ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/24(土)16:12:35 No.826983923
カイリキー今回2進化お前だけなんだからお前がジャングルいけよ!!!
1 21/07/24(土)16:12:59 No.826984047
書き込みをした人によって削除されました
2 21/07/24(土)16:13:44 No.826984323
中央を人に譲る気持ちが分からない
3 21/07/24(土)16:19:03 No.826986131
敵のカイリキーつええ… 味方のカイリキーつええ…
4 21/07/24(土)16:20:04 No.826986495
エスバこれ暴力装置じゃな? やべー火力叩きだしおる…
5 21/07/24(土)16:23:07 No.826987517
>中央を人に譲る気持ちが分からない 一番責任が重そうで避けてしまう...なんで誰も行かねーんだよじゃあ俺行くよ!
6 21/07/24(土)16:23:15 No.826987567
単体で火力持てるキャラの方が安心なのは分かるが中央担当のピック率が高すぎる
7 21/07/24(土)16:24:13 No.826987912
はい 結局ジャングルをピカチュウの俺がやってゲームは勝ちました…
8 21/07/24(土)16:24:17 No.826987931
下の方のランクで立ち回りを問うても無駄なのである
9 21/07/24(土)16:25:15 No.826988296
すっかりイワパレスの魅力に嵌ってしまった
10 21/07/24(土)16:26:20 No.826988677
カイリキーはなんか下レーンいったけどちゃんと仕事してゴール一番決めてたからまあ良し! キルは取れてないしダメージ俺のピカチュウよりも出てなかったけどゴールきめて偉い!! あとサンダーの時一人でのこのこ来たアローラキュウコンを一人で殴り倒したおかげでスムーズにサンダー倒せたありがとう!
11 21/07/24(土)16:26:43 No.826988820
進化数云々は正直ゲーム内での説明が薄すぎる… ビギナーはおすすめルート信じるしむしろカイリキーなんでくんの!?ってなってると思われ
12 21/07/24(土)16:26:52 No.826988880
誰だよハイパーまで来たらみんなカジリガメきてくれるって言ったやつ! 下レーンで3人倒してゴールまで破壊したのに全然来ねえぞ!
13 21/07/24(土)16:26:58 No.826988915
思われって…
14 21/07/24(土)16:27:37 No.826989186
CC撒いて目の前に転がしてやったぞ!お前アタッカーだし倒してくれるよな!ほら倒せよ!なんでそこで引くんだ新手の利敵かよ!けおおおお!!1! 俺がmidやるしかねえのか…
15 21/07/24(土)16:27:47 No.826989253
>思われって… ?
16 21/07/24(土)16:27:55 No.826989305
ファッションに拘り無いならエオスチケットって全部もちものきょうかキットに使っていいかな
17 21/07/24(土)16:28:06 No.826989352
>思われって… 若えの!ネッサドラだ!
18 21/07/24(土)16:28:20 No.826989446
>誰だよハイパーまで来たらみんなカジリガメきてくれるって言ったやつ! >下レーンで3人倒してゴールまで破壊したのに全然来ねえぞ! さっきの人たちは2回ともきてくれたし… まあピン刺したけど
19 21/07/24(土)16:28:30 No.826989510
優秀なジャングルは一人で戦況を一変させる力を持つ なので野良はジャングルの取り合いになるんですねー!
20 21/07/24(土)16:28:37 No.826989538
4日目ともなれば数こなしてればハイパーにはするっと上がれちゃうからな
21 21/07/24(土)16:28:38 No.826989547
ロビーでの意思表示とか全然関係なくゲーム開始直後こっちに進めと言わんばかりの矢印マーカー出てるし 初心者はアレみたらそりゃとりあえずそっち行くよな
22 21/07/24(土)16:28:46 No.826989601
低ランクスムーズに越えたいなら中央取って暴れるのが最善か それでも勝てない状況は何やっても無理
23 21/07/24(土)16:29:06 No.826989700
エースバーンずるくない? カイリキーずるくない? ゲンガーずるくない?
24 21/07/24(土)16:29:52 No.826989985
>ロビーでの意思表示とか全然関係なくゲーム開始直後こっちに進めと言わんばかりの矢印マーカー出てるし >初心者はアレみたらそりゃとりあえずそっち行くよな ルート宣言してもあれが出るの混乱の元すぎてひどい
25 21/07/24(土)16:30:15 No.826990126
>エースバーンずるくない? >カイリキーずるくない? >ゲンガーずるくない? 皆もずるいポケモンを使おう!!
26 21/07/24(土)16:30:16 No.826990130
中央に2人行くなってゲーム中では誰も教えてくれないからなぁ
27 21/07/24(土)16:30:18 No.826990144
>ロビーでの意思表示とか全然関係なくゲーム開始直後こっちに進めと言わんばかりの矢印マーカー出てるし >初心者はアレみたらそりゃとりあえずそっち行くよな 結局公式おすすめは上下どういう理由で分かれているのやら
28 21/07/24(土)16:30:19 No.826990153
チャットのルート宣言は混乱の元だよなぁ
29 21/07/24(土)16:30:28 No.826990218
>ロビーでの意思表示とか全然関係なくゲーム開始直後こっちに進めと言わんばかりの矢印マーカー出てるし >初心者はアレみたらそりゃとりあえずそっち行くよな 宣言した方向に出てくれれば助かるけどねー
30 21/07/24(土)16:30:45 No.826990324
カメタイムに合わせてゼラオラが来てくれた!敵も排除できたし即狩るぞ!! と思ったら一緒に下担当してたキュウコンと一緒にさっさと上行った時は裏切られた気分になった
31 21/07/24(土)16:30:45 No.826990325
>低ランクスムーズに越えたいなら中央取って暴れるのが最善か 実際これが大事 最初はかなり無理して前に来るやつ多いからレベル差で蹂躙するとかんたんに落ちる 最も低ランクだからって低ランクと当たるとは限らんのだが…
32 21/07/24(土)16:30:54 No.826990383
カイリキーもゲンガーもまあ最初は弱いからな… ガブリアスは序盤の弱さに対して強さがあんまり釣り合ってない気がするけど
33 21/07/24(土)16:30:57 No.826990402
>皆もずるいポケモンを使おう!! (全員3進化ポケモン)
34 21/07/24(土)16:31:04 No.826990455
>皆もずるいポケモンを使おう!! このけつばんってポケモン使うぜ!
35 21/07/24(土)16:31:51 No.826990772
>結局公式おすすめは上下どういう理由で分かれているのやら 多分タイプじゃない?
36 21/07/24(土)16:31:57 No.826990807
上は守備中央はスピードタイプがオススメされてるっぽくはあるんだが
37 21/07/24(土)16:32:01 No.826990824
>(全員3進化ポケモン) 細かいけど2進化だよ
38 21/07/24(土)16:32:02 No.826990830
からやぶステロイワパレス楽しい 一番楽しかった時はサンダー食いに行こうとした敵に隠れてステロ吐いて倒した時
39 21/07/24(土)16:32:29 No.826990982
たまに野良と心が通じ合ってると感じる時はめっちゃ楽しい
40 21/07/24(土)16:32:30 No.826990985
>からやぶステロイワパレス楽しい >一番楽しかった時はサンダー食いに行こうとした敵に隠れてステロ吐いて倒した時 害悪型で笑う
41 21/07/24(土)16:32:33 No.826991013
もしかしたら相性的にバランスが取れてるのを同じレーンに誘導しているのでは…
42 21/07/24(土)16:32:36 No.826991031
使えないwiki作ろうかなって思ったけどこのゲーム今更何か書くことあるかな…ねえな…
43 21/07/24(土)16:32:58 No.826991175
進化回数でやりたいこと大体分かれるんだしもうちょっと目立つ所に表示したほうが親切だね
44 21/07/24(土)16:33:05 No.826991233
>使えないwiki作ろうかなって思ったけどこのゲーム今更何か書くことあるかな…ねえな… 自由にキャラ考察を乗せれるページ作ればいいよ 編集禁止で記事追加するタイプで
45 21/07/24(土)16:33:09 No.826991263
まだプレイヤーの強さとランク帯が一致してない感じある 集団に特攻し続けて火力だけ出して誰も殺さず死んでも その試合サンダー取れば勝ちだしリザルトではMVPだしで増長したトロールがかなり多い
46 21/07/24(土)16:33:11 No.826991277
結構中央も相手の野良ポケつまみ食いしてると自分のところまで手が回らなくなるから ガンガン食って欲しい
47 21/07/24(土)16:33:28 No.826991402
そろそろリザードンのマイクロビキニスキンが実装されるべきだと思う
48 21/07/24(土)16:33:41 No.826991485
ワタシラガでランクやってたけどチームダメージの半分以上自分だった時は頭抱えたよ 君たちほんとに敵殴ってる?
49 21/07/24(土)16:33:46 No.826991533
>使えないwiki作ろうかなって思ったけどこのゲーム今更何か書くことあるかな…ねえな… シコれるポイントを書くとか…
50 21/07/24(土)16:33:48 No.826991547
圧倒的に有利で相手が陣地に引き籠っちゃうとさすがに負けを認めろ!ってなるな…
51 21/07/24(土)16:33:56 No.826991592
>そろそろバリヤードのマイクロビキニスキンが実装されるべきだと思う
52 21/07/24(土)16:34:02 No.826991624
fu188216.jpg エリート上がれたから褒めて fu188217.jpg 勝率こんな感じだけど「」はどんなもん? 勝率はともかくスコア低い気がする
53 21/07/24(土)16:34:03 No.826991643
中央は機動力あるスピード下はサポートでバランスを育成上はディフェンスの後ろからアタッカーで殴れ 一応理には適ってるのか…?
54 21/07/24(土)16:34:04 No.826991646
>結構中央も相手の野良ポケつまみ食いしてると自分のところまで手が回らなくなるから >ガンガン食って欲しい 今日はtop中央のカニ食ってもいいのか!
55 21/07/24(土)16:34:13 No.826991713
>使えないwiki作ろうかなって思ったけどこのゲーム今更何か書くことあるかな…ねえな… 降参の仕方とかいいねの見方とかポケモンごとの持ち物のおすすめセットの見方とか
56 21/07/24(土)16:34:15 No.826991719
有象無象のカオスから抜け出すために一人で荒らせるキャラで試合作ってまずランク上げるはこの手のゲームの基本だと思う
57 21/07/24(土)16:34:29 No.826991824
>使えないwiki作ろうかなって思ったけどこのゲーム今更何か書くことあるかな…ねえな… ポケモンwikiだと型ごとにレビューが載ってたりするし 技構成アイテムを自由に書き込めるといいかも
58 21/07/24(土)16:35:12 No.826992062
>使えないwiki作ろうかなって思ったけどこのゲーム今更何か書くことあるかな…ねえな… スケベファッションホロウェアランキング!!
59 21/07/24(土)16:35:16 No.826992104
>>結構中央も相手の野良ポケつまみ食いしてると自分のところまで手が回らなくなるから >>ガンガン食って欲しい >今日はtop中央のカニ食ってもいいのか! ああ(下で戦闘してて勝ったら)いいぞ
60 21/07/24(土)16:35:48 No.826992298
ルカリオはグローパンチがロマンあるけどタメながらエイムするのむずかしい どうもあらぬ方向にぶっぱなしてしまう
61 21/07/24(土)16:35:51 No.826992318
そういやMVP全然取れてないな… イワパレスばっかり使ってるせいな気がするけど
62 21/07/24(土)16:35:54 No.826992331
そういや上レーンの空き時間ってどうしてる? 敵にちょっかいかけて事故るのが嫌だから基本自陣側の草むらいるんだけど 中央レーンから押されてるように見えるかな? 体力に余裕あるなら敵にちょっかいかけたほうがいいかな?って最近思いだしてる
63 21/07/24(土)16:35:54 No.826992332
個人の書いた立ち回り解説は結構好き 中期くらいのwikiで文句ばかり言うやつとか居て廃れたけど 今はwiki自体が廃れてしまった
64 21/07/24(土)16:36:11 No.826992425
無進化つまんね…
65 21/07/24(土)16:36:14 No.826992443
>今日はtop中央のカニ食ってもいいのか! 開幕以外ならおかわりもいいぞ!
66 21/07/24(土)16:36:18 No.826992470
下に行きます!って宣言して開幕下に行ったのヒメンカの俺1人!ってことがたまにある 中央に行った人が降りてきてくれるのを待つゲームになる
67 21/07/24(土)16:36:41 No.826992642
>エリート上がれたから褒めて えらい >勝率こんな感じだけど「」はどんなもん? >勝率はともかくスコア低い気がする 勝率とんとんくらいだけどランク高い分お前のが絶対上手いわ
68 21/07/24(土)16:36:45 No.826992680
マスター「」いる?
69 21/07/24(土)16:36:49 No.826992706
>無進化つまんね… そうかい?俺はカビゴンであくびが決まると最高に楽しいぜ!
70 21/07/24(土)16:37:08 No.826992830
今は動画があるからねえ 動画なら他人にクソ編集されたりしないしビュー稼げば金にもなるし実際の映像見せられるし まじめに指南したい人はそりゃ動画でやるよな
71 21/07/24(土)16:37:11 No.826992844
誰も中央行かないな… 行くか…ワタの俺が…
72 21/07/24(土)16:37:12 No.826992859
>マスター「」いる? いても多分ここ見ずにずっとやってそう
73 21/07/24(土)16:37:12 No.826992862
サンダー効果強すぎない!?
74 21/07/24(土)16:37:21 No.826992928
>マスター「」 なんだその不名誉な響きは エリート「」も大概だわ
75 21/07/24(土)16:37:24 No.826992939
ハイパーで7割ちょいだった
76 21/07/24(土)16:37:32 No.826992998
>イワパレスばっかり使ってるせいな気がするけど ディフェンスはまず無理だ てかむしろサポートやディフェンスが取ってたらだいぶやばい
77 21/07/24(土)16:37:43 No.826993064
>誰も中央行かないな… >行くか…ワタの俺が… 仕方ないな… あっ下が壊滅…
78 21/07/24(土)16:37:46 No.826993086
>無進化つまんね… ウッウピカ楽しくない?
79 21/07/24(土)16:37:47 No.826993091
どうせ味方がクソだからmidいくわーってなっても gankに合わせてくれないから味方クソだわってなるでしょ
80 21/07/24(土)16:37:52 No.826993116
>マスター「」いる? 馴染みの居酒屋の暖簾くぐった時みたいなんやな
81 21/07/24(土)16:38:13 No.826993233
無進化は無進化で楽しいよ 使ってて楽しくないのなんてフシギバナくらいだよ
82 21/07/24(土)16:38:16 No.826993248
ビギナー「」も嫌だしマスター「」もいやだな
83 21/07/24(土)16:38:22 No.826993291
草に隠れて後ろからじごくぐるま楽しい
84 21/07/24(土)16:38:24 No.826993307
まだハイパーだけど平均スコアは99くらいだなあ ワタシラガとカビゴンしか使ってないからアタッカー使う人ならもっと高いんじゃない?
85 21/07/24(土)16:38:35 No.826993374
俺はハイパー「」だぞ俺
86 21/07/24(土)16:38:53 No.826993486
>fu188217.jpg >勝率こんな感じだけど「」はどんなもん? >勝率はともかくスコア低い気がする ハイパーで勝率64%スコア平均75だったわ シラガマンだからスコア低いのは許してほしい
87 21/07/24(土)16:39:00 No.826993530
狙撃うまいバナは相手してかなり嫌らしかったわ
88 21/07/24(土)16:39:01 No.826993535
>gankに合わせてくれないから味方クソだわってなるでしょ お前が味方に合わせてgankするんだよ
89 21/07/24(土)16:39:20 No.826993642
一対多の状況で抱えて耐えてると俺仕事してる!って感じになるけど その間に反対側が普通に負けてたときの悲しみはひとしお
90 21/07/24(土)16:39:30 No.826993696
>使ってて楽しくないのなんてフシギバナくらいだよ 舞と毒で雑魚がみるみるうちに死ぬのが楽しいよ ソーラービームで撤退する敵を射抜くのも楽しい
91 21/07/24(土)16:39:43 No.826993772
マスター「」程になると20年img見てるからな
92 21/07/24(土)16:39:57 No.826993837
もちものってどれが汎用性高くて優先強化した方が良いんだ?
93 21/07/24(土)16:40:03 No.826993869
>舞と毒で雑魚がみるみるうちに死ぬのが楽しいよ >ソーラービームで撤退する敵を射抜くのも楽しい (クソワープしてくるゲンガー)
94 21/07/24(土)16:40:07 No.826993893
一人で二人三人倒せば勝てるよ
95 21/07/24(土)16:40:09 No.826993903
>ビギナー「」も嫌だしマスター「」もいやだな ビギナー「」には引き返せ!まだ間に合う!と言いたい
96 21/07/24(土)16:40:19 No.826993950
>もちものってどれが汎用性高くて優先強化した方が良いんだ? バリア
97 21/07/24(土)16:40:19 No.826993953
>一対多の状況で抱えて耐えてると俺仕事してる!って感じになるけど >その間に反対側が普通に負けてたときの悲しみはひとしお 勝ってても野良狩らないで押せ押せしてる場合もあるし悲しみのパターンは多い
98 21/07/24(土)16:40:20 No.826993954
>>gankに合わせてくれないから味方クソだわってなるでしょ >お前が味方に合わせてgankするんだよ (ロトム付近に敵JGがいるのが見えたので控えてる味方レーナー)
99 21/07/24(土)16:40:21 No.826993965
>もちものってどれが汎用性高くて優先強化した方が良いんだ? 汎用性の高さならかるいし
100 21/07/24(土)16:40:22 No.826993970
>ソーラービームで撤退する敵を射抜くのも楽しい ソラビ射程めっちゃあるよね
101 21/07/24(土)16:40:35 No.826994024
>下の方のランクで立ち回りを問うても無駄なのである 上のランクでも立ち回りを問うのは無意味だぞ 他人に何を言っても変わらないのはLoLで学んだ
102 21/07/24(土)16:40:39 No.826994051
どう考えても後入りする中央が味方に合わせるべきである
103 21/07/24(土)16:41:03 No.826994186
メレーでフシギバナやゲンガーに触れると死ぬんだけどなにこれ
104 21/07/24(土)16:41:03 No.826994190
>(クソワープしてくるゲンガー) 一人で前に出てはいけない…
105 21/07/24(土)16:41:13 No.826994250
ゲンガーは脱出回避出来た覚えが無いのでもう諦めて食らった方がマシな気がしてきた
106 21/07/24(土)16:41:16 No.826994270
>>使ってて楽しくないのなんてフシギバナくらいだよ >舞と毒で雑魚がみるみるうちに死ぬのが楽しいよ >ソーラービームで撤退する敵を射抜くのも楽しい でも毒と舞だと敵が死ぬ前に自分が死なない?ドレインと傷薬併用して首の皮一枚レベルなんだけど
107 21/07/24(土)16:41:24 No.826994305
>マスター「」程になると20年img見てるからな 見た年月よりもスキルかも コラつくったりお題絵描いてる人なイメージだ
108 21/07/24(土)16:41:27 No.826994329
>ワタシラガとカビゴンしか使ってないからアタッカー使う人ならもっと高いんじゃない? >シラガマンだからスコア低いのは許してほしい やっぱタンクやサポは低くなっちゃうよね ゴールサポーターあればもうちょい上がるんだろうけど
109 21/07/24(土)16:41:41 No.826994412
ゲンガーはともかくとしてバナは瞬間火力そんなに高くなくない…?
110 21/07/24(土)16:41:43 No.826994421
プクリン使ってるんだけど歌う攻めにも守りにも使えて強くない?
111 21/07/24(土)16:41:44 No.826994431
中央は劣勢のレーンを援護するのではなく優勢のレーンを援護してファームで貯めたポイントをゴールしてから劣勢レーンに行くべきである
112 21/07/24(土)16:42:26 No.826994698
何かさぁ…地獄車の判定ちょっとイカれてない? 発動みてブリンクで逃げたら逃げる前の場所で縦回転したんだけど
113 21/07/24(土)16:42:31 No.826994720
試合以外が全てクソ重いのだけどうにかしてくれ
114 21/07/24(土)16:42:35 No.826994759
ワタシラガ使い始めたら目に見えて勝率良くなったけど蹂躙してる感ゼロだからなぜ勝ってるのかわからなくなる たぶん相手も何故負けてるかわからないままワタシラガとのコンビにボコられてるんだろうなって
115 21/07/24(土)16:43:02 No.826994931
当たり前だけど勝ってるレーンをさらに勝たせる方が負けてるレーンを勝たせるより簡単なんだ 負けてるレーンにお互いのjgが来たらまず負けるんだから
116 21/07/24(土)16:43:37 No.826995143
>発動みてブリンクで逃げたら逃げる前の場所で縦回転したんだけど あれほんとインチキすぎる
117 21/07/24(土)16:43:38 No.826995144
ゴール下で回復してるのに殺されるのどうしたらいいの レイプじゃん
118 21/07/24(土)16:43:38 No.826995148
使う側だからよくわからんけどコットンガードって想像以上に効果あるのかな
119 21/07/24(土)16:43:42 No.826995179
ワタシラガは相手に回すと減らないわ回復するわで激ウザ問題
120 21/07/24(土)16:43:45 No.826995193
>ワタシラガ使い始めたら目に見えて勝率良くなったけど蹂躙してる感ゼロだからなぜ勝ってるのかわからなくなる >たぶん相手も何故負けてるかわからないままワタシラガとのコンビにボコられてるんだろうなって なぜか相手を殴っても死なない!負けた!みたいな感じだしな…
121 21/07/24(土)16:44:03 No.826995308
>ワタシラガ使い始めたら目に見えて勝率良くなったけど蹂躙してる感ゼロだからなぜ勝ってるのかわからなくなる >たぶん相手も何故負けてるかわからないままワタシラガとのコンビにボコられてるんだろうなって シラガいるかで継戦能力かなり違うなとは使ってて実感する 結局は相方次第なのは仕方ない
122 21/07/24(土)16:44:08 No.826995346
ゲンガーめっちゃ増えてて試合には勝ててもゲンガーにはボコボコにされたってことが多くてムカつく! 明確な対策ないのか
123 21/07/24(土)16:44:17 No.826995393
ワタは仲間にいると嬉しいけど正直自分で使う気にはならない...
124 21/07/24(土)16:44:19 No.826995404
負けてるレーンより有利なレーンに援軍した方がいい このゲームはチャットが無いから大丈夫
125 21/07/24(土)16:44:23 No.826995431
>ゴール下で回復してるのに殺されるのどうしたらいいの >レイプじゃん 3人に勝てるわけないだろ 男の人呼んでくるんだよ
126 21/07/24(土)16:44:28 No.826995458
>ゴール下で回復してるのに殺されるのどうしたらいいの >レイプじゃん 2体1だったらタンクじゃない限りまあそうなるからさっさと逃げてもいい
127 21/07/24(土)16:44:47 No.826995583
>ゲンガーめっちゃ増えてて試合には勝ててもゲンガーにはボコボコにされたってことが多くてムカつく! >明確な対策ないのか ゲンガ―になって先に叩く
128 21/07/24(土)16:44:55 No.826995644
>ゴール下で回復してるのに殺されるのどうしたらいいの >レイプじゃん レベル差をつけるな
129 21/07/24(土)16:45:04 No.826995698
ワタシラガはひたすら帯同してコットンと花粉玉ばら撒いてるだけで仲間が蹂躙してくからきっと強い
130 21/07/24(土)16:45:06 No.826995713
アロハスキンはエロだな!! アロキュウにもくだち!
131 21/07/24(土)16:45:07 No.826995716
>ゲンガーめっちゃ増えてて試合には勝ててもゲンガーにはボコボコにされたってことが多くてムカつく! >明確な対策ないのか ゲンガーに対してはどのポケモン使ってようが警戒怠ったら死ぬから 何使うかより人間性能の方だと思う
132 21/07/24(土)16:45:11 No.826995733
ゼラオラは強いんだけど体力の少なさが響くことも多くて困る スパークしても2VS1程度だと刺さらん時は刺さらんし
133 21/07/24(土)16:45:21 No.826995776
なんでゴールが相手攻撃してくれねえんだこのゲーム…
134 21/07/24(土)16:45:30 No.826995827
レイプしに来てるんだからそのまま受け入れたら無責任種付けされるのは当然よ
135 21/07/24(土)16:45:30 No.826995829
死んだら落としたポイントまでついでに入れられちゃうから 死ぬくらいなら逃げたほうがいいよね
136 21/07/24(土)16:45:40 No.826995893
>なんでゴールが相手攻撃してくれねえんだこのゲーム… 味方を回復してくれるし…
137 21/07/24(土)16:45:41 No.826995898
ゲンガー対策はゲンガーを常に意識して動くことだ
138 21/07/24(土)16:45:44 No.826995928
>ゴール下で回復してるのに殺されるのどうしたらいいの >レイプじゃん そのくらい相手とレベル差があったり数の差があったら素直に逃げろ ゴールされる方がまし
139 21/07/24(土)16:45:45 No.826995937
>ゴール下で回復してるのに殺されるのどうしたらいいの >レイプじゃん ゴール空け渡していいよ 死ぬよりマシ
140 21/07/24(土)16:45:47 No.826995952
ガンクという概念を覚えたけどこれ最初中央に二進化ポケ行かせるよりスピードタイプ行かせてそいつが二進化ポケ援護した方がいいんじゃ...? 押し込んでゴール破壊すれば経験値も貰えるし成長の助けにもなるよね?
141 21/07/24(土)16:46:06 No.826996062
うちのワタシラガちゃんが一番かわいいんですけおおおおお!!!
142 21/07/24(土)16:46:25 No.826996166
回復してても死ぬ場合は例えばこっちがレベル3で相手が4二体とか 決定的な差がある場合が多いのでその場合は更に引いて実を食って遠距離から殴るとかもある 味方が来るまで耐えるか完全に撤退してレベル上げするか別のラインに行くかは判断次第
143 21/07/24(土)16:46:28 No.826996189
ゲンガー対策は自分も火力ポケ使ってレベル先行位しか思いつかない… ヘドロ外したら無力なのはその通りだけど意識して避けられるもんでもないし下がられたらどうしようもないし
144 21/07/24(土)16:46:35 No.826996232
>使う側だからよくわからんけどコットンガードって想像以上に効果あるのかな ぱっと見あのシールドで1~2割はHP増えてそうだしそりゃ強いのでは 1戦闘で2回飛ぶ場合もあるし
145 21/07/24(土)16:46:40 No.826996261
>ガンクという概念を覚えたけどこれ最初中央に二進化ポケ行かせるよりスピードタイプ行かせてそいつが二進化ポケ援護した方がいいんじゃ...? >押し込んでゴール破壊すれば経験値も貰えるし成長の助けにもなるよね? 微妙 実質ゼラオラの話してるんだろうけど逆に中央に二進化連れて行かないとそもそも序盤戦力にならないけどゼラオラはレーンでも戦力になるから合計戦力は中央に二進化送り込んだ方がまし
146 21/07/24(土)16:46:40 No.826996262
>ガンクという概念を覚えたけどこれ最初中央に二進化ポケ行かせるよりスピードタイプ行かせてそいつが二進化ポケ援護した方がいいんじゃ...? >押し込んでゴール破壊すれば経験値も貰えるし成長の助けにもなるよね? 組む相手が理解してくれてたらそうだね
147 21/07/24(土)16:46:42 No.826996274
ゲンガーはワープを何らかの方法でかわすと敵の中に放り込まれた置物になるぞ 無敵状態化スキルがあるなら自分のところに飛び込んでくるまで撃たなきゃいい
148 21/07/24(土)16:46:44 No.826996288
>ゴール下で回復してるのに殺されるのどうしたらいいの >レイプじゃん 減速エリアまで引いてシュートを牽制し続けるのが一番丸い できないならもう逃げろ
149 21/07/24(土)16:46:47 No.826996304
>ガンクという概念を覚えたけどこれ最初中央に二進化ポケ行かせるよりスピードタイプ行かせてそいつが二進化ポケ援護した方がいいんじゃ...? >押し込んでゴール破壊すれば経験値も貰えるし成長の助けにもなるよね? 押し込んでゴール破壊までを確実に出来るならどうぞ
150 21/07/24(土)16:46:49 No.826996324
ちんちんから花粉団子出るっ!
151 21/07/24(土)16:47:01 No.826996383
引かずに死ぬ味方は見捨てろ折れるゴールは諦めろ蹂躙されるレーンは手遅れだってのがここまでで俺の学んだ大事な事
152 21/07/24(土)16:47:08 No.826996428
まだ始めたばかりでランク低いからかもしれないけどサンダー取ったあとみんな突撃していくから空き巣が怖くて自分だけゴールせずにすぐ戻ってゴール近くの草むらに待機してるんだけどこれってどうなんだろうか…
153 21/07/24(土)16:47:13 No.826996457
>ガンクという概念を覚えたけどこれ最初中央に二進化ポケ行かせるよりスピードタイプ行かせてそいつが二進化ポケ援護した方がいいんじゃ...? >押し込んでゴール破壊すれば経験値も貰えるし成長の助けにもなるよね? 君にはスピードタイプで二進化のファイアローがオススメ! レッツそらをとぶ!
154 21/07/24(土)16:47:18 No.826996487
>ガンクという概念を覚えたけどこれ最初中央に二進化ポケ行かせるよりスピードタイプ行かせてそいつが二進化ポケ援護した方がいいんじゃ...? >押し込んでゴール破壊すれば経験値も貰えるし成長の助けにもなるよね? 試してみた?
155 21/07/24(土)16:47:19 No.826996490
味方のゼラオラは信用していないし敵のゼラオラは必要以上に恐れる
156 21/07/24(土)16:47:20 No.826996500
エースバーン単騎で敵3人からゴール守ってる時これ俺の役割なんだろうか...って思った
157 21/07/24(土)16:47:32 No.826996582
>まだ始めたばかりでランク低いからかもしれないけどサンダー取ったあとみんな突撃していくから空き巣が怖くて自分だけゴールせずにすぐ戻ってゴール近くの草むらに待機してるんだけどこれってどうなんだろうか… ポイントあまり持ってないならいいよ ポイント50とか40とか持ってるなら意地でもそれを相手ゴールに投げこめ
158 21/07/24(土)16:47:37 No.826996617
味方のヤドランのテレキネシスでヘド爆スカされるとあっ…てなる
159 21/07/24(土)16:47:45 No.826996663
>まだ始めたばかりでランク低いからかもしれないけどサンダー取ったあとみんな突撃していくから空き巣が怖くて自分だけゴールせずにすぐ戻ってゴール近くの草むらに待機してるんだけどこれってどうなんだろうか… サンダー取れたら基本ポイントの投げ合いで負けないから突っ込んでいい
160 21/07/24(土)16:47:52 No.826996709
自分のやることでいっぱいいっぱいで周りに目を配るなんて無理だよ…
161 21/07/24(土)16:47:54 No.826996719
週に貯められるコインの上限あるみたいだけど残り幾らか確認できる方法ある? 調べても効率的な集め方とかしか出てこない
162 21/07/24(土)16:47:55 No.826996730
中央宣言してた人が2周目以降のルンパッパたちを放置してるときは もう好きに回収しちゃっていいのかな…?
163 21/07/24(土)16:48:16 No.826996861
>まだ始めたばかりでランク低いからかもしれないけどサンダー取ったあとみんな突撃していくから空き巣が怖くて自分だけゴールせずにすぐ戻ってゴール近くの草むらに待機してるんだけどこれってどうなんだろうか… 守ることも重要なのは認めるが自分の持ってるポイントを叩き込めたほうがおいしそうなら突撃しろ
164 21/07/24(土)16:48:21 No.826996896
lolの癖でゴール折られたりゴールダイブに躊躇したりするけど全然ゲーム性違うからついていけねぇ!
165 21/07/24(土)16:48:21 No.826996900
>まだ始めたばかりでランク低いからかもしれないけどサンダー取ったあとみんな突撃していくから空き巣が怖くて自分だけゴールせずにすぐ戻ってゴール近くの草むらに待機してるんだけどこれってどうなんだろうか… 自陣が空でも速度の差で勝てるからとりあえずポイント吐いたほうがいい 戻るのはいつでもできる
166 21/07/24(土)16:48:32 No.826996966
>まだ始めたばかりでランク低いからかもしれないけどサンダー取ったあとみんな突撃していくから空き巣が怖くて自分だけゴールせずにすぐ戻ってゴール近くの草むらに待機してるんだけどこれってどうなんだろうか… サンダー取って尚且つこっちがゴールどんどんしてるならお前もシュートしにいけ 空き巣されようがポイント差の暴力がある
167 21/07/24(土)16:48:34 No.826996977
ゲンガーなんてヘド爆か最初のたたりめを脱出ボタンでかわすだけでいいんだ 簡単ですよね
168 21/07/24(土)16:48:36 No.826996987
>中央宣言してた人が2周目以降のルンパッパたちを放置してるときは >もう好きに回収しちゃっていいのかな…? いいよ レベル5まで上げたらレーンから戻ってこない中央宣言の人たちはレベル5が目的だったんだと思うことにしてる
169 21/07/24(土)16:48:44 No.826997030
ゼラオラはレベルをとにかく注視する 2レベル差もあった場合こちらは全て蹂躙され尽くしてもおかしくない
170 21/07/24(土)16:48:53 No.826997090
俺のウッウはユナイトして気持ちよくなってるだけだから攻撃しないでください
171 21/07/24(土)16:48:54 No.826997094
>まだ始めたばかりでランク低いからかもしれないけどサンダー取ったあとみんな突撃していくから空き巣が怖くて自分だけゴールせずにすぐ戻ってゴール近くの草むらに待機してるんだけどこれってどうなんだろうか… 多少空き巣されようがサンダーで取ったポイントダンクした方が勝ちじゃないかな
172 21/07/24(土)16:48:56 No.826997102
>中央宣言してた人が2周目以降のルンパッパたちを放置してるときは >もう好きに回収しちゃっていいのかな…? はい 食べない方が損なので
173 21/07/24(土)16:49:04 No.826997142
>まだ始めたばかりでランク低いからかもしれないけどサンダー取ったあとみんな突撃していくから空き巣が怖くて自分だけゴールせずにすぐ戻ってゴール近くの草むらに待機してるんだけどこれってどうなんだろうか… ほぼ無条件ダンクチャンスだから勿体無くはある 点差意識して相手の玉把握してってなら意味あるかもだけどそこまでできねーし
174 21/07/24(土)16:49:06 No.826997159
>中央宣言してた人が2周目以降のルンパッパたちを放置してるときは >もう好きに回収しちゃっていいのかな…? 場合による 暇なのにレーンで遊んでたら奪え経験値を余す方が敵だ レーンで忙しそうだったりカジリガメ狙ってるようだったらカジリガメのほうが先だ
175 21/07/24(土)16:49:10 No.826997194
中央への圧力が高まってくるならそっちははじめから強いやつで荒らしてもらって 2進化しないと弱いやつはサポと一緒にして介護してもらうメタになるかもしれない
176 21/07/24(土)16:49:14 No.826997209
>まだ始めたばかりでランク低いからかもしれないけどサンダー取ったあとみんな突撃していくから空き巣が怖くて自分だけゴールせずにすぐ戻ってゴール近くの草むらに待機してるんだけどこれってどうなんだろうか… 空き巣してる奴がいるってことはサンダー戦で不利になってるってことだ そしてこのゲームはサンダーがめちゃくちゃ重要だ
177 21/07/24(土)16:49:19 No.826997247
>ゲンガーなんてヘド爆か最初のたたりめを脱出ボタンでかわすだけでいいんだ >簡単ですよね 要はとにかく距離を取るってことなんだよね もし殴られても味方にタッチできるようにしておくか
178 21/07/24(土)16:49:33 No.826997332
こういうゲーム初めてなんだけどプレイするといつも青チームなのはこういう仕様なの? オレンジチーム側の挙動ってどうなってるの?反転させてるだけ?
179 21/07/24(土)16:49:43 No.826997400
最後に多くゴールを決めてた方の勝ちだからなんぼゴールへし折られても問題ないっちゃない
180 21/07/24(土)16:49:54 No.826997465
自前で逃げる手段持ってるならなんでもなおし持つのもありだと思う
181 21/07/24(土)16:49:55 No.826997480
敵の中央食べるのが楽しい 一生中央から出たくない
182 21/07/24(土)16:50:08 No.826997572
>こういうゲーム初めてなんだけどプレイするといつも青チームなのはこういう仕様なの? >オレンジチーム側の挙動ってどうなってるの?反転させてるだけ? このゲームは珍しく完全左右対称マップだから反転させてる 普通のゲームは左右対称マップじゃないのでこうはならない
183 21/07/24(土)16:50:19 No.826997631
あーあ俺のカビゴンに空を飛ぶかテレポートつかないかなぁー
184 21/07/24(土)16:50:28 No.826997679
味方上手いなーってときは大抵サンダーダンクしてから即自陣戻ってるからそれでいいと思う たまにコソ泥もいるけど焼け石に水だし
185 21/07/24(土)16:50:30 No.826997692
ゲンガー見えてないのに乱戦し始めるのは危なすぎるからやめようね!
186 21/07/24(土)16:50:59 No.826997840
ヘド爆食らったら脱出ぼたんのクールダウン解除してくれ
187 21/07/24(土)16:51:00 No.826997849
2:2ぐらいでごちゃってるところにボディプレスしたいという欲求を抑えきれない
188 21/07/24(土)16:51:08 No.826997901
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
189 21/07/24(土)16:51:14 No.826997929
ピカ様使うとやっぱりピカ様序盤中盤隙がない… 終盤はさすがに力不足だけどそのころにはガブやカイリキーが何とかしてくれるはず
190 21/07/24(土)16:51:14 No.826997933
ゲンガーはゴーストの段階で祟り目コンボでキル取り始めるとレベル差も付いて無理ゲー化するからな
191 21/07/24(土)16:51:17 No.826997954
というかサンダー戦に参加せずに空き巣なんかしてたらキレるぞ俺なら
192 21/07/24(土)16:51:19 No.826997965
>最後に多くゴールを決めてた方の勝ちだからなんぼゴールへし折られても問題ないっちゃない ゴール折られるとロトムと亀取りづらくなるし…
193 21/07/24(土)16:51:26 No.826998007
今エリート3でも勝率6割あればいける感じだな エキスパートとかどんだけ勝ってるんだろ fu188254.jpg fu188256.jpg
194 21/07/24(土)16:51:39 No.826998081
>敵の中央食べるのが楽しい >一生中央から出たくない のこのこ歩いてくる敵をアンブッシュするの気持ちいい 次から警戒してくる敵を別の場所からアンブッシュしてレーンでしか行動できない心理にするの最高に楽しい
195 21/07/24(土)16:51:44 No.826998122
あんまり注目してなかったから分からんのだけどこれキルした時lolぐらい経験値入るの? だいぶマイルド?
196 21/07/24(土)16:51:56 No.826998190
>というかサンダー戦に参加せずに空き巣なんかしてたらキレるぞ俺なら それは場合によると思う サンダーの前に50点持ってたらサンダーの前にゴールに投げ込んだ方が合計点数増えるときはある
197 21/07/24(土)16:51:57 No.826998199
育ったガブが気持ちいいからずっと使ってきたが低レベルでの居心地の悪さにそろそろ耐えられなくなってきた
198 21/07/24(土)16:52:09 No.826998257
ゲンガーにはゲッコウガの煙幕が刺さるって「」が言ってた
199 21/07/24(土)16:52:10 No.826998266
ガブやカイリキーは終盤になると自分が最強だと思って慢心してるので草むらからヘド爆たたりめバーストぶちこんでわからせる
200 21/07/24(土)16:52:10 No.826998269
ワタシラガ買うと初手絶対カーソル合ってるの奴隷量産システム過ぎない? あとお気に入り機能がなんの効果もねえ
201 21/07/24(土)16:52:13 No.826998288
がくしゅうそうちってどうなんだろね フルプリならがくしゅうそうち前提でなんか面白いことできないかな
202 21/07/24(土)16:52:18 No.826998310
サンダーがなくてもポイント2倍は変わらないこと 忘れてる人ってたまにいるよね
203 21/07/24(土)16:52:21 No.826998327
>たたりめ避けたら脱出ぼたんのクールダウン解除してくれ
204 21/07/24(土)16:52:29 No.826998365
中央が馬鹿負けしてると自陣なのに中央に入れないとかいう事態が発生する
205 21/07/24(土)16:52:29 No.826998370
ワタッコが出たら最高スピードのサポートタイプになるはずだよ…
206 21/07/24(土)16:52:30 No.826998376
ゴールは守るにこしたことはないけど一個目までは事故と割り切る 二個は死んだ
207 21/07/24(土)16:52:50 No.826998492
ケーシィこれ倒せるの...?
208 21/07/24(土)16:52:51 No.826998495
プクリンちゃん痛くしないで...
209 21/07/24(土)16:52:59 No.826998552
地味に学習装置の移動速度上昇値デカくない…?
210 21/07/24(土)16:53:02 No.826998567
ワタシラガ以外にもサポ枠欲しいねえ
211 21/07/24(土)16:53:03 No.826998575
>ワタッコが出たら最高スピードのサポートタイプになるはずだよ… 絶対マルマインの役目だそれ・・・
212 21/07/24(土)16:53:07 No.826998605
>プクリンちゃん痛くしないで... 6
213 21/07/24(土)16:53:08 No.826998606
青かオレンジどっち側かわかるためにルンパッパとバッフロンだけわざと上下逆にしてるよねコレ
214 21/07/24(土)16:53:11 No.826998620
周囲で膠着してサンダー自体には触れられてないならさっさと空き巣ゴールしにいくよ 残り時間は少ないし100点入れられるなら入れる
215 21/07/24(土)16:53:15 No.826998647
試合後フレンド申請送ってきた野良と5回一緒にやったら全部勝ってるわ 分かってる人とやるユナイト一番楽しいな…
216 21/07/24(土)16:53:18 No.826998671
>ケーシィこれ倒せるの...? ブレイブバードはすべてを解決する
217 21/07/24(土)16:53:19 No.826998679
>絶対テッカニンの役目だそれ・・・
218 21/07/24(土)16:53:24 No.826998704
>たたりめ避けたらゲンガー成仏してくれ
219 21/07/24(土)16:53:30 No.826998737
>ケーシィこれ倒せるの...? 火力あれば落としきれるしテレポートしても体力回復しないからどっかに飛んだの倒せばいいだけだよ
220 21/07/24(土)16:53:30 No.826998743
>ケーシィこれ倒せるの...? ファイアローのそらをとぶが範囲外から急襲で倒しやすい
221 21/07/24(土)16:53:33 No.826998759
>絶対マルマインの役目だそれ・・・ マルマインはもういるから…
222 21/07/24(土)16:53:44 No.826998824
>がくしゅうそうちってどうなんだろね >フルプリならがくしゅうそうち前提でなんか面白いことできないかな 一方的に経験値差がつくわけで最終的には1PTに学習装置1つは必須になるんじゃないかな 誰が持つかっていったらまあサポか
223 21/07/24(土)16:53:46 No.826998842
>>ワタッコが出たら最高スピードのサポートタイプになるはずだよ… >絶対エルフーンの役目だそれ・・・
224 21/07/24(土)16:53:50 No.826998878
>絶対マルマインの役目だそれ・・・ マルマインは野生にいたな
225 21/07/24(土)16:54:15 No.826999023
自分ならラストスパートで50持ってるならゴールに行くわ
226 21/07/24(土)16:54:16 No.826999029
>>というかサンダー戦に参加せずに空き巣なんかしてたらキレるぞ俺なら >それは場合によると思う >サンダーの前に50点持ってたらサンダーの前にゴールに投げ込んだ方が合計点数増えるときはある いやそれってサンダー終わらせてからで結果的に良くない? 時間が残りめちゃくちゃ少ないとかなら分からなくもないけどさ サンダー戦で負けたら意味無いでしょ
227 21/07/24(土)16:54:39 No.826999144
2連敗でAI戦になるならこのゲームって平均勝率50%にはならないってこと?
228 21/07/24(土)16:54:43 No.826999170
というか極力サンダーは触らないでしょ 有利ならなおさら
229 21/07/24(土)16:55:01 No.826999279
ウッウがピカチュウ咥えてるんだから野生だからって諦めることはない
230 21/07/24(土)16:55:02 No.826999283
ユナイト中のリザードンなにあれ…神にでもなったつもりなの…
231 21/07/24(土)16:55:03 No.826999289
レイトキャリーの中でぶっちぎりでめんどくさいのはゲンガーだわ 自分が警戒してても味方が不用意だと一瞬で崩壊する
232 21/07/24(土)16:55:25 No.826999387
一人で防衛してるとレベル上げる暇がないんだけどどうすればいいの
233 21/07/24(土)16:55:33 No.826999440
最近チョッキっぽいシールドつけた人よく見るけどゲンガー対策かな
234 21/07/24(土)16:55:35 No.826999445
後衛を積極的に狙っていくゲンガーはいいゲンガー
235 21/07/24(土)16:55:36 No.826999454
>2連敗でAI戦になるならこのゲームって平均勝率50%にはならないってこと? 次のランクだと3連敗でAIだよ
236 21/07/24(土)16:55:48 No.826999532
>ユナイト中のリザードンなにあれ…神にでもなったつもりなの… いいだろ…2進化だぜ?
237 21/07/24(土)16:56:21 No.826999733
>一方的に経験値差がつくわけで最終的には1PTに学習装置1つは必須になるんじゃないかな >誰が持つかっていったらまあサポか サポートよく使うけど正直野良だと持ちたく無い
238 21/07/24(土)16:56:25 No.826999754
>一人で防衛してるとレベル上げる暇がないんだけどどうすればいいの 防衛を捨てて育てる 他のレーンが攻めてるはずなんだ
239 21/07/24(土)16:56:42 No.826999834
ラススパ直後にサンダー行く意味ってそこまで無いし点持ってたらちょっと狙ってから行くかな
240 21/07/24(土)16:56:46 No.826999856
>今エリート3でも勝率6割あればいける感じだな >エキスパートとかどんだけ勝ってるんだろ >fu188254.jpg >fu188256.jpg エリートってやっぱみんなセオリー理解してその中でどう有利取るかみたいな感じなの?
241 21/07/24(土)16:56:50 No.826999882
ユナイト以外は本当にどうしようもないから ユナイト中は神様にならないと割に合わないのがリザの特徴
242 21/07/24(土)16:56:58 No.826999922
ワード刺せないからバースト系が暴力的に強い
243 21/07/24(土)16:57:11 No.827000018
たたりめがAOEなせいで1人でもヘド爆もらったら大変なことになるのいいよねよくない
244 21/07/24(土)16:57:13 No.827000027
ゲンガーのたたりめヘド爆じゃない方とカイリキーのじごくぐるまじゃない方の性能を知らない
245 21/07/24(土)16:57:27 No.827000092
>一人で防衛してるとレベル上げる暇がないんだけどどうすればいいの 上レーンなら捨てる 下レーンなら仲間が来て助けてくれるのを信じて耐えるか、ゴール捨ててカメ横取りに全力を尽くす
246 21/07/24(土)16:57:28 No.827000099
ランク以前に試合数すごいなって思うわ…
247 21/07/24(土)16:57:33 No.827000126
クイックの練習したらいたかなマルマイン
248 21/07/24(土)16:57:47 No.827000202
サンダー防衛中に間違って攻撃しちゃって味方が狩り始めた時のやっちまった感 まだ相手に2人残ってますよー!?
249 21/07/24(土)16:57:55 No.827000250
エースバーン使ってみたけど技揃ってからの火力すごいな…
250 21/07/24(土)16:57:58 No.827000272
リザードン空飛んで炎吐くだけかと思ったら〆で地球投げしてくるのはやりたい放題すぎて笑った
251 21/07/24(土)16:58:09 No.827000339
当たり前のように15キルとかするからなゲンガー
252 21/07/24(土)16:58:17 No.827000384
>青かオレンジどっち側かわかるためにルンパッパとバッフロンだけわざと上下逆にしてるよねコレ あーアレ左右で別れてたのか どうやってヨーテリー誘導するんだろうと首かしげてた
253 21/07/24(土)16:58:23 No.827000419
エスバは出来るならキックのほうを取りたいけど 不利な時はブッシュ確認もしないといけないので弾とることが多いかな…
254 21/07/24(土)16:58:35 No.827000481
リザードンといえば地球投げだからな…
255 21/07/24(土)16:58:37 No.827000493
イワパレスの特性死にかけるたびに固くなるってサイヤ人みたいだな
256 21/07/24(土)16:58:40 No.827000508
鬼火とお別れするのやだ!たたりめから覚えて!
257 21/07/24(土)16:58:45 No.827000532
ハイパーからエリートに上がったら敵も味方も目に見えて動きが良くなった気がする ちゃんとカジリガメに集合するのがこんなに快適だなんて
258 21/07/24(土)16:58:46 No.827000539
でもゲンガー使ってると言うほど飛び込みはしないというか 味方の戦闘中に飛び込んだ方が強い
259 21/07/24(土)16:58:48 No.827000545
>リザードン空飛んで炎吐くだけかと思ったら〆で地球投げしてくるのはやりたい放題すぎて笑った リザはやたらポッ拳モーション多いの笑う
260 21/07/24(土)16:58:49 No.827000550
エリートくらいから上がったり下がったりでやっと3まで来れたわ
261 21/07/24(土)16:58:53 No.827000570
たたりめを別の敵に誤爆してすごすごと退散するのが俺のゲンガーだ
262 21/07/24(土)16:59:12 No.827000683
リザユナイトは単純な性能もさるものだけど回転率が異常 終盤最強なのはたぶんリザでいいと思う
263 21/07/24(土)16:59:18 No.827000723
>鬼火とお別れするのやだ!たたりめから覚えて! 強すぎるわ!
264 21/07/24(土)16:59:33 No.827000791
初めて5人全員でルート指定行きますって言えた時少し感動した
265 21/07/24(土)16:59:44 No.827000842
上レーンと中央のカメ意識の差がでかい気がする
266 21/07/24(土)16:59:54 No.827000886
>>鬼火とお別れするのやだ!たたりめから覚えて! >強すぎるわ! 強い方の技を先に覚えちゃ駄目だよ! ゴーリキーさん!?
267 21/07/24(土)16:59:56 No.827000915
ワタシラガちゃん使いの「」はnewポケモンスナップもバイナウ! あるステージではフワフワといっぱい宙を浮いて飛んできたりかわいいぞ!シャッターチャンスだね!
268 21/07/24(土)17:00:00 No.827000936
上手い人たちが上にあがっていったから今のランクでも勝てるようになってきた
269 21/07/24(土)17:00:20 No.827001062
真正面から突っ込んでくるゲンガーはカモ しれーっと横から入ってくるゲンガーは鬼
270 21/07/24(土)17:00:21 No.827001073
ゴーリキーさん5レベから大暴れしすぎる…
271 21/07/24(土)17:00:22 No.827001084
ワタシラガちゃん可愛い 結婚したい
272 21/07/24(土)17:00:38 No.827001179
俺ポケモンユナイトでワタシラガの良さわかった!
273 21/07/24(土)17:00:57 No.827001277
うぉぉぉ!ケーシーどこだぁぁぁ!
274 21/07/24(土)17:01:04 No.827001326
>亀倒してる時にたたりめを敵のポケモンに誤爆してすごすごと退散するのが俺のゲンガーだ
275 21/07/24(土)17:01:06 No.827001338
サーナイトが出たらそっちでシコるくせに!
276 21/07/24(土)17:01:12 No.827001383
ワタシラガは色違いもまたいいんですよ スキンとかで追加しないかな
277 21/07/24(土)17:01:25 No.827001444
ミロカロスとかギャラドスみたいな長いやつも使いたいなあ 進化するまでめちゃくちゃキツそうだけど
278 21/07/24(土)17:01:30 No.827001464
攻撃と特高って何処で確認出来るの?
279 21/07/24(土)17:01:48 No.827001556
色違いはイベントの配布スキンになりそう
280 21/07/24(土)17:02:12 No.827001677
ワタシラガイワパレスウッウはこのゲームでめちゃくちゃ株上げたと思う
281 21/07/24(土)17:02:19 No.827001716
>攻撃と特高って何処で確認出来るの? ……
282 21/07/24(土)17:02:29 No.827001781
ウッウの場合は最初に覚えてるうずしおが1番強い レベル上がるとお別れしなくちゃいけなくてつらい
283 21/07/24(土)17:02:36 No.827001824
ウッウかわいい ピカチュウくわえた時のマジか…感もいい
284 21/07/24(土)17:02:48 No.827001886
正直持ち物で上がるステータスが本来の何割かすら把握してない
285 21/07/24(土)17:02:48 No.827001888
>ミロカロスとかギャラドスみたいな長いやつも使いたいなあ >進化するまでめちゃくちゃキツそうだけど ギャラドスはコイキングlv15で進化する めちゃくちゃ早い組だから安心