虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/24(土)16:35:26 呼っ 牛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/24(土)16:35:26 No.826992166

呼っ 牛乳まんまはきついなあ

1 21/07/24(土)16:37:06 No.826992808

アイスミルク美味いだろ

2 21/07/24(土)16:37:07 No.826992822

境界ねーじゃねーか

3 21/07/24(土)16:37:17 No.826992907

香りや風味は感じるでしょ流石に

4 21/07/24(土)16:37:29 No.826992978

牛乳まんまより原液まんまの方がきついかもよ

5 21/07/24(土)16:37:59 No.826993155

ミルクティの原液ってそれ濃縮紅茶では?

6 21/07/24(土)16:41:19 No.826994282

バカの飲み方すぎる…

7 21/07/24(土)16:43:17 No.826995015

>バカの飲み方すぎる… だがそれがいい

8 21/07/24(土)16:44:55 No.826995640

いろいろ応用できそうだ

9 21/07/24(土)16:47:48 No.826996686

牛乳飲めなくはないけど好んで飲む事はないな まあ高級な牛乳なら認識変わるかもだが

10 21/07/24(土)16:47:48 No.826996693

バカなのは飲み方じゃないと思います

11 21/07/24(土)16:48:37 No.826996996

絶対混ぜた方が美味しい

12 21/07/24(土)16:48:42 No.826997017

>牛乳飲めなくはないけど好んで飲む事はないな >まあ高級な牛乳なら認識変わるかもだが お前の好みなんか誰も聞いてねぇから日記帳にでも書いてろよ

13 21/07/24(土)16:49:15 No.826997215

ぎゅうにゅうのめてえらい

14 21/07/24(土)16:49:21 No.826997259

ハイボールでたまにやる 原液ゾーン来た時のカーッてやつがいいよね

15 21/07/24(土)16:49:49 No.826997433

混ぜろ

16 21/07/24(土)16:50:01 No.826997519

もっと体に悪そうな食レポ漫画を

17 21/07/24(土)16:50:26 No.826997667

絶対甘いやつだなこれ

18 21/07/24(土)16:52:07 No.826998247

>もっと体に悪そうな食レポ漫画を たとえ氷が山盛りでもミルクティーの原液をコップ半分まで入れるのだいぶ健康に悪いと思う あの手のは糖分も結構多いから

19 21/07/24(土)16:53:15 No.826998646

あたしゃ原液が好きだよ 甘いからね

20 21/07/24(土)16:53:15 No.826998649

ミルクティーの原液にさらに牛乳足すのか

21 21/07/24(土)16:53:35 No.826998769

ミルクティーの原液って紅茶じゃん

22 21/07/24(土)16:53:48 No.826998854

>絶対甘いやつだなこれ 濃縮紅茶って甘いの?えぐいんじやないの?

23 21/07/24(土)16:53:57 No.826998916

楽しめましたか…?

24 21/07/24(土)16:55:14 No.826999336

割と楽しそう…

25 21/07/24(土)16:55:26 No.826999395

業務スーパーにでも売ってるのか? ミルクティーの原液

26 21/07/24(土)16:57:28 No.827000102

牛乳の上から原液入れた方がいい感じに混ざる気がする

27 21/07/24(土)16:59:20 No.827000728

普通にその辺のスーパーでもリカマンとかやまやみたいなとこでも当たり前に売ってるよ

28 21/07/24(土)16:59:38 No.827000823

>業務スーパーにでも売ってるのか? >ミルクティーの原液 普通のスーパーでも大体買えると思う

29 21/07/24(土)16:59:53 No.827000879

ボトル的に丸福コーヒーのミルクティーベースだと思うがこれ自体は牛乳入ってないし紅茶フレーバーのシロップ的なもんだよ スーパー玉出クラスでもなきゃ割とどこでも見かけるよ

30 21/07/24(土)17:00:30 No.827001131

>スーパー玉出クラスでもなきゃ割とどこでも見かけるよ なんでそんなこというの…

31 21/07/24(土)17:02:01 No.827001618

マジで普通に売ってるからまるで見たことないような反応されるとちょっとビビる

32 21/07/24(土)17:02:41 No.827001850

牛乳コーナーはそこそこ見るけど紅茶コーヒーは飲まないからか気づかなかったな原液

33 21/07/24(土)17:03:02 No.827001980

fu188271.jpg コレかな

34 21/07/24(土)17:03:48 No.827002252

スーパー玉出も大手のインスタント食品なりおやつ買うなら悪くは無いんだが生鮮食品と惣菜が悪すぎて…

35 21/07/24(土)17:04:13 No.827002380

ペットボトルのやつしか見たことなかったがパックの原液も売ってたんだな

36 21/07/24(土)17:05:16 No.827002735

>fu188271.jpg >コレかな もしこれだとしたらかなり濃くつくってんな

37 21/07/24(土)17:05:20 No.827002763

こういうのって対流するように工夫して注がないとまずいんだよね

38 21/07/24(土)17:05:35 No.827002836

午後ティーでいいかなと思ったけどちゃんと牛乳で作る方がやっぱ美味いんだろうな

39 21/07/24(土)17:06:38 No.827003174

混ぜたいなら濃度の薄い方から 混ぜたくないなら濃度の濃い方から入れる

40 21/07/24(土)17:06:45 No.827003222

>午後ティーでいいかなと思ったけどちゃんと牛乳で作る方がやっぱ美味いんだろうな こういうのは味の濃さ自分で選べるのがいいよ 濃いめとか薄めとか作れる

41 21/07/24(土)17:07:34 No.827003553

濃縮紅茶好きでよく飲むけど5:5で割ったら凄まじく甘ったるくて飲めたもんじゃないよ スレ画をマジでやってるなら味覚障害か脳障害入ってると思う

42 21/07/24(土)17:07:37 No.827003574

割るやつはさすがに混ぜる

43 21/07/24(土)17:07:53 No.827003679

濃ッ!ってなったあとに牛乳を足すといい感じになる

44 21/07/24(土)17:12:06 No.827005163

もう少し溶けなきゃいけないやつでは

45 21/07/24(土)17:14:30 No.827005973

放置してたら氷が解けて水の層が

46 21/07/24(土)17:14:33 No.827005987

カフェベースみたいなもんか

47 21/07/24(土)17:14:43 No.827006047

ストレート(といっても氷入れる前提)なミルクティ原液パックもあるよ タピオカ屋やってる時使ってた

48 21/07/24(土)17:15:32 No.827006332

タピオカ屋の「」… 実在したのか…

49 21/07/24(土)17:16:40 No.827006739

原液…?

50 21/07/24(土)17:17:15 No.827006936

>fu188271.jpg >コレかな これお世話になったけど通ってるスーパーが取り扱いやめたんだよな… 辛い…

51 21/07/24(土)17:17:26 No.827007008

自分が買ってるやつは1:4で作るやつだ 原液部分は多分すさまじい甘さになる

52 21/07/24(土)17:21:01 No.827008333

ペットボトルのミルクティーかと思って こんなん絶対薄くて飲めないだろって思ってたらミルクティーの原液と言うまったく別物があるのか…

53 21/07/24(土)17:32:02 No.827012575

牛乳で氷作ってそこに原液とやや少なめの牛乳入れたら少しずつ濃まろやかになっていく過程を楽しめるだろうか

54 21/07/24(土)17:33:19 No.827013026

一時期カルピスを原液で飲むのにはまってたけどなぜか糖尿の数値は変動なかった

↑Top