虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/24(土)22:06:01 エクシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/24(土)22:06:01 No.827127275

エクシーズ次元の危機に二大ヒーローが立ち上がる!

1 21/07/24(土)22:07:33 No.827128065

二大ヴィランでは?

2 21/07/24(土)22:09:24 No.827129037

VFDとでも戦うのか

3 21/07/24(土)22:09:49 No.827129235

ホープドラグナーも駆けつけるぞ!

4 21/07/24(土)22:10:04 No.827129356

>二大ヴィランでは? 光属性って書いてあるでしょ!

5 21/07/24(土)22:10:09 No.827129398

融合次元と戦え!

6 21/07/24(土)22:10:12 No.827129425

相手はあの融合次元最強のモンスター…!

7 21/07/24(土)22:10:21 No.827129501

アウトレイジ  全員悪人

8 21/07/24(土)22:10:27 No.827129559

>>二大ヴィランでは? >光属性って書いてあるでしょ! 破滅の光!

9 21/07/24(土)22:10:28 No.827129560

>相手はあの融合次元最強のモンスター…! FGD!

10 21/07/24(土)22:10:28 No.827129567

>>二大ヴィランでは? >光属性って書いてあるでしょ! 遊戯王において光属性は

11 21/07/24(土)22:10:46 No.827129721

>相手はあの融合次元最強のモンスター…! ドラゴンメイド・シュトラール!

12 <a href="mailto:外神アザトート">21/07/24(土)22:11:35</a> [外神アザトート] No.827130125

お前らだけにいいかっこさせるかよー!

13 21/07/24(土)22:11:36 No.827130133

>相手はあの融合次元最強のモンスター…! 超雷龍!

14 21/07/24(土)22:12:06 No.827130424

今だとシンクロ次元がさいつよになるのか

15 21/07/24(土)22:12:12 No.827130478

思ったより邪悪な融合多いな

16 21/07/24(土)22:12:22 No.827130579

嘘だろ…?融合次元とリンク次元が手を組んだ!?

17 <a href="mailto:旧神ノーデン">21/07/24(土)22:12:59</a> [旧神ノーデン] No.827130864

シンクロとエクシーズで争うのはやめろー!

18 <a href="mailto:風帝">21/07/24(土)22:13:02</a> [風帝] No.827130887

やはりEXデッキは…特殊召喚は悪…!

19 21/07/24(土)22:13:52 No.827131299

言うてどの次元にもあれな奴らはいるからまあ…

20 21/07/24(土)22:14:19 No.827131491

シンクロは暴れるというかよーーーやく他に並んだくらいなので許してほしい 電脳はXも含むから純シンクロテーマの相剣が活躍するとか久しぶり過ぎる

21 21/07/24(土)22:14:56 No.827131767

>言うてどの次元にもあれな奴らはいるからまあ… 強いて言うならスレ画はかなりデッキを選ばないのが… 超雷龍だってシャドールからいきなり湧いてきたりはしないし…

22 21/07/24(土)22:15:44 No.827132164

>シンクロは暴れるというかよーーーやく他に並んだくらいなので許してほしい >電脳はXも含むから純シンクロテーマの相剣が活躍するとか久しぶり過ぎる バロネスが思ったより不快だったので個人的な好感度は低いけどかなり久々な気がするシンクロテーマが環境に居るの

23 21/07/24(土)22:15:49 No.827132201

12と0でバランスもいい

24 21/07/24(土)22:16:36 No.827132581

>シンクロは暴れるというかよーーーやく他に並んだくらいなので許してほしい もういい加減ウナギも許してくれ

25 21/07/24(土)22:17:06 No.827132859

相剣はソリティアしないシンクロテーマだからなんか新鮮

26 21/07/24(土)22:17:26 No.827133001

破壊のアーゼウスと守りの龍皇でバランスも良い

27 21/07/24(土)22:17:48 No.827133190

>バロネスが思ったより不快だったので個人的な好感度は低いけどかなり久々な気がするシンクロテーマが環境に居るの おかげでクリブレに再雇用のお声がかかった

28 21/07/24(土)22:17:50 No.827133210

>>言うてどの次元にもあれな奴らはいるからまあ… >強いて言うならスレ画はかなりデッキを選ばないのが… >超雷龍だってシャドールからいきなり湧いてきたりはしないし… スレ画の融合verって超雷龍よりダークロウやノーデンやらドラグーンじゃねぇかな…

29 21/07/24(土)22:17:55 No.827133252

先攻の龍皇後詰めのアーゼウス

30 21/07/24(土)22:18:33 No.827133563

>相剣はソリティアしないシンクロテーマだからなんか新鮮 持久力ありそう

31 21/07/24(土)22:18:48 No.827133671

融合はどちらかと言うと個々でヤバい奴らが暴れて横の繋がりは薄い感じがある シンクロは脈々と他の財産を受け継ぎながら強化してるイメージあるし、エクシーズは各テーマバラバラにすすんでゴールが決まってる感じ

32 21/07/24(土)22:19:41 No.827134142

未来竜皇は割と展開力無いデッキだと出すの苦労する アーゼウスはマジですごい

33 21/07/24(土)22:20:04 No.827134333

>エクシーズは各テーマバラバラにすすんでゴールが決まってる感じ なんだかんだランクごとの違いがあったけどその辺壊してるスレ画はあんまり好きじゃない

34 21/07/24(土)22:20:11 No.827134382

融合は素材が決まってる以上混ぜ物するだけ事故率が上がるからな おいなんだその召喚魔術とシャドールーク

35 21/07/24(土)22:20:34 No.827134601

アーゼウスは追い詰められてても一発逆転狙えるカードパワーと出しやすかがある 最悪自爆特攻でもいいし

36 21/07/24(土)22:20:40 No.827134663

禁止にはならなそうだけど出来ればなってほしい2枚

37 21/07/24(土)22:20:50 No.827134740

融合は根本的な部分で横断的なのはしにくいところあるし

38 21/07/24(土)22:20:56 No.827134790

>融合は素材が決まってる以上混ぜ物するだけ事故率が上がるからな >おいなんだその召喚魔術とシャドールーク 召喚獣はそういうコンセプトだから許してよ!

39 21/07/24(土)22:21:35 No.827135117

>最悪自爆特攻でもいいし 攻撃したXじゃなくてもいいのずるくない?

40 21/07/24(土)22:22:01 No.827135328

奇跡的な噛み合い方をしてしまったカードもあるにはあるけど 少なくともスレ画左はわかってやっただろ!

41 21/07/24(土)22:23:45 No.827136126

今までシンクロ=ソリティアみたいな感じが多くてデッキスペースも狭いし妨害に弱いし先行取れなかったら負けみたいなテーマ多いイメージあったわ 焔聖騎士とか…

42 21/07/24(土)22:24:13 No.827136340

>今までシンクロ=ソリティアみたいな感じが多くてデッキスペースも狭いし妨害に弱いし先行取れなかったら負けみたいなテーマ多いイメージあったわ >焔聖騎士とか… まあ相剣も障壁でお亡くなりになったりはする

43 21/07/24(土)22:25:03 No.827136752

>まあ相剣も障壁でお亡くなりになったりはする 障壁が辛くないテーマなんて一握りだよ!

44 21/07/24(土)22:25:31 No.827136997

全てを終わらせるライトオブディストラクション

45 21/07/24(土)22:26:16 No.827137383

VFDといいスレ画といいマジでいい加減にしてくれ とりあえずコイツら出すムーブやらないと勝てねえもんで最終盤面みんな同じでつまらん

46 21/07/24(土)22:26:24 No.827137433

シンクロだって全てのデッキのゴールはクェーサーでしょー?

47 21/07/24(土)22:26:24 No.827137437

>まあ相剣もトークンコレクターのガキだけでお亡くなりになったりはする

48 21/07/24(土)22:26:42 No.827137565

展開の都合でハリとか入ってくるならまだしも最終盤面が固定になるのは個人的に面白くないしテーマごとにガチガチに縛りつけた切り札出して欲しい

49 21/07/24(土)22:26:52 No.827137659

>シンクロだって全てのデッキのゴールはクェーサーでしょー? タイムスリップした人来たな…

50 21/07/24(土)22:27:01 No.827137734

>シンクロだって全てのデッキのゴールはクェーサーでしょー? 懐かしいな… トリシュとかブリューナクとかゴヨウとかDDBとか…

51 21/07/24(土)22:27:18 No.827137875

>シンクロだって全てのデッキのゴールはクェーサーでしょー? 当時ですら怪しいやつ

52 21/07/24(土)22:27:36 No.827138032

バロネスはまあやっとまともなレベル10だからなぁ…

53 21/07/24(土)22:27:40 No.827138073

スタンダード次元もきな臭くなってきたぜ…

54 21/07/24(土)22:28:02 No.827138248

バロネスは1枚ならまあって感じだが2枚3枚出てくると不快を通り越して嫌悪感しか沸かないぜ

55 21/07/24(土)22:28:02 No.827138249

クェーサー今でも地味に高いよね… 再録機会ないからなんだけど

56 21/07/24(土)22:28:05 No.827138272

>スタンダード次元もきな臭くなってきたぜ… ずっときな臭いじゃんメタビ次元!

57 21/07/24(土)22:28:44 No.827138578

シンクロテーマってどちらかというと「シンクロからシンクロに繋げる」事をフィーチャーされる事が多かったけどそれを「同じレベルなら好きなシンクロになれる」方面でシンクロを表現した相剣は個人的には好きなテーマ 昔の8汎用シンクロデッキの現代版アレンジみたいな

58 21/07/24(土)22:28:46 No.827138593

城之内君の魂のカード超魔導竜騎士ドラグーンオブレッドアイズも応援してくれてるぜ

59 21/07/24(土)22:28:47 No.827138600

>スタンダード次元もきな臭くなってきたぜ… エルドリッチ!ドライトロン!セフィラエンディミオン!ふわんだりぃず!

60 21/07/24(土)22:28:51 No.827138620

バロネスは大抵横にヴェーラー撃ってくる人が居るのもつらい

61 21/07/24(土)22:28:52 No.827138629

エース強くすんのはいい 縛りつけろ馬鹿… マギストスは大分いい感じだと思うが魔鍵は汎用のがマシじゃね?ってなりかねん

62 21/07/24(土)22:28:54 No.827138644

今こそ素材と融合入れるだけで機能するテーマに囚われない強力な汎用融合モンスターが必要な時…

63 21/07/24(土)22:28:58 No.827138675

X次元は悪人しかいないのか

64 21/07/24(土)22:29:02 No.827138705

結局チューナー非チューナーでどうしても事故るんだよねというSテーマの弱点を チューナーなんてわざわざ入れなくていいんじゃない?って方法で解決したのはSテーマとして来るとこまで来た感あるからよ

65 21/07/24(土)22:29:03 No.827138710

>ずっときな臭いじゃんメタビ次元! 言うて純粋なメタビはかなり綱渡りなプレイング要求されるから… ワンミスを挽回する手段がほぼない

66 21/07/24(土)22:29:32 No.827138928

バロネスは根本的な素材のところでクリスタルウィング形式になると思ってた

67 21/07/24(土)22:29:33 No.827138934

>城之内君の魂のカード超魔導竜騎士ドラグーンオブレッドアイズも応援してくれてるぜ やめろつってんだろ!

68 21/07/24(土)22:29:46 No.827139042

>チューナーなんてわざわざ入れなくていいんじゃない?って方法で解決したのはSテーマとして来るとこまで来た感あるからよ まあ十二獣からの反省で縛りはきついし

69 21/07/24(土)22:30:12 No.827139233

>エルドリッチ!ドライトロン!セフィラエンディミオン!ふわんだりぃず! 完全にエクストラ使わないのはふわんだりぃずくらいか? 壺で吹き飛ばすのに使うけど

70 21/07/24(土)22:30:26 No.827139358

1枚でエクシーズの後に1枚でシンクロを出すな!

71 21/07/24(土)22:30:35 No.827139444

>>エルドリッチ!ドライトロン!セフィラエンディミオン!ふわんだりぃず! >完全にエクストラ使わないのはふわんだりぃずくらいか? >壺で吹き飛ばすのに使うけど 0帝

72 21/07/24(土)22:30:50 No.827139540

そういえばシンクロって発動させない系の妨害あんまないよね

73 <a href="mailto:アクセスコード・トーカー">21/07/24(土)22:30:51</a> [アクセスコード・トーカー] No.827139553

ぼくわるいリンクモンスターじゃないよ

74 21/07/24(土)22:30:57 No.827139589

>1枚でエクシーズの後に1枚でシンクロを出すな! 出張性能は限りなく無くしたから多分不快感はそこまでないと思う

75 21/07/24(土)22:31:10 No.827139649

見せる必要すらない真性の1枚エクシーズを見せてやろうか?

76 21/07/24(土)22:31:13 No.827139689

0帝って今どんな感じなんだろう

77 21/07/24(土)22:31:16 No.827139731

>0帝 構築段階ですら使わないのはかなりレアなデッキだな

78 21/07/24(土)22:31:20 No.827139763

>X次元は悪人しかいないのか 回数制限あるエクシーズは効果を盛っても良いと思ってるからフシはある 言い方を変えればショックルーラーからなにも学んでないとも言う

79 21/07/24(土)22:31:21 No.827139769

ペンデュラム次元は…

80 21/07/24(土)22:31:31 No.827139865

>融合はどちらかと言うと個々でヤバい奴らが暴れて横の繋がりは薄い感じがある そこでこの召喚獣 だいたいのものに繋がり作ります

81 21/07/24(土)22:31:34 No.827139888

>見せる必要すらない真性の1枚エクシーズを見せてやろうか? お前はもう散々見たからまたムショの中で大人しくしてろ

82 <a href="mailto:リンク">21/07/24(土)22:31:34</a> [リンク] No.827139894

1枚で動けないってマジ?

83 21/07/24(土)22:31:43 No.827139963

>0帝って今どんな感じなんだろう さすがに帝自体見かけないからな…

84 21/07/24(土)22:31:45 No.827139988

>>エルドリッチ!ドライトロン!セフィラエンディミオン!ふわんだりぃず! >完全にエクストラ使わないのはふわんだりぃずくらいか? >壺で吹き飛ばすのに使うけど 壺以外でもたまに使って場に出すけど…

85 21/07/24(土)22:31:47 No.827140003

>そういえばシンクロって発動させない系の妨害あんまないよね エクシーズと違って発動のために素材とかないからね エクシーズの発動させない系はエクシーズ素材の限りがあるから作った感じのが多い ルーラーとかロンゴミアントとか

86 21/07/24(土)22:32:13 No.827140223

シンクロは結局レベル9二体並べてVFD出す最悪の手の組み方する

87 21/07/24(土)22:32:19 No.827140274

>>そういえばシンクロって発動させない系の妨害あんまないよね >エクシーズと違って発動のために素材とかないからね >エクシーズの発動させない系はエクシーズ素材の限りがあるから作った感じのが多い >ルーラーとかロンゴミアントとか 回数制限があるから許してくれるよね?

88 21/07/24(土)22:32:26 No.827140318

>壺以外でもたまに使って場に出すけど… 便利ですよね 適当にうばっ…お借りしたリンク3とモンスターで出せるリンク4の方々

89 21/07/24(土)22:32:26 No.827140321

>0帝って今どんな感じなんだろう 0にするよりコストにしてた方が今強い気がする…

90 21/07/24(土)22:32:31 No.827140356

帝はどうもサーチがうまく巡らないんだよな… 何より家臣に最初にアクセスする手段がないのがしんどい…

91 21/07/24(土)22:32:44 No.827140479

>1枚で動けないってマジ? リンク1って結局カードパワーは抑え気味じゃん… 強い盤面作るには結局大量展開はいる

92 21/07/24(土)22:33:01 No.827140600

>壺以外でもたまに使って場に出すけど… ふわんだりぃずってどんな感じのエクストラに入れとくんですか?

93 21/07/24(土)22:33:06 No.827140635

ナチュビのこと蛇蝎のごとく嫌われるけど仮にも属性縛りが看過できない上発動自体はさせるからね

94 21/07/24(土)22:33:12 No.827140692

でも俺はEXが0なのを見て驚いたりげんなりする相手の顔を見るのが好きなんだ…

95 21/07/24(土)22:33:26 No.827140796

>シンクロは結局レベル9二体並べてVFD出す最悪の手の組み方する 双剣はその点シンクロ縛りでレベル9も薄いから特に無縁である

96 21/07/24(土)22:33:27 No.827140801

>回数制限があるから許してくれるよね? そうだね ところでその回数の範囲内で俺死なない?

97 21/07/24(土)22:33:43 No.827140932

>でも俺はEXが0なのを見て驚いたりげんなりする相手の顔を見るのが好きなんだ… 60枚デッキに通ずるものがある…

98 21/07/24(土)22:33:45 No.827140951

>>1枚で動けないってマジ? >リンク1って結局カードパワーは抑え気味じゃん… >強い盤面作るには結局大量展開はいる 1枚始動って意味なら他召喚方にも山ほどあるしな…

99 21/07/24(土)22:33:47 No.827140970

セフィラエンディミオンはシンクロ次元だろ

100 21/07/24(土)22:34:01 No.827141095

>壺以外でもたまに使って場に出すけど… いいですよねやぶ蛇

101 21/07/24(土)22:34:04 No.827141115

帝は新ストラク出た当時はやべえ!って性能してたのに今だとイマイチ安定しないな…ってなるからインフレすげえよ

102 21/07/24(土)22:34:40 No.827141432

>>壺以外でもたまに使って場に出すけど… >ふわんだりぃずってどんな感じのエクストラに入れとくんですか? とりあえず相手のドラグマ対策とパニッシュメント相性から考えてデッキから落としたら相手を破壊するヌトスと墓地から除外で破壊するスカルナイト

103 21/07/24(土)22:34:40 No.827141435

>帝は新ストラク出た当時はやべえ!って性能してたのに今だとイマイチ安定しないな…ってなるからインフレすげえよ もう6年経つしね…

104 21/07/24(土)22:34:46 No.827141489

>>壺以外でもたまに使って場に出すけど… >ふわんだりぃずってどんな感じのエクストラに入れとくんですか? ドラグマ要素入れるならドラグマ用のEX 後はワンチャン出るかもしれないリサイトスターリングとかなんとか

105 21/07/24(土)22:34:51 No.827141543

>帝は新ストラク出た当時はやべえ!って性能してたのに今だとイマイチ安定しないな…ってなるからインフレすげえよ 当時と何が違うかって手札誘発だよ 特にうらら うららの前と後の遊戯王はかなりかわる

106 21/07/24(土)22:34:53 No.827141560

>ところでその回数の範囲内で俺死なない? 遊戯王において1ターン無防備になることは死と同義

107 21/07/24(土)22:34:56 No.827141585

>ペンデュラム次元は… Pなんてエレクトラムマスカレーナアストラムのトリオをもう見飽きたよお前ら…ってなる最たる例じゃねえか… もう見飽きたよ…

108 21/07/24(土)22:35:34 No.827141939

>うららの前と後の遊戯王はかなりかわる 隕石みたいなやつだなうらら

109 21/07/24(土)22:35:38 No.827141965

エクストラ使わないデッキにはとりあえず放り込んどいて損はないよねヌトススカルナイトウィンドペガサス辺り

110 21/07/24(土)22:35:42 No.827142005

Pは汎用エースって概念が存在しない

111 21/07/24(土)22:35:53 No.827142086

エレクトラム優秀にしすぎたのはあると思う…

112 21/07/24(土)22:35:56 No.827142113

普通6年も経ったらインフレに置いて行かれて過去の遺物になるんだよ なあ聞いてるか7年前から環境に居座ってる人形ども

113 21/07/24(土)22:35:56 No.827142117

その点水属性エクシーズはスレ画に依存しないから偉いだろう みんなバハ餅クラゲだから

114 21/07/24(土)22:36:00 No.827142142

ペンデュラム次元はまず見飽きたやつらに頼らないとどうやって戦えばいいんだ…ってなるテーマが多い

115 21/07/24(土)22:36:09 No.827142220

>>壺以外でもたまに使って場に出すけど… >ふわんだりぃずってどんな感じのエクストラに入れとくんですか? メインの構築にもよるけど場に出すかもしれないエクシーズとしてナイチン、ダウナード、アーゼウス、列車あたりを見るよ ドラグマ入れるならヌトスとかそこらへん 壺も採用してるからしっかり組むならそれぞれ3とかなりお高い

116 21/07/24(土)22:36:12 No.827142244

逆にうららと同等かそれ以上の扱いになる隕石はすごいな… いやまあそれくらいはあるド派手な性能だけど

117 21/07/24(土)22:36:19 No.827142290

帝の一番の問題は結局2枚始動で展開+1枚フィールド魔法かサーチかがないと帝の強みが出せないことなのよね 特に0帝はサーチして真帝王領域必要だから実質3枚始動 そのうえ家臣にはサーチがなくてデッキに6枚入ってるカードを引き込まないといけない

118 21/07/24(土)22:36:31 No.827142396

>うららの前と後の遊戯王はかなりかわる 手札誘発増えてIFはかなり苦しくなったし左腕はほぼ採用されなくなったりすげえ変化デカイ

119 <a href="mailto:クリフォート">21/07/24(土)22:36:47</a> [クリフォート] No.827142555

たすけてくれ

120 21/07/24(土)22:36:47 No.827142561

>その点水属性エクシーズはスレ画に依存しないから偉いだろう >みんなバハ餅クラゲだから おいクラゲから龍王出すんじゃねえ

121 21/07/24(土)22:36:54 No.827142624

ペンデュラムはインフラ部分がアップデートされないまま宙ぶらりんになってしまったのが悪い

122 21/07/24(土)22:36:55 No.827142631

>ペンデュラム次元はまず見飽きたやつらに頼らないとどうやって戦えばいいんだ…ってなるテーマが多い その見飽きた奴らすら出せないクリフォの気持ち考えたことある?

123 21/07/24(土)22:36:55 No.827142632

アーゼウスは次で制限にはなるかな

124 21/07/24(土)22:37:39 No.827143003

>その点水属性エクシーズはスレ画に依存しないから偉いだろう >みんなバハ餅クラゲだから となりのバハがアーゼウスになってんじゃねーか! バハも隣と合わせてアーゼウスにもなれるしスレ画必須だよ!

125 21/07/24(土)22:37:41 No.827143018

どうせ墓地肥やしにうらら打たれたら死ぬし左腕は却ってアリなのではって気がしてきたシングル用60ノイド

126 21/07/24(土)22:37:45 No.827143053

2枚初動なので月光に優秀な新規くれてもいいと思いませんか?

127 21/07/24(土)22:37:48 No.827143076

>その見飽きた奴らすら出せないクリフォの気持ち考えたことある? お辛い…

128 21/07/24(土)22:37:52 No.827143103

>アーゼウスは次で制限にはなるかな あいつは1枚あれば十分だしなぁ…

129 <a href="mailto:偉大なる先輩">21/07/24(土)22:37:55</a> [偉大なる先輩] No.827143128

>おいクラゲから龍王出すんじゃねえ 龍皇もアーゼウスも水属性の仲間なんだが?

130 21/07/24(土)22:38:18 No.827143307

隕石は一応こっちにもにそこそこ大きいメリットくれるからギリギリ許せる いや許せない

131 21/07/24(土)22:38:21 No.827143342

>>アーゼウスは次で制限にはなるかな >あいつは1枚あれば十分だしなぁ… 壺使ってるから困る…

132 21/07/24(土)22:38:37 No.827143492

クリフォート・エレクトラム出すしかねぇなぁ!

133 21/07/24(土)22:38:41 No.827143523

アーゼウス制限にされるとおかわりできないじゃん これ以上カツカツのエクシーズをいじめるな

134 21/07/24(土)22:38:41 No.827143532

一応アーゼウスアーゼウスとかもされなくなるし

135 21/07/24(土)22:38:42 No.827143550

一枚初動じゃねえとよっぽどじゃない限り見向きもされない環境は中々狂ってはいる

136 21/07/24(土)22:38:43 No.827143559

この群雄割拠の環境でマスターデュエルが出るの凄い楽しみだ

137 21/07/24(土)22:38:44 No.827143563

クラゲ2体でホープはたまに出す

138 21/07/24(土)22:38:47 No.827143585

手札誘発10枚くらい入れるスペース無いと今どきは厳しいからな… なお一部はそんなの関係ない模様

139 21/07/24(土)22:39:02 No.827143729

EXのモンスター使わずP一色で強いデッキを見てみたくはある

140 21/07/24(土)22:39:09 No.827143790

>一枚初動じゃねえとよっぽどじゃない限り見向きもされない環境は中々狂ってはいる 2枚初動も電脳とかいるよ

141 21/07/24(土)22:39:13 No.827143824

>2枚初動なので月光に優秀な新規くれてもいいと思いませんか? 融合軸にする意味になるくらいの新規は欲しい… 安定性も火力すらもX軸に置いてかれてる… 俺は融合体のエロさに惹かれて組んだのに…

142 21/07/24(土)22:39:19 No.827143886

>隕石は一応こっちにもにそこそこ大きいメリットくれるからギリギリ許せる >いや許せない 表示形式変更で使いやすいのあったらワンショットとか行けそうなんだけどろくなのがない

143 21/07/24(土)22:39:30 No.827143953

売りてえのはわかるが馬鹿みてえな効果した奴に限って縛り緩くすんじゃねえいい加減学習しろバカ!!ってなる

144 21/07/24(土)22:39:41 No.827144051

帝はせめて汎神と相互サーチ可能でかつ従騎や家臣をサーチできるカードが欲しい

145 21/07/24(土)22:39:45 No.827144080

>手札誘発10枚くらい入れるスペース無いと今どきは厳しいからな… >なお一部はそんなの関係ない模様 無限泡影含めて10枚は入れたい よく誘発フルハウスになるけど

146 21/07/24(土)22:39:56 No.827144177

手札誘発罠は増えないな…

147 21/07/24(土)22:39:57 No.827144183

>EXのモンスター使わずP一色で強いデッキを見てみたくはある エレクトラムを入れない理由がないからクリフォートみたいにそのテーマしか出せない制限がないとまず無理

148 21/07/24(土)22:40:07 No.827144255

>>一枚初動じゃねえとよっぽどじゃない限り見向きもされない環境は中々狂ってはいる >2枚初動も電脳とかいるよ だからそいつらはよっぽど側なんだよ

149 21/07/24(土)22:40:10 No.827144292

素材に縛り付けるなら先輩くらい派手にやって欲しい

150 21/07/24(土)22:40:12 No.827144313

>売りてえのはわかるが馬鹿みてえな効果した奴に限って縛り緩くすんじゃねえいい加減学習しろバカ!!ってなる 結構ゴールも汎用が強いのだけはずっと変わらないよねこのカードゲーム…

151 21/07/24(土)22:40:17 No.827144346

>2枚初動なので月光に優秀な新規くれてもいいと思いませんか? ウチは邪悪な鉄獣の手を借りずやってるのに天キ規制は許せないですね

152 21/07/24(土)22:40:17 No.827144348

>手札誘発10枚くらい入れるスペース無いと今どきは厳しいからな… >なお一部はそんなの関係ない模様 実際誘発ありきのゲームになるなら割り切って誘発より強いまくり用カードぶち込むのは間違ってないからな、貫通した方が強いって奴や

153 21/07/24(土)22:40:20 No.827144377

うららで変わったってのは初動を止めやすくなるからってこと?

154 21/07/24(土)22:40:26 No.827144426

>手札誘発罠は増えないな… オルターガイストがね… 後攻0ターン目を与えるのは危険すぎる

155 21/07/24(土)22:40:32 No.827144473

>手札誘発罠は増えないな… ゾーンの罠ずっと待ってる

156 21/07/24(土)22:40:32 No.827144477

ドラギアスからはOCGの波動を感じる

157 21/07/24(土)22:40:43 No.827144573

スレ画はいつか禁止までいくのだろうか

158 21/07/24(土)22:40:48 No.827144631

>うららで変わったってのは初動を止めやすくなるからってこと? 左腕とかみたいに止められるとデメリットあるカードが使いづらい

159 21/07/24(土)22:41:13 No.827144832

>手札誘発罠は増えないな… 「」聞いてほしい 本来罠は伏せてから使うものなんだ…

160 21/07/24(土)22:41:14 No.827144848

>>売りてえのはわかるが馬鹿みてえな効果した奴に限って縛り緩くすんじゃねえいい加減学習しろバカ!!ってなる >結構ゴールも汎用が強いのだけはずっと変わらないよねこのカードゲーム… 汎用が強いならまだしもテーマが弱い事がままあるのがお前…ってなる

161 21/07/24(土)22:41:21 No.827144913

>>手札誘発罠は増えないな… >オルターガイストがね… >後攻0ターン目を与えるのは危険すぎる そいつらがいたか… 今どんな感じだっけ環境からは見なくなったけど

162 21/07/24(土)22:41:23 No.827144924

>うららで変わったってのは初動を止めやすくなるからってこと? そう 特にキーカードのサーチや召喚権を使ったリクルートとかに頼ってるデッキはマストポイント見極めやすくてとめられやすい

163 21/07/24(土)22:41:46 No.827145108

獣戦士テーマ炎星にどれだけ迷惑かければ済むのよ

164 21/07/24(土)22:41:51 No.827145145

でもホープはホープ通さないと出せないから貴重な15分の1を使えなくなるからイーブンだってこの前「」が…

165 21/07/24(土)22:41:56 No.827145193

>>>手札誘発罠は増えないな… >>オルターガイストがね… >>後攻0ターン目を与えるのは危険すぎる >そいつらがいたか… >今どんな感じだっけ環境からは見なくなったけど いやまあマルチフェイカー一枚しかないからあんまりできることないんだけどな 返してくれていいんだぞ

166 21/07/24(土)22:41:56 No.827145194

>うららで変わったってのは初動を止めやすくなるからってこと? それまでにもヴェーラーとかはあったけどモンスター効果以外のデッキに触れる効果に全て無効化されるかもしれない…って懸念が出来るようになった

167 21/07/24(土)22:42:00 No.827145225

>本来罠は伏せてから使うものなんだ… エルドリッチ「ですよね」

168 21/07/24(土)22:42:01 No.827145233

アレイスターにうらら投げないで…

169 21/07/24(土)22:42:31 No.827145481

うらら以前の誘発は場に出てきたカードをどうにかするのがメインだったしね…

170 21/07/24(土)22:42:37 No.827145532

>本来罠は伏せてから使うものなんだ… 最低だなマキュラ

171 21/07/24(土)22:42:39 No.827145552

>帝はせめて汎神と相互サーチ可能でかつ従騎や家臣をサーチできるカードが欲しい せめてっていうわりにかなり大きな要望だな…

172 21/07/24(土)22:42:39 No.827145556

対策積んでてもうらら投げられたくないテーマが多すぎる

173 21/07/24(土)22:42:49 No.827145634

実際掃除されてリカバリできないブン回しより罠ガン伏せの方が良くない?って考えは隕石が作ったようなもんだし

174 21/07/24(土)22:43:03 No.827145772

最近はインフレ進んできてちょっと環境の固定化が始まってるし昔の強テーマの規制解除してほしい 具体的にはオルターガイストとトリックスターと真竜

175 21/07/24(土)22:43:07 No.827145814

>>本来罠は伏せてから使うものなんだ… >最低だなマキュラ だから滅んだ…

176 21/07/24(土)22:43:10 No.827145837

うらら以前はヴェーラーとゆきうさぎくらいだっけ

177 21/07/24(土)22:43:12 No.827145857

まぁ最近のテーマは隕石ケアして展開するんだが…

178 21/07/24(土)22:43:14 No.827145879

うららは魔法罠にも刺さるのが本当に強くてモンスター効果は止められるから魔法が強いっていうのも通用しなくなった

179 21/07/24(土)22:43:32 No.827146030

>対策積んでてもうらら投げられたくないテーマが多すぎる 大抵テーマ内サーチってコストがかかるから2枚くらいの損するからな…

180 21/07/24(土)22:43:32 No.827146033

炎星かわいそうに… やっぱ許せねぇ…十二獣と鉄獣!

181 21/07/24(土)22:43:42 No.827146109

>実際掃除されてリカバリできないブン回しより罠ガン伏せの方が良くない?って考えは隕石が作ったようなもんだし 5体召喚したくないって考えは生まれたよね

182 21/07/24(土)22:43:44 No.827146134

>実際掃除されてリカバリできないブン回しより罠ガン伏せの方が良くない?って考えは隕石が作ったようなもんだし 今はそっから掃除すらさせなきゃよくね?って考えじゃねえかな 龍王しかりドラグナー周り然りVFD然り あれ?全部エクシーズだぞ?

183 21/07/24(土)22:43:53 No.827146217

レスキューラビットみたいに召喚権使った上で自身をコストにするリクルートにうらら投げられると憤死する

184 21/07/24(土)22:43:54 No.827146224

融合は弱者面してるけどちょっと気を許すと超魔導竜騎士が出てきたの忘れてねえからな

185 21/07/24(土)22:43:55 No.827146235

>実際掃除されてリカバリできないブン回しより罠ガン伏せの方が良くない?って考えは隕石が作ったようなもんだし 罠マシマシスキドレセンサーハンド作ったら安い割にだいぶ強かった やはり時代はガン伏せ…

186 21/07/24(土)22:43:56 No.827146241

>最近はインフレ進んできてちょっと環境の固定化が始まってるし昔の強テーマの規制解除してほしい >具体的にはオルターガイストとトリックスターと真竜 見事に返したらいけない3テーマすぎる というか真龍はちょっと許されたろ!

187 21/07/24(土)22:44:13 No.827146409

>まぁ最近のテーマは隕石ケアして展開するんだが… 展開ある程度してから相手の効果止めたいことってあんまりないから結構成功しちゃうよね二ビルケア…

188 21/07/24(土)22:44:19 No.827146467

墓穴と指名者はフルで

189 21/07/24(土)22:44:45 No.827146693

オルターガイストの後攻0ターン目すごい好きだったから返してほしいんだよなぁマルチフェイカー

190 21/07/24(土)22:44:48 No.827146726

>レスキューラビットみたいに召喚権使った上で自身をコストにするリクルートにうらら投げられると憤死する ふぇぇ…シュミッタちゃんがうららされちゃったよぉ…

191 21/07/24(土)22:44:55 No.827146799

墓穴緩和してくだち

192 21/07/24(土)22:45:13 No.827146937

正直隕石は入れてるけど抹殺のための除外用に入れてるだけで引きたくないんだよな…ケアされた上で展開されるから隕石よりγやうららやヴェーラー引きたい

193 21/07/24(土)22:45:14 No.827146944

>墓穴と指名者はフルで ガン回しするデッキはこれ搭載してなおかつ隕石ケアできないといけない感じ

194 21/07/24(土)22:45:17 No.827146979

>天底緩和してくだち

195 21/07/24(土)22:45:22 No.827147018

>オルターガイストの後攻0ターン目すごい好きだったから返してほしいんだよなぁマルチフェイカー 良くも悪くもオンリーワンだよねあの動き

196 21/07/24(土)22:45:33 No.827147110

>今はそっから掃除すらさせなきゃよくね?って考えじゃねえかな >龍王しかりドラグナー周り然りVFD然り >あれ?全部エクシーズだぞ? 隕石投下前に龍王立てるルートとかあるのか…

197 21/07/24(土)22:45:35 No.827147124

>融合は弱者面してるけどちょっと気を許すと超魔導竜騎士が出てきたの忘れてねえからな あれはちょっと例外というか… 召喚法で区切っていいものじゃねえというか…

198 21/07/24(土)22:45:48 No.827147269

ところで隕石ってメインから積んでる?

199 21/07/24(土)22:46:01 No.827147393

>>墓穴と指名者はフルで >ガン回しするデッキはこれ搭載してなおかつ隕石ケアできないといけない感じ イビルツインとか大変そう

200 21/07/24(土)22:46:05 No.827147426

墓穴とリブートはなんで規制されたのか本当にわからない… パンクラはまだ納得でき…できるかギリギリ…のあたり

201 21/07/24(土)22:46:09 No.827147459

>ところで隕石ってメインから積んでる? 展開デッキでもなければ流石に

202 21/07/24(土)22:46:12 No.827147497

リンクは最終到達点がちょうどいい強さな上思い入れ強いカードで嬉しい

203 21/07/24(土)22:46:15 No.827147519

いいですよねニビルサーチしながら展開の道中にコアキメイル置いて誘発ケアできるアダマシア

204 21/07/24(土)22:46:19 No.827147553

γは準制限になって使うデッキスペースが3枚になった結果逆に採用増えてるらしくてだめだった

205 21/07/24(土)22:46:29 No.827147644

基本的に抹殺用の1枚だけが多い気がする隕石は 警戒されすぎてるから積んでる枚数あんまり見ない雰囲気ある

206 21/07/24(土)22:46:31 No.827147661

>ところで隕石ってメインから積んでる? 天使ストラクの収録が全部わかるまでメインにもサイドにも詰めない! 最近復帰したけど今買うのこわい!天使に入らなかったら大人しく買う!

207 21/07/24(土)22:46:41 No.827147770

>ところで隕石ってメインから積んでる? 抹殺用に1枚だけサイドに残り2枚あるけど

208 21/07/24(土)22:46:42 No.827147778

>>融合は弱者面してるけどちょっと気を許すと超魔導竜騎士が出てきたの忘れてねえからな >あれはちょっと例外というか… >召喚法で区切っていいものじゃねえというか… というか最近でもアルバスがちょっと暴れてたし…

209 21/07/24(土)22:46:55 No.827147902

そもな話デッキに1枚やそこらの隕石や初手で複数持ってたらかなり困る誘発初手で握れてないお前が悪い環境が当然なのは中々極まってる

210 21/07/24(土)22:46:56 No.827147911

環境の融合なんて 超雷とシュトラールとメルカバーとミドラーシュくらいじゃないですか か弱いもんですよええ

211 21/07/24(土)22:47:37 No.827148241

アルバスが融合で暴れた…? デスピアの事ならそこまで暴れてないしアルバスくん単体で暴れてたっけ…? ドラグマなら融合ですら無いし

212 21/07/24(土)22:47:41 No.827148265

ニビル今の値段だとまず買うのがハードル高い でも指名者用に欲しい

213 21/07/24(土)22:47:43 No.827148293

>そもな話デッキに1枚やそこらの隕石や初手で複数持ってたらかなり困る誘発初手で握れてないお前が悪い環境が当然なのは中々極まってる その代わり構築からちゃんと初手に引ける確率上げてるわけだし

214 21/07/24(土)22:47:54 No.827148385

>そもな話デッキに1枚やそこらの隕石や初手で複数持ってたらかなり困る誘発初手で握れてないお前が悪い環境が当然なのは中々極まってる ちゃんと遊戯王やってる?誘発入れないデッキも普通にあるよ

215 21/07/24(土)22:48:06 No.827148475

主犯はアルバスじゃなくて眼鏡

216 21/07/24(土)22:48:08 No.827148484

墓穴は何でだろうねまあ増Gとかも無効にするのは強すぎねえかな…って思ったけど

217 21/07/24(土)22:48:15 No.827148541

やっぱりアナコンダが良くないって城之内くんが言ってたぜ!

218 21/07/24(土)22:48:15 No.827148548

ミドラーシュだけは憎い

219 21/07/24(土)22:48:28 No.827148660

>>そもな話デッキに1枚やそこらの隕石や初手で複数持ってたらかなり困る誘発初手で握れてないお前が悪い環境が当然なのは中々極まってる >ちゃんと遊戯王やってる?誘発入れないデッキも普通にあるよ そりゃフリーレベルならそうだろうよ

220 21/07/24(土)22:48:36 No.827148760

>墓穴とリブートはなんで規制されたのか本当にわからない… >パンクラはまだ納得でき…できるかギリギリ…のあたり 墓穴リブートは悪さを通すためのカードじゃん むしろパンクラが全く理解できない

221 21/07/24(土)22:48:40 No.827148787

>やっぱりアナコンダが良くないって城之内くんが言ってたぜ! やめろつってんだろ!

222 21/07/24(土)22:48:41 No.827148801

召喚4回で隕石止めるメルカバーが立つあたりは召喚ドラグマの数少ない強み

223 21/07/24(土)22:48:52 No.827148875

下手に誘発詰むよりライスト一滴壊獣積みまくったり神罠積んだ方が強かったりするのいいよね いいのだろうかこれ

224 21/07/24(土)22:49:12 No.827149037

正直フリーでも誘発無し辛くないか

225 21/07/24(土)22:49:36 No.827149264

>正直フリーでも誘発無し辛くないか 辛い 回させたら負けのじゃんけんゲーになるし

226 21/07/24(土)22:49:39 No.827149284

>ちゃんと遊戯王やってる?誘発入れないデッキも普通にあるよ 中々パワーワードだな プロデュエリスト味を感じる

227 21/07/24(土)22:49:45 No.827149327

>墓穴は何でだろうねまあ増Gとかも無効にするのは強すぎねえかな…って思ったけど 勿論用途は違うが単純にDDクロウ+αだからね 汎用性と言う面ではぶっちぎりで高いし致し方なくはある

228 21/07/24(土)22:49:48 No.827149369

そろそろ宣告はもう一回ぶち込まれる気がする

229 21/07/24(土)22:49:57 No.827149453

極一部のデッキだけを指して普通にとかいうの混乱の元で嫌い

230 21/07/24(土)22:50:02 No.827149497

どんな相手にも合わせられるように誘発あるデッキとないデッキを持つ という建前で入れる余裕がないデッキならある

231 21/07/24(土)22:50:03 No.827149502

>下手に誘発詰むよりライスト一滴壊獣積みまくったり神罠積んだ方が強かったりするのいいよね >いいのだろうかこれ 誘発積むか罠積むかの選択肢ができてるのはいいことだと思う

232 21/07/24(土)22:50:13 No.827149607

誘発なしはもうキャラなりきりデッキ以外にやる理由がない

233 21/07/24(土)22:50:19 No.827149667

>正直フリーでも誘発無し辛くないか 俺の60ライロはデッキエンジンガン積みで誘発0だぜ よっぽどの制圧をされないと突っ切れる あっ墓地メタだけはやめて

234 21/07/24(土)22:50:24 No.827149726

今精神操作流行ってる?

235 21/07/24(土)22:50:27 No.827149749

>下手に誘発詰むよりライスト一滴壊獣積みまくったり神罠積んだ方が強かったりするのいいよね >いいのだろうかこれ そればっかになるとメンコと揶揄されるかもな…

236 21/07/24(土)22:50:30 No.827149777

クリボーの強い新規がさらに増えれば手札誘発中心のデッキ組めるようになるかな?

237 21/07/24(土)22:50:30 No.827149790

ここ最近でまとまった強化もらったり作られたテーマ相手にするときは誘発ないとやってられないぜ

238 21/07/24(土)22:50:45 No.827149907

>今精神操作流行ってる? 規制されてるくらいには

239 21/07/24(土)22:50:47 No.827149925

>正直フリーでも誘発無し辛くないか うららと抱擁ぐらいは積んでおかないと割とぶん回られて展開されて死ぬ

240 21/07/24(土)22:51:04 No.827150084

誘発入れないのなんてそれこそエルドとかそんなレベルじゃねえの あれも入れる構築も普通にあるし

241 21/07/24(土)22:51:13 No.827150179

相当キツイ縛りがかかるようなデッキでもない限り誘発抜きはただの妥協だと思うわ

242 21/07/24(土)22:51:14 No.827150183

>レスキューラビットみたいに召喚権使った上で自身をコストにするリクルートにうらら投げられると憤死する レスキューラビット系はそこがデカい隙だし 武神やクロノダイバーも近いの持ってるし 他のエクシーズテーマにも配っちゃっていいと思うんだよな

243 21/07/24(土)22:51:15 No.827150188

フリーで誘発無しでって話になって60ライロに轢き殺されたよ まぁ初めて見たので面白かったから良いが…

244 21/07/24(土)22:51:20 No.827150244

>今精神操作流行ってる? 最近あまり見ないね 先行で腐るのとデュエルスピードの低下もあいまって汎用罠とかに変わっていってるイメージ

245 21/07/24(土)22:51:41 No.827150404

融合シンクロエクシーズペンデュラムリンクはまあなんだかんだ戦えるからいいじゃない 儀式にもちょっとリリーサー解禁くらいご褒美くだち

246 21/07/24(土)22:51:46 No.827150456

誘発はいくらあっても困らないから毎パック再録して欲しいしてくださいお願いします

247 21/07/24(土)22:51:50 No.827150487

ノイドでもガンマは絶対入れときたいしな… うらら通常召喚不可になんねーかなー!

248 21/07/24(土)22:51:54 No.827150529

王。でライスト減らないかな

249 21/07/24(土)22:52:03 No.827150612

ラビットやクロノダイバーは本当にひやひやしながら動く

250 21/07/24(土)22:52:06 No.827150633

>融合シンクロエクシーズペンデュラムリンクはまあなんだかんだ戦えるからいいじゃない >儀式にもちょっとリリーサー解禁くらいご褒美くだち ドライトロンとメガリスがいるだろ!

251 21/07/24(土)22:52:09 No.827150651

エンディミオンはマジで環境レベルでも誘発入らないぞ!

252 21/07/24(土)22:52:14 No.827150692

誘発なしフリーでジャンドに轢き殺されて以来誘発なしの場合は壊獣入れるようにした

253 21/07/24(土)22:52:21 No.827150756

名推理WCにだけは誘発積めなかった せめてもの抵抗に泡影だけは積む

254 21/07/24(土)22:52:34 No.827150857

環境レベルだとふわんだりぃずもエルドリッチ、ちょっと劣るけどダイーザとかも誘発入れる構築もない構築もある

255 21/07/24(土)22:52:35 No.827150868

>俺の60ライロはデッキエンジンガン積みで誘発0だぜ >フリーで誘発無しでって話になって60ライロに轢き殺されたよ どうやらマッチングしたようだな

256 21/07/24(土)22:52:42 No.827150916

>儀式にもちょっとリリーサー解禁くらいご褒美くだち 儀式はまず儀式モンスターに手札から捨てて効果とかみんな持ってない限り握ってるだけでディスアドだからね… 魔鍵なんかもうわかりやすい例だが…

257 21/07/24(土)22:52:42 No.827150917

天獄の王。は正直効果見た瞬間からげんなりしてる これ以上罠モンスターズにしてどうするんだ!

258 21/07/24(土)22:53:08 No.827151139

王は意外とお手頃価格

259 21/07/24(土)22:53:14 No.827151194

まさか罠がここまで復権するなんて…

260 21/07/24(土)22:53:19 No.827151248

>天獄の王。は正直効果見た瞬間からげんなりしてる >これ以上罠モンスターズにしてどうするんだ! 汎用魔法罠破壊が軒並み禁止か制限だったあの頃を思い出してワクワクするな!

261 21/07/24(土)22:53:21 No.827151259

どんだけ否定したいのか分からないけど誘発は基本だろ…

262 21/07/24(土)22:53:24 No.827151288

もう神罠は一回制限にしろと思う

263 21/07/24(土)22:53:37 No.827151411

>天獄の王。は正直効果見た瞬間からげんなりしてる >これ以上罠モンスターズにしてどうするんだ! 少なくとも今の上位陣見て罠モンスターズには見えねえぞ

264 21/07/24(土)22:53:39 No.827151435

罠集めるならマシンナーズストラク買えばいい?

265 21/07/24(土)22:53:51 No.827151536

>どんだけ否定したいのか分からないけど誘発は基本だろ… どんだけ肯定して欲しいのかわかんないけどその話終わってるよ…

266 21/07/24(土)22:54:05 No.827151669

その内はテーマ内の誘発も増えるのかな

267 21/07/24(土)22:54:08 No.827151705

>もう神罠は一回制限にしろと思う 多分早いと次にはなんらかの規制かかるんじゃないかな… 規制されたら縛るタイプの永続罠増やすて王。入れよう…

268 21/07/24(土)22:54:31 No.827151921

>その内はテーマ内の誘発も増えるのかな フルルドリスみたいのがいっぱい来るのかなーなんて思ってたけどそんなことはなかったわ

269 21/07/24(土)22:54:40 No.827152004

何でスレ画から誘発の話になるんだよ!?

270 21/07/24(土)22:54:45 No.827152060

でも神罠は10年後また無制限に戻ってきそう

271 21/07/24(土)22:54:47 No.827152076

召喚シャドールとか今でも戦えて凄いな

272 21/07/24(土)22:54:48 No.827152094

>>どんだけ否定したいのか分からないけど誘発は基本だろ… >どんだけ肯定して欲しいのかわかんないけどその話終わってるよ… じゃあもうふわんだりぃずだのエルドリッチだの少数派あげてなんとか擁護しようとするのやめなよ!

273 21/07/24(土)22:54:55 No.827152150

喜劇とかもまぁ手札誘発なんじゃないか 採用は別として

274 21/07/24(土)22:55:03 No.827152215

>>>どんだけ否定したいのか分からないけど誘発は基本だろ… >>どんだけ肯定して欲しいのかわかんないけどその話終わってるよ… >じゃあもうふわんだりぃずだのエルドリッチだの少数派あげてなんとか擁護しようとするのやめなよ! ごめん…

275 21/07/24(土)22:55:09 No.827152271

マリンセスの手札から出せるテーマ内妨害罠でワクワクしたけど結局その一枚で終わって残念

276 21/07/24(土)22:55:32 No.827152486

>じゃあもうふわんだりぃずだのエルドリッチだの少数派あげてなんとか擁護しようとするのやめなよ! ここで突っ込まれてるのはもう流れたし雰囲気も悪くなるから流してた話題を再び槍玉にあげる君の空気の読めなさなんだ 黙ってくれ

277 21/07/24(土)22:55:45 No.827152610

儀式が強くないのはそうなんだがリリーサーみたいな特大のクソは許すとマジでゲームつまらんのがな…

278 21/07/24(土)22:56:10 No.827152829

>>>>どんだけ否定したいのか分からないけど誘発は基本だろ… >>>どんだけ肯定して欲しいのかわかんないけどその話終わってるよ… >>じゃあもうふわんだりぃずだのエルドリッチだの少数派あげてなんとか擁護しようとするのやめなよ! >ごめん… いいんだ…

279 21/07/24(土)22:56:19 No.827152917

使わない構築もあるよねくらいで別に基本なのは否定してないように見える…

280 21/07/24(土)22:56:24 No.827152956

とりあえずスレ画はもう少しお求めやすくなったら嬉しい

281 21/07/24(土)22:56:29 No.827153009

>召喚シャドールとか今でも戦えて凄いな 召喚獣とシャドールは人気ランキング4位と2位だからな…

282 21/07/24(土)22:56:48 No.827153177

>黙ってくれ ちゃんと上下のレスで平和的に解決したのにこういう語気の強いレス見るのが一番げんなりする…口悪いの直した方がいいよ

283 21/07/24(土)22:56:58 No.827153261

>儀式が強くないのはそうなんだがリリーサーみたいな特大のクソは許すとマジでゲームつまらんのがな… そもそもの方式自体がディスアドだから強くするには壊すしかないし壊さないと弱いままってわりと難しいよね儀式 リリーサーは引き続き死んでて

284 21/07/24(土)22:57:33 No.827153623

ポンチしたいのはわかったから自分にそうだね入れるのやめなよ

285 21/07/24(土)22:57:51 No.827153803

海外のキングスコートで龍王再録されると聞いて驚いたけど 海の向こうはナンバーズファイル無いんだろうな…向こうのリミットレギュレーションだとどんなのが話題になってるんだろう

286 21/07/24(土)22:58:06 No.827153945

>ポンチしたいのはわかったから自分にそうだね入れるのやめなよ そうだね9は露骨過ぎて笑う

287 21/07/24(土)22:58:07 No.827153966

>とりあえずスレ画はもう少しお求めやすくなったら嬉しい 正直未来龍皇の値段は仕方ないとはいえ異常だと思うよ 普通に使う用のカードで5000超えは凄いというか…

288 21/07/24(土)22:58:18 No.827154062

エクシーズといえば思ったよりLLが流行らなかった

289 21/07/24(土)22:58:18 No.827154068

レアリティ気にしない派だから未来龍皇もノーマルでストレージに落ちるくらいいっぱい刷って…

290 21/07/24(土)22:58:21 No.827154094

ホープゼアル解禁されねえかなあ

291 21/07/24(土)22:58:22 No.827154103

>普通に使う用のカードで5000超えは凄いというか… なそ にん

292 21/07/24(土)22:58:26 No.827154145

リリーサーがクソなのはもちろんわかるんだがリリーサーと同レベルの制圧が許されてるならもうリリーサー帰ってきてもよくね?って思うのはわかる

293 21/07/24(土)22:59:03 No.827154449

>ホープゼアル解禁されねえかなあ これ以上エクシーズを悪魔の集団にする気か

294 21/07/24(土)22:59:05 No.827154473

>エクシーズといえば思ったよりLLが流行らなかった 最近始めて大会出て2回出たけど唯一2回とも当たったのがLL鉄獣だけだったぜ!

295 21/07/24(土)22:59:07 No.827154487

じゃあ次の儀式魔神は相手モンスターは効果を使えず攻撃できないとかそういうのでお願い

296 21/07/24(土)22:59:12 No.827154540

>>召喚シャドールとか今でも戦えて凄いな >召喚獣とシャドールは人気ランキング4位と2位だからな… ミドラーシュとメルカバの制圧力が高いから戦えるんかね?

297 21/07/24(土)22:59:24 No.827154636

あの箱のカードみんな高騰してるし再販でもしてくれないかな…

298 21/07/24(土)22:59:29 No.827154673

もう買えない定価3kぐらいのセットで実用性あるからまぁ5kはおかしくないんじゃない…

299 21/07/24(土)22:59:34 No.827154712

>リリーサーがクソなのはもちろんわかるんだがリリーサーと同レベルの制圧が許されてるならもうリリーサー帰ってきてもよくね?って思うのはわかる いやだぜ大体の儀式モンスターをこれリリーサーで縛ってたら勝てるなと思いながら使うの

300 21/07/24(土)22:59:35 No.827154722

>リリーサーがクソなのはもちろんわかるんだがリリーサーと同レベルの制圧が許されてるならもうリリーサー帰ってきてもよくね?って思うのはわかる 同レベルの制圧ってあるかな…? リリーサーあいつ墓地に送るだけで使えるし残存効果扱いだから無効効果持ちで消せないし何よりお手軽すぎるぞ…

301 21/07/24(土)22:59:44 No.827154806

調べてみたら未来龍皇今7000円とかするのか…

302 21/07/24(土)22:59:48 No.827154840

>リリーサーがクソなのはもちろんわかるんだがリリーサーと同レベルの制圧が許されてるならもうリリーサー帰ってきてもよくね?って思うのはわかる とりあえず結界波効くようになってもらってもいいですか

303 21/07/24(土)22:59:58 No.827154922

軍貫組んでたら龍皇の壁が高すぎた 寿司のために買いたくはない…

304 21/07/24(土)23:00:05 No.827154973

融合も結局アレイスターレベルの無法しないと結局ディスアドになるからなぁ デスピアが流行らないいい例だが

305 21/07/24(土)23:00:19 No.827155118

先行1ターン目にやられたらリリーサーって止めようがないからな…

306 21/07/24(土)23:00:21 No.827155140

>とりあえず精神操作効くようになってもらってもいいですか

307 21/07/24(土)23:00:54 No.827155420

LLはバードコールがかなりおかしいカードなのに間違いはないし他もパワカ揃いなんだけどいかんせん割となんかが足りない感じがする 何と言われたら俺にはわからないけど…

308 21/07/24(土)23:01:07 No.827155509

>軍貫組んでたら龍皇の壁が高すぎた >寿司のために買いたくはない… 特定デッキくらいならともかく特定召喚方必須カードが高いのは辛い…

309 21/07/24(土)23:01:14 No.827155553

ヒートソウルがもっと欲しい

310 21/07/24(土)23:01:18 No.827155593

やっぱあの眼鏡がおかしいんだよ アルバスくんもあのくらい盛るべきだったんだ

311 21/07/24(土)23:01:28 No.827155666

リリーサーは儀式召喚そのものを止めないとアウトなのがクソポイント高い

312 21/07/24(土)23:02:10 No.827156027

召喚そのものを封じる誘発って無いからな… それこそリリーサー素材にされたらニビルも使えなくなるし

313 21/07/24(土)23:03:01 No.827156494

デスピアくらいのデッキがちょうどいいです

314 21/07/24(土)23:03:33 No.827156782

>デスピアくらいのデッキがちょうどいいです 見た目に反して堅実に強い いい感じに強い

315 21/07/24(土)23:03:58 No.827157012

>>デスピアくらいのデッキがちょうどいいです >見た目に反して堅実に強い >いい感じに強い 環境では通用しない…

316 21/07/24(土)23:04:02 No.827157043

デスピアはいい感じにプロレス出来るのがいい

317 21/07/24(土)23:04:18 No.827157186

ほどほどにフリーレベル

318 21/07/24(土)23:04:21 No.827157221

>環境では通用しない… ちょうどいいって言ってるレスすら見えない人…?

319 21/07/24(土)23:04:29 No.827157309

書き込みをした人によって削除されました

320 21/07/24(土)23:04:41 No.827157394

>>環境では通用しない… >ちょうどいいって言ってるレスすら見えない人…? 環境で通じるか通じないかは基準だろ…

321 21/07/24(土)23:04:41 No.827157395

2000円くらいならハリみたいにどうせEX1枚でX主軸なら高確率で入るんだから買っちまえよって言うんだがな

322 21/07/24(土)23:05:13 No.827157661

個人の基準を全てに当て嵌めて違ったらとやかく言うのやめなよ気持ち悪い

323 21/07/24(土)23:05:14 No.827157679

基本フリーしかやらないからいい感じに強くて安くて自分も相手もふふっってなるくらいのデッキが好き そういう意味では軍貫に期待してる

324 21/07/24(土)23:05:29 No.827157798

>環境で通じるか通じないかは基準だろ… こんなこと言うべきじゃないとは分かっているけど 俺お前みたいなのとは絶対デュエルしたくない

325 21/07/24(土)23:05:43 No.827157903

環境のレベルでちょうどいいならなんとなく通じるけど フリーのちょうどいいなんてピンキリ過ぎて知らねえし

326 21/07/24(土)23:05:54 No.827158009

>>>環境では通用しない… >>ちょうどいいって言ってるレスすら見えない人…? >環境で通じるか通じないかは基準だろ… 見えてなかった…

↑Top