虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/24(土)16:35:01 SEKIRO... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/24(土)16:35:01 No.826992002

SEKIROの配信をしています ハッピーエンドを目指して最後の仕上げです! https://www.twitch.tv/desi_josh

1 21/07/24(土)16:35:50 No.826992311

霧がらすは食らう時に移動キーを入力していないと相手の真上に来るからそれで雷返しとかできるのかな?

2 21/07/24(土)16:36:30 No.826992553

霧ガラスって使ったことないな…

3 21/07/24(土)16:37:33 No.826993000

霧がらすは火属性付与されてるやつで連ね斬りをするとかなり派手な絵面が見れるよかなり燃える

4 21/07/24(土)16:39:10 No.826993583

傘はかたしろ消費が少なくてありがたい…

5 21/07/24(土)16:39:40 No.826993758

そういえば義父上討伐から2時間以上は経過してますな

6 21/07/24(土)16:40:42 No.826994064

それだけよく出来たゲームなんでしょう…

7 21/07/24(土)16:41:41 No.826994407

前座弦ちゃんはほんと自分のコンデイションチェックに最適だな…

8 21/07/24(土)16:43:25 No.826995077

いける!

9 21/07/24(土)16:44:24 No.826995440

槍持った一心に深追いは禁物なのじゃ…

10 21/07/24(土)16:45:07 No.826995714

6連発アンド固め打ち可能拳銃 しかもリロードなし ずるい

11 21/07/24(土)16:45:42 No.826995912

内府軍も戦国ライフルグレネード使ってくるし…

12 21/07/24(土)16:45:54 No.826995999

葦名は一般兵の銃ですらめちゃめちゃリロード短いからな…技術力高い

13 21/07/24(土)16:47:15 No.826996472

下段薙ぎ払いのモーションに騙されがち

14 21/07/24(土)16:48:02 No.826996769

行けるぞ!

15 21/07/24(土)16:48:43 No.826997020

ソーダ飴すごい

16 21/07/24(土)16:49:45 No.826997414

まさか突然霧がらすで遊びだすとは

17 21/07/24(土)16:49:45 No.826997419

雷は普通に返したほうが簡単かも

18 21/07/24(土)16:49:50 No.826997442

雷に弱すぎる…

19 21/07/24(土)16:49:51 No.826997444

打 雷

20 21/07/24(土)16:50:46 No.826997769

雷への判断が

21 21/07/24(土)16:51:00 No.826997853

ボス戦ダメでかいから飴の効果みやすいのかな

22 21/07/24(土)16:51:10 No.826997911

一周目はあんなに簡単に雷返してたのにどうして…

23 21/07/24(土)16:51:15 No.826997940

霧がらすする余裕あるなら普通にジャンプして返したほうが早いと思う

24 21/07/24(土)16:51:59 No.826998208

超簡単に雷返せてダメージも増える手段もあるぜー! 連戦クリアしないと使えないけど

25 21/07/24(土)16:52:10 No.826998272

参考にならんかもしれんけど雷のエフェクトが発生して 「ゴロゴロ…」って鳴ったタイミングでジャンプするとだいたいうまくいく

26 21/07/24(土)16:52:11 No.826998279

いいぞーいいぞー

27 21/07/24(土)16:52:50 No.826998490

弟子雷返しの基本を思い出して… 空中で雷を受けたら攻撃ボタンで相手に雷を返すのよ 雷を返さないまま地面に付くと打雷状態になってかなりのダメージを負うわそれじゃ頑張ってね

28 21/07/24(土)16:53:34 No.826998764

弟子は一文字やジャンプ槍の避けると攻撃チャンスの縦の攻撃を弾いちゃう癖があるな

29 21/07/24(土)16:53:44 No.826998831

慣れれば弾きつつ返すとかも普通にできるようになる

30 21/07/24(土)16:55:02 No.826999284

さっすが弦ちゃんだぜ

31 21/07/24(土)16:55:07 No.826999305

弾きで切り抜けられてるもんにダメ出しするのはちょっとどうかと

32 21/07/24(土)16:55:53 No.826999566

言ってできるようになったらこのゲーム苦労しねぇからな…

33 21/07/24(土)16:56:33 No.826999788

重い攻撃弾くと硬直長くて反撃出来ないからそういうの避けれれば反撃チャンスになる なんだけど食らうよりは弾いたほうが全然いい

34 21/07/24(土)16:57:12 No.827000019

今居合避けれたな

35 21/07/24(土)16:59:16 No.827000706

いけたぞ!

36 21/07/24(土)16:59:28 No.827000768

見事なり雷返しッッッ

37 21/07/24(土)16:59:52 No.827000858

やったーいける

38 21/07/24(土)17:00:13 No.827001030

勝ったなガハハ

39 21/07/24(土)17:00:43 No.827001210

やったか!?

40 21/07/24(土)17:00:45 No.827001217

お見事!!

41 21/07/24(土)17:00:47 No.827001227

見事なり

42 21/07/24(土)17:00:47 No.827001228

やったー

43 21/07/24(土)17:00:57 No.827001276

やれい!

44 21/07/24(土)17:00:57 No.827001278

やったね

45 21/07/24(土)17:01:04 No.827001332

やりおった

46 21/07/24(土)17:01:21 No.827001427

やったー!

47 21/07/24(土)17:01:24 No.827001439

はよやれい!

48 21/07/24(土)17:01:34 No.827001484

やっぱりこのゲーム急に目覚めて一気にいけちゃうね

49 21/07/24(土)17:01:47 No.827001549

やれい!(届かぬ思い)

50 21/07/24(土)17:02:01 No.827001620

スクショタイム

51 21/07/24(土)17:02:38 No.827001834

完全クリアーか

52 21/07/24(土)17:02:58 No.827001950

やれいされるまでずっと正座してるんだよねおじいちゃん

53 21/07/24(土)17:02:59 No.827001962

おはぎもお米もいらんかったんや

54 21/07/24(土)17:03:01 No.827001972

いつ見ても剣聖を介錯するシーンはいいものだ

55 21/07/24(土)17:03:01 No.827001974

じゃあ次は苦難…やろっか

56 21/07/24(土)17:03:43 No.827002222

まあまだ倒してないボスが二人いるわけだが…

57 21/07/24(土)17:03:46 No.827002242

次は苦難で今回回収出来なかったほうのEDかな

58 21/07/24(土)17:04:14 No.827002384

御意のままに…

59 21/07/24(土)17:04:14 No.827002385

よく考えて選ぼう

60 21/07/24(土)17:04:28 No.827002467

いったんアイテム見れば?

61 21/07/24(土)17:04:58 No.827002632

誰も死なない?ルート選んだか

62 21/07/24(土)17:05:02 No.827002658

あっ…

63 21/07/24(土)17:05:06 No.827002676

決定した

64 21/07/24(土)17:05:39 No.827002856

まあその選択肢じゃないとお米ちゃんがなんのために苦しい思いしたのかってことになるしね

65 21/07/24(土)17:05:55 No.827002948

誰もそんなこと言ってない

66 21/07/24(土)17:06:25 No.827003100

まあ細雪のために毎回柿食ってもらうんやけどなブヘヘ

67 21/07/24(土)17:06:30 No.827003135

合体した…

68 21/07/24(土)17:06:32 No.827003143

胎内回帰!

69 21/07/24(土)17:06:32 No.827003144

でしは こんらんしている

70 21/07/24(土)17:06:50 No.827003262

多分ニュアンスとしては御子様の魂がお米ちゃんに宿って竜胤を返した後で産み直す感じになると思う つまり全てが万事終われば狼パパとお米ママに挟まれる御子様となるわけだね

71 21/07/24(土)17:07:05 No.827003365

揺籠のお腹の中に

72 21/07/24(土)17:07:11 No.827003400

実はお米ちゃん九郎様を懐胎ルートでしたー

73 21/07/24(土)17:07:33 No.827003548

ロリ妊婦エンド

74 21/07/24(土)17:07:36 No.827003564

狼のお腹の中に…

75 21/07/24(土)17:07:39 No.827003583

ここ狼殿の返事が はい なのが好き

76 21/07/24(土)17:07:58 No.827003699

フロム的に見れば超ハッピーエンドのひとつ

77 21/07/24(土)17:08:11 No.827003766

狼さんがため口だったのがここでお米ちゃんに敬語になってるので九郎さまと同じ扱いになったってこと

78 21/07/24(土)17:08:16 No.827003789

帰郷ってそんな物理的な話なの!?しかも徒歩で!?ってなったED

79 21/07/24(土)17:08:17 No.827003799

さぁもう一つの方も見に行こうか

80 21/07/24(土)17:08:18 No.827003810

孫悟空役は仏師殿のほうが適役なのでは?

81 21/07/24(土)17:08:27 No.827003871

お米ちゃんと苦労様と狼みんな一緒いいよね… 実際悪くない気がする

82 21/07/24(土)17:08:36 No.827003917

結婚は違うよ!

83 21/07/24(土)17:08:45 No.827003972

続編が気になるいいEDでしたね

84 21/07/24(土)17:08:51 No.827004002

すげーハッピーエンドだよね会社的にあるまじき

85 21/07/24(土)17:09:02 No.827004065

お米ちゃんが冷たくなったのは人の形をしたコールドスリープだろうか?

86 21/07/24(土)17:09:15 No.827004159

西遊記だけど今まで出た連中が狼と梟と猩々で桃太郎なんだよね二人は死ぬけど

87 21/07/24(土)17:09:16 No.827004162

茶屋ルートは隠し中の隠しなので

88 21/07/24(土)17:09:20 No.827004197

でもここからがめちゃ大変だよねこのED…西ってそもそもどこだよ

89 21/07/24(土)17:09:48 No.827004354

まあエマさん的にはあれだけやって人帰りしないの!?ってなるエンドではある

90 21/07/24(土)17:09:59 No.827004414

りゅういんを返さない限りこの苦しい連鎖は止まらないから返さないといけない 返すのは桜竜がきたところ あらたな旅が始まるって寸法よ

91 21/07/24(土)17:10:11 No.827004488

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

92 21/07/24(土)17:10:25 No.827004560

二人でアノールロンド目指そうねえ

93 21/07/24(土)17:10:39 No.827004645

竜の故郷だし中国かインドか…

94 21/07/24(土)17:10:46 No.827004684

>まあエマさん的にはあれだけやって人帰りしないの!?ってなるエンドではある 二人に死んでほしくないエマとしてもこれが一番いい終わりだとは思う少なくとも希望はある

95 21/07/24(土)17:11:02 No.827004788

ヤーナムへ行って上位者に会おうねぇ

96 21/07/24(土)17:11:12 No.827004847

とりあえず……西へ!

97 21/07/24(土)17:11:15 No.827004872

会社的に続編はなさそうだけど またフロムに日本っぽいゲームは出してほしいですね

98 21/07/24(土)17:11:20 No.827004895

SEKIDOなの

99 21/07/24(土)17:11:34 No.827004969

ヤーナムいいとこ一度はおいで

100 21/07/24(土)17:11:45 No.827005032

お米ちゃんは九郎様死なせたくないって言ってたからここから先胎内回帰した九郎様が復活するあてはあるんだろう

101 21/07/24(土)17:12:09 No.827005186

不死斬りで九郎様斬ればそれで解決なんじゃないの?と思うけど涙飲む手順踏まないと また龍胤持ちがどこかに生まれてきちゃうってことなのかな

102 21/07/24(土)17:13:06 No.827005494

桜龍を本来居てはならない場所に移動させたのが全ての始まりなんだ

103 21/07/24(土)17:13:08 No.827005507

死なない二人が旅に出るんだからいつかは達成できるんだろう

104 21/07/24(土)17:13:11 No.827005532

手がかりもなんもないよね竜の故郷…何十年かかるんだよ

105 21/07/24(土)17:13:50 No.827005746

ロバートの父だってこれたんだし余裕だ

106 21/07/24(土)17:14:00 No.827005806

希望のあるエンドってだけで最高だよ

107 21/07/24(土)17:14:07 No.827005846

辿り着いた頃にはもう内府の幕府も滅んでそう

108 21/07/24(土)17:14:18 No.827005899

戦国末期ならある程度海路は開拓されてるけどね

109 21/07/24(土)17:15:10 No.827006195

お金を稼ぐための狼のアトリエがはじまる

110 21/07/24(土)17:15:16 No.827006229

行くだけならまあ行けるだろうけど問題は目的地がどこなのかわかんないんだよな 西ってどこだよ

111 21/07/24(土)17:15:27 No.827006297

九郎様ぁぁあああああああああ って言いながら死ぬおおかみどの…

112 21/07/24(土)17:16:10 No.827006548

あの桜竜の原点を探す感じだから長い旅になるんだろうね あれらはなんか宇宙から来たっぽいし

113 21/07/24(土)17:16:18 No.827006599

次はヤーナムに行くか同じ和風死にゲーの仁王に行くのか…

114 21/07/24(土)17:17:11 No.827006904

3周して常桜エンド回収しないと…

115 21/07/24(土)17:17:13 No.827006921

SCEが密接に関わってなければPCは絶対出るだろうね

116 21/07/24(土)17:17:17 No.827006949

ブラボもやってたっけ?

117 21/07/24(土)17:17:56 No.827007186

おつかれちゃん

118 21/07/24(土)17:18:05 No.827007224

おつかれさま!

119 21/07/24(土)17:18:23 No.827007327

おつでしでし ゆっくり休むんだよ!

120 21/07/24(土)17:18:31 No.827007378

お疲れ様でした~

121 21/07/24(土)17:18:32 No.827007391

乙ー

122 21/07/24(土)17:18:53 No.827007524

そのうち苦難もやってみてほしいね

123 21/07/24(土)17:19:13 No.827007677

おつかれ弟子

124 21/07/24(土)17:20:50 No.827008276

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

125 21/07/24(土)17:22:44 No.827009018

これだと狼と御子様が結婚したみたいだ

126 21/07/24(土)17:26:06 No.827010293

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

↑Top