開会式... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/24(土)17:09:13 No.827004141
開会式でこの演出の意図がいまいち分からなかったんだけど 有識「」いたら教えてくれないか?
1 21/07/24(土)17:20:18 No.827008090
紐ダンスやタップダンスを解説したNHKも無言になる演出だ 面構えが違う
2 21/07/24(土)17:21:22 No.827008468
まあお友達を起用したかったんだろう
3 21/07/24(土)17:22:43 No.827009006
重要な場所に押し入って無理やりインタビューを敢行するマスゴミ! って感じの演出だったけど流石にそういう意味ではないよね?
4 21/07/24(土)17:22:52 No.827009064
友近探した
5 21/07/24(土)17:25:42 No.827010105
> 英ガーディアン紙は「五輪開会式の11の優れた瞬間」と見出しをつけ、「厳粛な雰囲気」と開会式を評価した上で11個の注目トピックスを時系列にピックアップした。 > 9番目に取り上げたのが「不可解なテレビクルー」。 > 「五輪開会式には、開催国以外では全く意味をなさないコメディースキットが欠かせないものだが、そのドタバタコメディにTVクルーの姿が見られた」 > お笑い芸人のなだぎ武がレポーター役を務め、ワイドショーのテレビクルーをパロったような寸劇があったが、どうも海外メディアには理解が難しかったようだ。 (なんかわからんけど開催国の国民にはバカ受けしてるんだろうな……)
6 21/07/24(土)17:26:44 No.827010521
>(なんかわからんけど海外の視聴者向けのネタなんだろうな……)
7 21/07/24(土)17:54:39 No.827020725
>五輪開会式には、開催国以外では全く意味をなさないコメディースキットが欠かせない そうかな…そうかも…