虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/24(土)20:48:57 ペンタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/24(土)20:48:57 No.827089225

ペンタブでスピードつけて丸を描くと正多角形みたいなカクツキが出るんだけど どうしたらいいかね

1 21/07/24(土)20:50:11 No.827089829

PC買い換えろ

2 21/07/24(土)20:52:11 No.827090760

ドライバ入れ直し

3 21/07/24(土)20:53:36 No.827091470

性能が足らん

4 21/07/24(土)20:53:44 No.827091544

パスツール使う

5 21/07/24(土)20:54:52 No.827092111

PCの性能が足りないorペンタブ古すぎるorアプリが悪い

6 21/07/24(土)20:54:55 No.827092135

昔のPhotoshopがそんなだった気はした

7 21/07/24(土)20:55:27 No.827092407

メモリとGPUを盛れ

8 21/07/24(土)20:55:38 No.827092487

昔ならハードウェアアクセラレータ切ればよかったはずだけど今はどうなのかな

9 21/07/24(土)20:56:37 No.827092945

3GHzでメモリ32GBで画像のつかってるから そろそろ買い換えようかな…

10 21/07/24(土)21:10:20 No.827099731

TabPCScanRateってのでペンタブの読み取り間隔測れるけどもう公開してないのかなこれ

11 21/07/24(土)21:14:12 No.827101766

筆圧レベルが4桁いってない…

12 21/07/24(土)21:16:20 No.827102952

お手軽なところだと線形補間してくれるソフトを使う 当然レスポンスは落ちるが

13 21/07/24(土)21:17:20 No.827103438

補間はスナップと違う形になるからそれはそれでモヤると思うんだよな つまりちゃんと解決した方がいい

14 21/07/24(土)21:19:36 No.827104716

知らないペンタブだ…

15 21/07/24(土)21:25:22 No.827107591

スレ「」じゃないけどスピードつけて叩いて描くと全部線が繋がっちゃうんだけどどうしたらいいかね

16 21/07/24(土)21:27:43 No.827108784

スピードつけて叩いて描くというのがどういう状況かまず理解できない

17 21/07/24(土)21:28:36 No.827109272

多分スピードが速すぎてついていけてない

18 21/07/24(土)21:29:56 No.827109934

ベジェ曲線!!

19 21/07/24(土)21:30:27 No.827110183

……が繋がるのならダブルクリックの補正じゃない?

20 21/07/24(土)21:32:07 No.827111026

安物のペンタブならそんなもんだ

21 21/07/24(土)21:32:14 No.827111092

ハッチングのことならペンタブだと丁寧にやりゃいい

22 21/07/24(土)21:37:16 No.827113491

最近手書きメモ取るのに板タブ買おうかと思ってるんだけど古いのと新しいのでどう違うんだろうか あと中古とかでもいいのかな

23 21/07/24(土)21:38:17 No.827114006

そこまで安くないけど中古でいいよ というか中古じゃなくてOne by Wacomでいいよ まじで

24 21/07/24(土)21:39:45 No.827114768

ありがとう中古でもいいもんなんだね One by Wacomの中古買うわ!

25 21/07/24(土)21:40:45 No.827115308

多分早々に手放した系だからキレイなの選べば問題ないはず

26 21/07/24(土)21:41:30 No.827115667

性能的には今のエントリーモデルのペンタブintuos5以前より筆圧検知良いからな

↑Top