21/07/24(土)19:58:37 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/24(土)19:58:37 No.827067302
「」の推しウィスキーを教えてほしい
1 21/07/24(土)19:58:58 No.827067435
ビッグピート
2 21/07/24(土)19:59:30 No.827067605
>ビッグピート ジャケがダセえやつきたな…
3 21/07/24(土)19:59:42 No.827067680
アードベッグ
4 21/07/24(土)20:00:23 No.827067934
オクトモア 10年
5 21/07/24(土)20:00:33 No.827067999
トマーティン
6 21/07/24(土)20:00:42 No.827068055
タリスカー
7 21/07/24(土)20:01:34 No.827068386
エヴァン・ウィリアムス
8 21/07/24(土)20:04:09 No.827069411
グレングラント10年
9 21/07/24(土)20:07:24 No.827070771
ブナハーブン
10 21/07/24(土)20:08:34 No.827071234
ラガヴーリン良いよね…
11 21/07/24(土)20:08:42 No.827071294
オーバン14年
12 21/07/24(土)20:11:04 No.827072292
オクトモアスコティッシュバーレイ
13 21/07/24(土)20:11:56 No.827072681
グランダッド
14 21/07/24(土)20:13:01 No.827073138
カリラ
15 21/07/24(土)20:13:23 No.827073281
ブラントン
16 21/07/24(土)20:15:16 No.827074061
ニッカディープブレンド!
17 21/07/24(土)20:15:18 No.827074079
マッカラン
18 21/07/24(土)20:16:01 No.827074415
グリーンスポット
19 21/07/24(土)20:17:25 No.827075015
キャンベルタウンロッホ
20 21/07/24(土)20:20:27 No.827076296
キルホーマン
21 21/07/24(土)20:20:43 No.827076396
ホワイトマッカイ
22 21/07/24(土)20:21:18 No.827076622
昔のベンリアック 今のあなたどうしちゃったのよ……
23 21/07/24(土)20:21:25 No.827076678
ビームズライ
24 21/07/24(土)20:21:31 No.827076722
ラフロイグ 10年じゃなくてクォーターカスクの方
25 21/07/24(土)20:22:18 No.827077064
ジョニ緑
26 21/07/24(土)20:22:28 No.827077155
ノッカンドゥ
27 21/07/24(土)20:22:30 No.827077168
オールドグランダッド114 安いし甘いしストレートでもロックでもソーダでも美味いお前は最強
28 21/07/24(土)20:23:32 No.827077661
>キルホーマン どっちだよ?!
29 21/07/24(土)20:23:34 No.827077679
>オールドグランダッド114 >安いし甘いしストレートでもロックでもソーダでも美味いお前は最強 いいよね…圧倒的だよね…
30 21/07/24(土)20:23:47 No.827077766
結局シーバスリーガルに落ち着いてる 値段もそう高くない
31 21/07/24(土)20:23:51 No.827077792
デュワーズ8年
32 21/07/24(土)20:24:22 No.827078018
タリスカー10年 真冬の寒い日に英国作家の小説でも読みながらゆっくり飲みたい
33 21/07/24(土)20:24:31 No.827078083
>>キルホーマン >どっちだよ?! サナイグ
34 21/07/24(土)20:26:39 No.827079005
バランタイン17年
35 21/07/24(土)20:27:13 No.827079223
グレンフィディック
36 21/07/24(土)20:28:01 No.827079565
1万円くらいで高いやつ買ってみたいけどどんなのがいいのかな 甘いのが良い
37 21/07/24(土)20:28:36 No.827079813
グレンファークラス
38 21/07/24(土)20:29:00 No.827079978
ジャックダニエルズ
39 21/07/24(土)20:29:09 No.827080043
オールドパー
40 21/07/24(土)20:29:14 No.827080078
>甘いのが良い グレンリベット18年でお釣りがくるよ
41 21/07/24(土)20:29:18 No.827080111
ジュラ10年
42 21/07/24(土)20:29:50 No.827080345
>ラガヴーリン良いよね… 知り合いのお酒好きな人に神戸スタイルのラガヴーリンご馳走になった事あるけどめちゃめちゃ美味かった それからラガヴーリン好きだけど自分では勿体無くてできない…
43 21/07/24(土)20:30:28 No.827080609
なんだかんだでジョニ赤が好きよ俺は…
44 21/07/24(土)20:31:21 No.827081010
ザクラシックラディ
45 21/07/24(土)20:31:28 No.827081054
シーバスミズナラ
46 21/07/24(土)20:31:30 No.827081069
ログインボーナスのフロムザバレル
47 21/07/24(土)20:31:54 No.827081249
めでたい時は山崎 普段は白角
48 21/07/24(土)20:32:33 No.827081542
スーパーニッカが思ってたよか良かったので1000~2000円あたりのブラックニッカとかオールドとかの酒も開拓狙ってみようかと思った
49 21/07/24(土)20:32:34 No.827081543
>1万円くらいで高いやつ買ってみたいけどどんなのがいいのかな >甘いのが良い レッドブレスト21年
50 21/07/24(土)20:32:35 No.827081548
>普段は白角 売ってなくね…?
51 21/07/24(土)20:32:44 No.827081623
ヴァルベニー14年カリビアンカスク
52 21/07/24(土)20:32:55 No.827081704
>めでたい時は山崎 >普段は白角 白角とかとうの昔に終売してんじゃねーか!
53 21/07/24(土)20:33:32 No.827082010
>スーパーニッカが思ってたよか良かったので1000~2000円あたりのブラックニッカとかオールドとかの酒も開拓狙ってみようかと思った ハイボール食事の時に飲んでるけど角よりバランタインよりブラックニッカのが食事に合うなってなった
54 21/07/24(土)20:34:40 No.827082528
買い溜めてた富士山麓の安い方 死蔵してちゃ意味ないから飲むのだ
55 21/07/24(土)20:34:45 No.827082559
>オールドグランダッド114 今飲んでるけど甘いねこれ
56 21/07/24(土)20:34:45 No.827082564
ブラックニッカの影の薄い子だけどスペシャルはいいぞ
57 21/07/24(土)20:35:01 No.827082670
ボウモア飲みたい
58 21/07/24(土)20:35:06 No.827082715
アハマガンって美味えのかな 一本買ってみようかしら
59 21/07/24(土)20:35:34 No.827082906
>1万円くらいで高いやつ買ってみたいけどどんなのがいいのかな >甘いのが良い ジョニ青
60 21/07/24(土)20:36:04 No.827083145
ラガヴーリン何年を買うか迷うわ普通に考えたら16年なんだろうけどシェリーっぽいってのが気になるシェリー苦手なので
61 21/07/24(土)20:36:11 No.827083194
>ブラックニッカの影の薄い子だけどスペシャルはいいぞ 干しブドウみたいな香りがして好き
62 21/07/24(土)20:36:15 No.827083223
取り敢えず現状ではイチローズモルト位しか買いたいと思う国産ウイスキーは存在していない マッサンの遺した傷が余りにも重篤過ぎる
63 21/07/24(土)20:36:26 No.827083302
常飲してるのはハイニッカ 4Lペットボトル終売したのまだ許してないよ
64 21/07/24(土)20:36:42 No.827083425
富士山麓樽熟原酒50度 とっくに終売だけどな!
65 21/07/24(土)20:37:30 No.827083756
クラシックラディいいぞ ボトルもお洒落だし
66 21/07/24(土)20:37:47 No.827083869
安物だがベルはすごくうまいと思う
67 21/07/24(土)20:37:58 No.827083939
>取り敢えず現状ではイチローズモルト位しか買いたいと思う国産ウイスキーは存在していない マッサンの遺した傷が余りにも重篤過ぎる AMAHAGAN辺りを出してみる
68 21/07/24(土)20:38:01 No.827083967
スモークヘッドジェリーボム バーで飲んで気に入ったから買った
69 21/07/24(土)20:38:14 No.827084097
フロム・ザ・バレル普通の値段で手に入るようになりませんかね...
70 21/07/24(土)20:38:15 No.827084108
>ラガヴーリン何年を買うか迷うわ普通に考えたら16年なんだろうけどシェリーっぽいってのが気になるシェリー苦手なので ダブルマチュアードのがもっとえげつないシェリーだしへーきへーき
71 21/07/24(土)20:38:30 No.827084214
>AMAHAGAN辺りを出してみる ちょっと高い気がする
72 21/07/24(土)20:38:57 No.827084417
最近バラ7愛飲してる
73 21/07/24(土)20:39:13 No.827084548
クレイモア 地雷じゃないぞ!
74 21/07/24(土)20:39:37 No.827084718
>フロム・ザ・バレル普通の値段で手に入るようになりませんかね... 転売ヤーを皆殺しにすればあるいは…
75 21/07/24(土)20:39:44 No.827084773
ちょっと贅沢のつもりで4000円クラスの買ってみたけどハイボールや水割りでカパカパ開けるよりロックでちびちびが旨すぎて高いお酒も思いの外コスパ悪くないな?ってなった
76 21/07/24(土)20:39:55 No.827084856
ひとつだけ選べというならスプリングバンク みっつ選べというなら1週間考えさせてくれ…
77 21/07/24(土)20:40:05 No.827084926
バラと言われるとバランタインかフォアローゼスか判断に悩む
78 21/07/24(土)20:40:10 No.827084956
バラン7年けっこうすき
79 21/07/24(土)20:40:28 No.827085070
>富士山麓樽熟原酒50度 >とっくに終売だけどな! おたかいほうは味のイメージ同系統なのかなちゃんと
80 21/07/24(土)20:40:31 No.827085091
>バラン12年けっこうすき
81 21/07/24(土)20:40:50 No.827085219
そもそもフロムザバレルの適正価格っておいくらなんだろう 地元だと税抜2600円くらいで普通に並んでるけどこれでもお高いんだろうか
82 21/07/24(土)20:41:21 No.827085431
あんのっく
83 21/07/24(土)20:41:22 No.827085445
>ファイネストすき…
84 21/07/24(土)20:41:26 No.827085480
バランタイン7年と12年価格そう変わらないの飲み比べしろって言ってる気がして常に置いてる
85 21/07/24(土)20:41:33 No.827085528
バラファイの使ってマッサージしてる
86 21/07/24(土)20:41:54 No.827085673
>フロム・ザ・バレル普通の値段で手に入るようになりませんかね... 普通にたまにスーパーにポロッとあるぐらいに出荷はしてるっぽいんだよな・・・ まあ見かけるたび2~3本買ってる俺みたいなのばっかりいるだろうしメタルスライムみたいなものだと思おう
87 21/07/24(土)20:41:56 No.827085695
バランタインの安いの
88 21/07/24(土)20:41:58 No.827085708
>>富士山麓樽熟原酒50度 >>とっくに終売だけどな! >おたかいほうは味のイメージ同系統なのかなちゃんと 一本買ったことあるけどそのまんま同系統で熟成進んで辛味や刺激が減ったって感じだったな
89 21/07/24(土)20:42:27 No.827085904
みんな高いの飲んでるなあ ティーチャーズばっか飲んでてすまない
90 21/07/24(土)20:42:54 No.827086067
インチマリンの12年おすすめ
91 21/07/24(土)20:43:17 No.827086234
アードベッグウーガダール
92 21/07/24(土)20:43:24 No.827086289
>みんな高いの飲んでるなあ >ティーチャーズばっか飲んでてすまない 先生は先生だけあってスコッチの先生だ
93 21/07/24(土)20:43:28 No.827086325
バラファイはあの瓶が革命的に使いやすい あの注ぎ口最高だわ
94 21/07/24(土)20:44:05 No.827086653
>みんな高いの飲んでるなあ >ティーチャーズばっか飲んでてすまない ウイスキーは値段より気にいるか気に入らないかの趣味の酒だし 好きなの飲めばいいんよ ブラックニッカの限定商法は滅べと思うんだ 好きなブレンドあってもワンシーズン終売マジやめろや!
95 21/07/24(土)20:44:08 No.827086682
>みんな高いの飲んでるなあ >ティーチャーズばっか飲んでてすまない オススメということなら頻度関係なくやや高めになろうと思う 普段はジョニ赤とバランタインファイネストさ!
96 21/07/24(土)20:44:26 No.827086851
モンキーショルダー
97 21/07/24(土)20:44:48 No.827087044
>地元だと税抜2600円くらいで普通に並んでるけどこれでもお高いんだろうか ほぼ定価転売できるギリギリの値段
98 21/07/24(土)20:44:57 No.827087118
いろいろ気軽に試してみたいからもっといろんな種類のミニチュアボトル出して欲しい
99 21/07/24(土)20:45:04 No.827087192
たまにはストレートとかで香りが云々言いたいな…とか思いながらハイボール飲んでる
100 21/07/24(土)20:45:23 No.827087357
>地元だと税抜2600円くらいで普通に並んでるけどこれでもお高いんだろうか どこ住み?てかメルカリやってる?
101 21/07/24(土)20:45:26 No.827087381
猿肩はamazonで安くなってる時あるけど毎回買うのためらう
102 21/07/24(土)20:45:26 No.827087383
アマゾンのセールでモンキーショルダーが安くなるが 実はハイランドパークも安くなるんだ こっちはすぐ売り切れる
103 21/07/24(土)20:45:35 No.827087451
ジョニ赤はお手頃な値段で美味しくていいよね…
104 21/07/24(土)20:45:35 No.827087458
>いろいろ気軽に試してみたいからもっといろんな種類のミニチュアボトル出して欲しい そういう人はバーにいけばいいんです
105 21/07/24(土)20:46:07 No.827087774
高いボトルはガバガバは飲まないよ普段は先生やジョニ黒で雑にハイボールのんでるよ
106 21/07/24(土)20:46:11 No.827087798
>そういう人はバーにいけばいいんです 今はご時世的にちょっと…
107 21/07/24(土)20:46:23 No.827087883
量り売りしてるとこもあるし試してみようぜ
108 21/07/24(土)20:46:43 No.827088087
ジョージ T スタッグ
109 21/07/24(土)20:46:55 No.827088184
昔はモンキーショルダーよりも竹鶴12年の方がお買得だったんだ…
110 21/07/24(土)20:46:56 No.827088191
ハイボールなら馬かジョニ赤 たまの贅沢ならフォアローゼスプラチナ
111 21/07/24(土)20:47:07 No.827088272
フェイマスグラウスいこう 安いぞ
112 21/07/24(土)20:47:16 No.827088351
ミニボトル買うならカバランとかどうかな
113 21/07/24(土)20:47:38 No.827088529
普段飲みは高くても2000円前後までかな 3000円以上のものをコスパ高い!って紹介されてもな…
114 21/07/24(土)20:47:53 No.827088651
馬は飲みやすいからすき
115 21/07/24(土)20:48:06 No.827088783
>みんな高いの飲んでるなあ >ティーチャーズばっか飲んでてすまない ホワイトホースもあの価格帯にしてはえらい煙たくていいよね…
116 21/07/24(土)20:48:17 No.827088896
推しだったアルバータプレミアムは終売しちまったよ… 次の推しになったキルベガンシングルグレーンも見かけなくなってしまった 今推しのフォアローゼズ黒が消えたら今度こそ泣くと思う
117 21/07/24(土)20:48:28 No.827088988
ブラックニッカは安いけど呑むと全部 そうそうこういうのでいいんだよこういうので ってなるので偉いと思うんだ
118 21/07/24(土)20:48:30 No.827089011
書き込みをした人によって削除されました
119 21/07/24(土)20:48:50 No.827089182
>フェイマスグラウスいこう >安いぞ やまや行っていつも売り切れてるやつだな
120 21/07/24(土)20:49:24 No.827089435
1000円2000円の価格帯を出すと他の銘柄も一通りお出しされてみんな違ってみんないいよね…になるから…
121 21/07/24(土)20:49:25 No.827089447
刃牙でドイルが言ってたからアードベックを飲んだらホントにクセがあるけどそこが良いってなったのが俺だ
122 21/07/24(土)20:49:49 No.827089663
>たまにはストレートとかで香りが云々言いたいな…とか思いながらハイボール飲んでる ウイスキーの香りを最も感じるのは1:1のハイボールとは言う 氷を入れない水割りでもいいが
123 21/07/24(土)20:50:41 No.827090085
響17年
124 21/07/24(土)20:51:00 No.827090232
トワイスアップいいよね
125 21/07/24(土)20:51:01 No.827090239
ボウモアとか煙臭いのたまに無性に飲みたくなる
126 21/07/24(土)20:51:13 No.827090354
凛ちゃんのデカペットは末期感あるけど白馬ならいいよね
127 21/07/24(土)20:51:38 No.827090521
ストラスアイラが市販されなくなったのが本当に辛い… しかも気付くのが遅れてラストを確保する事も出来なかった…
128 21/07/24(土)20:51:46 No.827090572
今日はボウモアNO1でも飲もうかな
129 21/07/24(土)20:51:47 No.827090573
オクトモア
130 21/07/24(土)20:51:50 No.827090606
>たまにはストレートとかで香りが云々言いたいな…とか思いながらハイボール飲んでる ロックで徐々に薄まって閉じたり広がったり霧散していく感じを楽しむのもいいぞ
131 21/07/24(土)20:52:21 No.827090844
最近自動製氷機付きの冷蔵庫に変えたのでウイスキーがとても楽しい 氷が無限に出てくるのいいね
132 21/07/24(土)20:53:13 No.827091294
アーリータイムズかな 初バーボンのこれがイケたから色々手に出していったらずぶずぶとバーボン沼にはまっていった
133 21/07/24(土)20:53:23 No.827091353
>1000円2000円の価格帯を出すと他の銘柄も一通りお出しされてみんな違ってみんないいよね…になるから… スコッチに関してはあらゆるメーカーが最も力を入れるのがその価格帯のボトルだからな… ブレンデッドの10大銘柄はメジャーボトル1本の利益率をだいたい6~8%くらいに設定してるというから 2000円のボトル1本売って120~1600円くらいしか儲かってないらしいのだ…
134 21/07/24(土)20:53:59 No.827091663
だるま
135 21/07/24(土)20:54:21 No.827091859
12年表記があった頃のエライジャクレイグ 90年以前のオールドグランダッド114 オールドウェラー107
136 21/07/24(土)20:54:38 No.827091989
オールドプルトニーが蜂蜜塩バター風味で好き
137 21/07/24(土)20:55:21 No.827092360
カナディアンクラブ12年