21/07/24(土)19:51:46 >「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/24(土)19:51:46 No.827064691
>「」ってFF5と見るやすぐスレ開くよね
1 21/07/24(土)19:52:30 No.827064942
内容はわかってるけどなんだこれって改めて言いにくるよ
2 21/07/24(土)19:53:22 No.827065289
…何で?
3 21/07/24(土)19:53:40 No.827065405
アイアンクローさまなんで即死したの
4 21/07/24(土)19:53:59 No.827065521
青い赤魔道士きたな
5 21/07/24(土)19:54:15 No.827065628
ただのぐんそうよ!
6 21/07/24(土)19:54:16 No.827065632
落下死
7 21/07/24(土)19:54:25 No.827065693
カタぐんそう 開いてナニコレ
8 21/07/24(土)19:54:34 No.827065757
>アイアンクローさまなんで即死したの 落下ダメージ
9 21/07/24(土)19:54:53 No.827065873
とりあえず死んでるレナに安心する
10 21/07/24(土)19:55:12 No.827066000
ファイアを自分に置いてるところでおいお前やめろよ何するんだよってなるなった
11 21/07/24(土)19:55:15 No.827066026
フレンドリーファイアあたりの操作で ファイナルアタックの発動に失敗したのかな
12 21/07/24(土)19:55:28 No.827066122
スリップダメージで軍曹が死んだ?
13 21/07/24(土)19:56:14 No.827066393
なんでしんだの なんでいきかえったの なんであおいの
14 21/07/24(土)19:56:27 No.827066469
仮に落下死したのはいいとしてなんでその後動いたの…
15 21/07/24(土)19:56:30 No.827066498
カルナックの時点で連続魔使ってる…
16 21/07/24(土)19:57:01 No.827066713
またレナが死んでる
17 21/07/24(土)19:57:09 No.827066757
震える蛙と似たような現象?
18 21/07/24(土)19:58:00 No.827067063
FA発動しなかったとしてなんで登場時に死ぬの…
19 21/07/24(土)19:58:25 No.827067219
そう言えば昔プレイしてた時にアイアンクローが出てくるときと出てこない時あったけどなんか条件あるの?
20 21/07/24(土)19:58:31 No.827067263
左上の人とぐんそうは良く見るけど他にも面白挙動バトルあるのかな?
21 21/07/24(土)19:59:04 No.827067460
>そう言えば昔プレイしてた時にアイアンクローが出てくるときと出てこない時あったけどなんか条件あるの? 変身する前に倒したんじゃねえかな
22 21/07/24(土)19:59:13 No.827067514
>そう言えば昔プレイしてた時にアイアンクローが出てくるときと出てこない時あったけどなんか条件あるの? 犬が生きてれば出ない
23 21/07/24(土)19:59:29 No.827067600
当たり前のように死んでるレナで安心する
24 21/07/24(土)19:59:37 No.827067654
なんでぐんそうが死んだのかよりこの時点でれんぞくま覚えてる方が怖いんだが
25 21/07/24(土)19:59:56 No.827067768
>犬が生きてれば出ない そういう理屈なの!?
26 21/07/24(土)19:59:59 No.827067783
>左上の人とぐんそうは良く見るけど他にも面白挙動バトルあるのかな? アトモスとかよく見る あとアサシンダガー
27 21/07/24(土)20:00:19 No.827067909
>左上の人とぐんそうは良く見るけど他にも面白挙動バトルあるのかな? アポカリョープスが自滅していくのとか あとギンガ
28 21/07/24(土)20:00:22 No.827067928
FF5は新発見が多いな…
29 21/07/24(土)20:00:47 No.827068083
今からやっても面白い?
30 21/07/24(土)20:00:52 No.827068111
グキッ ドゥーン
31 21/07/24(土)20:01:02 No.827068180
変身がFA扱いでターゲットが死んでて不発?
32 21/07/24(土)20:01:19 No.827068285
うっかり出てきちゃう左上のひとすき カメラに入ったADさんみたいで
33 21/07/24(土)20:01:42 No.827068427
サンドワームもそうだけど 変な処理してるバトルってちょっと弄ったらおかしくなるギリギリのラインでやってるんだな…
34 21/07/24(土)20:01:53 No.827068502
ドゥハハハハ
35 21/07/24(土)20:01:57 No.827068527
>今からやっても面白い? 十分面白いと思うよ 攻略サイトくらいは見てもいいけど先入観とか予備知識とかバグネタとか知らないでやるならすげぇ楽しめると思う
36 21/07/24(土)20:02:10 No.827068616
連続魔のターゲット変更バグ使ってる?
37 21/07/24(土)20:02:13 No.827068633
変身は犬が全滅したときの固定行動だったような
38 21/07/24(土)20:02:49 No.827068867
5は普通にやっても戦闘が面白いからな…
39 21/07/24(土)20:02:57 No.827068918
特にスマホ版もうすぐ買えなくなるから急いで買うのだ…
40 21/07/24(土)20:03:07 No.827068988
>>犬が生きてれば出ない >そういう理屈なの!? 正確に言うと犬が全滅してるときにぐんそうの行動パターンが変身モードになるので そのモードにしなければ出ない
41 21/07/24(土)20:03:12 No.827069028
>今からやっても面白い? 初プレイは変な知識を入れずにリアルタイム勢と似た体験しようぜ
42 21/07/24(土)20:03:18 No.827069069
犬の攻撃は「かかれ!」へのカウンター処理とかだっけ…
43 21/07/24(土)20:03:20 No.827069078
>特にスマホ版もうすぐ買えなくなるから急いで買うのだ… ストアの様子が変なのだ…
44 21/07/24(土)20:03:28 No.827069141
レナはなんで死んでるの…?
45 21/07/24(土)20:03:41 No.827069224
アサシンダガーは別にバグではなさそうなのが意味不明
46 21/07/24(土)20:03:54 No.827069310
やってると強いジョブやアビリティ分かってくるけどそれを縛ってやっても面白いから何周も楽しめる
47 21/07/24(土)20:03:59 No.827069336
レナが死んでるの見ると安心する
48 21/07/24(土)20:04:00 No.827069340
>レナはなんで死んでるの…? ノルマ
49 21/07/24(土)20:04:00 No.827069344
>犬の攻撃は「かかれ!」へのカウンター処理とかだっけ… 「かかれ!」で全体に0ダメージの攻撃 それのカウンターでわんこが噛みつく
50 21/07/24(土)20:04:09 No.827069413
>レナはなんで死んでるの…? 低レベル進行だから単に攻撃に耐えられないだけじゃね
51 21/07/24(土)20:04:15 No.827069458
スマホ版は細かい仕様変わってるけどちゃんとFF5してるからおすすめ グラは慣れたら可愛いと思えるようになった
52 21/07/24(土)20:04:38 No.827069620
アンデッドにはフェニックスね覚えたわ お前アンデッドじゃないのかよ!! いやお前はアンデッドなのかよ!?!? ってなるゲーム
53 21/07/24(土)20:04:40 No.827069629
>グラは慣れたら可愛いと思えるようになった 照れるのだ…
54 21/07/24(土)20:04:49 No.827069685
>それのカウンターでわんこが噛みつく 処理上の問題だけどこっちに攻撃してくるの理不尽すぎる…
55 21/07/24(土)20:05:06 No.827069804
此処で連続魔のデバッグしろは流石に酷だとは思う
56 21/07/24(土)20:05:21 No.827069901
>照れるのだ… まあそこも含めて好きだよ…
57 21/07/24(土)20:05:25 No.827069931
今のスマホ版にある追加要素が今度出るやつ(発売日未定)に搭載されない可能性が高い またタイクーン王の顔もなくなってる可能性が濃厚
58 21/07/24(土)20:05:41 No.827070035
あと5日でピクセルリマスターでるけど5はまだ先だな…
59 21/07/24(土)20:05:44 No.827070058
ドゥハハハ
60 21/07/24(土)20:05:54 No.827070136
ガラフの爺さんが本当に良いキャラしてる
61 21/07/24(土)20:06:13 No.827070273
>またタイクーン王の顔もなくなってる可能性が濃厚 判断が変なのだ…
62 21/07/24(土)20:06:16 No.827070293
>此処で連続魔のデバッグしろは流石に酷だとは思う これはバッツが起きるのも含めて連続魔は関係ないはず
63 21/07/24(土)20:06:18 No.827070298
これれんぞくまが悪さしてんの!?
64 21/07/24(土)20:06:22 No.827070323
FF5いいよね… 全員リフレクリング装備して自分たち対象にして魔法反射溶かして遊んでた記憶
65 21/07/24(土)20:06:53 No.827070548
これ逃走不可の戦闘だと思ってたけど1%の確率で逃げられるらしいな
66 21/07/24(土)20:06:55 No.827070558
炎と聖なる力に弱いだけでアンデッドじゃないやつとかどう見てもドラゴンだけどアンデッドなやつとかいるからな…
67 21/07/24(土)20:06:55 No.827070564
>今のスマホ版にある追加要素が今度出るやつ(発売日未定)に搭載されない可能性が高い >またタイクーン王の顔もなくなってる可能性が濃厚 拙者のはしたないリメイク姿を見てくれ…!
68 21/07/24(土)20:07:01 No.827070607
拙者のはしたない顔グラを今だけ堪能してくれ…!
69 21/07/24(土)20:07:03 No.827070627
ストーリーはうすあじかな
70 21/07/24(土)20:07:23 No.827070768
れんぞくまによる対象変化技はいろんな可能性が秘められてるな
71 21/07/24(土)20:07:29 No.827070808
アメノムラクモは2本しか盗めなかったな…でねえ
72 21/07/24(土)20:07:46 No.827070913
このゲーム奥が深すぎる…
73 21/07/24(土)20:07:48 No.827070938
データ引き継いでないスマホ版やり直してクルルちゃんのかわいい顔のスクショを撮ろうかなーと思ってたけど結局用意するのがめんどくさくなったのだ…
74 21/07/24(土)20:07:52 No.827070965
スマホ版はカウンター封じの対策されてたのは覚えてる
75 21/07/24(土)20:07:55 No.827070981
こういうの見る度に序盤でれんぞくま習得してるほうが恐ろしく感じる あんなもん石像刈りすらきつい ラスダンの豆でやるのが一番
76 21/07/24(土)20:08:23 No.827071159
>あと5日でピクセルリマスターでるけど5はまだ先だな… 左上の人いるかな?
77 21/07/24(土)20:08:31 No.827071210
つか残り時間なにこれ
78 21/07/24(土)20:08:31 No.827071211
れんぞくまのために石像狩りやったなぁ…
79 21/07/24(土)20:08:42 No.827071293
レッドドラゴン(アンデッド)
80 21/07/24(土)20:08:47 No.827071326
この動画は前も見たことあるな 青い赤魔道士は記憶にある
81 21/07/24(土)20:08:48 No.827071337
>スマホ版は細かい仕様変わってるけどちゃんとFF5してるからおすすめ >グラは慣れたら可愛いと思えるようになった Steamがおま国じゃなかったらなあ 一応買ってるけどやっぱ操作しづらい
82 21/07/24(土)20:08:57 No.827071390
>レッドドラゴン(アンデッド) しら そん
83 21/07/24(土)20:09:14 No.827071507
456は年内予定だし123やり終える前には来てしまうな…
84 21/07/24(土)20:09:14 No.827071510
これで連続魔が悪さしてないは嘘だろ?
85 21/07/24(土)20:09:29 No.827071612
>つか残り時間なにこれ 元々時間制限のある場面 15分以内にダンジョン脱出しないと爆発するとかそんなんだったっけか
86 21/07/24(土)20:09:31 No.827071637
>カルナックの時点で連続魔使ってる… (またガルラが乱獲されたんだろうな…)
87 21/07/24(土)20:09:34 No.827071662
はじめてやったときは バリア塔ですでにきつくてきつくて ぜになげに頼りっぱなしだった ドラゴン強すぎる
88 21/07/24(土)20:09:50 No.827071777
>ギルガメ(アンデッド)
89 21/07/24(土)20:10:02 No.827071851
>(またガルラが乱獲されたんだろうな…) 眺めてただけ!眺めてただけです!
90 21/07/24(土)20:10:15 No.827071933
>ストーリーはうすあじかな うすあじだけどファリスの寝顔でドキドキしたりするのがなんかいいよね… あとジョブ担当をバッツを後衛で女性陣前衛にして尻に引かれるとかやってた
91 21/07/24(土)20:10:21 No.827071982
HPが二桁の時点で連続魔とかあっても驚かないよね 狂人なんだよ
92 21/07/24(土)20:10:47 No.827072168
>ムーバー(アンデッド)
93 21/07/24(土)20:10:49 No.827072183
>>レッドドラゴン(アンデッド) >しら >そん おまけにボスカテゴリだから蘇生即死も効かないから気づきにくいよね…
94 21/07/24(土)20:11:01 No.827072278
>>ギルガメ(アンデッド) マジで!?フェニ尾きくの?
95 21/07/24(土)20:11:02 No.827072279
>>ギルガメ(アンデッド) 何も考えずレクイエム使ったらカウンター使われて死
96 21/07/24(土)20:11:07 No.827072309
>シールドドラゴン(竜)
97 21/07/24(土)20:11:14 No.827072372
アンデットへと すがたをかえる!
98 21/07/24(土)20:11:21 No.827072419
沈んだウォルスの塔近くはガルラの死骸で埋め尽くされてるとか
99 21/07/24(土)20:11:21 No.827072422
>マンドレイク(アンデッド)
100 21/07/24(土)20:11:25 No.827072448
石像狩らなくてもストーリー攻略はいけるし マスターしたかったらラスダンで狩る方がてっとり速い…
101 21/07/24(土)20:11:29 No.827072472
低レベル維持しとかないと何が必要になるかわからないからな…
102 21/07/24(土)20:11:30 No.827072481
>HPが二桁の時点で連続魔とかあっても驚かないよね >狂人なんだよ それはそう
103 21/07/24(土)20:11:31 No.827072491
アビリティ装備でステータスも変化するの素晴らしい 遊び方の幅がぐんと広がる
104 21/07/24(土)20:11:32 No.827072503
https://twitter.com/rescast/status/1349700032870580224?s=21 スマホ版のツインランサー ヤリ扱いなので 攻撃力2倍 × 2回攻撃 × 二刀流も乗るジャンプ ピクセルリマスターだと仕様戻るかな?
105 21/07/24(土)20:11:32 No.827072504
>>>ギルガメ(アンデッド) >マジで!?フェニ尾きくの? ボス耐性持ちだから無理
106 21/07/24(土)20:11:45 No.827072594
FF5の一連の動画は一人の「」が3年ほどかけて上げたものだっけ
107 21/07/24(土)20:11:46 No.827072608
知らない情報が多すぎる…
108 21/07/24(土)20:11:51 No.827072632
これにハマった子にツクール触らせるとクソギミック戦闘とか場違いな雑魚敵エンカスポットとか作るよ
109 21/07/24(土)20:11:52 No.827072640
>>>ギルガメ(アンデッド) >マジで!?フェニ尾きくの? >ボスカテゴリだから蘇生即死も効かない
110 21/07/24(土)20:12:00 No.827072707
色付きドラゴンみんな強いよね
111 21/07/24(土)20:12:14 No.827072796
バカモノー!
112 21/07/24(土)20:12:20 No.827072852
>>シールドドラゴン(竜) お前何なんだよ!
113 21/07/24(土)20:12:22 No.827072867
ギルガメにケアル系効いたっけ?
114 21/07/24(土)20:12:24 No.827072878
FF5の動画はつべやニコ動に転がってる動画の切り貼り編集じゃなくわざわざ撮ってうぇぶみにして上げてるっぽいのが一番謎
115 21/07/24(土)20:12:33 No.827072939
>これにハマった子にツクール触らせるとクソギミック戦闘とか場違いな雑魚敵エンカスポットとか作るよ アサシンダガー投げたら自殺しちゃうんだ……
116 21/07/24(土)20:12:52 No.827073081
シールドドラゴンアンデッドじゃねえの!?
117 21/07/24(土)20:13:01 No.827073133
>攻撃力2倍 × 2回攻撃 × 二刀流も乗るジャンプ 加莫
118 21/07/24(土)20:13:01 No.827073134
連続魔はL5魔法以上使えないとあまり強くはない
119 21/07/24(土)20:13:15 No.827073231
俺はボス戦のたびにジョブニンジャにしてた気がする…
120 21/07/24(土)20:13:19 No.827073261
>FF5の動画はつべやニコ動に転がってる動画の切り貼り編集じゃなくわざわざ撮ってうぇぶみにして上げてるっぽいのが一番謎 気軽にできるよ!って証明なのかな…なのかも…
121 21/07/24(土)20:13:29 No.827073316
金の針でHP回復するジジイいたよね
122 21/07/24(土)20:13:33 No.827073349
FF5で一番嫌われてるモンスターってエクスデスソウルだよね
123 21/07/24(土)20:13:42 No.827073429
初見プレイのときゴーレム無視していったらエクスデス城で詰んだな… あいつ魔法も物理もクソ強いんだよあんな小物のなのに
124 21/07/24(土)20:13:47 No.827073460
>金の針でHP回復するジジイいたよね ツボに効くわい!
125 21/07/24(土)20:14:13 No.827073626
バグ不具合と認識されたらまあ直されるだろう
126 21/07/24(土)20:14:15 No.827073643
FF6も壊されまくってるけどここではあんまり見ないな
127 21/07/24(土)20:14:16 No.827073647
>シールドドラゴンアンデッドじゃねえの!? 竜属性だけのモンスター ほのおが効くのは最大HP1/4の割合ダメージ効果なだけ
128 21/07/24(土)20:14:32 No.827073748
SFC版を気軽にやる環境が… あとそれを録画する環境も無い…
129 21/07/24(土)20:14:37 No.827073790
SFCミニにFF6じゃなくてFF5入れて欲しかった クイックセーブ&ロードで楽しみたいよう…
130 21/07/24(土)20:14:44 No.827073842
>FF5で一番嫌われてるモンスターってエクスデスソウルだよね 逃げればいいだけだから…
131 21/07/24(土)20:14:55 No.827073917
>ボス耐性持ちだから無理 そうなんだ…ナンバリング違うけどまれっしゃはよく蘇生通ったな
132 21/07/24(土)20:15:07 No.827073986
ツインランサーはSFCでもジャンプで2倍ダメージだ 2回攻撃の効果が出ないので実質同じダメージになるだけで
133 21/07/24(土)20:15:07 No.827073988
使うところはおそらくないだろうけどモンスターの行動ルーチンの内部処理の解説動画は勉強になった
134 21/07/24(土)20:15:12 No.827074030
>FF6も壊されまくってるけどここではあんまり見ないな あれは検証も実証も常人が真似しちゃいけませんなので…
135 21/07/24(土)20:15:27 No.827074149
ゴーレムとカーバンクルいるかどうかで難易度めっちゃ変わるよね
136 21/07/24(土)20:15:39 No.827074226
強弱はあるけどどのジョブも強みがあってちゃんと使えるのが これ凄い気を使ってバランス調整したんだな…って一種の感動を覚える
137 21/07/24(土)20:15:41 No.827074241
FF1とか移植で一部のバグ取り戻した前例もないわけじゃないからな
138 21/07/24(土)20:15:50 No.827074318
>そうなんだ…ナンバリング違うけどまれっしゃはよく蘇生通ったな 5にもフェニ尾効くボスはいるし…
139 21/07/24(土)20:15:51 No.827074330
エクスカリバー!ホーリーランス!
140 21/07/24(土)20:15:59 No.827074402
FF5は戦闘処理がおもちゃにされててFF6はフィールド処理が壊されてる感じ
141 21/07/24(土)20:16:07 No.827074462
書き込みをした人によって削除されました
142 21/07/24(土)20:16:10 No.827074490
>>ボス耐性持ちだから無理 >そうなんだ…ナンバリング違うけどまれっしゃはよく蘇生通ったな FF5でも地下大河のティラザウルスはフェニ尾一発だぞ
143 21/07/24(土)20:16:10 No.827074491
どう頑張っても宝箱100パーできなかった
144 21/07/24(土)20:16:12 No.827074503
>ギルガメにケアル系効いたっけ? リフレクの複数反射ならいける 単体ならケアルラまでしか効かない
145 21/07/24(土)20:16:15 No.827074526
>そうなんだ…ナンバリング違うけどまれっしゃはよく蘇生通ったな ヒドゥンにも効くしガバガバなとこはガバガバすぎる
146 21/07/24(土)20:16:15 No.827074529
カーくんはうっかり見逃しがち
147 21/07/24(土)20:16:41 No.827074717
この時点でれんぞくまって公卿じゃない?
148 21/07/24(土)20:16:48 No.827074777
インターネット黎明期からロマサガとFF5は掘り尽くされてる
149 21/07/24(土)20:16:55 No.827074817
ボス(ボス属性無し)
150 21/07/24(土)20:17:11 No.827074916
マイティガード!ホワイトウィンド!エアロ系!
151 21/07/24(土)20:17:23 No.827074998
>ボス(ボス属性無し) 雑魚(ボス属性有り)
152 21/07/24(土)20:17:29 No.827075036
>ボス(ボス属性無し) これ本当に混乱の元過ぎる…
153 21/07/24(土)20:17:33 No.827075053
>カーくんはうっかり見逃しがち エクスデス城になにかいるなーってのは分かるけどあそこに行けたことない
154 21/07/24(土)20:17:36 No.827075072
>そうなんだ…ナンバリング違うけどまれっしゃはよく蘇生通ったな メテオストライクで投げるし こんらんで逆走するし 蘇生で即死するし スタッフわざとやってる気がする
155 21/07/24(土)20:17:37 No.827075080
バグ探しする人ってどうやって探してんだ…
156 21/07/24(土)20:17:49 No.827075174
ちょっとガルラを1159匹逃がすだけだし…
157 21/07/24(土)20:17:53 No.827075200
昔の人は修得出来るてきのわざとかよう知ってたな
158 21/07/24(土)20:17:57 No.827075228
というかFFって1体ぐらい必ずフェニ尾通るボス居なかったっけ? 7と8にも居たはずだし
159 21/07/24(土)20:18:00 No.827075244
カーバンクルは敵の時と召喚したときで外見違いすぎて笑う
160 21/07/24(土)20:18:00 No.827075245
>FF5で一番嫌われてるモンスターってエクスデスソウルだよね ビッグブリッヂでランダムエンカウントする雑魚
161 21/07/24(土)20:18:15 No.827075349
>ちょっとガルラを1159匹逃がすだけだし… 逃がすってなに!?
162 21/07/24(土)20:18:21 No.827075393
青魔法はクソ強いのもあるんだけど あんなもん自力でみつけられるかってものが多い
163 21/07/24(土)20:18:43 No.827075567
宝箱全部取り行くタイプはカーバンクル逃さない 代わりにガルキマセラでめんどくせーってなる でもとんずらあればいいんだっけ…?
164 21/07/24(土)20:18:48 No.827075594
>昔の人は修得出来るてきのわざとかよう知ってたな てきのわざもちょうごうも攻略本見りゃ分かるよ!
165 21/07/24(土)20:18:51 No.827075607
>逃がすってなに!? 戦闘中ほっとくと逃げる ABPは手に入る
166 <a href="mailto:エリクサーちょうだい!">21/07/24(土)20:18:55</a> [エリクサーちょうだい!] No.827075637
エリクサーちょうだい!
167 21/07/24(土)20:19:02 No.827075691
>>FF5で一番嫌われてるモンスターってエクスデスソウルだよね >ビッグブリッヂでランダムエンカウントする雑魚 あそこ敵が出現するタイルは決まっているんだ
168 21/07/24(土)20:19:06 No.827075710
>>ちょっとガルラを1159匹逃がすだけだし… >逃がすってなに!? 黙ってると逃走するぞあいつ
169 21/07/24(土)20:19:08 No.827075728
>>ギルガメにケアル系効いたっけ? >リフレクの複数反射ならいける >単体ならケアルラまでしか効かない しかも効くってだけでブリザガ使ったほうがダメージ出た気がする
170 21/07/24(土)20:19:10 No.827075748
敵の使う技を食らうだけだよ あやつるでラーニングできないのは少ししかない
171 21/07/24(土)20:19:16 No.827075788
>>ちょっとガルラを1159匹逃がすだけだし… >逃がすってなに!? 雑魚敵の方のガルラは逃げる
172 21/07/24(土)20:19:33 No.827075906
>逃がすってなに!? 塔の周りにいるガルラは経験値なしでAP1だけくれる 倒してもいいけどほっとくと勝手に逃げる
173 21/07/24(土)20:19:41 No.827075957
ガルラは経験値ないので別に殺してもよい
174 21/07/24(土)20:19:45 No.827075992
>あそこ敵が出現するタイルは決まっているんだ あんなんよく気付いたな…ってなった あれも攻略本に載ってたのかな
175 21/07/24(土)20:19:47 No.827076001
いやどうして逃がすんだ 駆除した方が早いんじゃないのか
176 21/07/24(土)20:19:50 No.827076028
ダメージ床の回避方法がわからなくてエクスデス城ゴリ押ししました…
177 21/07/24(土)20:19:59 No.827076091
>いやどうして逃がすんだ >駆除した方が早いんじゃないのか かわいそうだろ
178 21/07/24(土)20:20:12 No.827076193
ブレイブブレイド最大攻撃力は浪漫だけどガン逃げしたチキンナイフの方が強いとか知らなかったそんなの…
179 21/07/24(土)20:20:25 No.827076289
普通に強いし倒すと経験値入るから…
180 21/07/24(土)20:20:29 No.827076322
雑魚ガルラは待ってるととうそうしてABP1がもらえるぞ これを繰り返して序盤でも経験値入手無しでアビリティを覚えられるんだ
181 21/07/24(土)20:20:35 No.827076343
忍術の活用法を今さら知った
182 21/07/24(土)20:20:39 No.827076366
>いやどうして逃がすんだ >駆除した方が早いんじゃないのか ウォルスの女の子が悲しむし…
183 21/07/24(土)20:20:51 No.827076445
>てきのわざもちょうごうも攻略本見りゃ分かるよ! 昔って攻略本が必須とは言わないけどないとわからないことメチャクチャ多かったよね
184 21/07/24(土)20:20:55 No.827076465
>いやどうして逃がすんだ >駆除した方が早いんじゃないのか レベル2114でザコガルラのHP500削るのめんどいから
185 21/07/24(土)20:20:58 No.827076485
>今からやっても面白い? 俺はFFシリーズ最高傑作だと思ってる
186 21/07/24(土)20:21:06 No.827076543
それで約1200匹逃がすのにどれだけ時間が必要なんですか?
187 21/07/24(土)20:21:11 No.827076571
忍術は魔力依存だから 召でなげるだったか
188 21/07/24(土)20:21:12 No.827076579
ひりゅうのやり二刀流みだれうちでシールドドラゴンを倒して満足する
189 21/07/24(土)20:21:14 No.827076591
ディシディアでバッツがブレイブブレイド振り回す度にそんな勇気なかった…ってなる
190 21/07/24(土)20:21:17 No.827076616
第三世界にいったら入れなくなる街があるのが罠すぎない
191 21/07/24(土)20:21:18 No.827076623
低レベルでガルラと戦うよりまもりでガード固めて逃した方が効率いいんじゃない? やったことはないけど…
192 21/07/24(土)20:21:19 No.827076632
チキンナイフは装備できるジョブがずるい
193 21/07/24(土)20:21:22 No.827076658
普通に倒す分にはなんてこたぁないんだが 低レベルプレイとかで経験値無しで倒そうとするとクソめんどいプチチャリオット
194 21/07/24(土)20:21:38 No.827076770
確かに調合は攻略本に載ってるけど沢山ありすぎてわけわからん
195 21/07/24(土)20:21:47 No.827076826
>あんなんよく気付いたな…ってなった >あれも攻略本に載ってたのかな 早解きをしようとすれば自然と毎回同じタイミングで同じエンカ内容であることには気づけるだろうし多分そこから
196 21/07/24(土)20:21:52 No.827076861
ブレイブブレイドは騎士剣なのがネックだったっけか
197 21/07/24(土)20:21:59 No.827076905
レビテト!重力100!
198 21/07/24(土)20:22:22 No.827077095
アクアブレス…
199 21/07/24(土)20:22:27 No.827077147
>レビテト!重力100! レビテト!重力100!
200 21/07/24(土)20:22:30 No.827077169
>ブレイブブレイドは騎士剣なのがネックだったっけか 最大攻撃力でお目にかかる事がほぼ無いのもネック
201 21/07/24(土)20:22:30 No.827077171
NTT出版の攻略本の調合は何かの効果か組み合わせが間違ってた気がする
202 21/07/24(土)20:22:35 No.827077214
ブレイブブレイドに比べてチキンナイフが強すぎる…
203 21/07/24(土)20:22:39 No.827077245
低レベル勢のプチチャリオットだけでも普通のプレイヤー全体の恨みを超えてそう
204 21/07/24(土)20:22:49 No.827077315
吹き飛ばし系の除外でも逃走扱いになるから攻撃維持が面倒くさいのもある
205 21/07/24(土)20:23:01 No.827077405
>ブレイブブレイドは騎士剣なのがネックだったっけか 冗談に聞こえるかもしれんが装備できるのはナイトとすっぴんのみだ
206 21/07/24(土)20:23:09 No.827077477
スレ画見てふと思ったがこんな序盤からガ系魔法使えるようになってるのワクワクしていいよね
207 21/07/24(土)20:23:20 No.827077565
低レベルビッグブリッジはめんどくさすぎる…
208 21/07/24(土)20:23:29 No.827077631
プチチャリオットの同時全滅技は感動した
209 21/07/24(土)20:23:33 No.827077666
>忍術は魔力依存だから >召でなげるだったか 魔力特化のジョブ装備構成にして雑魚の掃討につかう 単体火力だとガに負けるけど全体攻撃で比較するとガよりも火力が出る
210 21/07/24(土)20:23:52 No.827077794
>スレ画見てふと思ったがこんな序盤からガ系魔法使えるようになってるのワクワクしていいよね ロッド折りつよい
211 21/07/24(土)20:23:57 No.827077832
>スレ画見てふと思ったがこんな序盤からガ系魔法使えるようになってるのワクワクしていいよね 5は魔法購入形式だから無理だよ!
212 21/07/24(土)20:24:21 No.827078008
>>ブレイブブレイドは騎士剣なのがネックだったっけか >冗談に聞こえるかもしれんが装備できるのはナイトとすっぴんのみだ そん だけ
213 21/07/24(土)20:24:31 No.827078078
ってロッド折りか
214 21/07/24(土)20:24:32 No.827078088
チキンナイフでみねうち これがわしの強さの秘密… 逃走発動を潰すだけで十分すぎる性能だったりする
215 21/07/24(土)20:24:46 No.827078198
ガルラ道場から面倒すぎる ギル稼ぎはまた別なんだよね
216 21/07/24(土)20:24:54 No.827078252
肩赤だけど青い赤魔の動画 ff5はシステムが凝ってるから遊びがいがあるよね https://youtu.be/gvNdiIFENrk
217 21/07/24(土)20:24:56 No.827078276
>冗談に聞こえるかもしれんが装備できるのはナイトとすっぴんのみだ エクスカリバーさんが泣いてるわ
218 21/07/24(土)20:25:00 No.827078298
>チキンナイフでみねうち >これがわしの強さの秘密… >逃走発動を潰すだけで十分すぎる性能だったりする ぶんどるでよくない?
219 21/07/24(土)20:25:28 No.827078509
>冗談に聞こえるかもしれんが装備できるのはナイトとすっぴんのみだ まあ最終的にはすっぴんだし…
220 21/07/24(土)20:25:30 No.827078523
そこでこの剣装備
221 21/07/24(土)20:25:57 No.827078699
バグとか使わない範囲でも異常に攻略方法の幅が広いの凄いよね
222 21/07/24(土)20:25:57 No.827078700
>ぶんどるでよくない? いやぶんどるとかみだれうちのが強いのは知ってるよ ただみねうちをこういう使い方できるってのも言いたいだけだ
223 21/07/24(土)20:26:04 No.827078757
ここのうぇぶみのせいでこの戦闘見てもFAでキャラが変わる処理とかタイマーがあるだけでハラハラするようになった
224 21/07/24(土)20:26:12 No.827078814
>ギル稼ぎはまた別なんだよね バグ使えば楽なんだが潰された移植版からは延々ミスリルソードを盗む地獄
225 21/07/24(土)20:26:14 No.827078833
いつかオメガの装甲を抜きつつ音波弱点ゆえ必中になるルーンのベルを活用したオメガ攻略をしてみたいなと思ってる
226 21/07/24(土)20:26:22 No.827078879
くすりし入れてクリアするとEDの途中でフリーズするとか
227 21/07/24(土)20:26:29 No.827078929
チキンナイフもアビリティないとまともに使える武器ではないのでそこはブレイブレイドと大差はない
228 21/07/24(土)20:27:18 No.827079256
平均ダメージだとブレイブブレイドよりアポカリプスのほうが強いのかな
229 21/07/24(土)20:27:36 No.827079398
>くすりし入れてクリアするとEDの途中でフリーズするとか 開発中誰もこの条件でクリアしてなかったってことだよね ひどくない
230 21/07/24(土)20:27:38 No.827079414
>チキンナイフもアビリティないとまともに使える武器ではないのでそこはブレイブレイドと大差はない 最大火力に持ってくのもなかなかに骨だしね…
231 21/07/24(土)20:27:59 No.827079548
FF7無印のチョコボも逃げカウントだったなあ
232 21/07/24(土)20:28:10 No.827079632
>くすりし入れてクリアするとEDの途中でフリーズするとか 割と近年まで発覚しないとか誰も最終ジョブとして薬師を使ってなかったのか
233 21/07/24(土)20:28:15 No.827079677
薬師は飲むと調合が強いだけで本体はカスだからな…
234 21/07/24(土)20:28:21 No.827079708
>昔の人は修得出来るてきのわざとかよう知ってたな 小学の俺は全ての敵の技を青魔導師で食らい続け時にリフレクかけレベル調整しすべてを試したよ…
235 21/07/24(土)20:28:22 No.827079718
>開発中誰もこの条件でクリアしてなかったってことだよね >ひどくない 調合とか怖いし…
236 21/07/24(土)20:28:33 No.827079788
チキンナイフに魔法剣乱れ打ち!小学生なんてそれでいいんだよ…
237 21/07/24(土)20:28:38 No.827079820
imgのFF5動画は大体ひとりの「」の仕業らしいな
238 21/07/24(土)20:28:39 No.827079824
だがブレイブブレイドは力依存だがチキンナイフは力+速さ依存なのだ…
239 21/07/24(土)20:28:51 No.827079904
チキンとブレイブは中途半端に逃げた回数ある時が一番扱いに困るのよな
240 21/07/24(土)20:29:05 No.827080014
よくわからないオールド
241 21/07/24(土)20:29:06 No.827080020
くすりしは調合も素で使えるわけじゃないからな…
242 21/07/24(土)20:29:12 No.827080060
>>くすりし入れてクリアするとEDの途中でフリーズするとか >割と近年まで発覚しないとか誰も最終ジョブとして薬師を使ってなかったのか いや使わんだろ
243 21/07/24(土)20:29:15 No.827080087
くすりしバグはバッツなら回避できる
244 21/07/24(土)20:29:16 No.827080089
ピクセルリマスターも左上の人は存在するんだろうか 再現的に必須なんかな
245 21/07/24(土)20:29:16 No.827080098
NTT出版のがバイブル
246 21/07/24(土)20:29:19 No.827080118
>くすりし入れてクリアするとEDの途中でフリーズするとか それ致命的じゃない?発生簡単だし
247 21/07/24(土)20:29:19 No.827080120
FF5のやりこみはわずか4時間ほどで敵のMPは枯渇しますとかいうのが当たり前に出てきてこわい
248 21/07/24(土)20:29:28 No.827080177
>だがブレイブブレイドは力依存だがチキンナイフは力+速さ依存なのだ… チキンに限らず一時的にクソ強い装備ってあるからな 初期のダガーもなんか異常に強い時がある
249 21/07/24(土)20:29:31 No.827080196
>>昔の人は修得出来るてきのわざとかよう知ってたな >小学の俺は全ての敵の技を青魔導師で食らい続け時にリフレクかけレベル調整しすべてを試したよ… すべてをためすもの
250 21/07/24(土)20:29:35 No.827080227
最強チキンの素殴りでとんずら発動率を加味しても最強ブレイブと同程度の期待値だったはず
251 21/07/24(土)20:29:45 No.827080299
ブレイブは最大攻撃力維持しててもうーnって感じ
252 21/07/24(土)20:29:45 No.827080300
そりゃ初手ドラゴンパワー!とかやれる今ならともかく情報のない当時なら使わんよくすりし
253 21/07/24(土)20:29:56 No.827080385
片っ端から敵の技を食らいまくる方法で自力発見が難しいのはマイティガードくらいかね 自分で食らう方法がわからない上にシングはなつで習得できないトラップがある
254 21/07/24(土)20:30:00 No.827080412
>>くすりし入れてクリアするとEDの途中でフリーズするとか >それ致命的じゃない?発生簡単だし それが今まで見つからなかったというのが面白いよなぁ
255 21/07/24(土)20:30:11 No.827080494
>ピクセルリマスターも左上の人は存在するんだろうか >再現的に必須なんかな 左上の人はスマホ版の時点でどう頑張っても出せないって動画の「」が言ってた
256 21/07/24(土)20:30:23 No.827080572
>だがブレイブブレイドは力依存だがチキンナイフは力+速さ依存なのだ… (力+速さ)/2じゃないのか…
257 21/07/24(土)20:30:27 No.827080595
ラグナロクが攻撃125とかだったっけ
258 21/07/24(土)20:30:44 No.827080721
実際は「のむ」と適当な物理アビリティだけでも薬師は十分強い というか巨人の薬が強い
259 21/07/24(土)20:30:48 No.827080741
調合も薬師で覚えるアビリティでは2番目だし普通ならマスターにする時でもないとあまり使わないジョブだから…
260 21/07/24(土)20:30:54 No.827080790
>>くすりし入れてクリアするとEDの途中でフリーズするとか >それ致命的じゃない?発生簡単だし それ見つかったのが発売してから相当後って事実がすべてを物語ってる
261 21/07/24(土)20:31:02 No.827080850
ブレイブブレイドゴブリンパンチする程でもないというか火力出すなら他にも一杯ある
262 21/07/24(土)20:31:10 No.827080906
そもそもくすりしのアビリティはのむだから調合使いたいなら別のジョブでいいしな
263 21/07/24(土)20:31:15 No.827080946
>ラグナロクが攻撃125とかだったっけ もう試す相手がいないのが特徴
264 21/07/24(土)20:31:15 No.827080953
ささやかな小技としてエンディング生存0人は試したな 展開はちょっとバグってるが進行は普通にした
265 21/07/24(土)20:31:22 No.827081013
蘇生とか覚えても使わんよな…
266 21/07/24(土)20:31:35 No.827081116
>左上の人はスマホ版の時点でどう頑張っても出せないって動画の「」が言ってた リストラされてたのか…
267 21/07/24(土)20:31:38 No.827081132
おそらくフリーズが発生した人はいたんだろうが何かフリーズしたなぁで見過ごしていたものと思われる
268 21/07/24(土)20:31:50 No.827081222
6の話だけど魔法生物ってフラグが存在するのすら知らなかった MP枯渇で即死するとかしらねーよ!
269 21/07/24(土)20:31:58 No.827081270
>実際は「のむ」と適当な物理アビリティだけでも薬師は十分強い >というか巨人の薬が強い HP倍ってめちゃくちゃ強いよな…
270 21/07/24(土)20:32:00 No.827081286
>ブレイブブレイドゴブリンパンチする程でもないというか火力出すなら他にも一杯ある エクスカリパーゴブリンパンチもあるし別に困らんからなぁ
271 21/07/24(土)20:32:17 No.827081419
ネオエクスデス倒した時のパーティ状態でエンディングが微妙に分岐するとか当時知らなかったよ
272 21/07/24(土)20:32:24 No.827081475
>MP枯渇で即死するとかしらねーよ! これは何故かネット前から有名だったはず 多分攻略本にある
273 21/07/24(土)20:32:32 No.827081537
>ささやかな小技としてエンディング生存0人は試したな >展開はちょっとバグってるが進行は普通にした エンディング全パターン用意されてるの何気に凄いよね
274 21/07/24(土)20:32:34 No.827081544
>蘇生とか覚えても使わんよな… 地味に蘇生で復活するとMP全快するとかあった気がする
275 21/07/24(土)20:32:41 No.827081595
>6の話だけど魔法生物ってフラグが存在するのすら知らなかった >MP枯渇で即死するとかしらねーよ! 狂信者の塔とかわりとアスピルやラスピルしたほうが早いやついた気がする
276 21/07/24(土)20:32:53 No.827081692
前情報無しだと大体のボスとネオエクスデスで一回は負けるか
277 21/07/24(土)20:33:03 No.827081768
>6の話だけど魔法生物ってフラグが存在するのすら知らなかった >MP枯渇で即死するとかしらねーよ! 現実的にMP0とか厳しいけどやりこみを予期してたのかな
278 21/07/24(土)20:33:09 No.827081817
まあ薬師に剣装備よりナイトに「のむ」のほうが早いけどな
279 21/07/24(土)20:33:14 No.827081870
>6の話だけど魔法生物ってフラグが存在するのすら知らなかった >MP枯渇で即死するとかしらねーよ! アルテマウェポンだかアルテマバスターだかがそうだっけか
280 21/07/24(土)20:33:41 No.827082079
大昔の低レベルクリアではそせい禁止とかあったな でも普通プレイでは使わない
281 21/07/24(土)20:33:57 No.827082206
>6の話だけど魔法生物ってフラグが存在するのすら知らなかった >MP枯渇で即死するとかしらねーよ! だからこうして追加ボスでMPでしか死なないのをお出しする
282 21/07/24(土)20:34:02 No.827082241
>前情報無しだと大体のボスとネオエクスデスで一回は負けるか 当時はぜになげでゴリ押しまくったけどメチャクチャ難易度高かったな よくあんなプレイでクリアできたわ
283 21/07/24(土)20:34:06 No.827082272
GBAFF6のスカルドラゴンがMP消費じゃないと倒せないやつだっけか
284 21/07/24(土)20:34:15 No.827082359
>>6の話だけど魔法生物ってフラグが存在するのすら知らなかった >>MP枯渇で即死するとかしらねーよ! >狂信者の塔とかわりとアスピルやラスピルしたほうが早いやついた気がする 早いかどうかはともかく塔の屋上おじさんは枯渇死させるとアルテマ防げるのが想定解っぽい
285 21/07/24(土)20:34:22 No.827082416
魔法剣アスピルの吸収量は何か間違えてると思う
286 21/07/24(土)20:34:27 No.827082450
>チキンナイフもアビリティないとまともに使える武器ではないのでそこはブレイブレイドと大差はない 普通に振ってるだけでも強いし…
287 21/07/24(土)20:34:53 No.827082610
ギルガメッシュとか野村デザインでドットも打ったんだったかな
288 21/07/24(土)20:34:59 No.827082648
モルルのおまもりでエンカウント回避してると敵の強さに気づかなかったりもする
289 21/07/24(土)20:35:32 No.827082893
チキンナイフの唯一の懸念は宝箱の敵から逃走しちゃうくらいか
290 21/07/24(土)20:35:48 No.827083027
そせい自体はオンリーワンの性能だからたまに使う縛りプレイもある レベル2114+入店禁止クリアとかで使ってた
291 21/07/24(土)20:35:58 No.827083099
状態異常まほうけんは強すぎる
292 21/07/24(土)20:36:06 No.827083165
飲むコマンドなんてなくても飲めよ!ってなる
293 21/07/24(土)20:36:28 No.827083320
>状態異常まほうけんは強すぎる 長老の全ての棒からの伝統である
294 21/07/24(土)20:36:31 No.827083339
魔法剣自体強い 魔法剣士も強い
295 21/07/24(土)20:36:35 No.827083380
骨までしゃぶられてるゲーム
296 21/07/24(土)20:36:38 No.827083405
赤魔道士が青くなるのはカラーパレットが戦闘不能時のすっぴんのままだからか?
297 21/07/24(土)20:37:03 No.827083569
>飲むコマンドなんてなくても飲めよ!ってなる どう見ても知識がないと危険なヤバイ薬物だし…
298 21/07/24(土)20:37:07 No.827083590
>片っ端から敵の技を食らいまくる方法で自力発見が難しいのはマイティガードくらいかね >自分で食らう方法がわからない上にシングはなつで習得できないトラップがある アポカリョープス倒してたから神龍にリフレクかけて覚えたような気がする
299 21/07/24(土)20:37:12 No.827083622
魔法剣ガ系は弱点なら即死ってのがもう強い
300 21/07/24(土)20:37:27 No.827083739
>赤魔道士が青くなるのはカラーパレットが戦闘不能時のすっぴんのままだからか? そう
301 21/07/24(土)20:37:51 No.827083889
2114が前提でそこからさらに何を出来るのか考え出してる時点で何かおかしい気がするFFⅤ でも2114だけだと序盤越えたらわりと簡単なんだよな…
302 21/07/24(土)20:37:52 No.827083901
NTT攻略本のアイテムイラストいいよね…
303 21/07/24(土)20:38:04 No.827083997
薬は用量守って飲まないと…
304 21/07/24(土)20:38:05 No.827084005
fu188782.webm レナでやるとオレンジになる
305 21/07/24(土)20:38:06 No.827084014
マイティガードはスティングレイを狭い海域で頑張って探したな… というか気づかないよあの出現範囲
306 21/07/24(土)20:38:08 No.827084034
FF5のリメイクはGBA版要素もいれてくれてるんだろうか
307 21/07/24(土)20:38:15 No.827084104
>魔法剣ガ系は弱点なら即死ってのがもう強い 初使用で剣振った瞬間に急にフラッシュして敵が死んだ時は呆然としてたな
308 21/07/24(土)20:38:26 No.827084184
>NTT攻略本のアイテムイラストいいよね… 杖とかロッド系のイラスト好きだった
309 21/07/24(土)20:38:26 No.827084189
低レベルクリアの利点って何なの…?
310 21/07/24(土)20:38:39 No.827084280
>でも2114だけだと序盤越えたらわりと簡単なんだよな… 戦闘中にステータスだけじゃなくレベルも変わるからな ぶっちゃけ初期レベルなんて大した縛りにもならん
311 21/07/24(土)20:38:45 No.827084323
スティングレイで覚えられるよって言われてもどこで出てくるか結局見つけられなくて神竜から覚えたな…
312 21/07/24(土)20:38:59 No.827084428
低レベルクリアは開発側は想定してたんだろうか
313 21/07/24(土)20:39:01 No.827084447
>低レベルクリアの利点って何なの…? 慣れてくるとゲームが簡単すぎるから縛らないと楽しめない
314 21/07/24(土)20:39:14 No.827084554
>でも2114だけだと序盤越えたらわりと簡単なんだよな… レベルアップで増えるのHPMPだけだしな… 一部のアビの計算式にも使うけどレベルは上げる手段もあるし
315 21/07/24(土)20:39:22 No.827084609
>FF5のリメイクはGBA版要素もいれてくれてるんだろうか 1に追加要素ないっぽいので今のところ他も悲観視されてる しかし5の場合はアプデで付け足しても大丈夫な追加ではある
316 21/07/24(土)20:39:22 No.827084616
コルナゴの壺とエクスカリパー組み合わせてシングを放てばマイティガード覚えられるぜ!と試した「」は多い
317 21/07/24(土)20:39:30 No.827084672
>低レベルクリアの利点って何なの…? やれるか気になる やりたい できた!
318 21/07/24(土)20:39:44 No.827084774
スティングレイは出る海域分かっても出なさすぎて本当に合ってるのか不安になってくる
319 21/07/24(土)20:39:45 No.827084786
ボスが経験値持ってないのも低レベルクリアにはありがたい
320 21/07/24(土)20:39:58 No.827084882
ピクセルリマスターはドット絵はスマホ版準拠になるっぽいのかな 魔法剣士ファリスがSFCと違っててポニテになってたのは見た
321 21/07/24(土)20:40:09 No.827084952
スマホ版はFA封じ大体対策されてるから左上の人も出せないんだっけ
322 21/07/24(土)20:40:10 No.827084957
リメイクで1111できるようにならないかな…
323 21/07/24(土)20:40:21 No.827085024
>ボスが経験値持ってないのも低レベルクリアにはありがたい これ本来はどういう意図でいれた仕様なんだろう
324 21/07/24(土)20:40:33 No.827085107
シルビューヌのほうはGBA版まで存在も知らなかった
325 21/07/24(土)20:40:35 No.827085124
>狂信者の塔とかわりとアスピルやラスピルしたほうが早いやついた気がする トランスレナのラスピルで倒したな アルテマを撃たせたくなかっただけなんだがなんか死んだ!
326 21/07/24(土)20:40:41 No.827085159
>ぶっちゃけ初期レベルなんて大した縛りにもならん 実際やるとしんどい事はしんどいのでここまで言っちゃうのは動画勢に見えるわ
327 21/07/24(土)20:40:54 No.827085248
>低レベルクリアの利点って何なの…? FF5の細かい仕様分からないはしょうがないけどそこ疑問に持つのはおかしくない?
328 21/07/24(土)20:41:01 No.827085294
FF5は低レベルクリア(低レベルじゃない)だからな AP稼ぎまで縛るとマジできっついけど
329 21/07/24(土)20:41:07 No.827085336
>トランスレナのラスピルで倒したな 混ざってる混ざってる
330 21/07/24(土)20:41:07 No.827085340
>低レベルクリアは開発側は想定してたんだろうか 想定してなくてもプレイヤーは勝手にやると思うけど ボスだけEXP入らないのはなんでだったんだろうね
331 21/07/24(土)20:41:39 No.827085586
縛りは1人バーサーカーがほんとすげえって思う 音質はあれだけどたまに見直す
332 21/07/24(土)20:41:40 No.827085589
最初に見たゲームのやり込み記事がFF5だったよ
333 21/07/24(土)20:41:47 No.827085627
低レベルすっぴん縛りとかも達成されてるんだっけ
334 21/07/24(土)20:41:56 No.827085692
>リメイクで1111できるようにならないかな… 実はスマホ版はできる 1111じゃなくて111とかできる
335 21/07/24(土)20:41:58 No.827085709
攻略本も読まずにプレイしてた頃はエクスデス1戦目辺りから4人で銭投げして無理矢理突破してたな…
336 21/07/24(土)20:42:03 No.827085740
雑魚とも戦ってほしいという開発側の願いが込められてるのかなボスのEXPないの…
337 21/07/24(土)20:42:19 No.827085846
>実際やるとしんどい事はしんどいのでここまで言っちゃうのは動画勢に見えるわ AP稼ぎを禁止されたら辛いけどそうでないなら知識あればどうにでもなるし ガルラ狩りOKならどうにでもなる
338 21/07/24(土)20:42:19 No.827085848
低レベルはネットもろくに発達してない時代からやってる人いたよね ファミ通とかのやり込みで投稿されてた
339 21/07/24(土)20:42:21 No.827085870
>リメイクで1111できるようにならないかな… スマホは1111どころか1とかできたはず
340 21/07/24(土)20:43:06 No.827086146
縛りが低レベルだけだとぬるいと言われるゲーム
341 21/07/24(土)20:43:19 No.827086257
>低レベルはネットもろくに発達してない時代からやってる人いたよね >ファミ通とかのやり込みで投稿されてた ネットがない時代にやった人はほんと凄いと思う
342 21/07/24(土)20:43:27 No.827086313
当時FF5の買い物縛りプレイとかやってたけど 今のインフレした縛り内容からするとゴミみたいな縛りだな…
343 21/07/24(土)20:43:27 No.827086319
低レベルクリアは7がゲーム壊されまくってて面白いぞ…
344 21/07/24(土)20:43:30 No.827086339
2000年らへんでネットに触った頃には低レベル攻略サイトあったな
345 21/07/24(土)20:43:33 No.827086372
細かい仕様知らなくてもやたらとAPくれる稼ぎ雑魚が合間合間に居るから なんとなく覚えるよねその辺は
346 21/07/24(土)20:43:54 No.827086557
やり込みゲーム大賞が92年で5と同じ年 初回から低レベル縛りクリアは複数のタイトルでやられてたので やり込みとしての低レベルクリアはFF5の時点で確立していたと思われる
347 21/07/24(土)20:44:13 No.827086733
>雑魚とも戦ってほしいという開発側の願いが込められてるのかなボスのEXPないの… ラストダンジョンのラストフロアがムーバーとか全部経験値0だった気がする
348 21/07/24(土)20:44:30 No.827086883
>>リメイクで1111できるようにならないかな… >スマホは1111どころか1とかできたはず 1!?
349 21/07/24(土)20:44:41 No.827086984
強制戦闘のモンスターから経験値をなくしてファリスの初期レベルを1に変更されればいけるか
350 21/07/24(土)20:45:10 No.827087242
>ラストダンジョンのラストフロアがムーバーとか全部経験値0だった気がする あいつはその分APが莫大だし…
351 21/07/24(土)20:45:37 No.827087476
スマホはかなりのイベントをスキップできるしボス戦もスキップできてしまうのである意味一番壊れてる 仕様上仕方ないんだけどね
352 21/07/24(土)20:45:37 No.827087477
最初のイベントのゴブリンが通常エンカのゴブリンと違うと知った時は驚いた
353 21/07/24(土)20:45:38 No.827087490
当時は平均レベル24くらいで1時間かけてネオエクスデスと戦って倒した時は放心状態だった
354 21/07/24(土)20:46:26 No.827087910
第三世界で自由に飛空艇飛び回れる様になるとBGMが悲観
355 21/07/24(土)20:46:41 No.827088068
やりこみの初回は高レベル系が多かった気がする
356 21/07/24(土)20:46:57 No.827088198
>低レベルすっぴん縛りとかも達成されてるんだっけ めっちゃ簡単じゃんと思ったがアビリティ全部なしってこと?
357 21/07/24(土)20:46:57 No.827088199
>第三世界で自由に飛空艇飛び回れる様になるとBGMが悲観 パタパタパタパタパタパタパタパタ…
358 21/07/24(土)20:47:01 No.827088225
色んなギミック使ってるからやりこみ勢からはよく悪用される
359 21/07/24(土)20:47:41 No.827088558
最速99RTAとかはないのかな
360 21/07/24(土)20:47:48 No.827088606
デデン…テレテレテレ…
361 21/07/24(土)20:47:57 No.827088698
>第三世界で自由に飛空艇飛び回れる様になるとBGMが悲観 哀愁だらけの新しい世界すごい好きなんですよね…
362 21/07/24(土)20:48:35 No.827089050
飛空艇を洞窟入口に降ろして詰んだな…
363 21/07/24(土)20:48:46 No.827089142
>やりこみの初回は高レベル系が多かった気がする ファミ通の第一回やりこみ大賞は優勝がカエルクリアーで準優勝がwizのLV10000だった気がする
364 21/07/24(土)20:49:05 No.827089300
>第三世界で自由に飛空艇飛び回れる様になるとBGMが悲観 第一世界の4つの心が明るいBGMだっただけにね
365 21/07/24(土)20:49:26 No.827089455
第一世界に戻ったと思ったら実は統合された第三世界って分かってBGM切り替わるのいいよね
366 21/07/24(土)20:49:41 No.827089585
>低レベルすっぴん縛りとかも達成されてるんだっけ ロマサガ2の19年の人がやってたな…
367 21/07/24(土)20:49:46 No.827089620
既存の戦闘システムをこねくり回して特別な挙動させまくってるのがRPGツクールの奇ゲーみたいだよね