虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/24(土)17:47:52 タネさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/24(土)17:47:52 No.827018209

タネさえ分かっちゃえば…俺には無理だ

1 21/07/24(土)17:48:33 No.827018428

手力すぎる…

2 21/07/24(土)17:48:51 No.827018530

器用過ぎる

3 21/07/24(土)17:49:34 No.827018788

ホレ ハンドパワー真似していいのよ…

4 21/07/24(土)17:50:11 No.827019024

この上ないくらいハンドパワーだわ

5 21/07/24(土)17:50:52 No.827019312

コイン手のひらに挟んでおくのと一枚ずつ落とすのと 指で弾いて布の下に滑らせるのだけできないわ

6 21/07/24(土)17:51:01 No.827019368

なるほどハンドパワー…

7 21/07/24(土)17:51:17 No.827019467

やってみたけどまず手のひらのその部分で物が掴めない

8 21/07/24(土)17:51:42 No.827019631

試したら10円ドブに落としちゃった 許せねえよ

9 21/07/24(土)17:51:43 No.827019637

挟んでおくのはできるけど1枚ずつ落とすのが無理

10 21/07/24(土)17:52:00 No.827019738

>試したら10円ドブに落としちゃった >許せねえよ なんで外でやってんだよ

11 21/07/24(土)17:52:51 No.827020081

親指で弾いてタオルの下に隠すのも無理だわ

12 21/07/24(土)17:53:30 No.827020316

>>試したら10円ドブに落としちゃった >>許せねえよ >なんで外でやってんだよ 部屋の中にドブがあるのかもしれねーだろ 偏見で物言うな

13 21/07/24(土)17:53:52 No.827020451

500円でやれ

14 21/07/24(土)17:54:01 No.827020505

>部屋の中にドブがあるのかもしれねーだろ >偏見で物言うな ごめん…

15 21/07/24(土)17:54:45 No.827020758

ただの手先が器用なおじさんじゃねえ

16 21/07/24(土)17:55:06 No.827020900

ドブに住んでんのかも知れないからな

17 21/07/24(土)17:55:47 No.827021177

きてます!

18 21/07/24(土)17:55:59 No.827021261

>ドブに住んでんのかも知れないからな そんなやつタートルズぐらいしか居ねぇよ

19 21/07/24(土)17:56:14 No.827021347

これくらい俺でもビックリする

20 21/07/24(土)17:57:00 No.827021617

ハンドパワーはマジでハンドパワーなんだな…

21 21/07/24(土)17:57:16 No.827021716

俺の汚部屋がドブっつったか今

22 21/07/24(土)17:58:04 No.827022037

どうやったら掌で抑えたコイン一枚づつ落とせるんだ…

23 21/07/24(土)17:58:32 No.827022222

どういう神経してるんだろう

24 21/07/24(土)17:58:42 No.827022287

>俺の汚部屋がドブっつったか今 ドブのこと汚部屋って言うのやめなよ!

25 21/07/24(土)17:59:04 No.827022416

>どうやったら掌で抑えたコイン一枚づつ落とせるんだ… ハンドパワー

26 21/07/24(土)17:59:23 No.827022561

すごいハッタリだなぁ

27 21/07/24(土)17:59:30 No.827022600

何度聞いてもハンドパワーって言い方シャレと実態が利いてて面白いな

28 21/07/24(土)17:59:32 No.827022612

>どうやったら掌で抑えたコイン一枚づつ落とせるんだ… その塩梅を徹底的に体に叩き込むマジック

29 21/07/24(土)17:59:42 No.827022672

>>ドブに住んでんのかも知れないからな >そんなやつタートルズぐらいしか居ねぇよ ミケランジェロがレスしてるのかもしれない

30 21/07/24(土)17:59:45 No.827022697

1枚だけ落とすのはなんとかいけた タイミングピッタリ合わせて手をあまり動かさず連続でやるのはムリだ

31 21/07/24(土)18:00:11 No.827022861

>>>ドブに住んでんのかも知れないからな >>そんなやつタートルズぐらいしか居ねぇよ >ミケランジェロがレスしてるのかもしれない レオナルドはこんなこと書かないからな…

32 21/07/24(土)18:00:37 No.827023008

ハンドパワー(筋力)

33 21/07/24(土)18:01:22 No.827023290

でも家族の誕生日は覚えてない人

34 21/07/24(土)18:01:40 No.827023387

https://youtu.be/8-dWSIUNF10?t=59 外から見たらバレバレだけど本人は分かんねぇんだろうなコレ

35 21/07/24(土)18:01:45 No.827023415

>でも家族の誕生日は覚えてない人 脳のメモリも全部ハンドパワーに回してるから…

36 21/07/24(土)18:02:20 No.827023642

すごいよね種明かしすら芸になる

37 21/07/24(土)18:02:34 No.827023722

これ二枚落としちゃっても対応できるようにしてると聞いてそっちを見たくなった

38 21/07/24(土)18:02:48 No.827023811

種を明かした所で真似できるかは別問題だよな…

39 21/07/24(土)18:03:01 No.827023882

ハンドパワーとかあるわけ… あった

40 21/07/24(土)18:03:29 No.827024043

この人っていうかこういう手品師ってこれに喋りもあるから本当にスキル求められるんだよな

41 21/07/24(土)18:03:29 No.827024045

俺はマッスルパスすらできる気しないよ

42 21/07/24(土)18:03:40 No.827024099

マサイ族が見抜くみたいな企画あった気がする

43 21/07/24(土)18:03:45 No.827024123

奥歯で手に埋め込んだ磁石のスイッチオフオンしてるんだ

44 21/07/24(土)18:04:33 No.827024390

たまにこういうネタバレ見るんだけど別のマジック見るとなんで!?ってなる

45 21/07/24(土)18:04:38 No.827024421

お金とれるわ

46 21/07/24(土)18:04:49 No.827024489

これ自体は意外とできた けど… >この人っていうかこういう手品師ってこれに喋りもあるから本当にスキル求められるんだよな

47 21/07/24(土)18:04:59 No.827024543

トランプとかもゴリゴリに握り込んでたりするしそれどうやるんだよってなる

48 21/07/24(土)18:05:08 No.827024594

確かにこれはハンドパワーだわ

49 21/07/24(土)18:05:15 No.827024636

>奥歯で手に埋め込んだ磁石のスイッチオフオンしてるんだ 500円玉って磁石くっついたっけ?

50 21/07/24(土)18:05:21 No.827024670

>https://youtu.be/8-dWSIUNF10?t=59 >外から見たらバレバレだけど本人は分かんねぇんだろうなコレ すげえなこれ 腕時計はマジどうやったんだ

51 21/07/24(土)18:05:36 No.827024752

>500円玉って磁石くっついたっけ? ハンドパワーです

52 21/07/24(土)18:05:37 No.827024767

マジックって本当に種も仕掛けもない超能力でやってるなら面白いけどスレ画みたいな種と仕掛けしかないのつまんないのよね

53 21/07/24(土)18:05:55 No.827024841

視線と意識の誘導が基本テクらしいからな…

54 21/07/24(土)18:06:24 No.827025009

手品は観客の意識を間違ったところに集中させる必要があるから催眠術みたいなものって催眠術士が言ってた

55 21/07/24(土)18:07:14 No.827025304

>マジックって本当に種も仕掛けもない超能力でやってるなら面白いけどスレ画みたいな種と仕掛けしかないのつまんないのよね マギー一門とかはガチらしいな

56 21/07/24(土)18:07:17 No.827025320

ハンドパワー何でも曲げますってどっかのショーで飛び入り募集したらどうせ無理だろって思った客から車の鍵渡されてホントに曲げたらめちゃくちゃ怒られたってエピソード話してたな

57 21/07/24(土)18:07:29 No.827025395

>すげえなこれ >腕時計はマジどうやったんだ 手首握った時に指で留め具外してスるときはもう片方の腕で隠してる

58 21/07/24(土)18:07:29 No.827025396

>外から見たらバレバレだけど本人は分かんねぇんだろうなコレ アポロロビンスはこっちのが面白いよ https://www.youtube.com/watch?v=GZGY0wPAnus

59 21/07/24(土)18:07:36 No.827025435

カードマジックで友人が実はシャッフルしてないって言っててビックリしたけど よく見てると会話とそれっぽく見せる技術が凄いんだよな

60 21/07/24(土)18:07:58 No.827025549

>ハンドパワー何でも曲げますってどっかのショーで飛び入り募集したらどうせ無理だろって思った客から車の鍵渡されてホントに曲げたらめちゃくちゃ怒られたってエピソード話してたな めんどくさ!

61 21/07/24(土)18:08:14 No.827025640

両手を開いた状態でコインを右から左に瞬間移動させる手品も手のひらの筋肉でコインを弾き飛ばすっていう手力だったな…

62 21/07/24(土)18:08:14 No.827025642

https://www.youtube.com/watch?v=13sIfJl6xL8 このマジックの種と仕掛け知りたい

63 21/07/24(土)18:08:26 No.827025707

1枚づつが無理だこれ…

64 21/07/24(土)18:08:51 No.827025851

剣飲むマジックは気合で飲んでるらしい

65 21/07/24(土)18:09:05 No.827025929

前誰かマジシャンと買い物に行く番組で商品を次から次へと手の中に移動させるの見てちょっと恐怖覚えた

66 21/07/24(土)18:09:19 No.827026000

>ハンドパワー何でも曲げますってどっかのショーで飛び入り募集したらどうせ無理だろって思った客から車の鍵渡されてホントに曲げたらめちゃくちゃ怒られたってエピソード話してたな なんか携帯ぶっ壊して訴訟沙汰になったことあるというのも聞いた

67 21/07/24(土)18:09:33 No.827026087

トランプいっぱい出すマジックも気合で見えないように隠し持っとくとかそんなんらしいな

68 21/07/24(土)18:09:34 No.827026093

>ハンドパワー何でも曲げますってどっかのショーで飛び入り募集したらどうせ無理だろって思った客から車の鍵渡されてホントに曲げたらめちゃくちゃ怒られたってエピソード話してたな 物の曲げやすいポイントみたいなのがあるんだろうか

69 21/07/24(土)18:10:11 No.827026303

>アポロロビンスはこっちのが面白いよ https://youtu.be/GZGY0wPAnus?t=300 この辺から見ると面白い

70 21/07/24(土)18:10:49 No.827026508

>>ハンドパワー何でも曲げますってどっかのショーで飛び入り募集したらどうせ無理だろって思った客から車の鍵渡されてホントに曲げたらめちゃくちゃ怒られたってエピソード話してたな >なんか携帯ぶっ壊して訴訟沙汰になったことあるというのも聞いた 自分から壊してって依頼しておいて怒るのおかしくね

71 21/07/24(土)18:11:11 No.827026636

こうやってネタばらしされてそういう事だったのかって納得したあと全く違う方法で同じことやられたりする

72 21/07/24(土)18:12:13 No.827026989

水曜で万引きGメン対マジシャンやってたな

73 21/07/24(土)18:12:29 No.827027064

スリの天才の人のTEDのやつすごいよね 全然わからない

74 21/07/24(土)18:12:33 No.827027090

>https://www.youtube.com/watch?v=13sIfJl6xL8 >このマジックの種と仕掛け知りたい 夢も希望もないけど司会者と打ち合わせしてたら一発なのでは

75 21/07/24(土)18:13:04 No.827027250

ハンドちから

76 21/07/24(土)18:13:07 No.827027264

マジシャンは指使わずコイン10枚掴める

77 21/07/24(土)18:13:11 No.827027284

1枚ずつ落としていたのだ(無理)

78 21/07/24(土)18:13:17 No.827027324

>こうやってネタばらしされてそういう事だったのかって納得したあと全く違う方法で同じことやられたりする マジシャンって性格悪いよね!

79 21/07/24(土)18:13:22 No.827027349

>>>ハンドパワー何でも曲げますってどっかのショーで飛び入り募集したらどうせ無理だろって思った客から車の鍵渡されてホントに曲げたらめちゃくちゃ怒られたってエピソード話してたな >>なんか携帯ぶっ壊して訴訟沙汰になったことあるというのも聞いた >自分から壊してって依頼しておいて怒るのおかしくね 確か携帯の場合は壊さないマジックだった 壊しちゃった…

80 21/07/24(土)18:13:30 No.827027386

プロのカードマジシャンは一瞬でカードすべての番号と位置を暗記してる シャッフルするときも指先の感覚で今何枚目を掴んでるかを把握してるから何度シャッフルしても位置関係がわかる

81 21/07/24(土)18:14:11 No.827027592

>確か携帯の場合は壊さないマジックだった >壊しちゃった… そりゃ怒られる

82 21/07/24(土)18:14:20 No.827027636

大掛かりなマジックでも凄い力技が多いよね

83 21/07/24(土)18:14:21 No.827027643

>物の曲げやすいポイントみたいなのがあるんだろうか スプーンとかフォーク曲げは錯覚だよって見せかけながらわりとコツと力業で曲げてたりもする

84 21/07/24(土)18:14:47 No.827027797

>https://www.youtube.com/watch?v=13sIfJl6xL8 >このマジックの種と仕掛け知りたい 違う、そうじゃないってなった

85 21/07/24(土)18:14:52 No.827027826

>プロのカードマジシャンは一瞬でカードすべての番号と位置を暗記してる >シャッフルするときも指先の感覚で今何枚目を掴んでるかを把握してるから何度シャッフルしても位置関係がわかる そんなの超能力じゃないか…

86 21/07/24(土)18:15:10 No.827027928

マジシャンが種明かしする時って大体次のマジックへのマエフリよね

87 21/07/24(土)18:15:32 No.827028072

技術のごり押しとミスディレクションの合わせ技だから両方に気を付けて無いと分かんない

88 21/07/24(土)18:15:40 No.827028115

マギー真司はマギー史郎に弟子入りする前はもっとマジック上手かった 弟子入りしたら下手になった(本人談)

89 21/07/24(土)18:15:45 No.827028152

たまにマジックというよりビックリ人間の類いだな…ってタネはある

90 21/07/24(土)18:16:25 No.827028392

YouTubeでトランプマジックの動画見て練習してみたりするけどいやそれ無理だろみたいなのがぽんぽん出てくる

91 21/07/24(土)18:16:55 No.827028553

マサイ族と対決するやつでネタバラシがあった右手を返す瞬間に左手に投げるやつできるようになったけど マリックじゃないからウケなかった

92 21/07/24(土)18:17:23 No.827028702

種わかっても手が…手が動かない…ってなる

93 21/07/24(土)18:17:37 No.827028791

やはりフィジカル…

94 21/07/24(土)18:17:42 No.827028810

BSでたまにマリックさんが他のマジシャンの見る番組見るけど面白いよねあれ

95 21/07/24(土)18:17:42 No.827028812

箱がズレて身体がバラバラになるマジックもアレ中身がめっちゃ身体が柔らかい人ってオチだし 長距離の瞬間移動も双子使ってるってオチだ

96 21/07/24(土)18:17:54 No.827028874

まぁこんぐらいできたらハンドパワーいうわ… ハンドパワーには違いないし…マジックいうほうがごまかし入ってるよ

97 21/07/24(土)18:18:33 No.827029090

ちゃんとタネがあるしかも普段はノンスモーカー https://www.youtube.com/watch?v=5ZATVfeft3w

98 21/07/24(土)18:18:48 No.827029174

>BSでたまにマリックさんが他のマジシャンの見る番組見るけど面白いよねあれ マリックが今の何!?みたいな反応するのいいよね 若手持ち上げなのかガチなのかわからんけど

99 21/07/24(土)18:18:58 No.827029227

>まぁこんぐらいできたらハンドパワーいうわ… >ハンドパワーには違いないし…マジックいうほうがごまかし入ってるよ マジックはマジックでも魔術じゃなくて奇術だから…

100 21/07/24(土)18:19:08 No.827029276

トランプマジックの専門家は電話帳のページ数当てるやつ本当に出来るからな… 指先の鍛え方が違う

101 21/07/24(土)18:19:19 No.827029335

まぁ手品って基本力技だしな それを力技に見えないようにするのが手品の本領だし

102 21/07/24(土)18:19:28 No.827029387

プリンセス天功は脱出する前にナイフが刺さって死にかける

103 21/07/24(土)18:19:53 No.827029520

>箱がズレて身体がバラバラになるマジックもアレ中身がめっちゃ身体が柔らかい人ってオチだし なんかもうそれはそれでスゴいよね

104 21/07/24(土)18:20:55 No.827029814

びっくり人間ショーの延長的な雰囲気はあるかもしれんな こいつこんなのできるんですよの超発展した魅せ方というか

105 21/07/24(土)18:21:59 No.827030112

>>ハンドパワーには違いないし…マジックいうほうがごまかし入ってるよ >マジックはマジックでも魔術じゃなくて奇術だから… ごまかし入ってる!

106 21/07/24(土)18:22:22 No.827030244

魔法は筋肉だからな

107 21/07/24(土)18:22:33 No.827030297

トランプの並び全部記憶しててどう切ったらどこにカードがどう行くか全部理解してるんでしょ? 超能力じゃん

108 21/07/24(土)18:22:54 No.827030415

予告トリックで誘導させるやつとか余程他人の心理を操れないと無理だろってなる あれ凄すぎない?

109 21/07/24(土)18:23:05 No.827030471

https://youtu.be/iVwhVVRRW_o これはスロー再生したらいつ豆入れたか分かると思う

110 21/07/24(土)18:23:12 No.827030518

>ちゃんとタネがあるしかも普段はノンスモーカー >https://www.youtube.com/watch?v=5ZATVfeft3w えぇ…承太郎かよ

111 21/07/24(土)18:24:28 No.827030956

めっちゃ練習したんだろうな…

112 21/07/24(土)18:26:29 No.827031703

使ってるアイテムに細工ミスディレクションにハンドパワー系の技術の三つを使い分けられたら素人は分かんねぇ

113 21/07/24(土)18:28:04 No.827032302

https://youtu.be/1kpjPDvcS0o?t=540 ポケモンカードのやつはよく見るとスッと順番変えてるのが分かるんだけどそれでも早すぎて脳が追いつかなくなる

114 21/07/24(土)18:29:36 No.827032794

>使ってるアイテムに細工ミスディレクションにハンドパワー系の技術の三つを使い分けられたら素人は分かんねぇ ああ…仕込みありの第三者もあるぞ!

115 21/07/24(土)18:30:27 No.827033055

>https://www.youtube.com/watch?v=GZGY0wPAnus これ何度見てもきがえ方がわからねぇ

116 21/07/24(土)18:30:46 No.827033157

>ちゃんとタネがあるしかも普段はノンスモーカー >https://www.youtube.com/watch?v=5ZATVfeft3w これ昔見た記憶あって探してたんだサンキュー

117 21/07/24(土)18:31:01 No.827033247

デパートの実演販売からテレビ出てメチャ売れて今youtuberのおじさんだ

118 21/07/24(土)18:32:09 No.827033630

テレビで売れっ子だった時代でも夜に家に帰ったらすぐ超魔術の練習して 朝起きた家族が呼びに行くと部屋からコインの音が聞こえてたおじさん

119 21/07/24(土)18:32:52 No.827033863

>これ何度見てもきがえ方がわからねぇ びんぼっちゃまスタイルなので前面を引っ剥がしてお姉さんに渡してる

120 21/07/24(土)18:33:12 No.827033971

>テレビで売れっ子だった時代でも夜に家に帰ったらすぐ超魔術の練習して >朝起きた家族が呼びに行くと部屋からコインの音が聞こえてたおじさん 売れっ子だからこそ一番ネタ作らないといけないんじゃないかな… 凄すぎる話だけど

121 21/07/24(土)18:34:44 No.827034454

>https://youtu.be/iVwhVVRRW_o >これはスロー再生したらいつ豆入れたか分かると思う これ見るの2回目なのにまた引っかかった俺はゴミだよ

122 21/07/24(土)18:34:44 No.827034455

ハンドパワーでーす!

123 21/07/24(土)18:34:47 No.827034473

>剣飲むマジックは気合で飲んでるらしい ファクトフルネスで見た

124 21/07/24(土)18:35:37 No.827034721

マリック出てくるだけでマリックじゃねーか!って面白くなるからずるい

125 21/07/24(土)18:36:39 No.827035058

タネが分かっても面白い

126 21/07/24(土)18:36:55 No.827035137

>これ昔見た記憶あって探してたんだサンキュー トム・マリカって人だよ

127 21/07/24(土)18:37:24 No.827035292

>めっちゃ練習したんだろうな… 若手トップのマジシャンがマリックのはタネはわかるが無茶苦茶難しいし実際テレビでも結構失敗してるけど最終的に成功させてるのは凄い 自分にはテレビでやる度胸はないって言ってたな

128 21/07/24(土)18:37:43 No.827035398

https://www.youtube.com/watch?v=u9o0Lf8W1QI

129 21/07/24(土)18:38:10 No.827035537

マジシャンのトリックってパワー技多いよな…

130 21/07/24(土)18:39:03 No.827035833

書き込みをした人によって削除されました

131 21/07/24(土)18:39:21 No.827035936

ハイスピードカメラでタネバレさせる企画が面白かった 芸人も感心しつついい感じでいじるやつ

132 21/07/24(土)18:39:23 No.827035950

月曜から夜ふかしの運命ですの人のマジックは意味わからなさすぎて怖い タネの想像もつかない

133 21/07/24(土)18:40:07 No.827036196

https://youtu.be/PbpGOah38CE

134 21/07/24(土)18:41:59 No.827036861

剣が身体を貫くマジックで本当にピアス穴の要領で毎日身体に傷つけ続けて貫通させたってのが種明かしのマジシャンいたな…

135 21/07/24(土)18:42:07 No.827036912

試そうと思ったけど4000円も持ってなかった

136 21/07/24(土)18:42:19 No.827037005

超能力で飛ばす方が簡単そうだな

137 21/07/24(土)18:42:53 No.827037206

>超能力で飛ばす方が簡単そうだな テクニックいらないからな

↑Top