でも割とハズレな感じ? このルールでは
546 21/07/24(土)23:09:58 No.827160124
というかどすこい失点スキップが本当につらいな!
547 21/07/24(土)23:10:13 No.827160261
>1年目夏初戦敗退はよくあることだ なんなら今年はいけるな!って時に限って初戦敗退するまである
548 21/07/24(土)23:10:17 No.827160294
>他のチームと比較せず初心者にしては良い感じだと思うんだけどどうなんだろう… 鷹宮さん脳が働いてればまともだからな…
549 21/07/24(土)23:10:21 No.827160327
>山口って転生投手の中でも割とハズレな感じ? パワプロ知識があれば運用でなんとかなるのでまだましな方じゃない? なかったらうn
550 21/07/24(土)23:10:41 No.827160499
舞元とあまみゃみゃを良い感じに運用出来たら強くなれそう
551 21/07/24(土)23:10:42 No.827160512
ヒム守備が良い動きだったな 上手く成長して欲しいものだ
552 21/07/24(土)23:10:43 No.827160517
守備が大事って言ってたの魔物のせいで脳が焼けちゃった
553 21/07/24(土)23:10:46 No.827160557
失点してる理由が舞元の赤得のせいだということにいつ気付くかだな
554 21/07/24(土)23:10:48 No.827160572
正直初心者が背負うにはあまりにも酷だよどすこい
555 21/07/24(土)23:10:51 No.827160596
試合して指示に関してだいぶ掴んだんじゃないかな監督
556 21/07/24(土)23:10:56 No.827160634
>山口って転生投手の中でも割とハズレな感じ? 初心者向けではない 引いたのが両方初心者監督だけど
557 21/07/24(土)23:10:57 No.827160639
相手のデータ見てなんかあるの? 強い奴なら敬遠するとか?
558 21/07/24(土)23:11:00 No.827160675
知識あってもほぼ確実に3ボールになって3ボールになったら確実に四球出せる性能だからな!
559 21/07/24(土)23:11:16 No.827160793
さて問題です お嬢は8月21日の事を覚えているでしょうか
560 21/07/24(土)23:11:20 No.827160832
相手のピッチャー変わったのすら気づいてないかもしれないのが怖い
561 21/07/24(土)23:11:31 No.827160931
>山口って転生投手の中でも割とハズレな感じ? 欠点を高いスタミナや剛速球でカバーしているタイプなのである程度能力が高くならないときついかも
562 21/07/24(土)23:11:31 No.827160939
転生OBの中じゃハズレではあるけどハズレ転生プロよりは全然使える部類よどすこい
563 21/07/24(土)23:11:33 No.827160952
>相手のデータ見てなんかあるの? >強い奴なら敬遠するとか? 野球知識ないとあんまり意味無さそう
564 21/07/24(土)23:11:33 No.827160959
舞元は必死にフォローしてたけどどすこいは大分使えないレベルだと思うよ
565 21/07/24(土)23:11:34 No.827160967
魔物使って3塁から1塁のゲッツーとか初めて見たわ…
566 21/07/24(土)23:11:40 No.827161016
>さて問題です >お嬢は8月21日の事を覚えているでしょうか コメ欄が教えると思う
567 21/07/24(土)23:11:46 No.827161067
明日は丸一日栄冠誰かしらありそうだな…
568 21/07/24(土)23:11:54 No.827161139
個人的にはキャッチャーつくまでは投手・守備重視のほうがいいと思うんだけどみんな打撃重視してんな…
569 21/07/24(土)23:11:58 No.827161165
ホームラン事故死なのが本当にやり切れねえ
570 21/07/24(土)23:11:59 No.827161175
わらわ走力が伸びればちゃんと塁に出てくれるようになりそうね
571 21/07/24(土)23:11:59 No.827161181
今回は調子極端の舞キーが不調だったのが痛かった
572 21/07/24(土)23:12:09 No.827161255
映画かパワプロなお嬢
573 21/07/24(土)23:12:11 No.827161272
映画行くか配信やるか!
574 21/07/24(土)23:12:11 No.827161281
>相手のデータ見てなんかあるの? >強い奴なら敬遠するとか? パワー低い相手には内角狙う ミート低い相手には外角狙う は基本とされている
575 21/07/24(土)23:12:12 No.827161285
アンジュってどこまでいったの?
576 21/07/24(土)23:12:13 No.827161307
>舞元は必死にフォローしてたけどどすこいは大分使えないレベルだと思うよ 思いっきり妥協点とは言ってた
577 21/07/24(土)23:12:14 No.827161321
>相手のデータ見てなんかあるの? >強い奴なら敬遠するとか? インコースアウトコース持ってたりとかは割と見る
578 21/07/24(土)23:12:15 No.827161330
これは映画行く流れ
579 21/07/24(土)23:12:19 No.827161361
>相手のデータ見てなんかあるの? >強い奴なら敬遠するとか? 相手の戦術予想もある パワーが高いなら引っ張りに山張ってると考えて外角攻めとか
580 21/07/24(土)23:12:20 No.827161375
>相手のデータ見てなんかあるの? 選びやすいカードの傾向がわかる
581 21/07/24(土)23:12:22 No.827161392
>舞元は必死にフォローしてたけどどすこいは大分使えないレベルだと思うよ まあこのペースだとプロ入りした現2年じゃすべての赤は消せないだろうなぁ…
582 21/07/24(土)23:12:24 No.827161403
>相手のデータ見てなんかあるの? >強い奴なら敬遠するとか? ミート高くてパワー低いやつには内角攻め パワー高くてミート低いやつには外角攻めが刺さるとか キャッチャーの肩見てEくらいなら盗塁決まりやすいとかある
583 21/07/24(土)23:12:24 No.827161406
寸前乱調どうにかなっても四球がゴミ過ぎて自動失点につながるのが厳しい
584 21/07/24(土)23:12:34 No.827161492
>というかどすこい失点スキップが本当につらいな! 四球がボール先行するとホイホイ出ちゃうのが 自動処理で見ることもできないまま続行されちまうからなぁ 避けることもできん
585 21/07/24(土)23:12:41 No.827161542
>わらわ走力が伸びればちゃんと塁に出てくれるようになりそうね 当たりは良かったので今後に期待出来る試合だったな
586 21/07/24(土)23:12:45 No.827161565
>舞元は必死にフォローしてたけどどすこいは大分使えないレベルだと思うよ フォローしてたというか下振れラインの妥協点としか言ってない!
587 21/07/24(土)23:12:46 No.827161578
ヒムが攻守で活躍してたな 能力以上だ
588 21/07/24(土)23:13:01 No.827161712
>相手のデータ見てなんかあるの? >強い奴なら敬遠するとか? 相手の青得見てカード変えるとかはあるけど知識なければ見てもまあ…
589 21/07/24(土)23:13:01 No.827161714
>明日は丸一日栄冠誰かしらありそうだな… 12時からでろーん 14時から笹木 17時から鷹宮? 20時から葛葉
590 21/07/24(土)23:13:05 No.827161746
>相手のデータ見てなんかあるの? >強い奴なら敬遠するとか? 相手のミートパワーとか見て配球決めたり 守備の穴見つけて打球方向決めたりとか?
591 21/07/24(土)23:13:06 No.827161754
ローボールヒッター付いてる相手に低めは選ばないとかな
592 21/07/24(土)23:13:09 No.827161784
>寸前乱調どうにかなっても四球がゴミ過ぎて自動失点につながるのが厳しい 剣やまゆゆも正直いつまで持つか全くわからんしな 魔物でなんとかしてるけど笹木も結構怪しい立場
593 21/07/24(土)23:13:12 No.827161806
妥協もクソも使うっきゃねえんだ!
594 21/07/24(土)23:13:14 No.827161827
四球消さないと話にならんしな
595 21/07/24(土)23:13:14 No.827161830
>相手のデータ見てなんかあるの? >強い奴なら敬遠するとか? 今のバッターが打ちそうかとか次のバッターの能力がどんなもんかで敬遠決めたりできるね
596 21/07/24(土)23:13:18 No.827161861
少し前のスレで張られてたけど大分よりも佐賀が強そうだなって
597 21/07/24(土)23:13:18 No.827161871
ちゃんと強みもあるだけ十分よね 単純に能力低くて赤付いてるだけとかも現役転生だと割といるし…
598 21/07/24(土)23:13:31 No.827161989
まさか舞元も転生山口もう一人来るとは思ってないだろうから…
599 21/07/24(土)23:13:31 No.827161992
アルプススタンドいいよね…えっちなファンアートも良い話なファンアートもあってすき
600 21/07/24(土)23:13:37 No.827162030
>12時からでろーん >14時から笹木 >17時から鷹宮? >20時から葛葉 …渋滞だなぁ…
601 21/07/24(土)23:14:02 No.827162248
結構空いたし明日珍しく夕方か夜に配信するって言ってるから社長も来るかもね
602 21/07/24(土)23:14:02 No.827162249
>舞元は必死にフォローしてたけどどすこいは大分使えないレベルだと思うよ まあ他のもっとやばいやつよりプラス面が強い分なんとかしようがあるってだけだしな…
603 21/07/24(土)23:14:04 No.827162258
>ミート高くてパワー低いやつには内角攻め >パワー高くてミート低いやつには外角攻めが刺さるとか そういうのがカードの数値にあらわれるってマネが言ってなかった?
604 21/07/24(土)23:14:07 No.827162286
>個人的にはキャッチャーつくまでは投手・守備重視のほうがいいと思うんだけどみんな打撃重視してんな… このルールだと三年間でいかに試合に勝つかなのに自動失点で何度も痛い目に合うから もう打つしかねぇってなるんじゃねぇかな
605 21/07/24(土)23:14:09 No.827162308
笹木は魔物でなんとかしてるというかキャッチャーAで無理やり赤を薄めてる
606 21/07/24(土)23:14:13 No.827162335
絶好調維持して試合中は赤特帳消しにするって事も出来るがこのルール+初心者には酷ってもんだ
607 21/07/24(土)23:14:15 No.827162348
まあそれはそう 特訓挟むこと考慮しても現状最低ラインってほどでもない
608 21/07/24(土)23:14:20 No.827162399
>少し前のスレで張られてたけど大分よりも佐賀が強そうだなって 佐賀は経験者ならオススメ出来るけど初心者には正直…
609 21/07/24(土)23:14:27 No.827162455
>>相手のデータ見てなんかあるの? >>強い奴なら敬遠するとか? >相手のミートパワーとか見て配球決めたり >守備の穴見つけて打球方向決めたりとか? 捕手の送球とかピッチャーのクイック見てから盗塁実行したり 左投手赤の相手に左投手ぶつけたり…はまぁ栄冠のリソースだと早々できないけど
610 21/07/24(土)23:14:30 No.827162471
>妥協もクソも使うっきゃねえんだ! リセマラ1回目が酷すぎたからな…
611 21/07/24(土)23:14:33 No.827162502
>まさか舞元も転生山口もう一人来るとは思ってないだろうから… 他にも転生いるのにまさかピンポイントで同じの引くとは普通思わんよな
612 21/07/24(土)23:14:35 No.827162512
連休最終日だしやれる時にやる感じかな
613 21/07/24(土)23:14:42 No.827162580
赤のないアルスが一番安定してるのでは
614 21/07/24(土)23:14:55 No.827162677
剣ちゃんも幾らキャッチャーAあっても四球地獄でぐちゃぐちゃになるかと思ってたよ
615 21/07/24(土)23:15:04 No.827162737
笹木の3回戦は剣持が絶好調で赤消えてたのが一番でかい
616 21/07/24(土)23:15:08 No.827162765
転生プロは本当にどうしようもないのも居るからそれと比べれば使い所選べばいけそうな分マシかな山口
617 21/07/24(土)23:15:08 No.827162766
>相手のデータ見てなんかあるの? >強い奴なら敬遠するとか? ざっくり 流し打ち・アウトコースヒッターがついてるかミートが高いなら内角 プルヒ・インコースヒッターがついてるかパワーが高いなら外角か低め とか相手の得意そうな場所は避ける 100%指示通りのところに投げてくれるわけじゃないけど
618 21/07/24(土)23:15:17 No.827162855
>アンジュってどこまでいったの? キャラクリして終わった
619 21/07/24(土)23:15:22 No.827162892
>そういうのがカードの数値にあらわれるってマネが言ってなかった? それはあおとくの話じゃない?
620 21/07/24(土)23:15:24 No.827162915
>剣ちゃんも幾らキャッチャーAあっても四球地獄でぐちゃぐちゃになるかと思ってたよ 顎は公式戦中絶好調だったから四球がないんだな実は
621 21/07/24(土)23:15:28 No.827162949
大分より宮崎のがいいんじゃない? 黒木とかいるし
622 21/07/24(土)23:15:32 No.827162991
明日は食べるもの用意しておかないとな…
623 21/07/24(土)23:15:45 No.827163086
藤浪が話題になるけどここで斎藤佑樹って投手を見て欲しい
624 21/07/24(土)23:15:47 No.827163108
wikiぺども情報もちゃんと見てるじゃん
625 21/07/24(土)23:16:01 No.827163208
今のところ一番の投手は負け運がマイナスなだけの社だろう
626 21/07/24(土)23:16:07 No.827163255
>少し前のスレで張られてたけど大分よりも佐賀が強そうだなって 辻or緒方を当てるゲームだった気がする…
627 21/07/24(土)23:16:11 No.827163287
>赤のないアルスが一番安定してるのでは 安定はあるが爆発力もない もうちょっと青特欲しいね
628 21/07/24(土)23:16:40 No.827163531
fu189367.jpg 何個か前のスレで貼られてたやつだけど 転生プロって下手するとこういう感じだからな
629 21/07/24(土)23:16:42 No.827163541
>剣ちゃんも幾らキャッチャーAあっても四球地獄でぐちゃぐちゃになるかと思ってたよ 剣ちゃんノリノリで四球消えてたのよ それならキャッチャーAが活躍するよねぇ
630 21/07/24(土)23:16:42 No.827163545
ここまでまだ広島行く人がいないのは意外だった
631 21/07/24(土)23:16:43 No.827163554
まあこれからの青特と能力値の伸び次第で皆伸びる余地はあるよ
632 21/07/24(土)23:16:53 No.827163627
https://twitter.com/maimoto_k/status/1418882520855293962 どっちもヘルエスタじゃないの?
633 21/07/24(土)23:16:56 No.827163651
相手のCPUも自分の戦術カードの数字見て指示してるんよ なんで相手の能力見るとある程度どのカードが数字高そうなのか予想ができる
634 21/07/24(土)23:17:02 No.827163692
社は小宮山転生だし負け運さえ消せれば
635 21/07/24(土)23:17:07 No.827163721
>fu189367.jpg >何個か前のスレで貼られてたやつだけど >転生プロって下手するとこういう感じだからな ゴミじゃん!!!
636 21/07/24(土)23:17:08 No.827163738
>今のところ一番の投手は負け運がマイナスなだけの社だろう あの変化球種にキレ○ついたの本当デカい
637 21/07/24(土)23:17:12 No.827163762
>藤浪が話題になるけどここで斎藤佑樹って投手を見て欲しい 特定の選手くさすようなレスこんなとこでまで見たくないんだけど…
638 21/07/24(土)23:17:13 No.827163767
点取って勝つと気持ちいいのは理解しただろうし栄冠ナインもちゃんとやり方覚えそう
639 21/07/24(土)23:17:19 No.827163810
正直アンジュの方が心配なんだよな…
640 21/07/24(土)23:17:29 No.827163879
>四球 >3ボールのときにコントロールが下がる。 >コントロール-36 これ大分キツくない?
641 21/07/24(土)23:17:29 No.827163886
そんなセオリーもカードの数字低い一年目じゃあままならぬ…
642 21/07/24(土)23:17:32 No.827163907
>そういうのがカードの数値にあらわれるってマネが言ってなかった? カードの数字は自分側の能力と青得と信頼度が表れたもの ちなみに相手も同じようにカード選んでるからそれも読んで決めるってのが天開メソッド
643 21/07/24(土)23:17:34 No.827163919
負け運は勝ち運取れば消えるから
644 21/07/24(土)23:17:36 No.827163932
>正直アンジュの方が心配なんだよな… お嬢より状況悪いからな
645 21/07/24(土)23:17:41 No.827163982
でろーんと若女将はピンチ時でも名采配で回避してる場面も多いのが強い
646 21/07/24(土)23:17:46 No.827164024
>赤のないアルスが一番安定してるのでは 安定するのは間違いないけどキャッチャーAなきゃあそこまでアルス張れないからなあ
647 21/07/24(土)23:17:49 No.827164042
寺原は悪くは言えないよ俺…
648 21/07/24(土)23:17:50 No.827164049
アンジュがどんくらい何もわからん状態に陥るか…
649 21/07/24(土)23:17:55 No.827164095
>これ大分キツくない? めっちゃきつい
650 21/07/24(土)23:17:58 No.827164122
>…渋滞だなぁ… ぶっちゃけこのくらいしないと間に合わないよ! 一番進んでるのが二年目キャラメイク前のでろーんで社長も若女将も一年目秋だし 笹木とお嬢は一年目夏でアンジュなんて一年目キャラクリ終わっただけだぞ!
651 21/07/24(土)23:18:03 No.827164170
調子さえ良かったら調子極端のどすこいも行けるはずなんだが…
652 21/07/24(土)23:18:06 No.827164191
>>四球 >>3ボールのときにコントロールが下がる。 >>コントロール-36 >これ大分キツくない? 3段階 下手すれば4段階ランクダウンだからな
653 21/07/24(土)23:18:21 No.827164286
>12時からでろーん 二年目新一年生入学 >14時から笹木 一年目夏準決勝 >17時から鷹宮? 一年目夏敗退直後 >20時から葛葉 パワプロ開始
654 21/07/24(土)23:18:23 No.827164298
あまみゃが結構いい投手だからな負け運ついてるけど
655 21/07/24(土)23:18:25 No.827164317
>今のところ一番の投手は負け運がマイナスなだけの社だろう というか単純な星の数でもやしきずと他校の投手で100近い差があるし…
656 21/07/24(土)23:18:37 No.827164404
女将の采配は見てて気持ちいい おまかせ多用してるのもだけどここ一番での勝負感がすごい
657 21/07/24(土)23:18:41 No.827164421
>笹木は魔物でなんとかしてるというかキャッチャーAで無理やり赤を薄めてる 本当二年目まででどこまで育てられるかだよね そういう意味では非常にいいスタートではある
658 21/07/24(土)23:18:48 No.827164464
みんな忙しいから配信被るのは仕方ないよ
659 21/07/24(土)23:18:50 No.827164475
>ゴミじゃん!!! 全盛期はすげえ選手だったんだけど かなりボロボロになった時期の査定なので勘違いしないであげてもらいたい…
660 21/07/24(土)23:18:54 No.827164510
アンジュ青マスで赤特消せるといいが
661 21/07/24(土)23:18:57 No.827164529
不良に優しいギャル
662 21/07/24(土)23:19:03 No.827164575
>負け運は勝ち運取れば消えるから 欲しがっている内は特訓は来ないものだよハサウェイ…
663 21/07/24(土)23:19:25 No.827164762
キャッチャーAが味方投手コントロール+10で消費スタミナ-10だから 四球のデバフある程度薄めてくれてるんだよな
664 21/07/24(土)23:19:30 No.827164807
>女将の采配は見てて気持ちいい >おまかせ多用してるのもだけどここ一番での勝負感がすごい 女将は黄色い声援毎回かわいいから好き
665 21/07/24(土)23:19:33 No.827164833
>>ゴミじゃん!!! >全盛期はすげえ選手だったんだけど >かなりボロボロになった時期の査定なので勘違いしないであげてもらいたい… 何でそんなお辛いデータを再現するんですか!
666 21/07/24(土)23:19:34 No.827164846
笹木は勝ち星稼いでるから早めに器具買ってグラウンドレベル整えられそうなのが強みよね
667 21/07/24(土)23:19:36 No.827164859
えっ笹木キャッチャーA引けたの? 全然レアじゃないじゃん!
668 21/07/24(土)23:19:38 No.827164871
正直赤もち投手陣抱えてるところはもっとがつがつプロ狙いにいっていいよね
669 21/07/24(土)23:19:39 No.827164882
ライバー栄冠だけじゃなく色々忙しいからな…
670 21/07/24(土)23:19:44 No.827164915
ベテランの椎名さんが予定すら出してないからまだ慌てる時間じゃない
671 21/07/24(土)23:19:46 No.827164932
>かなりボロボロになった時期の査定なので勘違いしないであげてもらいたい… リゼ元もそうだけどもうちょっとこうかつて輝いた選手に手心というものを…
672 21/07/24(土)23:19:51 No.827164971
>調子さえ良かったら調子極端のどすこいも行けるはずなんだが… 1年目は調子を確実に上げる手段が無いのがきっつい… 加賀実もそれでもったいないことになってた
673 21/07/24(土)23:19:51 No.827164978
>ここまでまだ広島行く人がいないのは意外だった 安定では広島トップクラスなのになぁ まぁ配信者だから上振れ狙いたいよね
674 21/07/24(土)23:20:02 No.827165042
>えっ笹木キャッチャーA引けたの? >全然レアじゃないじゃん! 先輩なので本戦では使えません
675 21/07/24(土)23:20:03 No.827165052
8月9月は色々イベントあって忙しそう
676 21/07/24(土)23:20:14 No.827165133
終わったから寝ようと思ったらまだ日付変わってなくてびっくりした
677 21/07/24(土)23:20:15 No.827165147
アルスは今のところキャッチャーAと女将の采配のお陰でなんとかなってるけど 他チームがキャッチャー技能手に入ったら一気にアドが減ってく
678 21/07/24(土)23:20:19 No.827165175
とりま初心者のアンジュお嬢が地獄引かなくて良かった…
679 21/07/24(土)23:20:25 No.827165218
>えっ笹木キャッチャーA引けたの? >全然レアじゃないじゃん! 先輩だから本戦には出られないけどな!
680 21/07/24(土)23:20:31 No.827165263
>正直赤もち投手陣抱えてるところはもっとがつがつプロ狙いにいっていいよね でも初期三年をプロに送るには流石に相当勝たなきゃいけないからなあ…
681 21/07/24(土)23:20:35 No.827165291
>>えっ笹木キャッチャーA引けたの? >>全然レアじゃないじゃん! >先輩なので本戦では使えません すごい豪華な補助輪だよね
682 21/07/24(土)23:20:43 No.827165344
>>>ゴミじゃん!!! >>全盛期はすげえ選手だったんだけど >>かなりボロボロになった時期の査定なので勘違いしないであげてもらいたい… >何でそんなお辛いデータを再現するんですか! 活躍しなかった年の全盛期過ぎたベテラン現役選手への査定ってこれくらいシビアよ
683 21/07/24(土)23:20:45 No.827165364
>先輩なので本戦では使えません 留年してくれ! ギルザレンになってくれ!
684 21/07/24(土)23:20:46 No.827165366
>とりま初心者のアンジュお嬢が地獄引かなくて良かった… その二人が同じ転生投手引くとはなぁ
685 21/07/24(土)23:20:48 No.827165387
>>かなりボロボロになった時期の査定なので勘違いしないであげてもらいたい… >リゼ元もそうだけどもうちょっとこうかつて輝いた選手に手心というものを… だから転生OBになったら全盛期の査定にするよ!!
686 21/07/24(土)23:20:49 No.827165394
>とりま初心者のアンジュお嬢が地獄引かなくて良かった… 俺はいい悲鳴が聞きたかった
687 21/07/24(土)23:20:50 No.827165399
あみゃみゃ育てば2枚看板いけるから…
688 21/07/24(土)23:20:52 No.827165414
ユナイトやりたがってるし次の配信から別の人に変わって貰えば?
689 21/07/24(土)23:20:53 No.827165426
まだ慌てるような時間じゃないとはいえアンちゃんは1日に1年分進めるような長時間プレイ厳しそうだしな…
690 21/07/24(土)23:20:55 No.827165440
本選出場できるキャッチャーB以上はまだカワウソだけか?
691 21/07/24(土)23:20:57 No.827165452
>でも初期三年をプロに送るには流石に相当勝たなきゃいけないからなあ… スカウト意識して踏んでいけばワンチャンあるよ
692 21/07/24(土)23:21:18 No.827165590
栄冠3年縛りではキャッチャーB取るのも珍しいよ
693 21/07/24(土)23:21:21 No.827165611
>アルスは今のところキャッチャーAと女将の采配のお陰でなんとかなってるけど >他チームがキャッチャー技能手に入ったら一気にアドが減ってく その間にアルスに育成を注ぎ込めるのがアドなんだ
694 21/07/24(土)23:21:26 No.827165655
>とりま初心者のアンジュお嬢が地獄引かなくて良かった… まあキツイ所はあるけどどうしようもないレベルではなさそうで何より
695 21/07/24(土)23:21:27 No.827165661
>とりま初心者のアンジュお嬢が地獄引かなくて良かった… 地獄ではないが初心者であることと周りの引きを考慮すると辛い方ではあるな…
696 21/07/24(土)23:21:32 No.827165699
椎名さん栄冠8月2日~7日1日当たり4時間予定で間に合わなかった時ように今から舞元に胡麻すっておくらしい
697 21/07/24(土)23:21:46 No.827165808
>本選出場できるキャッチャーB以上はまだカワウソだけか? 今んとこはそうだったと思う
698 21/07/24(土)23:21:50 No.827165838
>椎名さん栄冠8月2日~7日1日当たり4時間予定で間に合わなかった時ように今から舞元に胡麻すっておくらしい あのさぁ…
699 21/07/24(土)23:22:09 No.827165968
>椎名さん栄冠8月2日~7日1日当たり4時間予定で間に合わなかった時ように今から舞元に胡麻すっておくらしい 無茶苦茶な進行だなおい! そんなにARライブ気合入れてるのかな
700 21/07/24(土)23:22:10 No.827165969
また朝まで栄冠追い込み配信するのか
701 21/07/24(土)23:22:15 No.827166002
他のライバーたちは特訓でキャッチャーきたらそっち一択になるけど 女将のとこは気にせず別の子や別の技能に振れるわけだからな
702 21/07/24(土)23:22:16 No.827166003
>椎名さん栄冠8月2日~7日1日当たり4時間予定で間に合わなかった時ように今から舞元に胡麻すっておくらしい 安心感すらある
703 21/07/24(土)23:22:23 No.827166045
しぃしぃは去年もギリギリだった気がする
704 21/07/24(土)23:22:26 No.827166060
夏休みの宿題…
705 21/07/24(土)23:22:27 No.827166066
>他チームがキャッチャー技能手に入ったら一気にアドが減ってく まあその分の特訓を全部他に割けるってのが強みだしな そもそも他もちゃんとキャッチャーが手に入るかどうか…
706 21/07/24(土)23:22:49 No.827166223
明日もたくさん配信あるならさっさと寝ておくか と思ったけど栄冠以外にも見たい配信が多い
707 21/07/24(土)23:22:52 No.827166247
そこまで気合入れてライブやるってどういうことなんだろう もちもちの歌とかやるんだろうか
708 21/07/24(土)23:22:54 No.827166260
にじライバーが余裕もってスケジュール組むわけねえんだ
709 21/07/24(土)23:23:01 No.827166309
まあ言うて経験者だし…