虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/24(土)18:31:15 Bluetoo... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/24(土)18:31:15 No.827033332

Bluetoothの完全独立型イヤホンとトランスミッターで 完全な携帯モードでやろうと思うんだけど この辺の情報がいろいろ探しても不確定で自信がないんだが

1 21/07/24(土)18:31:32 No.827033429

うん

2 21/07/24(土)18:31:43 No.827033498

そうですか

3 21/07/24(土)18:32:04 ID:xWFhFd7A xWFhFd7A No.827033614

スレッドを立てた人によって削除されました 運送

4 21/07/24(土)18:32:09 ID:r2pyvmvk r2pyvmvk No.827033631

スレッドを立てた人によって削除されました いつものお薬出しておきますね

5 21/07/24(土)18:32:24 No.827033722

とりあえずこの二つを買おうと思うんだけどいいかしら? apt-x LLじゃないから最善ではないけど シビアな音ゲーやるわけじゃないから apt-Xで十分と思った fu188451.jpg

6 21/07/24(土)18:32:34 ID:cZkEKyX6 cZkEKyX6 No.827033784

スレッドを立てた人によって削除されました 次の患者さんどうぞー

7 21/07/24(土)18:33:02 No.827033931

なんでSwitchにBluetoothついてないんだろうね

8 21/07/24(土)18:33:25 No.827034025

なんのゲーム?

9 21/07/24(土)18:33:52 No.827034184

削除依頼によって隔離されました Switchのスレを荒らすとか正気か?

10 21/07/24(土)18:34:26 No.827034350

「」は信用できないから自分で考えたらいいよ

11 21/07/24(土)18:35:28 No.827034673

creativeのBT-W2かW3で良いよ

12 21/07/24(土)18:36:00 No.827034845

BT-W3とwh 1000xm3でやってるけど特に問題なく行けてるよ

13 21/07/24(土)18:36:07 No.827034889

とりあえず貼ってる完全ワイヤレスイヤホンは4年前の型落ちチップセット使ってて左右同時伝送非対応のゴミだからやめたほうがいいね

14 21/07/24(土)18:36:25 No.827034983

LFAとかFit Boxingとかワイヤレスイヤホンてできる?

15 21/07/24(土)18:38:03 No.827035501

>apt-Xで十分と思った >fu188451.jpg Switch Bluetooth イヤホン で検索して出てきたところがまさにそれ試して遅延気になるって言ってるな https://www.phileweb.com/sp/review/column/202007/04/1081.html

16 21/07/24(土)18:40:05 No.827036183

wh 1000xm3は高い

17 21/07/24(土)18:40:10 No.827036218

Bluetoothほしいよね

18 21/07/24(土)18:40:44 No.827036382

音遅延するからやりづらそう

19 21/07/24(土)18:40:53 No.827036443

完全独立型イヤホンって言ってんじゃん 寝っころびながらだから?

20 21/07/24(土)18:41:19 No.827036612

>音遅延するからやりづらそう だからそのためのapt-xだって

21 21/07/24(土)18:41:23 No.827036643

Bluetoothは付いてるんじゃないの ユーザー向けに開放されてないだけで

22 21/07/24(土)18:43:18 No.827037364

PSや箱もBluetoothヘッドホン使えないしな

23 21/07/24(土)18:43:32 No.827037434

>Bluetoothは付いてるんじゃないの >ユーザー向けに開放されてないだけで というかジョイコンがBluetooth接続…

24 21/07/24(土)18:43:36 No.827037452

https://www.amazon.co.jp/dp/B081F7561R/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_i_NM3YWC4AFAZ9EE64WFJF?_encoding=UTF8&psc=1 これおすすめ

25 21/07/24(土)18:43:45 No.827037509

結局なに買えばいいの?

26 21/07/24(土)18:44:01 No.827037608

>PSや箱もBluetoothヘッドホン使えないしな やっぱゲーム屋としては遅延が許容出来ないんかね

27 21/07/24(土)18:44:32 No.827037797

有線でやればいいのでは…?

28 21/07/24(土)18:44:54 No.827037934

PS4はパッドがBTオーディオになってる

29 21/07/24(土)18:44:55 No.827037949

爆速で電池減るからじゃね

30 21/07/24(土)18:45:24 No.827038135

トランスミッターはCIOのスレ「」が挙げてるのでいいんじゃないの? イヤホンはダメっぽい?

31 21/07/24(土)18:45:31 No.827038174

>やっぱゲーム屋としては遅延が許容出来ないんかね そういうもんですって言ってもユーザーに納得されないからとか?

32 21/07/24(土)18:45:49 No.827038286

>やっぱゲーム屋としては遅延が許容出来ないんかね 対応を謳うと上手くいかないデバイス出たときのサポート面倒くさいのもある

33 21/07/24(土)18:46:16 No.827038454

>>音遅延するからやりづらそう >だからそのためのapt-xだって それこそ上に貼ってるリンク先 >https://www.phileweb.com/sp/review/column/202007/04/1081.html ではapt-Xでも音の遅れが気になる・BT-W3はセーフって書いてあったが 他の人の感想も探さないと何とも言えないけどとりあえず一例として

34 21/07/24(土)18:46:44 No.827038617

Bluetoothヘッドホンではないけど TV→PS4→Switch→PS3のヘッドホンは 8年前ぐらいの赤外線ヘッドホンで十分やれてるんだよね

35 21/07/24(土)18:46:48 No.827038649

パッドの方でBluetooth使ってるし混線や干渉起こすと困るからわざわざ潰してるだけでしょ USB3いつまで経っても対応しないのも同じ

36 21/07/24(土)18:48:07 No.827039140

携帯モードなのに無線じゃないとだめなん?

37 21/07/24(土)18:48:26 No.827039277

>>>音遅延するからやりづらそう >>だからそのためのapt-xだって >それこそ上に貼ってるリンク先 >>https://www.phileweb.com/sp/review/column/202007/04/1081.html >ではapt-Xでも音の遅れが気になる・BT-W3はセーフって書いてあったが >他の人の感想も探さないと何とも言えないけどとりあえず一例として BT-W3は形状が気になるから嫌なんだけど 遅延はイヤホンがapt-xが対応してないって単純な話で 遅延するって苦情は大体それじゃないの?

38 21/07/24(土)18:49:10 No.827039547

>8年前ぐらいの赤外線ヘッドホンで十分やれてるんだよね 赤外線のほうがむしろ帯域取れて遅延もないという

39 21/07/24(土)18:49:43 No.827039750

>携帯モードなのに無線じゃないとだめなん? むしろ携帯モードだからこそでは

40 21/07/24(土)18:50:22 No.827039982

赤外線ヘッドホンゲーミングで作ったらいいのにね

41 21/07/24(土)18:52:02 No.827040588

>fu188451.jpg とりあえず これ買ったらだめなの? イヤホンがダメ?

42 21/07/24(土)18:52:11 No.827040636

PS5はコントローラにイヤホンジャックあったような

43 21/07/24(土)18:54:08 No.827041331

BT-W3オススメおじさんは そもそもこれしか持ってないから Switch用のトランスミッターとの差異が分からないのでは?

44 21/07/24(土)18:54:53 No.827041611

>なんでSwitchにBluetoothついてないんだろうね 価格抑えてぇ

45 21/07/24(土)18:55:13 No.827041736

イヤホンが駄目 https://www.amazon.co.jp/dp/B08HYV351Z/ aptXに拘るにしてもこれみたいにQCC3040以降の左右同時伝送+ゲームで使いたいなら出来ればゲームモード対応もあったほうがいい

46 21/07/24(土)18:55:37 No.827041867

BT-W3は出っ張ってるから Switchには微妙に不適格な気はするけど 他のでも使える汎用性がある? Switch用のトランスミッターは平たいからSwitchには馴染むけど 他の機器だと横の幅的に使い回しできないとか?

47 21/07/24(土)18:55:42 No.827041901

有線出来るのにそんなにBTイヤホン使いたいかな

48 21/07/24(土)18:56:11 No.827042094

携帯モードでやるなら有線イヤホン使えばいいだけだし

49 21/07/24(土)18:56:52 No.827042395

Bluetoothにもライセンス料みたいなのってあるの?

50 21/07/24(土)18:56:54 No.827042412

apt-Xでも遅延は60~80msが限界か 5フレームの遅延は割と違和感きつくない?

51 21/07/24(土)18:57:33 No.827042678

>イヤホンが駄目 >https://www.amazon.co.jp/dp/B08HYV351Z/ >aptXに拘るにしてもこれみたいにQCC3040以降の左右同時伝送+ゲームで使いたいなら出来ればゲームモード対応もあったほうがいい ふむ その形状の奴が嫌というか 最初に挙げた完全に耳に入り込む完全独立型? のタイプのイヤホンを一個も持ってないんだよね 寝っころびながらで快適性を求めたいから

52 21/07/24(土)18:57:43 No.827042742

普通のapt-xは動画視聴は違和感ないけどゲームだと結構遅延気になる apt-x llは音ゲー以外は普通に遊べる

53 21/07/24(土)18:57:48 No.827042773

https://www.amazon.co.jp/dp/B094FPJN4Q/ https://www.amazon.co.jp/dp/B092LGZHG1/ QCC3040+ゲームモードのこの辺買え

54 21/07/24(土)18:58:33 No.827043067

>apt-Xでも遅延は60~80msが限界か >5フレームの遅延は割と違和感きつくない? やっぱapt-x LLの方がいいのかな

55 21/07/24(土)18:59:05 No.827043267

音ゲーやらないならaptxHDでもどうにかなる

56 21/07/24(土)18:59:45 No.827043516

QCC3040ってのが重要なのか? マジでBluetooth用語増えすぎて把握できないわ とりあえずスレの最初に挙げた奴はゴミなのか?

57 21/07/24(土)19:00:38 No.827043843

一口にaptXと言われても左右同時伝送非対応だったり送信機側の能力がヘボかったりイヤホンの側がディレイかけてたりするから何の参考にもならないよ とりあえずスレの最初に貼られてるイヤホンはゴミだけど

58 21/07/24(土)19:01:25 No.827044143

>https://www.amazon.co.jp/dp/B094FPJN4Q/ >https://www.amazon.co.jp/dp/B092LGZHG1/ >QCC3040+ゲームモードのこの辺買え 助かるわ 上の奴にしてみようかな apt-x LLで完全独立型ってもしかして存在しないのか? 首にかけるタイプのBluetoothイヤホンは大量に持ってるんだが

59 21/07/24(土)19:02:02 No.827044361

安いやつは性能面で考えたら普通にゴミなんで とりあえず無線で音楽聞きたいだけなら別にいいだろうけどさ

60 21/07/24(土)19:02:32 No.827044535

BT-W3Amazonで買えなくない? なんか商品ページに飛ぼうとするとW2のページに飛ばされるんだが

61 21/07/24(土)19:03:03 No.827044729

>やっぱapt-x LLの方がいいのかな 遅延40ms未満だけど対応デバイスがまだ…

62 21/07/24(土)19:03:34 No.827044937

BT-W3とかいうのと すこし怪しい令和最新版っぽい雰囲気の Switch専用のトランスミッターの性能の違いって さすがに把握できない?

63 21/07/24(土)19:05:00 No.827045484

安く済ませたいなら有線の方がいいと思う どうしても無線でってんならある程度は出してちゃんとしたの買わんと

64 21/07/24(土)19:05:29 No.827045641

スレ画のトランスミッター持ってるけど使いながら充電できないのが思いの外ストレスだった

65 21/07/24(土)19:05:35 No.827045685

aptX-LLは左右が同期や親機と通信する役目切り替える時通信する時にアンテナ共用出来ないから基本的に完全ワイヤレスイヤホンで採用してるのは超高価格製品だけ

66 21/07/24(土)19:06:12 No.827045922

まぁ常に携帯モードってわけでもないからな

67 21/07/24(土)19:06:47 No.827046144

というかSwitchイヤホンジャックついてる…

68 21/07/24(土)19:07:23 No.827046379

そういえばIPX5~8とかもよく分からんな 数字がデカければいいというわけじゃない? ソニーの3万ぐらいのやつ買えば間違いないのか?やっぱ

69 21/07/24(土)19:08:12 No.827046703

>というかSwitchイヤホンジャックついてる… それはみんな知ってると思うぞい

70 21/07/24(土)19:08:20 No.827046745

無線でやりたいってスレに有線あるじゃんってズレてない?

71 21/07/24(土)19:08:22 No.827046757

防水の規格では

72 21/07/24(土)19:09:06 No.827047045

IPXって商品説明あったら大体どんなものか書いてない…?

73 21/07/24(土)19:09:16 No.827047116

>>というかSwitchイヤホンジャックついてる… >それはみんな知ってると思うぞい デデデデは親切だな…

74 21/07/24(土)19:09:17 No.827047122

>そういえばIPX5~8とかもよく分からんな >数字がデカければいいというわけじゃない? >ソニーの3万ぐらいのやつ買えば間違いないのか?やっぱ Switch用のイヤホンに防水要る?

75 21/07/24(土)19:09:24 No.827047162

>というかSwitchイヤホンジャックついてる… その上でワイヤレス使いたいって思うのは全然不思議じゃないと思うけど

76 21/07/24(土)19:09:52 No.827047332

Switch遊びながらプールにでも入るのかな

77 21/07/24(土)19:10:52 No.827047703

トランスミッターに自信「」はいないのか? とりあえずクリエイティブの出っ張ったやつは信用できるけど Switchの携帯モードには適してないってことでいいんだよね?

78 21/07/24(土)19:11:26 No.827047962

左右独立タイプと有線で繋がってるBTイヤホン試したけど 同じapt-Xでもやっぱ有線で繋がってる方が遅延少ないね

79 21/07/24(土)19:11:35 No.827048025

有線でやれおじさんから泥のスレでiPhone買えとかiPad買えとか言ってくるおじさんと同じ匂いを感じる

80 21/07/24(土)19:12:08 No.827048221

なかなかニッチな話してるな…

81 21/07/24(土)19:12:10 No.827048236

イヤホンはもう令和最新版とか入り乱れて なに買えばいいか分からんわ

82 21/07/24(土)19:12:20 No.827048312

ワイヤレスは音楽聴くだけならいいけどゲームだと遅延気になると思う

83 21/07/24(土)19:13:10 No.827048673

>Switch用のイヤホンに防水要る? >Switch遊びながらプールにでも入るのかな もうケチ付けたいだけなんだろうけど完全ワイヤレスで防水一切無しの探す方が手間なんだわ

84 21/07/24(土)19:14:13 No.827049089

まあ安物は防水うたいながら結構入るけどな

85 21/07/24(土)19:14:19 No.827049121

PCをイヤホンでやってるからSwitchにBluetoothのアダプタ付けてやってたら最初の数回はPCがアダプタ認識したのにその後一切通信できなくなったな

86 21/07/24(土)19:14:39 No.827049239

BTで遅延無いってのはありえないからある程度の妥協は必要

87 21/07/24(土)19:15:08 No.827049434

>もうケチ付けたいだけなんだろうけど完全ワイヤレスで防水一切無しの探す方が手間なんだわ 例えばランニングなりSwitch以外でも使うのかもしれないし要るのか聞いたのにキレられても…

88 <a href="mailto:sage">21/07/24(土)19:15:38</a> [sage] No.827049641

apt-x llはアクションゲームくらいなら遅延気にならないな自分の場合は

89 21/07/24(土)19:16:28 No.827049959

apt-x llでオススメ教えて

90 21/07/24(土)19:16:38 No.827050030

そもそもIPXの事を理解できてないんだからプール云々がズレてる

91 21/07/24(土)19:17:56 No.827050524

apt-x LL>aptX Adaptive だよね?

92 21/07/24(土)19:18:14 No.827050624

防水等級なんてググれば一発で出てくるんだからもう自分で調べろよって 積まれてるチップセットはメーカーが隠したりするし世代による差がよくわかんなくても仕方ないけどさ

93 21/07/24(土)19:18:19 No.827050664

apt-x ll:40ms未満 apt-x adaptive:50~80ms apt-x:60~80ms apt-x hd:約130ms 並べてみるとノーマルとadaptiveの差が微妙だ…

94 21/07/24(土)19:18:57 No.827050897

>apt-x LL>aptX Adaptive >だよね? うn 後者まだ試せてないけど

95 21/07/24(土)19:19:58 No.827051315

aptX Adaptiveは hdから派生したから高音質ではある

96 21/07/24(土)19:21:00 No.827051807

aptx ll対応の完全ワイヤレスは限られすぎるからなぁ ヘッドホンとか含めても数少ないが

97 21/07/24(土)19:21:17 No.827051913

正直この手の話は予算提示したほうが速い印象がある

98 21/07/24(土)19:21:50 No.827052120

とりあえずゲーミングモードがあるイヤホンが重要か? 上で挙げられてるこれとか? https://www.amazon.co.jp/dp/B094FPJN4Q/ ぶっちゃけそこまで高音質したところで 出力はSwitchなんだから意味がない 一番重要なのはやはり低遅延か超低遅延か?みたいな

99 21/07/24(土)19:22:24 No.827052350

わからないならちゃんとしたメーカーの買いなよ

100 21/07/24(土)19:22:44 No.827052482

>並べてみるとノーマルとadaptiveの差が微妙だ… Adaptiveは聴感損なわない範囲でビットレート落として送るデータの量根本的に減らすことで遅延減らしただけだからね どっちかっていうとハイレゾ対応のが大きい

101 21/07/24(土)19:22:58 No.827052555

>正直この手の話は予算提示したほうが速い印象がある まあ使用目的と予算両方あったら話が早いよね 目的だけでじゃあこれ使えばって言って高すぎる!って返されたりしてもめんどくさいし

102 21/07/24(土)19:23:08 No.827052617

LL対応で完全ワイヤレスだとB&Wのが良いのかね

103 21/07/24(土)19:23:54 No.827052884

ゲーミングモードがある QCC3040が付いてる aptX AdaptiveかaptX LL(高級品のみ?) の最近発売したぐらいのがSwitch用に適してるってことかな

104 21/07/24(土)19:24:43 No.827053170

スマホとかでBTイヤホン使って動画見るときは スマホ側が自動で動画を遅らせて表示してくれてるから遅延が気にならないだけで 別に新しい規格だからって遅延が無くなってる訳じゃないという認識で合ってる?

105 21/07/24(土)19:25:11 No.827053347

いや高いの買ったところで 全部含まれてる!ってもんじゃないぞもうイヤホンって ノイズキャンとかIPX8とか過剰な防水入れる代わりに 何かを削ぎ落してる

106 21/07/24(土)19:25:13 No.827053363

拙者いろいろ試した結果有線最高って結論に至った侍

107 21/07/24(土)19:25:26 No.827053448

トランスミッターの方がaptX Adaptiveには対応してないと思うぞ LL対応のはあるだろうから予算に上限設けないならaptX-LLで合わせるのが良いだろうな

108 21/07/24(土)19:26:36 No.827053923

あぁ… aptX Adaptive用のSwitchトランスミッターってないのか?

109 21/07/24(土)19:26:40 No.827053946

Sonicはお値段そこそこで一通りの対応出来るからオススメっちゃオススメ

110 21/07/24(土)19:27:11 No.827054192

まぁ3000円のゴミ買おうとしてたのがaptX-LL対応の高いやつ買うとは思えんから貼られてるQCC3040+ゲームモードのが手が届く範囲の価格で無難だと思うけど

111 21/07/24(土)19:27:21 No.827054279

>aptX Adaptive用のSwitchトランスミッターってないのか? switchでハイレゾ対応してもなあ

112 21/07/24(土)19:27:56 No.827054555

結局なに買えばいいんだ?

113 21/07/24(土)19:28:31 No.827054803

>結局なに買えばいいんだ? いろいろ買って自分にあったものを探そう!

114 21/07/24(土)19:28:46 No.827054923

好きなものを買え

115 21/07/24(土)19:28:56 No.827054969

答えは君の中にある

116 21/07/24(土)19:28:57 No.827054977

貼られてるSonic Pro買えよ

117 21/07/24(土)19:29:10 No.827055075

もうわけわからん

118 21/07/24(土)19:29:40 No.827055305

イヤホンはそれでいいけど トランスミッターは?

119 21/07/24(土)19:30:21 No.827055587

>貼られてるSonic Pro買えよ 音の傾向違うだけだから無印でも問題ない感ある ただこのシリーズかなり音量低い…

↑Top