21/07/24(土)15:34:51 SEKIRO... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/24(土)15:34:51 No.826971399
SEKIROの配信をしています ハッピーエンドを目指して最後の仕上げです! https://www.twitch.tv/desi_josh
1 21/07/24(土)15:35:35 No.826971661
おらっハッピーのために死ね小太郎!!
2 21/07/24(土)15:35:48 No.826971759
片方倒したしもういけるだろ
3 21/07/24(土)15:36:08 No.826971885
狼に捨て牢に行くことを勧められた小太郎の頭にあったのは父親の事だったがいざ付いてみれば父はそこにおらず怪しげな実験により己を亡くした
4 21/07/24(土)15:36:16 No.826971928
でもお父さんと同じとこに行けたんだしある意味ハッピーと言えなくもない
5 21/07/24(土)15:37:08 No.826972201
説明文が違うだけのそこらに落ちてる奴と同等の効果です
6 21/07/24(土)15:37:20 No.826972267
new! あかなりだま(こたろう) new! していのあかなりだま(どうじゅん&どうさく)
7 21/07/24(土)15:37:20 No.826972269
この外道イベントはお前が始めた物語だろ
8 21/07/24(土)15:38:04 No.826972501
でもどちらかは送り込まないといけないんですよ ・・・だったっけ?
9 21/07/24(土)15:38:18 No.826972583
だから心が痛まないようにお侍様のほうを…ね?
10 21/07/24(土)15:38:32 No.826972643
その玉食べたらすごく強くなれるんですよ!ラスボス戦で食べましょう!
11 21/07/24(土)15:38:37 No.826972672
あと回収できそうなイベントはムジーナとお米大好きババアの末路くらいか
12 21/07/24(土)15:38:38 No.826972680
赤成系は誰も同じ あとおじさんルートで手に入るものも説明文が違うだけど有能な方
13 21/07/24(土)15:39:24 No.826972939
食った
14 21/07/24(土)15:39:28 No.826972964
次の周回でおじさん赤成り玉回収に行こうか
15 21/07/24(土)15:39:29 No.826972967
狂ったのは道策が死の間際に道順にへんな事をしたのか 道策が死んだ時に道順が狂ってイマジナリー道策を生んだのか
16 21/07/24(土)15:39:35 No.826973005
さあもう一息だ 頑張れ弟子
17 21/07/24(土)15:40:14 No.826973180
弟子ちゃんあの小太郎と元山賊だった人のイベントは最後まで見たかい?
18 21/07/24(土)15:40:20 No.826973207
俺は九郎くんにかけたいけどな
19 21/07/24(土)15:41:09 No.826973475
不死ではないはずの弦一郎が黒の不死切りを握っているのは単純に黒の不死切りは抜ける刀だったからなのだろうか
20 21/07/24(土)15:41:13 No.826973494
おおまだ体が覚えている
21 21/07/24(土)15:41:55 No.826973711
鞘が最初からなかったか誰かに抜かせたのか
22 21/07/24(土)15:41:57 No.826973720
入手難度の割に効果時間が短い赤玉
23 21/07/24(土)15:42:12 No.826973795
ダメだった
24 21/07/24(土)15:42:19 No.826973836
もう弦ちゃんは楽勝だよね死んでる
25 21/07/24(土)15:42:30 No.826973903
だかその赤成り玉はずっと弟子の腹の底に残るのだろう
26 21/07/24(土)15:42:31 No.826973905
目の前で瓢箪がぶ飲みという舐めプ
27 21/07/24(土)15:42:40 No.826973965
赤目になっても特別強くなった気がしない
28 21/07/24(土)15:43:23 No.826974218
弦ちゃんは右手側が黒く染まってるから多分自分で抜いて赤目パワーで耐えて侵食されてる
29 21/07/24(土)15:43:47 No.826974358
終わってみれば弟子一人で葦名を滅ぼしたようなものだな
30 21/07/24(土)15:44:10 No.826974492
黒いのは雷受けて焦げてるからじゃない?
31 21/07/24(土)15:45:03 No.826974791
焦げる前から黒いよおちみずの澱でなんか黒くなるよ
32 21/07/24(土)15:45:26 No.826974905
修羅エンドの弦ちゃんの末路すごく素敵
33 21/07/24(土)15:45:40 No.826974980
突き見切りしくじってるの何でだろ
34 21/07/24(土)15:45:50 No.826975028
危マークが消えるタイミングで前に出るのがいいかな
35 21/07/24(土)15:48:00 No.826975776
やっぱ強えぜ…剣聖!
36 21/07/24(土)15:48:13 No.826975846
だれよそのオンナ!!
37 21/07/24(土)15:48:38 No.826975989
居合斬りは一心様の右側にぴったりくっついてたら簡単に避けれる上背後取れるよ
38 21/07/24(土)15:50:52 No.826976726
何故か避けれてた
39 21/07/24(土)15:51:47 No.826977022
弦一郎と一心は血は繋がってないよ
40 21/07/24(土)15:51:49 No.826977032
ごめんなさいね一心と弦一郎に血の繋がりはないんです
41 21/07/24(土)15:52:21 No.826977207
弦ちゃん養子よどっかで明言されてる
42 21/07/24(土)15:52:29 No.826977244
この時代養子とか当たり前だし
43 21/07/24(土)15:52:33 No.826977268
作中の何かのテキストに書いてあるはず
44 21/07/24(土)15:52:54 No.826977391
御子様の平田家は葦名の分家というのも以外と知られていない
45 21/07/24(土)15:53:09 No.826977466
史実の蘆名も養子についてのゴタゴタで一気に没落するんだよね
46 21/07/24(土)15:53:10 No.826977470
衝撃のあまりショック死
47 21/07/24(土)15:53:58 No.826977715
最終ゲージまで行って心が乱れてうっかり死! ワシは心底しびれたよ…
48 21/07/24(土)15:54:23 No.826977851
不死斬りは紫傘で弾きましょう
49 21/07/24(土)15:54:25 No.826977860
一心に拾われたか梟に拾われたか
50 21/07/24(土)15:55:43 No.826978268
そういう時は雫を使うのです弟子…
51 21/07/24(土)15:55:44 No.826978270
でも弦ちゃん市井の生まれとしか言われてないから妾腹とかで家系の外にいたのを 後からなんらかの理由で跡継ぎとして連れてこられたって可能性もあるのよね
52 21/07/24(土)15:56:00 No.826978353
お嬢様あった?
53 21/07/24(土)15:56:05 No.826978371
弦一郎としては拾われて育ててもらった恩があるから必死しなって全てを投げ売ってまでして葦名を存続させようとしていたんですね
54 21/07/24(土)15:57:18 No.826978755
お互いの信念のぶつかり合いなのよな
55 21/07/24(土)15:57:44 No.826978894
全員為すべきことを為そうとしてるだけ つまり小太郎の捨て牢送りも為すべきこと…
56 21/07/24(土)15:57:45 No.826978907
弦×狼キテますよ!
57 21/07/24(土)15:57:47 No.826978915
惑わされるな
58 21/07/24(土)15:58:46 No.826979257
こんな近距離で十文字斬りしてくることあるんだな
59 21/07/24(土)15:58:49 No.826979272
居合は距離が空いてると十文字斬りに変化するよ
60 21/07/24(土)15:58:51 No.826979288
小太郎を穴山さんのところに送ったときのイベントもいいものなので次のエンディング目指すときはやってみてね
61 21/07/24(土)15:59:27 No.826979488
>妾腹とかで家系の外にいたのを後からなんらかの理由で跡継ぎとして連れてこられた もしそうでも母方の血筋が低いってことになるので それはそれで戦国没落テンプレの一つだね
62 21/07/24(土)16:00:02 No.826979680
居合の構えを取ったら後ろに下がって十文字を誘発させて殴るのもいいぞ
63 21/07/24(土)16:00:06 No.826979716
十文字斬りは十文字斬りで後ろに歩いてるだけで避けられてしかもスキが多いからそれから余裕で後ろに回り込める
64 21/07/24(土)16:01:06 No.826980071
脚本の在り処は宮崎社長の頭の中だって聞いた
65 21/07/24(土)16:01:35 No.826980259
そういう話だとエルデンリングが楽しみだね
66 21/07/24(土)16:02:22 No.826980494
PC版ブラッドボーンが出たら是非配信して欲しい
67 21/07/24(土)16:03:26 No.826980845
ああエルデンリングね…想像できるようになってもう何年だっけいいゲームだったよねそろそろ次回作も出るんだって?楽しみだなあ…
68 21/07/24(土)16:03:30 No.826980869
2019年のGOTYとったゲームだからな…
69 21/07/24(土)16:03:53 No.826980995
フロムゲーは社長とプロデューサーの才能と学の広く深い所に依存する割合がすごい気がする
70 21/07/24(土)16:04:21 No.826981168
エルデンリングより先にそろそろブラボの10作目辺りが出るんじゃないかい?
71 21/07/24(土)16:04:28 No.826981219
遅れて遊ぶならその間で変なことできるように準備しないとな
72 21/07/24(土)16:05:18 No.826981506
弦ちゃん完封だ
73 21/07/24(土)16:05:46 No.826981650
ブラボはSEKIROの村みたいな暗い雰囲気がずっと続くいいゲーム
74 21/07/24(土)16:07:03 No.826982110
まだまだやります槍だけに
75 21/07/24(土)16:07:31 No.826982273
槍を担いだせいで攻撃が大ぶりになってしまうさん
76 21/07/24(土)16:07:57 No.826982390
ごめん勘違いさせたみたいだけど右側にぴったりひっついてれば避けれる居合って シュゴゴーってなる方のじゃなくて下段斬りか十文字斬りしてくる方の居合のことなのよ
77 21/07/24(土)16:08:33 No.826982585
体幹削るのがいいとは解っていてもはじき続けるのプレッシャー感じるよね
78 21/07/24(土)16:09:11 No.826982788
いやまぁ一回倒してるんだし大丈夫でしょ
79 21/07/24(土)16:10:35 No.826983247
攻めなきゃなんだけど攻めっぱなしでも反撃くらうのが難しいところ
80 21/07/24(土)16:10:39 No.826983270
お水飲めてえらい!
81 21/07/24(土)16:11:42 No.826983613
げんちゃんに限った話じゃないけど弾かれたら大体反撃くると思っていい
82 21/07/24(土)16:14:23 No.826984546
槍の剣聖はジャンプ斬りと突きの見切りくらいしか確実に削れそうなところがないから時間がかかっちゃう
83 21/07/24(土)16:14:30 No.826984586
一心様やっぱ強いなあ
84 21/07/24(土)16:14:58 No.826984736
槍一心様のあぶ攻撃って突きもすごいぶん回してくるからモーション覚えないと下段との見極めむずいのよな
85 21/07/24(土)16:15:33 No.826984941
自分でやった時は殴れそうな隙があったら手裏剣投げて追い斬りで一気に詰め寄って殴ってたな
86 21/07/24(土)16:17:13 No.826985512
二段階目から雷攻撃してきてくれてもいいのにね
87 21/07/24(土)16:17:32 No.826985617
ピンチになったときびびって下がると大体死ぬことになる
88 21/07/24(土)16:18:34 No.826985966
ヤバくなって下がる時はロック切って全力ダッシュでガン逃げとかしてたな
89 21/07/24(土)16:18:52 No.826986065
傘防御の後の攻撃ってスキル必要だったっけ
90 21/07/24(土)16:20:10 No.826986533
ソーダ味
91 21/07/24(土)16:20:20 No.826986588
飴の効果を確かめるために全部食らってみるとは
92 21/07/24(土)16:21:27 No.826986957
>傘防御の後の攻撃ってスキル必要だったっけ スキル派生攻撃放ち斬りですね
93 21/07/24(土)16:21:49 No.826987078
いけるいける!
94 21/07/24(土)16:22:02 No.826987152
飴はなめるときの隙のでかさ考えたらもうちょい効果時間ほしいなぁって思わないでもない
95 21/07/24(土)16:22:04 No.826987163
一心様と弦ちゃんが雷使えるのって理由あったっけ覚えてない
96 21/07/24(土)16:22:21 No.826987259
実はフクロウの爆竹切りとは派手さが違うけど狼も追い斬りで爆竹斬りできるんですよ
97 21/07/24(土)16:24:39 No.826988056
おはぎが…
98 21/07/24(土)16:24:47 No.826988108
せめて雷返し覚えてから食べよう
99 21/07/24(土)16:24:48 No.826988113
落ち着いて雷返ししよう
100 21/07/24(土)16:25:11 No.826988278
もったいねーっ思ってしまうラストエリクサー症候群のワシ
101 21/07/24(土)16:25:15 No.826988291
穀物に頼った者の末路
102 21/07/24(土)16:25:26 No.826988373
攻撃チャンスのはずの雷ことごとく食らっちゃったのが痛かったな
103 21/07/24(土)16:25:58 No.826988557
おはぎなんて周回重ねれば取れるからヘーキヘーキ
104 21/07/24(土)16:26:47 No.826988842
雷はジャンプ前に危マーク出るからジャンプモーション入ってたから危出るかどうか確認して動くといい それで十分間に合うから
105 21/07/24(土)16:26:52 No.826988887
弦一郎殿の秘技・桜舞があれば雷はいとも簡単に返せたものを…
106 21/07/24(土)16:28:04 No.826989344
ジャンプから槍叩きつけは斜め前にステップすれば攻撃できるぞ
107 21/07/24(土)16:28:13 No.826989409
一心様は縮地使えるから中途半端に距離取ってても目の前でドヤ瓢箪するのと大して変わんないぞ
108 21/07/24(土)16:28:19 No.826989438
しかし見切りなししばりできる人すげーな
109 21/07/24(土)16:28:19 No.826989441
まず弾いてから動く方がいいかも
110 21/07/24(土)16:31:04 No.826990462
ソーダ飴あんま使ったことなかったけど効果けっこう馬鹿にならんな
111 21/07/24(土)16:31:10 No.826990499
まだまだいける
112 21/07/24(土)16:32:24 No.826990949
個人的に雷返しは前にジャンプした方がやりやすい
113 21/07/24(土)16:32:27 No.826990967
そりゃ雷受けてから返すものだし
114 21/07/24(土)16:32:53 No.826991136
でももう1、2回で勝てそう
115 21/07/24(土)16:33:03 No.826991214
着地までに返さないとだからジャンプが早すぎるとその分雷受けて着地までの猶予が短くなる