21/07/24(土)15:49:46 Vガン見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/24(土)15:49:46 No.826976371
Vガン見たが一番キツかった人貼る
1 21/07/24(土)15:52:19 No.826977192
そらババァの裸はお辛いでしょう…おつらぁい…
2 <a href="mailto:禿">21/07/24(土)15:52:39</a> [禿] No.826977297
好きでもない女に抱かれるほど男として辛いことはない
3 21/07/24(土)15:53:23 No.826977537
ピピニーデンを葬ってくれただけマシ
4 21/07/24(土)15:53:33 No.826977582
これが10代女子だったら伝説だったのにな
5 21/07/24(土)15:54:05 No.826977761
恐ろしい拷問
6 21/07/24(土)15:54:08 No.826977776
おっぱい噛まれた
7 21/07/24(土)15:54:13 No.826977803
おっぱいを噛まれた
8 21/07/24(土)15:54:50 No.826977984
ルペ・シノって何歳なの?
9 21/07/24(土)15:55:46 No.826978282
シコれるよね
10 21/07/24(土)15:56:53 No.826978605
CVミネバさまなのに
11 21/07/24(土)15:58:38 No.826979212
胸を…どうされたんです?
12 21/07/24(土)15:59:09 No.826979398
迷惑です!
13 21/07/24(土)15:59:21 No.826979459
ブルッケングの強さがよくわからない
14 21/07/24(土)15:59:48 No.826979592
キスは若い子にしてもらいたいもんだわ!の生々しさがすごい
15 21/07/24(土)16:00:27 No.826979840
>ブルッケングの強さがよくわからない =タイヤの強さみたいなものだしなMSの性能差なんて
16 21/07/24(土)16:01:07 No.826980080
そんなに戦闘でも強くないし一方的な感情を周りにぶつけてくる迷惑な人って感じ
17 21/07/24(土)16:02:06 No.826980401
脱出能力は一流
18 21/07/24(土)16:02:47 No.826980626
兵員の少ない国家とはいえマジでなんで戦場におるねんって人
19 21/07/24(土)16:03:36 No.826980913
オリジンのキシリアとキャスバル少年はオマージュな気がする あれショタ食いして手込めにしようとしたようにしか見えない
20 21/07/24(土)16:04:12 No.826981126
ドッゴーラ操縦できるあたりそこそこはやれるのでは
21 21/07/24(土)16:04:23 No.826981194
マルチナさんにおちんちん!って言わせた功績は凄いと思う
22 21/07/24(土)16:04:57 No.826981394
>脱出能力は一流 これはトムリアットが特に力を入れてたところという解釈でいる ゾロは色々あったから…
23 21/07/24(土)16:05:03 No.826981433
トワサンガに転生してそう
24 21/07/24(土)16:05:23 No.826981530
結構ウッソに拮抗して土壇場でヘンテコ戦法で返り討ちに遭うこと多いから普通にパイロットとしては上位じゃないかな
25 21/07/24(土)16:06:12 No.826981805
俺がオバショタ好きになった原因の人だ
26 21/07/24(土)16:06:22 No.826981878
普通にエースじゃないかなこの人 めっちゃ生き残ってるし
27 21/07/24(土)16:06:23 No.826981883
敵味方問わず名ありが毎回死んでく中で 終盤まで生き残ってるだけで実力者だよ
28 21/07/24(土)16:07:20 No.826982208
クロノクルの先輩であることからしてそこまで歳行ってないであろうピピニーデン君をおじん扱いするあたりやっぱりマジモンのショタコンのケが
29 21/07/24(土)16:07:48 No.826982353
当たり前に一般人殺したりする
30 21/07/24(土)16:08:09 No.826982458
ビルケナウってどんなもんだったんだろうか
31 21/07/24(土)16:08:25 No.826982544
イエロージャケ=人格破綻者のイメージはだいたいスレ画のせい
32 21/07/24(土)16:09:32 No.826982896
>イエロージャケ=人格破綻者のイメージはだいたいスレ画のせい ほんとか?ほんとに大体か?
33 21/07/24(土)16:09:46 No.826982975
ちょっとこの人に限らず宗教国家にしても上から末端まで各々が身勝手かつ幼稚すぎて不気味だよね…
34 21/07/24(土)16:10:08 No.826983078
この人イエロージャケットだからエリート兵じゃないの?
35 21/07/24(土)16:10:14 No.826983119
書き込みをした人によって削除されました
36 21/07/24(土)16:10:19 No.826983153
>イエロージャケ=人格破綻者のイメージはだいたいスレ画のせい 子供がこんなとこにいてはいけないおじさんも普通に部下殺したりしてるもんな…
37 21/07/24(土)16:11:00 No.826983391
敵だけど格好いいやいい人が一人もいないって思い切りすぎだよね…
38 21/07/24(土)16:11:20 No.826983482
軍人としての人格が破綻してる人ばかりなのに兵器の性能だけはとんでもないから始末が悪い
39 21/07/24(土)16:11:23 No.826983494
地球クリーン作戦とか地球に沢山の命が住んでるということを理解してない感がある
40 21/07/24(土)16:11:37 No.826983590
この人はお母さんがやりたいんだ!ってウッソの発想は子供の考えだったか
41 21/07/24(土)16:12:24 No.826983860
何歳の設定なの
42 21/07/24(土)16:12:54 No.826984013
母親もやりたいし女もやりたいし戦士もやりたい
43 21/07/24(土)16:12:57 No.826984038
ちょっと人間味あるようにも見えますがこいつらは気違いなんです そう見えてしまったあなたも気違いなんです みたいなコンセプトでキャラつくりでもしてるのこれ…
44 21/07/24(土)16:13:11 No.826984126
最後ビルケナウ道連れにするせいでなんか嫌いになれない
45 21/07/24(土)16:13:26 No.826984213
>敵だけど格好いいやいい人が一人もいないって思い切りすぎだよね… ?
46 21/07/24(土)16:13:27 No.826984216
>地球クリーン作戦とか地球に沢山の命が住んでるということを理解してない感がある 理解してた上でエンジェルハイロゥは作ってたと思う
47 21/07/24(土)16:13:32 No.826984242
>軍人としての人格が破綻してる人ばかりなのに兵器の性能だけはとんでもないから始末が悪い 今更気付いたけどハマーンの頃のネオジオンと同じ構図なのか…
48 21/07/24(土)16:13:41 No.826984294
構成員の精神的な稚拙さならエゥーゴと双璧
49 21/07/24(土)16:13:42 No.826984301
>地球クリーン作戦とか地球に沢山の命が住んでるということを理解してない感がある オウムが地下鉄にサリン撒くような感覚だろうし
50 21/07/24(土)16:13:44 No.826984324
>ちょっと人間味あるようにも見えますがこいつらは気違いなんです >そう見えてしまったあなたも気違いなんです >みたいなコンセプトでキャラつくりでもしてるのこれ… 富野はそういうことする
51 21/07/24(土)16:13:59 No.826984419
>母親もやりたいし女もやりたいし戦士もやりたい 女はそんなにやりたくなさそうな気がする
52 21/07/24(土)16:14:12 No.826984498
イエロージャケット自体はエリート兵なんだけど別にザンスカール自体の兵練度は高くないからなあ リガリミティアもただのゲリラ兵で軒並み低レベルなんだけども
53 21/07/24(土)16:14:24 No.826984549
ゴッドワルドさんは結構好きだぞ
54 21/07/24(土)16:14:29 No.826984578
お母さんをやりたいなら自分で子供を産んでそれでやってくださいよ!
55 21/07/24(土)16:14:44 No.826984660
お母さんをやりたいなら自分で子供を産んでそれでやってくださいよ
56 21/07/24(土)16:14:48 No.826984690
>オウムが地下鉄にサリン撒くような感覚だろうし 現実は創作越えてくるから怖い
57 21/07/24(土)16:14:54 No.826984715
んもー
58 21/07/24(土)16:15:10 No.826984811
まだネオジオンはどうにかなりそうな気はするけどザンスカールは手遅れだと思う
59 21/07/24(土)16:15:16 No.826984844
ウッソみたいなのが戦っててガチ泣きしてたマダオはまだ良心だったか
60 21/07/24(土)16:15:17 No.826984853
Vガンは倫理観の根っこからまったく別物感がすごい
61 21/07/24(土)16:15:31 No.826984930
夏に春の祭典2連ウッソ来たな…
62 21/07/24(土)16:16:04 No.826985089
ザンスカールはサイコっぽさが一層際立ってるから手遅れ感は一段と感じるな
63 21/07/24(土)16:16:18 No.826985188
サリン以前にこんなキチガイ宗教国家軍隊を描いたのはすごいよ
64 21/07/24(土)16:16:23 No.826985211
ゴッドワルドは最期表情の通り普通にウッソ憎んでたと思う
65 21/07/24(土)16:16:23 No.826985218
才能あるすごい子選んで自分の子供にしたいってたしかにまあ勝手だ
66 21/07/24(土)16:16:33 No.826985283
地球クリーン作戦もあれ停戦協定結ぶまでの時間稼ぎでしかないから派手にやる以外に意味ないし…
67 21/07/24(土)16:17:09 No.826985480
禿がバンダイへの怨みMAXの時作った作品だっけ
68 21/07/24(土)16:17:18 No.826985537
>Vガンは倫理観の根っこからまったく別物感がすごい 宇宙移民から150年経過して文化も倫理も全く別物に変わった世代の話だからその辺はあえての部分だと思う そんな世代になっても人類は争いを捨てられないという
69 21/07/24(土)16:17:23 No.826985559
>ウッソみたいなのが戦っててガチ泣きしてたマダオはまだ良心だったか >ちょっと人間味あるようにも見えますがこいつらは気違いなんです >そう見えてしまったあなたも気違いなんです
70 21/07/24(土)16:17:29 No.826985594
ピピニーデンのモビルアーマーを活躍させる間もなくぶっ壊したのは正直どうかと思うんだ…
71 21/07/24(土)16:17:40 No.826985657
主力の宇宙艦隊はまともだったかもしれないし… そもそも殆ど抵抗力ない地球侵攻してる連中だし
72 21/07/24(土)16:17:45 No.826985674
>ゴッドワルドは最期表情の通り普通にウッソ憎んでたと思う 褒めてくれた…!
73 21/07/24(土)16:18:05 No.826985800
ウッソのママが割とまともな人に見えるからすごいよね…
74 21/07/24(土)16:18:24 No.826985906
>ウッソみたいなのが戦っててガチ泣きしてたマダオはまだ良心だったか 声優の別キャラの名前で呼ぶのキライ
75 21/07/24(土)16:18:34 No.826985968
>ピピニーデンのモビルアーマーを活躍させる間もなくぶっ壊したのは正直どうかと思うんだ… でも正直アレに大活躍されてもあんまり…
76 21/07/24(土)16:18:50 No.826986058
なんなの全方位に怨念ぶちまけて作ってでもいたの
77 21/07/24(土)16:18:52 No.826986067
>>Vガンは倫理観の根っこからまったく別物感がすごい >宇宙移民から150年経過して文化も倫理も全く別物に変わった世代の話だからその辺はあえての部分だと思う >そんな世代になっても人類は争いを捨てられないという リガ・ミリティア側のジジババも仕方ない戦うかぁ…みたいなテンションなのがもうね…
78 21/07/24(土)16:19:09 No.826986166
>ウッソのママが割とまともな人に見えるからすごいよね… その代わりに親父が他のガンダムキャラの親父に輪をかけてアレな奴になった
79 21/07/24(土)16:19:11 No.826986184
マリア主義にべっとり漬け込まれてるのでまともなようで根幹の倫理は狂ってるよ それこそまともそうな顔でサイキッカー拉致ってきてるキスハールとカリンガ見るとよく分かる
80 21/07/24(土)16:19:12 No.826986193
>ウッソのママが割とまともな人に見えるからすごいよね… あの夫婦こそぱっと見まともそうに見えてマジでヤバい人では
81 21/07/24(土)16:19:18 No.826986235
まともな人から死んでいくからもう後半には狂人しか残ってなかった記憶
82 21/07/24(土)16:19:42 No.826986384
ビルケナウは活躍させるにはギリギリ過ぎる…
83 21/07/24(土)16:19:45 No.826986397
こんな病んだ作品に後押しされたカントク君もいるんですよ
84 21/07/24(土)16:19:56 No.826986460
>才能あるすごい子選んで自分の子供にしたいってたしかにまあ勝手だ 子を育てたいじゃなくて完成品が欲しいんだなこの人…
85 21/07/24(土)16:20:01 No.826986479
ワタリーもなんか変だしなんでガチ泣きして自爆してんのかよく分かんないよ・・・・ そりゃ少年兵が戦ってるの環境が恐ろしいってのはわかるけどそれにボコ負けして自爆すんなよ…
86 21/07/24(土)16:20:17 No.826986573
>ビルケナウは活躍させるにはギリギリ過ぎる… 名前ですか? 名前がいけないんですか!?
87 21/07/24(土)16:20:21 No.826986595
アウシュビッツでダメなんだからビルケナウもダメだよ
88 21/07/24(土)16:20:25 No.826986628
ハンゲルグは活動家としてはこの上なく優秀な人なんだろうし先読みもできるんだけど致命的に父親ができる人じゃなかった
89 21/07/24(土)16:20:33 No.826986662
>Vガンは倫理観の根っこからまったく別物感がすごい 特定民族は殺してもいいと教えられた普通の人があんな感じなんじゃないだろうか
90 21/07/24(土)16:20:52 No.826986774
ウッソの母親はまだ親としての愛情残ってそうだしマシだと思う ウッソの父さんは父親としてちょっと… ジャンヌダルクの艦長さんの方がまだマシそう
91 21/07/24(土)16:21:04 No.826986837
>まともな人から死んでいくからもう後半には狂人しか残ってなかった記憶 序盤に死んだ狂人と終盤に死んだ狂人がいるだけじゃないかな…
92 21/07/24(土)16:21:31 No.826986979
戦争やってるやつなんてみんなまともじゃないだろ
93 21/07/24(土)16:21:40 No.826987029
子供巻き込んでるリガミリティアの老人が責められがちだけどマジで地球の生き物皆殺しにされるかされないかの瀬戸際だから手段選んでらんないのよね むしろ責めるなら民間レジスタンスがそこまで頑張らないといけなくなるような状況にした連邦本隊の方を責めて欲しい あとザンスカールにもめっちゃ子供の学徒兵いる
94 21/07/24(土)16:22:25 No.826987289
ウッソママは一見物腰の柔らかいお母さんに見えるけどその実ゲリラの聖戦士()だしウッソの育成含めて全てがゲリラ活動のためのものになってるのが怖い
95 21/07/24(土)16:22:28 No.826987308
>そりゃ少年兵が戦ってるの環境が恐ろしいってのはわかるけどそれにボコ負けして自爆すんなよ… よほど手練の猛者かと思ったらそのへんにいそうな冴えない子どもだった 死んだ部下と自分が不憫すぎて爆発した
96 21/07/24(土)16:22:36 No.826987351
>そりゃ少年兵が戦ってるの環境が恐ろしいってのはわかるけどそれにボコ負けして自爆すんなよ… 味方犠牲にして誇りまで捨てて戦ったのに少年兵にボロ負けしたら自爆したくもなるよ
97 21/07/24(土)16:22:37 No.826987358
ハンゲルグが息子にムキになる度にムバラクが止めたり援護出したりしてウッソは父親に感謝出来たから…
98 21/07/24(土)16:22:39 No.826987370
あのクソ強い戦艦を落とした功績はすごい ピピニーデン君のおかげで誘爆しやすくしてくれてありがとう!
99 21/07/24(土)16:22:47 No.826987407
>ワタリーもなんか変だしなんでガチ泣きして自爆してんのかよく分かんないよ・・・・ >そりゃ少年兵が戦ってるの環境が恐ろしいってのはわかるけどそれにボコ負けして自爆すんなよ… 狂ってないとやってらんない状況で我に返らされちゃったから死ぬしかねえんだ
100 21/07/24(土)16:22:48 No.826987410
そもそも敵国家の目的が地球上の生物の安楽死って
101 21/07/24(土)16:22:51 No.826987426
>こんな病んだ作品に後押しされたカントク君もいるんですよ 俺がいけないって言うのかよとか叫ぶ作者
102 21/07/24(土)16:23:17 No.826987587
別にワタリーはウッソ助けたいわけじゃないからな
103 21/07/24(土)16:23:24 No.826987630
>そもそも敵国家の目的が地球上の生物の安楽死って 地球にはちょっと休んでもらうのさ
104 21/07/24(土)16:23:34 No.826987685
>ウッソの父さんは父親としてちょっと… 異常なレベルでスペシャルな上にほぼ初対面の息子を見て(本当に俺の息子…?)ってなるのは仕方ないと思う
105 21/07/24(土)16:24:12 No.826987907
ウッソのママはウッソに才能がなくても同じように愛したかは気になる
106 21/07/24(土)16:24:25 No.826987978
>そもそも敵国家の目的が地球上の生物の安楽死って でもカガチズガン以外は知らなくて地球に移住する気満々という
107 21/07/24(土)16:24:30 No.826988011
ザンスカールのやり方の頭おかしさは黒本で再認識した ギロチンで公開処刑やべえわ
108 21/07/24(土)16:24:35 No.826988032
リガ・ミリティアのジジイ達も幼少期は戦乱の宇宙世紀を過ごしてきて尚平和な老後を過ごせてない人達だからな おまけにあれだけでかい面してた連邦軍は何もしてくれないから…
109 21/07/24(土)16:24:49 No.826988122
シュラク隊の悲劇がよく話題にされるがネネカ隊の方が酷いと思う
110 21/07/24(土)16:25:02 No.826988207
タイヤ戦艦やばいからグランドキャニオンのダムぶっ壊して 放流してなんとかしようってナチュラルに実行するのがかなりやばい
111 21/07/24(土)16:25:10 No.826988270
>ウッソのママはウッソに才能がなくても同じように愛したかは気になる 表面上優しいけど興味は完全に失くすと思う
112 21/07/24(土)16:25:14 No.826988285
>ザンスカールのやり方の頭おかしさは黒本で再認識した >ギロチンで公開処刑やべえわ なにがやべえって占領地にもギロチン作らせてやらせるんだ マジで頭おかしい
113 21/07/24(土)16:25:42 No.826988449
>ウッソのママはウッソに才能がなくても同じように愛したかは気になる さすがにミューラおばさまはそこまで非情じゃないと思う あと才能無かったとしても才能レベルに見合った役割の訓練積ませてると思う
114 21/07/24(土)16:26:16 No.826988654
普通に停戦協定やぶってくるバイクの人はなんなの
115 21/07/24(土)16:26:20 No.826988676
子供に過度な期待かけるとこうなるぞという教訓
116 21/07/24(土)16:26:34 No.826988762
>タイヤ戦艦やばいから爆発寸前の敵機に突撃して >核爆発起こしてなんとかしようってナチュラルに実行するのがかなりやばい
117 21/07/24(土)16:26:44 No.826988830
なんでオデロ死んじゃったの…というかトマーシュどこいったよ
118 21/07/24(土)16:27:04 No.826988952
>シュラク隊の悲劇がよく話題にされるがネネカ隊の方が酷いと思う カテ公にウッソはスケベだからとビキニ&携帯火器で戦うようにそそのかされて実行したら幻覚扱いされて文字通りに惨殺されたのは流石にな
119 21/07/24(土)16:27:13 No.826989017
つべで初めて部位ガンダム見てるけど 主人公が地球人はみんなクズ!みたいにずっといってて笑う
120 21/07/24(土)16:27:13 No.826989018
トマーシュは次の番組があるので…
121 21/07/24(土)16:27:26 No.826989106
>なんでオデロ死んじゃったの…というかトマーシュどこいったよ 奴さんギアナ高地に修行に行ったよ
122 21/07/24(土)16:27:27 No.826989118
ウッソがすべて終えて即隠居を選ぶくらい聡明な子供だからなんとかなってたとこ大きい
123 21/07/24(土)16:27:39 No.826989200
>普通に停戦協定やぶってくるバイクの人はなんなの あれはそもそもリガミリティアが軍隊じゃないから理屈としては合ってる 艦隊によって協定の扱いが違うあたりはアレだけど
124 21/07/24(土)16:27:48 No.826989261
ギロチンにかけられそうになった時のタシロのねちっこい声の演じられ方が好き なずぇどぅあーーーーー!!!なぜ私がギロチンにかけられなければならないんどぅあーーー!! ムッターマズガン将軍の差し金ではないのくぅわーーー!!!!!!
125 21/07/24(土)16:28:16 No.826989420
>普通に停戦協定やぶってくるバイクの人はなんなの 地球連邦軍との停戦協定なので リガ・ミリティアとは結んでないよだから大丈夫という 暴論
126 21/07/24(土)16:28:28 No.826989500
いやでもタシロはあれビッグキャノン取られてズガン艦隊の3割失うってギロチン物だと思うよ
127 21/07/24(土)16:28:36 No.826989534
ウッソってあの後平穏に生き果せたのかな…
128 21/07/24(土)16:28:43 No.826989578
>なんでオデロ死んじゃったの…というかトマーシュどこいったよ 後番組の準備
129 21/07/24(土)16:29:01 No.826989675
>カテ公にウッソはスケベだからとビキニ&携帯火器で戦うようにそそのかされて実行したら幻覚扱いされて文字通りに惨殺されたのは流石にな そこで精神揺さぶった所に鹵獲ガンイージでの不意打ちトドメ作戦なので嫌に合理的ではあるんだ
130 21/07/24(土)16:29:12 No.826989740
あんだけの目にあってカミーユみたいにぶっ壊れなかったあたりそういうとこもスペシャルだよねウッソ…
131 21/07/24(土)16:29:15 No.826989761
リガミリティアも俺たち軍隊じゃないからでかなりルール無用にしてたからまあ
132 21/07/24(土)16:29:33 No.826989867
>普通に停戦協定やぶってくるバイクの人はなんなの 死んだ後に雲上をカップル二尻で疾走するバイク見せて視聴者も登場人物も困惑させる狂人
133 21/07/24(土)16:29:37 No.826989889
隠居というかあーやっと終わった カサレリアの畑仕事に戻らなきゃ みたいな感覚
134 21/07/24(土)16:30:35 No.826990267
>あんだけの目にあってカミーユみたいにぶっ壊れなかったあたりそういうとこもスペシャルだよねウッソ… 作中何度も壊れかけてるけど周囲のフォローで持ちこたえてるんだ カミーユと違って歳が近い仲間達が居たのも救いになってる
135 21/07/24(土)16:30:48 No.826990340
ウッソはモビルスーツを放置したから長生きできたと思う
136 21/07/24(土)16:31:21 No.826990569
>主人公が地球人はみんなクズ!みたいにずっといってて笑う ウッソそんな事言ってたかな!?
137 21/07/24(土)16:31:26 No.826990603
シュラク隊もまともなのジュンコぐらいで他の隊員もザンスカールの一般兵と同レベル程度って感じなんだよな 最後まで生き残ってたペギーとコニーはちょい上ぐらいで
138 21/07/24(土)16:31:46 No.826990742
>あんだけの目にあってカミーユみたいにぶっ壊れなかったあたりそういうとこもスペシャルだよねウッソ… 支え合える人が多かったから…
139 21/07/24(土)16:32:01 No.826990828
リガミリティアも地球連邦軍も地球救えて偉いよ…
140 21/07/24(土)16:32:10 No.826990881
でも刺されてあの反応はなんというか…
141 21/07/24(土)16:32:36 No.826991027
ベリルも天才少年だったけど年相応にいろいろ悩んでた ウッソはカテジナさんにだまし討ちで刺されても「まったく…」で済まして冷静に治療してたりなんかおかしい
142 21/07/24(土)16:32:48 No.826991102
ウォレンが勝ち組だったのは覚えてる
143 21/07/24(土)16:32:58 No.826991181
味方がウッソ以外機体もパイロットも敵以下はきついよね
144 21/07/24(土)16:33:11 No.826991275
>シュラク隊もまともなのジュンコぐらいで他の隊員もザンスカールの一般兵と同レベル程度って感じなんだよな >最後まで生き残ってたペギーとコニーはちょい上ぐらいで 一応一番最初に死んだヘレンも一番モズっぽい戦い方する手練だったはず
145 21/07/24(土)16:33:11 No.826991280
ハイランドの子供達が驚くほど良心的だからね
146 21/07/24(土)16:33:12 No.826991289
ザンスカールは機体性能やたら高いし…
147 21/07/24(土)16:33:23 No.826991361
>>主人公が地球人はみんなクズ!みたいにずっといってて笑う >ウッソそんな事言ってたかな!? 宇宙人は宇宙に帰れや!みたいなことは言ってたね…
148 21/07/24(土)16:33:28 No.826991404
トマーシュはかなり珍しいアムロオマージュキャラなのになんも活躍しないまま消えた
149 21/07/24(土)16:33:35 No.826991447
痙攣?して舌噛みそうなオデロの口にトイレパック突っ込んだり空気漏れの為にフランダースの毛を毟ったりそういうあるものを利用する細かい描写が好き
150 21/07/24(土)16:33:45 No.826991521
むしろしつこくだまし討ちしてるのに全然ころころできないカテジナさんがおかしい
151 21/07/24(土)16:34:06 No.826991661
>トマーシュはかなり珍しいアムロオマージュキャラなのになんも活躍しないまま消えた どこが?
152 21/07/24(土)16:34:09 No.826991684
>味方がウッソ以外機体もパイロットも敵以下はきついよね 何だいつものガンダムか…
153 21/07/24(土)16:34:44 No.826991926
敵のネームド倒したのってほとんどウッソだったんだよねそういや
154 21/07/24(土)16:34:55 No.826991965
ウッソの母親人質に取って唾棄すべき作戦だってキレてたクロノクルがマシに見えてきた
155 21/07/24(土)16:34:55 No.826991971
>ウッソはカテジナさんにだまし討ちで刺されても「まったく…」で済まして冷静に治療してたりなんかおかしい ウッソが精神タフになってたの最後の最後のその辺だけだよ! 結構悩みっぱなしだしお姉さん達に叱られたり歳相応な喧嘩したり色々やってるよ!
156 21/07/24(土)16:35:01 No.826992004
ホワイトアークというかマーベットさんの存在は大きいよね そしてマーベットさんがヤバい時は子供たちが支える
157 21/07/24(土)16:35:26 No.826992168
>味方がウッソ以外機体もパイロットも敵以下はきついよね 味方もそれを自覚してて積極的にウッソに戦力集中するのがひどい
158 21/07/24(土)16:35:35 No.826992217
>ウッソの母親人質に取って唾棄すべき作戦だってキレてたクロノクルがマシに見えてきた そういうクロノクルも地球クリーン作戦にはなんの疑問も抱いてなかったので…
159 21/07/24(土)16:35:48 No.826992301
子供産めない女が母親ごっこやってるのもアレだけど そんなイカレ女に母親やりたいなら自分で産んでやれってド正論
160 21/07/24(土)16:35:49 No.826992308
>一応一番最初に死んだヘレンも一番モズっぽい戦い方する手練だったはず 早贄にでもするのか…?
161 21/07/24(土)16:36:01 No.826992365
>ウッソの母親人質に取って唾棄すべき作戦だってキレてたクロノクルがマシに見えてきた タイヤで子供踏み潰すことは何も考えてない視野の狭い屑だよ
162 21/07/24(土)16:36:08 No.826992401
>リガミリティアも地球連邦軍も地球救えて偉いよ… まあ地球連邦で動いたのは地方の冷飯食い艦隊だけなんだが…
163 21/07/24(土)16:36:09 No.826992409
>ウッソの母親人質に取って唾棄すべき作戦だってキレてたクロノクルがマシに見えてきた 中途半端にまともな人だからあの人…
164 21/07/24(土)16:36:11 No.826992426
クロノクルはそんなに悪い奴では無かったよ ただ器が小さいだけで
165 21/07/24(土)16:36:17 No.826992468
>最後まで生き残ってたペギーとコニーはちょい上ぐらいで でもコニーさん容姿が…
166 21/07/24(土)16:36:38 No.826992607
シャクティとスージィとフランダースとカルルが生きてたことにめっちゃ喜んでるオデロとウォレンのシーン好き
167 21/07/24(土)16:36:40 No.826992629
そばかすに生き残られてもなぁ
168 21/07/24(土)16:36:52 No.826992731
>痙攣?して舌噛みそうなオデロの口にトイレパック突っ込んだり空気漏れの為にフランダースの毛を毟ったりそういうあるものを利用する細かい描写が好き Vのそういう細かい描写いいよね 個人的には全天モニターにガムテープで鏡貼り付けてるのがめっちゃ好き
169 21/07/24(土)16:37:02 No.826992786
>>味方がウッソ以外機体もパイロットも敵以下はきついよね >何だいつものガンダムか… ご冗談を
170 21/07/24(土)16:37:38 No.826993027
クロノクルは視野が狭いだけで悪人ではないけど立場的にそれはよろしくなかった
171 21/07/24(土)16:37:39 No.826993033
そばかすあったっていいだろ!
172 21/07/24(土)16:37:59 No.826993160
カテジナさんはキチガイだけどなんか生々しい図太さも持ち合わせてる
173 21/07/24(土)16:38:07 No.826993190
どいつもこいつも狂ってんのか
174 21/07/24(土)16:38:28 No.826993333
ザンスカールは全員マリア主義を本気で信じてるからズレてても仕方ないよね
175 21/07/24(土)16:38:29 No.826993344
戦力比的にはザンスカ>連邦+リガミリ連合軍だったんだよね ところがピピニーデン君がタシロを巻き込んでやるって戦線を後退させてタシロもカガチとズガンを巻き込んでやるってこれまた戦線を後退させるから本陣のエンジェルハイロゥで乱戦する羽目になったという
176 21/07/24(土)16:38:32 No.826993356
最期のシーンが本当に素なんだろうなクロノクル
177 21/07/24(土)16:38:44 No.826993429
正気で戦争ができるか!
178 21/07/24(土)16:38:45 No.826993442
>味方もそれを自覚してて積極的にウッソに戦力集中するのがひどい むしろウッソ的には戦力集中して欲しいのにお姉さん達が果敢に頑張って命散らしてくのがシュラク隊合流後よ ウッソが自分がみんなを守ろうとしようと独断で頑張りすぎて叱られたりもしてる
179 21/07/24(土)16:39:19 No.826993640
>リガミリティアも俺たち軍隊じゃないからでかなりルール無用にしてたからまあ コロニー公社なりすましがアウト中のアウトすぎる…
180 21/07/24(土)16:39:37 No.826993745
>ところがピピニーデン君がタシロを巻き込んでやるって戦線を後退させてタシロもカガチとズガンを巻き込んでやるってこれまた戦線を後退させるから本陣のエンジェルハイロゥで乱戦する羽目になったという ガキか!
181 21/07/24(土)16:40:08 No.826993899
>>ウッソの母親人質に取って唾棄すべき作戦だってキレてたクロノクルがマシに見えてきた >タイヤで子供踏み潰すことは何も考えてない視野の狭い屑だよ 自分の見えないところまで想像できないのはクズなんじゃなくて凡人なだけだよ
182 21/07/24(土)16:40:33 No.826994016
終盤の宇宙の強敵パイロット ルペシノ ファラ クロニクル カテジナ
183 21/07/24(土)16:40:55 No.826994141
クリーン作戦もやられっぱなしで停戦に持っていかれたから事実上の敗北だもんなあれ
184 21/07/24(土)16:40:59 No.826994160
クロノクルってマスクのデザインって下部だけ切り取ると今の流行りのファッションマスクだな
185 21/07/24(土)16:41:01 No.826994173
メッチェは大分いいやつだったんだな…
186 21/07/24(土)16:41:12 No.826994243
憧れの王子様がたまたま兵士だったからその有能な右腕として頑張りたい女兵士なだけだったんだけどねカテジナさん
187 21/07/24(土)16:41:25 No.826994315
v2の光の翼ってそもそも攻撃に使うようには設計されてないよね
188 21/07/24(土)16:41:26 No.826994316
>最期のシーンが本当に素なんだろうなクロノクル あのカッコ悪さは人間あじ感じてちょっと安心した
189 21/07/24(土)16:41:28 No.826994335
>>ところがピピニーデン君がタシロを巻き込んでやるって戦線を後退させてタシロもカガチとズガンを巻き込んでやるってこれまた戦線を後退させるから本陣のエンジェルハイロゥで乱戦する羽目になったという >ガキか! ピピニーデンは捨て駒にされたことへの仕返しだけどタシロの方はそもそもエンジェルハイロゥを阻止するのが目的だから
190 21/07/24(土)16:41:29 No.826994345
ダブルV(ヴィクトリー)ガンダムが見てみたい
191 21/07/24(土)16:41:49 No.826994459
>v2の光の翼ってそもそも攻撃に使うようには設計されてないよね あれミノドラの不具合なんです…
192 21/07/24(土)16:42:27 No.826994703
司令が自らやろうとする覚悟並大抵ではないのだよ!
193 21/07/24(土)16:42:36 No.826994772
ミノドラって完全なら補給無しで加速し続けられるとかだっけ?
194 21/07/24(土)16:42:54 No.826994895
ファラはガンダム歴代敵女性パイロットの中でも戦闘面での評価高いからな…
195 21/07/24(土)16:43:00 No.826994921
>憧れの王子様がたまたま兵士だったからその有能な右腕として頑張りたい女兵士なだけだったんだけどねカテジナさん 王子様は微妙に頼れないしストーカーのガキは現実見ましょうよ!してくるし…
196 21/07/24(土)16:43:06 No.826994950
>>ウッソの母親人質に取って唾棄すべき作戦だってキレてたクロノクルがマシに見えてきた クロノクルも腕はそこそこ指揮はそこそこ人柄もそこそこ活躍もそこそこと良くもないけど悪くもない器用貧乏すぎる よくおハゲがこんな半端なキャラをライバルに置こうと思ったなって今は思う
197 21/07/24(土)16:43:09 No.826994966
>タイヤで子供踏み潰すことは何も考えてない視野の狭い屑だよ 視野の狭さというかクロノクルの一存で止める訳にも反対する訳にも降りる訳にもいかない作戦なんだもん いや本当にカガチとやり合うつもりがあればそれくらいやれる立場ではあったはずなんだけど
198 21/07/24(土)16:43:28 No.826995086
唯一V2に手傷を負わせたからねファラ…
199 21/07/24(土)16:44:04 No.826995313
タイヤ戦艦が宇宙S陸S空A水Aみたいな性能なのすごいよね…
200 21/07/24(土)16:44:12 No.826995363
>よくおハゲがこんな半端なキャラをライバルに置こうと思ったなって今は思う 普通にライバルとしてはジェリド並みに失敗してると思う
201 21/07/24(土)16:44:27 No.826995455
>>v2の光の翼ってそもそも攻撃に使うようには設計されてないよね >あれミノドラの不具合なんです… 機体後方に ビームサーベル撒き散らすような機構はそりゃ不具合か…
202 21/07/24(土)16:44:51 No.826995610
ファラはまあ強かったな…ゲンガオゾ相手は終始圧倒されてた感ある
203 21/07/24(土)16:45:50 No.826995967
>>リガミリティアも俺たち軍隊じゃないからでかなりルール無用にしてたからまあ お腹ゴロピー攻撃とかやってることハイロゥの縮小版すぎる・・・・
204 21/07/24(土)16:45:58 No.826996020
つべ公式で風呂を流す時って修整するんだろうか
205 21/07/24(土)16:46:10 No.826996085
V2のウッソ相手に基本優位だから敵では多分ファラが一番強い
206 21/07/24(土)16:46:43 No.826996282
武器を持たない女子供含めた市民を当然のように虐殺しておいて 子供が戦場で戦ってたことに涙を流すという矛盾を序盤に叩きつけてくるお話
207 21/07/24(土)16:47:35 No.826996601
バイク乗りの二人は死んだあとの描写あんなにいるかな…
208 21/07/24(土)16:47:56 No.826996731
>憧れの王子様がたまたま兵士だったからその有能な右腕として頑張りたい女兵士なだけだったんだけどねカテジナさん 夢見がちな小娘が体よく利用してただけな気がするが…
209 21/07/24(土)16:48:03 No.826996776
>普通にライバルとしてはジェリド並みに失敗してると思う いやジェリドは執念の男として主人公に食らいついてくライバルで成立してるから全然いいよ ラストがしょぼいだけだもん カミーユから仲間や恋人を奪われてるけどジェリドも母親や恋人をカミーユから奪ってるし