虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/24(土)19:32:58 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/24(土)19:32:58 No.827056818

「」がこれの話してて気になったんだけどこのスパイラルチューブってやつを使えば電源ケーブルを束ねてもいいのかい 火事になりにくくなるのかい

1 21/07/24(土)19:34:00 No.827057273

ああ、いままでのぶんたっぷりまとめるといい

2 21/07/24(土)19:35:13 No.827057832

書き込みをした人によって削除されました

3 21/07/24(土)19:35:35 No.827057998

スレッドを立てた人によって削除されました またオリンピックか

4 21/07/24(土)19:36:09 No.827058248

>またオリンピックか 違うよ!お前いい加減にしろよ 他のスレにまで迷惑かけるな

5 21/07/24(土)19:36:31 No.827058388

ケーブルの発熱を気にするようなレベルで電流流しちゃダメだよ!

6 21/07/24(土)19:36:50 No.827058528

あんまオリンピックの話とかしてないけどなんでそんなピリピリしてんだ…

7 21/07/24(土)19:37:56 No.827058957

これ巻いたあとで配線足すのも引くのもつらい

8 21/07/24(土)19:40:41 No.827060101

これでオリンピック連想するのは逆にすごい

9 21/07/24(土)19:41:18 No.827060356

巻くの面倒くさくてぬああぁ!ってなる

10 21/07/24(土)19:42:14 No.827060699

>ケーブルの発熱を気にするようなレベルで電流流しちゃダメだよ! 掃除機のケーブルにはびっくりさせられる

11 21/07/24(土)20:22:13 No.827077018

カタ寿司

12 21/07/24(土)20:23:25 No.827077604

クリップみたいなので挟み込んでつけるタイプのやつだとケーブル足すのも多少楽だった

13 21/07/24(土)20:25:17 No.827078434

>カタ寿司 !?

14 21/07/24(土)20:26:58 No.827079136

fu188740.jpg 思ったより硬い手ごたえのやつ!

↑Top