21/07/24(土)18:40:51 旧設定... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/24(土)18:40:51 No.827036426
旧設定だろうか…?
1 21/07/24(土)18:42:13 No.827036964
宝具は いくら持ち込んでも ええ!
2 21/07/24(土)18:46:46 No.827038630
例外が通例を駆逐するのはFGOあるある
3 21/07/24(土)18:47:09 No.827038774
名剣も魔剣も持ってないから自前の魔術を宝具ということにしてるエミヤくん可哀想
4 21/07/24(土)18:49:10 No.827039546
あくまで冬木ルールなので…
5 21/07/24(土)18:55:43 No.827041913
通常聖杯戦争ルール!(そのままゲームが進行することは稀)
6 21/07/24(土)18:58:22 No.827042988
逆にルールを遵守した上で面白い聖杯戦争書こうとしたらどうなるんだろうな 互いに因縁のある正当な魔術師同士のプライドを賭けた戦いか
7 21/07/24(土)18:58:54 No.827043188
冬木ルールの時点で3つ持ち込んでるメドゥーサさんがですね…
8 21/07/24(土)19:00:37 No.827043829
言ってる本人が初期2つ持ち込み 現地でさらに二つ増やしてるからギャグすぎる
9 21/07/24(土)19:02:44 No.827044616
冬木ルールっていうほどの固いルールも実際はないしなあ…
10 21/07/24(土)19:02:50 No.827044645
>逆にルールを遵守した上で面白い聖杯戦争書こうとしたらどうなるんだろうな >互いに因縁のある正当な魔術師同士のプライドを賭けた戦いか これあくまで表向きの建前であってそれに釣られてやってきた魔術師って時点でちょっと残念な正当魔術師だったりする
11 21/07/24(土)19:03:47 No.827045002
まずお前のインビジブルエアからして不正疑惑あるからな!
12 21/07/24(土)19:06:36 No.827046083
>>逆にルールを遵守した上で面白い聖杯戦争書こうとしたらどうなるんだろうな >>互いに因縁のある正当な魔術師同士のプライドを賭けた戦いか >これあくまで表向きの建前であってそれに釣られてやってきた魔術師って時点でちょっと残念な正当魔術師だったりする そこも含めてマジだったらってことなんだろう とはいえやっぱりルール破りをする手段を考える奴が出てくるとは思う
13 21/07/24(土)19:06:43 No.827046119
答えなさいセイバー…! インビジブルエアは作者コメントによればマーリンが聖杯戦争での真名偽装用に用意してあげたとのことですが設定上そんなタイミングはないはず
14 21/07/24(土)19:07:06 No.827046278
確か召喚の触媒に関してもルールが変わってたよね 本編だと触媒が無いと絶対召喚出来ないからエミヤが召喚されたのはペンダントが原因だって話だったのに なんか触媒無しでも相性で召喚出来るようになってるし
15 21/07/24(土)19:10:15 No.827047474
>確か召喚の触媒に関してもルールが変わってたよね >本編だと触媒が無いと絶対召喚出来ないからエミヤが召喚されたのはペンダントが原因だって話だったのに >なんか触媒無しでも相性で召喚出来るようになってるし これは文脈の問題っぽい Fate展のさらに初期の没資料でも実際はサーヴァントがマスターを選んでいるのだとか書いてある 過去の英霊なら現代世界の何かしらに縁があるけど未来の英霊の場合どこにも縁がないはずって話のようだ
16 21/07/24(土)19:11:20 No.827047917
桜がライダーさん召喚したのは相性だったか触媒だったか…
17 21/07/24(土)19:17:35 No.827050391
隠し設定と魔術師たちの認識してる常識の差異とかもあるからけっこうややこしい 過去の英霊の場合この人類史そのものに縁があるから最低限の触媒としては実は成立してる(これを把握してる魔術師は少ない) エミヤは縁がないはずだから何か触媒があるはずというのが本編の推測だが 実は同じ学園にいただけでも最低限の縁は成立してたかもしれないこれ
18 21/07/24(土)19:19:04 No.827050945
将来魔に堕ちる身なのが触媒だったのは創作か原作が思い出せない…
19 21/07/24(土)19:22:48 No.827052506
ワールドマテリアルだとギリシャの鏡かなんかが触媒になってたのは覚えてるけど本編とどう食い違いがあるのか把握しきれてない
20 21/07/24(土)19:23:55 No.827052890
>冬木ルールの時点で3つ持ち込んでるメドゥーサさんがですね… 多分ペルセウス由来の設定なんだろうけど元々この時点でライダーは宝具多く持ち込めるクラスだよってなってる
21 21/07/24(土)19:25:16 No.827053377
アーチャーなのにってのを省略するからだな こういうのもわりと多いね
22 21/07/24(土)19:25:46 No.827053564
>将来魔に堕ちる身なのが触媒だったのは創作か原作が思い出せない… ホロウで化け物になりかけててアンリに声かけられる時のモノローグじゃないかな
23 21/07/24(土)19:28:07 No.827054649
金ピカについては宝具の詰まった蔵が宝具だからまぁ一つではあるんだよね
24 21/07/24(土)19:30:47 No.827055791
まずエクスカリバーからして例外寄りの宝具だということが本編だと気付きにくい罠もある 説明によると宝具一般はその英霊の物語そのものの結晶であるのがオーソドックスな形態らしいのだが エクスカリバーはこのままの状態で星から生えてきたものだから全然違うという
25 21/07/24(土)19:39:13 No.827059471
冬木も含めて開催するたびにルール変わってない?
26 21/07/24(土)19:39:58 No.827059804
>冬木も含めて開催するたびにルール変わってない? まず第一回からしてルール無かったしな……