虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/24(土)15:26:50 No.826968895

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/07/24(土)15:27:30 No.826969079

    道路標識じゃねーか

    2 21/07/24(土)15:27:50 No.826969189

    カゴがついてる…

    3 21/07/24(土)15:28:44 No.826969470

    とうとうカゴがついたぞ

    4 21/07/24(土)15:28:48 No.826969489

    配信 https://www.gorin.jp/live/CRDMRR----------------FNL-000100--/ 順位 https://www.procyclingstats.com/race/olympic-games/2021/result/live/livestats

    5 21/07/24(土)15:28:49 No.826969498

    次は子供でも乗るのかな…

    6 21/07/24(土)15:28:52 No.826969506

    こんな標識見たことある

    7 21/07/24(土)15:28:59 No.826969539

    男子ママチャリ買い物帰り部

    8 21/07/24(土)15:29:03 No.826969558

    ピクトグラムに電動アシストの電池も追加しよう

    9 21/07/24(土)15:29:04 No.826969562

    カゴついててダメだった

    10 21/07/24(土)15:29:07 No.826969572

    いよいよタイムセール勝負になったな…

    11 21/07/24(土)15:29:08 No.826969575

    この道普通にバイクでツーリングするのも気持ちよさそうだなぁ

    12 21/07/24(土)15:29:09 No.826969584

    世界ママチャリ選手権!

    13 21/07/24(土)15:29:09 No.826969586

    ブレーキレバー握らないで下れるって頭おかしい

    14 21/07/24(土)15:29:12 No.826969602

    もう原型留めて…るか

    15 21/07/24(土)15:29:15 No.826969619

    ベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガ

    16 21/07/24(土)15:29:15 No.826969621

    コース https://shizu2020.pref.shizuoka.jp/guide/index.html#anc3

    17 21/07/24(土)15:29:17 No.826969626

    前かご付いとる

    18 21/07/24(土)15:29:29 No.826969688

    後ろ86km/h!?

    19 21/07/24(土)15:29:30 No.826969695

    逆行なだけか? ずいぶん曇ってきたな

    20 21/07/24(土)15:29:31 No.826969703

    カゴを掴んで空気抵抗を減らすのは危険なので禁止だ

    21 21/07/24(土)15:29:31 No.826969705

    積載はだいじだからな…

    22 21/07/24(土)15:29:31 No.826969706

    集団バラけたね

    23 21/07/24(土)15:29:32 No.826969710

    メイン集団ばらけてきてるな

    24 21/07/24(土)15:29:34 No.826969727

    86キロ…

    25 21/07/24(土)15:29:36 No.826969742

    86キロ出とる

    26 21/07/24(土)15:29:36 No.826969743

    樹海

    27 21/07/24(土)15:29:37 No.826969752

    サイクリングキャッツ!

    28 21/07/24(土)15:29:38 No.826969761

    じゅかいじゃー

    29 21/07/24(土)15:29:44 No.826969794

    気持ち良さそう!

    30 21/07/24(土)15:29:45 No.826969796

    自衛隊の演習地がいっぱいだな

    31 21/07/24(土)15:29:46 No.826969803

    すごいずっと直線

    32 21/07/24(土)15:29:50 No.826969827

    トップチューブに座るやつやったけどスピード出過ぎて本当に命の危険を感じる

    33 21/07/24(土)15:29:50 No.826969828

    チリンチリン♪

    34 21/07/24(土)15:29:50 No.826969831

    どっから持ってきたピクトグラムだよ!

    35 21/07/24(土)15:29:51 No.826969834

    うわー道路きれい

    36 21/07/24(土)15:29:54 No.826969844

    高速道路じゃん

    37 21/07/24(土)15:29:57 No.826969857

    集団ちぎれて2つになった

    38 21/07/24(土)15:30:01 No.826969889

    ここ車のスピード違反多そう

    39 21/07/24(土)15:30:03 No.826969897

    別れちゃったか…下りで追い付くのは絶望的ね

    40 21/07/24(土)15:30:03 No.826969898

    自転車競技のピクト5つもあるんだな…

    41 21/07/24(土)15:30:04 No.826969903

    戦車いた!?

    42 21/07/24(土)15:30:09 No.826969926

    もう買い物じゃねーかピクトグラム

    43 21/07/24(土)15:30:14 No.826969947

    こわー

    44 21/07/24(土)15:30:14 No.826969952

    外人がここを首都高だと思ってしまう速さ

    45 21/07/24(土)15:30:14 No.826969953

    あと2時間ぐらいか

    46 21/07/24(土)15:30:16 No.826969960

    早い早い早い

    47 21/07/24(土)15:30:17 No.826969963

    カゴつけてんじゃねえ!

    48 21/07/24(土)15:30:26 No.826970008

    チームカーもめっちゃ飛ばしてて怖い!

    49 21/07/24(土)15:30:27 No.826970012

    完全にママチャリでダメだった

    50 21/07/24(土)15:30:28 No.826970019

    本格的にママチャリ! 終わるまでに子供が増えそう

    51 21/07/24(土)15:30:29 No.826970022

    かごまでついてやがる…

    52 21/07/24(土)15:30:30 No.826970026

    走っている人たち的にはこのコースはどう思うのかは気になるところ

    53 21/07/24(土)15:30:30 No.826970027

    やべーぞ!集団分裂だ!

    54 21/07/24(土)15:30:32 No.826970043

    自衛隊の訓練所

    55 21/07/24(土)15:30:35 No.826970065

    >ベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガベンガ うるさいんだよ!(cv大泉洋)

    56 21/07/24(土)15:30:38 No.826970077

    3パターンあれば明日も大丈夫か

    57 21/07/24(土)15:30:42 No.826970096

    ナラズモノいますね?

    58 21/07/24(土)15:30:46 No.826970108

    >ここ車のスピード違反多そう よくサイン会やってるよ

    59 21/07/24(土)15:30:50 No.826970129

    富士の裾野?

    60 21/07/24(土)15:30:53 No.826970149

    田んぼ。

    61 21/07/24(土)15:30:53 No.826970150

    田んぼ!

    62 21/07/24(土)15:30:53 No.826970152

    fu188081.jpg 一応本家ピクトグラム置いとくね

    63 21/07/24(土)15:30:57 No.826970169

    田んぼ

    64 21/07/24(土)15:30:58 No.826970179

    田んぼに潜むカメラ…

    65 21/07/24(土)15:31:02 No.826970198

    稲だー

    66 21/07/24(土)15:31:07 No.826970214

    田んぼを映していく

    67 21/07/24(土)15:31:08 No.826970217

    田んぼ入る画いいなぁ

    68 21/07/24(土)15:31:08 No.826970219

    こんな直線の幅広い下りで集団ばらばらになることなんてあるんだ…

    69 21/07/24(土)15:31:09 No.826970222

    民家沿いの道も走るのか…

    70 21/07/24(土)15:31:09 No.826970227

    静岡一の大都会だ

    71 21/07/24(土)15:31:10 No.826970233

    青いところ通らないのなんかおもしろい

    72 21/07/24(土)15:31:13 No.826970240

    田んぼ珍しかったんか

    73 21/07/24(土)15:31:15 No.826970253

    なんか見てて面白いな…

    74 21/07/24(土)15:31:16 No.826970255

    >走っている人たち的にはこのコースはどう思うのかは気になるところ 舗装自体はすごい走りやすいと思うよ それよりも坂と気候どうにかしろと思ってそう

    75 21/07/24(土)15:31:19 No.826970275

    まさか今日の五輪実況でロードレースが1番伸びるとは思っても見なかった…

    76 21/07/24(土)15:31:20 No.826970279

    日本って感じだ…

    77 21/07/24(土)15:31:25 No.826970301

    ガタガタ

    78 21/07/24(土)15:31:25 No.826970303

    この距離で割とずっと舗装きれいなのすごいな

    79 21/07/24(土)15:31:25 No.826970306

    箱根駅伝もだけど山から住宅街に出てくる光景ってやっぱいいな

    80 21/07/24(土)15:31:25 No.826970309

    さっき11分差だったのがもう4分とかになるんだな

    81 21/07/24(土)15:31:26 No.826970310

    また町中に入っていったか

    82 21/07/24(土)15:31:26 No.826970312

    路面大丈夫?

    83 21/07/24(土)15:31:30 No.826970343

    新城も集団から落ちちゃったか…

    84 21/07/24(土)15:31:32 No.826970353

    >青いところ通らないのなんかおもしろい 滑る

    85 21/07/24(土)15:31:35 No.826970365

    集団は余裕で追いつけるな…

    86 21/07/24(土)15:31:35 No.826970366

    田んぼだってちゃんと英語で説明してたな

    87 21/07/24(土)15:31:35 No.826970370

    これ雷なってる?

    88 21/07/24(土)15:31:38 No.826970384

    一気に日本の風景に戻ってきた

    89 21/07/24(土)15:31:42 No.826970403

    今度やるWRC日本ステージもこんな感じの日本の田舎をラリーカーが疾走するんだよな…

    90 21/07/24(土)15:31:45 No.826970418

    大陸

    91 21/07/24(土)15:31:45 No.826970421

    俺の実家ちらっとみえた!

    92 21/07/24(土)15:31:48 No.826970439

    街中ばんばん飛ばすな…沿道にいたら一瞬だろうな…

    93 21/07/24(土)15:31:48 No.826970443

    fu188083.jpg 何この角度…

    94 21/07/24(土)15:31:50 No.826970451

    75キロで4分差か…

    95 21/07/24(土)15:31:53 No.826970458

    多分緑の上走ってるぽい画ほしかったんだろうね

    96 21/07/24(土)15:31:56 No.826970470

    >まさか今日の五輪実況でロードレースが1番伸びるとは思っても見なかった… 駅伝みたいなもんだし競技時間長いし

    97 21/07/24(土)15:31:56 No.826970472

    日本のド田舎で世界的なレースが行われている!

    98 21/07/24(土)15:32:00 No.826970492

    >俺の実家ちらっとみえた! 特定した

    99 21/07/24(土)15:32:00 No.826970493

    女子もセクシーするのか…エロいというか美しい sp92897.jpg

    100 21/07/24(土)15:32:02 No.826970503

    >今度やるWRC日本ステージもこんな感じの日本の田舎をラリーカーが疾走するんだよな… あー今年はやるのか 行ってみたいな…

    101 21/07/24(土)15:32:04 No.826970515

    これ何時くらいにゴールになりそう?

    102 21/07/24(土)15:32:06 No.826970527

    自分ちの前がコースになってる人羨ましい

    103 21/07/24(土)15:32:11 No.826970553

    >これ雷なってる? 車がガタガタいってる

    104 21/07/24(土)15:32:11 No.826970555

    >これ雷なってる? 雨降りそうで怖いんだけど

    105 21/07/24(土)15:32:11 No.826970557

    日本勢集団のケツに戻ってた気がする

    106 21/07/24(土)15:32:12 No.826970561

    これ逃げやばいんじゃ

    107 21/07/24(土)15:32:14 No.826970571

    凄い馴染みある風景の中で中々見ることないゲームが繰り広げられててこれは…非日常…

    108 21/07/24(土)15:32:26 No.826970623

    >fu188083.jpg >何この角度… 猫いない?

    109 21/07/24(土)15:32:27 No.826970630

    >sp92897.jpg 俺明日もみる!

    110 21/07/24(土)15:32:28 No.826970636

    新城下りで復帰した?

    111 21/07/24(土)15:32:28 No.826970637

    もう3分差になりそうだし追いつかれるでしょ

    112 21/07/24(土)15:32:32 No.826970661

    グラサン直し

    113 21/07/24(土)15:32:35 No.826970677

    下りが上りの半分ぐらで終わった

    114 21/07/24(土)15:32:38 No.826970692

    なんか映画のワンシーンみたい

    115 21/07/24(土)15:32:39 No.826970693

    外国人ほぼ全員これで湿度なけりゃなぁって思ってそう

    116 21/07/24(土)15:32:41 No.826970703

    >女子もセクシーするのか…エロいというか美しい >sp92897.jpg 明日も見るか…ロードレース…

    117 21/07/24(土)15:32:48 No.826970745

    何だあの袋

    118 21/07/24(土)15:32:48 No.826970748

    スローペースになってほしい陣営とさっさと逃げ集団に追いつきたい陣営の駆け引きが繰り広げられてる

    119 21/07/24(土)15:32:49 No.826970757

    >自分ちの前がコースになってる人羨ましい でも出掛けようとしても出掛けられなさそうだな…

    120 21/07/24(土)15:32:50 No.826970763

    >sp92897.jpg むっ!

    121 21/07/24(土)15:32:51 No.826970774

    ポガチャルトップに絡めてる?

    122 21/07/24(土)15:32:51 No.826970776

    7777

    123 21/07/24(土)15:32:51 No.826970777

    わたいち

    124 21/07/24(土)15:32:53 No.826970786

    そろそろ富士スピードあじあじ?

    125 21/07/24(土)15:32:54 No.826970802

    食堂わたいち

    126 21/07/24(土)15:32:55 No.826970813

    おやつ袋渡されてる

    127 21/07/24(土)15:32:58 No.826970823

    >fu188083.jpg ねこです

    128 21/07/24(土)15:32:58 No.826970827

    >fu188083.jpg >何この角度… にゃーん

    129 21/07/24(土)15:33:01 No.826970844

    マジで画面が最高におもしろいわ これBDでほしいわずっと見ていたい

    130 21/07/24(土)15:33:04 No.826970855

    先行集団走ってた人が追走集団に追いつかれた後からでも優勝したってことはありえるんですかね?

    131 21/07/24(土)15:33:04 No.826970856

    室内競技だと日本会場って言われてもわかんないけど ロードはすごい日本してる

    132 21/07/24(土)15:33:04 No.826970857

    >女子もセクシーするのか…エロいというか美しい >sp92897.jpg かっこいいな…

    133 21/07/24(土)15:33:06 No.826970867

    袋?

    134 21/07/24(土)15:33:07 No.826970876

    ママチャリのサコッシュほしい

    135 21/07/24(土)15:33:08 No.826970878

    裾野市の方にいくのか

    136 21/07/24(土)15:33:10 No.826970892

    なんだかんだで絶え間なく観客いるね

    137 21/07/24(土)15:33:15 No.826970920

    あのサコッシュって公式でも売ってないの?

    138 21/07/24(土)15:33:19 No.826970945

    帰ってきたけど先頭には追い付いたかい

    139 21/07/24(土)15:33:20 No.826970952

    逃げを吸収した所で集団がどう動くかが見どころですね

    140 21/07/24(土)15:33:22 No.826970972

    >新城下りで復帰した? いつものやつ

    141 21/07/24(土)15:33:23 No.826970973

    >fu188083.jpg >何この角度… 許されざる角度

    142 21/07/24(土)15:33:27 No.826970991

    色々個人で解説してくれてるから英語のほうだとわからねえって人はこっちも聞くと面白いかも https://twitter.com/hajimebeppu/status/1418737582544805888

    143 21/07/24(土)15:33:31 No.826971014

    >舗装自体はすごい走りやすいと思うよ >それよりも坂と気候どうにかしろと思ってそう 坂はもっと厳しいレース走ってるじゃん! 気候はうn

    144 21/07/24(土)15:33:34 No.826971032

    >女子もセクシーするのか…エロいというか美しい >sp92897.jpg エアインテーク!

    145 21/07/24(土)15:33:34 No.826971033

    連休どこもいけないし暇だからね

    146 21/07/24(土)15:33:41 No.826971069

    おやつ羊羹かな?

    147 21/07/24(土)15:33:44 No.826971077

    >帰ってきたけど先頭には追い付いたかい まだ逃げてるよ

    148 21/07/24(土)15:33:55 No.826971130

    この画面でカウベル鳴ると不思議なかんじだ

    149 21/07/24(土)15:33:55 No.826971131

    問題の平均10%勾配までは比較的平らな市街かな

    150 21/07/24(土)15:33:58 No.826971139

    >ママチャリのサコッシュほしい それは個人で楽しむ範囲でなら勝手に作っても怒られなさそう

    151 21/07/24(土)15:34:11 No.826971198

    実際もし家の近くがコースになってたら絶対見に行くと思うわこんなん

    152 21/07/24(土)15:34:15 No.826971214

    めっちゃ日本住宅地

    153 21/07/24(土)15:34:19 No.826971230

    逃げが勝つのは難しいとは聞いたけど逃げ勝ってほしい気持ちがでてきてる

    154 21/07/24(土)15:34:25 No.826971267

    めちゃくちゃ観客いる!

    155 21/07/24(土)15:34:29 No.826971280

    >先行集団走ってた人が追走集団に追いつかれた後からでも優勝したってことはありえるんですかね? 先頭で体力つかっちゃってるからまず無理

    156 21/07/24(土)15:34:29 No.826971281

    もう絶対見れないからなこんな光景…

    157 21/07/24(土)15:34:30 No.826971285

    >fu188083.jpg >何この角度…

    158 21/07/24(土)15:34:34 No.826971314

    そういやこのカウベル何なんですか?

    159 21/07/24(土)15:34:36 No.826971330

    結構観客いるな

    160 21/07/24(土)15:34:43 No.826971359

    腕上げて応えてくれてるのかっけえ

    161 21/07/24(土)15:34:50 No.826971393

    イタリアもスペインも引いたね

    162 21/07/24(土)15:34:51 No.826971397

    後ろにもう一個カゴと子供が座れる椅子がついたらパーフェクトママチャリ

    163 21/07/24(土)15:34:53 No.826971407

    あいつ手揚げながら抜かれてやがる…

    164 21/07/24(土)15:34:55 No.826971414

    貴重な観客だ

    165 21/07/24(土)15:34:58 No.826971430

    都内とは比較にならない速度だ

    166 21/07/24(土)15:34:58 No.826971433

    生で観たいな

    167 21/07/24(土)15:34:59 No.826971440

    >腕上げて応えてくれてるのかっけえ 補給要請してるんですあれ

    168 21/07/24(土)15:35:00 No.826971445

    あのスピードで走りながらペットボトルを手渡し!

    169 21/07/24(土)15:35:00 No.826971446

    >逃げが勝つのは難しいとは聞いたけど逃げ勝ってほしい気持ちがでてきてる だからこそ勝ったらめちゃくちゃ称えられるんだ 特に大逃げは

    170 21/07/24(土)15:35:01 No.826971455

    >実際もし家の近くがコースになってたら絶対見に行くと思うわこんなん まあ地元の人はいいよね あまりに密になったり他所から人来たりとかはまずいけども

    171 21/07/24(土)15:35:04 No.826971471

    サポートカーからの補給光景二車線で沿道に人いる場所でやるとめっちゃあぶねえ!

    172 21/07/24(土)15:35:05 No.826971474

    そうかハンドルが普段と違うのか

    173 21/07/24(土)15:35:06 No.826971482

    大半はご近所さんかな

    174 21/07/24(土)15:35:09 No.826971501

    プップー

    175 21/07/24(土)15:35:10 No.826971505

    ビッビー

    176 21/07/24(土)15:35:10 No.826971506

    田圃沿いを走る自転車

    177 21/07/24(土)15:35:11 No.826971507

    まあこのへん住宅地だから観客もいるだろう そりゃ家の前をクソ早い自転車が通るなら見たくもなる

    178 21/07/24(土)15:35:12 No.826971513

    ヨーロッパのロードレースだと田舎の方まで来るともっと道路の舗装ガタガタなこと多い感じなの?

    179 21/07/24(土)15:35:12 No.826971518

    田んぼ!

    180 21/07/24(土)15:35:13 No.826971520

    実際現場で見てる人は幸せだと思う 知識無くてもこの集団見ると自転車欲しくなる

    181 21/07/24(土)15:35:13 No.826971526

    この田んぼアングル良いな…

    182 21/07/24(土)15:35:13 No.826971527

    プップップ

    183 21/07/24(土)15:35:13 No.826971528

    シュール

    184 21/07/24(土)15:35:14 No.826971530

    田んぼだー

    185 21/07/24(土)15:35:14 No.826971533

    めっちゃ日本の田舎感

    186 21/07/24(土)15:35:15 No.826971539

    でんえんふうけい!

    187 21/07/24(土)15:35:16 No.826971541

    メッチャいいアングル

    188 21/07/24(土)15:35:18 No.826971552

    田んぼからのアングル面白すぎる

    189 21/07/24(土)15:35:18 No.826971554

    田んぼからのアングルかっこいい!!!

    190 21/07/24(土)15:35:19 No.826971558

    また田んぼに潜んでいる

    191 21/07/24(土)15:35:20 No.826971564

    このアングル好き

    192 21/07/24(土)15:35:21 No.826971569

    トイレ休憩入れといたほうがいいなこれ今のうちに

    193 21/07/24(土)15:35:22 No.826971576

    田んぼ~ん

    194 21/07/24(土)15:35:25 No.826971590

    いいアングル

    195 21/07/24(土)15:35:25 No.826971591

    >まさか今日の五輪実況でロードレースが1番伸びるとは思っても見なかった… 今までだとロゴのスレでごちゃ混ぜ実況というか 他の競技でむっ!みたいなのでそっちも視聴とかしてたんだけど ロゴを見るとクソコテ化するのが居着いてるからな今…

    196 21/07/24(土)15:35:25 No.826971592

    やぶれてる

    197 21/07/24(土)15:35:25 No.826971593

    今の田んぼの画いいねぇ

    198 21/07/24(土)15:35:25 No.826971595

    田んぼを疾走するチャリ

    199 21/07/24(土)15:35:25 No.826971596

    田んぼ越しの映像いいなぁ

    200 21/07/24(土)15:35:25 No.826971597

    小腹が空いてきた サコッシュの中身とか何が入ってるの?

    201 21/07/24(土)15:35:27 No.826971603

    むっ!

    202 21/07/24(土)15:35:27 No.826971604

    めっちゃ見慣れた景色で笑う

    203 21/07/24(土)15:35:27 No.826971607

    田んぼ越しのプロトン!

    204 21/07/24(土)15:35:27 No.826971608

    茄子の世界だ

    205 21/07/24(土)15:35:28 No.826971612

    ケツ

    206 21/07/24(土)15:35:29 No.826971617

    むっ!

    207 21/07/24(土)15:35:30 No.826971620

    え!?

    208 21/07/24(土)15:35:30 No.826971621

    >1627108470730.png キャッツオンザバイク!

    209 21/07/24(土)15:35:30 No.826971623

    走りながら治すの!?

    210 21/07/24(土)15:35:31 No.826971626

    なにしてんの…

    211 21/07/24(土)15:35:31 No.826971628

    うわおっかねえ

    212 21/07/24(土)15:35:31 No.826971632

    ぼろぼろだ

    213 21/07/24(土)15:35:31 No.826971633

    走行しながらメンテ!

    214 21/07/24(土)15:35:33 No.826971641

    !?

    215 21/07/24(土)15:35:34 No.826971648

    まじで走りながら弄るんだ…

    216 21/07/24(土)15:35:34 No.826971654

    ええええ

    217 21/07/24(土)15:35:35 No.826971656

    すげえことやってるな

    218 21/07/24(土)15:35:35 No.826971659

    走りながら直しとる…

    219 21/07/24(土)15:35:36 No.826971664

    むっ!

    220 21/07/24(土)15:35:36 No.826971668

    たはは…スパッツやぶけちゃった

    221 21/07/24(土)15:35:37 No.826971672

    走りながら修理するのか

    222 21/07/24(土)15:35:38 No.826971676

    田んぼ越しの絵面良いな

    223 21/07/24(土)15:35:38 No.826971677

    器用なことするなあ…

    224 21/07/24(土)15:35:38 No.826971681

    すげぇ…走りながら直してる

    225 21/07/24(土)15:35:38 No.826971685

    いや走りながら補修を!?

    226 21/07/24(土)15:35:38 No.826971687

    こわこわこわ

    227 21/07/24(土)15:35:38 No.826971688

    走行しながらメンテすな

    228 21/07/24(土)15:35:39 No.826971690

    修理!

    229 21/07/24(土)15:35:39 No.826971692

    すげえ事してる

    230 21/07/24(土)15:35:39 No.826971693

    すげぇ…

    231 21/07/24(土)15:35:39 No.826971694

    ああこけたかこれ 怖っ!

    232 21/07/24(土)15:35:40 No.826971697

    畑からの映像ちょっと面白いな 入っちゃいけないんだろうけど

    233 21/07/24(土)15:35:40 No.826971701

    走りながらやるの!?

    234 21/07/24(土)15:35:41 No.826971703

    回転する車輪に手を突っ込むとか怖すぎる

    235 21/07/24(土)15:35:41 No.826971705

    中々良い画がとれている

    236 21/07/24(土)15:35:42 No.826971712

    そこ!?

    237 21/07/24(土)15:35:42 No.826971713

    むっ

    238 21/07/24(土)15:35:44 No.826971729

    あぶないって

    239 21/07/24(土)15:35:44 No.826971730

    走りながら修理!

    240 21/07/24(土)15:35:44 No.826971732

    ケイデンスのセンサーが外れたのか

    241 21/07/24(土)15:35:45 No.826971737

    走りながら調整するのか…

    242 21/07/24(土)15:35:45 No.826971738

    こえええ

    243 21/07/24(土)15:35:46 No.826971745

    あいつ走りながら修理しとる

    244 21/07/24(土)15:35:46 No.826971747

    スタッフも一流だあ

    245 21/07/24(土)15:35:47 No.826971750

    走りながら!?

    246 21/07/24(土)15:35:47 No.826971751

    車の人すげえ

    247 21/07/24(土)15:35:47 No.826971755

    むっ!

    248 21/07/24(土)15:35:47 No.826971757

    面白い光景すぎる

    249 21/07/24(土)15:35:48 No.826971760

    パーツ交換できるんだ…

    250 21/07/24(土)15:35:48 No.826971762

    走りながら何やってんだ

    251 21/07/24(土)15:35:49 No.826971765

    走りながら修理!

    252 21/07/24(土)15:35:49 No.826971768

    曲芸かよ

    253 21/07/24(土)15:35:49 No.826971769

    修理できんの!?

    254 21/07/24(土)15:35:49 No.826971773

    >ヨーロッパのロードレースだと田舎の方まで来るともっと道路の舗装ガタガタなこと多い感じなの? 田舎の山道とか路面ボッコボコだよ

    255 21/07/24(土)15:35:50 No.826971779

    田んぼからの絵面はなんというかすごくいいな!

    256 21/07/24(土)15:35:50 No.826971780

    え!?

    257 21/07/24(土)15:35:50 No.826971782

    そうやって修理するの!?

    258 21/07/24(土)15:35:51 No.826971786

    田園風景を世界トップが駆け抜けていくの不思議な光景だ…

    259 21/07/24(土)15:35:51 No.826971788

    すげーな走りながらメンテナンス

    260 21/07/24(土)15:35:51 No.826971791

    とんでもないことやっててダメだった

    261 21/07/24(土)15:35:53 No.826971801

    修理大変だから車に捕まらないとね…

    262 21/07/24(土)15:35:54 No.826971808

    めちゃくちゃ器用だなこの人ら

    263 21/07/24(土)15:35:54 No.826971812

    沿道カメラ何台いるんだってくらい外からの視点多くてありがたい

    264 21/07/24(土)15:35:56 No.826971823

    ディレイラー治してない…?

    265 21/07/24(土)15:35:56 No.826971824

    スポークに手挟んだら指が飛びそうでこわ~

    266 21/07/24(土)15:35:57 No.826971828

    走りながら修理!!

    267 21/07/24(土)15:35:58 No.826971836

    一歩間違ったら指が飛びそう

    268 21/07/24(土)15:36:02 No.826971855

    選手もだけどスタッフも本当に凄いな…

    269 21/07/24(土)15:36:03 No.826971858

    これやっちゃいけないのでは…?

    270 21/07/24(土)15:36:04 No.826971864

    下りで転んだ? 痛そう

    271 21/07/24(土)15:36:04 No.826971866

    ヨシッ案件多発しそうだよね…

    272 21/07/24(土)15:36:04 No.826971868

    車多いよ!

    273 21/07/24(土)15:36:05 No.826971873

    プロやな──

    274 21/07/24(土)15:36:10 No.826971897

    ちょくちょく怖いなサポートカー

    275 21/07/24(土)15:36:13 No.826971909

    走りながら修理はずるいとは思ってしまうけど 同時にかっこいいなと思ってしまう

    276 21/07/24(土)15:36:13 No.826971913

    >走りながらやるの!? 止まってたら追いつけないからね

    277 21/07/24(土)15:36:15 No.826971923

    指もってかれそう

    278 21/07/24(土)15:36:16 No.826971927

    戦いながらロボ修理するメカニックみたいだ

    279 21/07/24(土)15:36:16 No.826971929

    落ちながら戦ってる…

    280 21/07/24(土)15:36:16 No.826971932

    チッコーネ落車してたのか

    281 21/07/24(土)15:36:18 No.826971940

    ※走りながら修理はロードレースでは割とよくある風景です

    282 21/07/24(土)15:36:22 No.826971957

    変速のバッテリーなくなったのか

    283 21/07/24(土)15:36:23 No.826971958

    >まさか今日の五輪実況でロードレースが1番伸びるとは思っても見なかった… スレの伸びぐあいでピクトマンがレースしてるみたいだ

    284 21/07/24(土)15:36:23 No.826971959

    >修理大変だから車に捕まらないとね… 大丈夫?

    285 21/07/24(土)15:36:29 No.826971993

    ウワーッ急カーブ!

    286 21/07/24(土)15:36:29 No.826971997

    >一歩間違ったら指が飛びそう 一歩間違ったら選手も自分も殺しちゃうの怖い

    287 21/07/24(土)15:36:30 No.826971999

    走りながら修理はよくあること

    288 21/07/24(土)15:36:33 No.826972018

    走りながらといっても車につかまってるから相対速度は0だ

    289 21/07/24(土)15:36:33 No.826972019

    いきなり90度二回だ

    290 21/07/24(土)15:36:34 No.826972020

    ブレーキがずれて片効きになってるの治したりもするけど怖いから禁止してほしい

    291 21/07/24(土)15:36:34 No.826972022

    >ヨシッ案件多発しそうだよね… たまにある

    292 21/07/24(土)15:36:35 No.826972031

    急カーブ多い!

    293 21/07/24(土)15:36:36 No.826972032

    電動ディレの電池嵌めたとかそんなだよね

    294 21/07/24(土)15:36:38 No.826972042

    日本集団のケツにいるな…

    295 21/07/24(土)15:36:40 No.826972056

    ハコ乗りはNGだって ただみんなやってるんだって…

    296 21/07/24(土)15:36:41 No.826972065

    ベルギーずっとスロベニアと協力してるけど三国でポガチャルと真っ向勝負するつもりなんだろうか

    297 21/07/24(土)15:36:44 No.826972086

    道狭すぎて支援しにくそう

    298 21/07/24(土)15:36:45 No.826972091

    >走りながら修理はずるいとは思ってしまうけど >同時にかっこいいなと思ってしまう プロの仕事だな…

    299 21/07/24(土)15:36:51 No.826972110

    教えられてから見ると結構短時間とは言え友情パワー使ってるもんだな…

    300 21/07/24(土)15:36:54 No.826972127

    プロだな…

    301 21/07/24(土)15:36:56 No.826972138

    カラカラカラカラ…

    302 21/07/24(土)15:36:56 No.826972142

    できたばかりの新東名!

    303 21/07/24(土)15:36:57 No.826972143

    修羅のスポーツすぎない?

    304 21/07/24(土)15:36:58 No.826972153

    スパッツ破けてるけど大丈夫?

    305 21/07/24(土)15:37:03 No.826972177

    プロやな--

    306 21/07/24(土)15:37:03 No.826972181

    日本思ったよりついていってて偉いわ

    307 21/07/24(土)15:37:04 No.826972187

    自転車乗りながら食事したりトイレしたりメンテしたり大変だなこの人達

    308 21/07/24(土)15:37:10 No.826972217

    田んぼカットは映像作品的だ いいこと考える

    309 21/07/24(土)15:37:10 No.826972218

    1919

    310 21/07/24(土)15:37:11 No.826972220

    >教えられてから見ると結構短時間とは言え友情パワー使ってるもんだな… ぎゅっ…

    311 21/07/24(土)15:37:14 No.826972234

    >ヨーロッパのロードレースだと田舎の方まで来るともっと道路の舗装ガタガタなこと多い感じなの? ツールとか大きいレースが来る時には舗装を直したりするよ

    312 21/07/24(土)15:37:15 No.826972238

    明日仕事だから女子レース誰か録画しといて!

    313 21/07/24(土)15:37:16 No.826972240

    ディレイラー電動にすると軽くなるん?

    314 21/07/24(土)15:37:18 No.826972257

    ママチャリだこれ

    315 21/07/24(土)15:37:19 No.826972262

    自然豊かやなぁ

    316 21/07/24(土)15:37:20 No.826972266

    https://youtu.be/HShvKY7NazU

    317 21/07/24(土)15:37:21 No.826972274

    おー綺麗な田園風景

    318 21/07/24(土)15:37:22 No.826972279

    ツールに慣れてる外人からしたら日本人飛び出てこねぇしすげぇやりやすそうだな

    319 21/07/24(土)15:37:22 No.826972283

    田園風景

    320 21/07/24(土)15:37:24 No.826972299

    のどか

    321 21/07/24(土)15:37:25 No.826972307

    うわー超ド田舎

    322 21/07/24(土)15:37:27 No.826972314

    後40km程走るとついに欧州難関コースに引けを取らない超坂の三国峠が始まる

    323 21/07/24(土)15:37:28 No.826972317

    ジャパニーズ田園風景

    324 21/07/24(土)15:37:28 No.826972319

    師匠戻ってきた!

    325 21/07/24(土)15:37:29 No.826972321

    いい風景

    326 21/07/24(土)15:37:29 No.826972324

    あれ?バルベルデって落ちたんじゃ?

    327 21/07/24(土)15:37:30 No.826972329

    ちゃんとカウベル用意してるんだな観客

    328 21/07/24(土)15:37:31 No.826972331

    この後にまだ登りが2個残ってんだよな…

    329 21/07/24(土)15:37:34 No.826972349

    スイスの田園風景かな?

    330 21/07/24(土)15:37:34 No.826972351

    畑ゾーンだけど道きれいね

    331 21/07/24(土)15:37:36 No.826972361

    集団の先頭の人たちは全然補給してないように見えるけど大丈夫なのか

    332 21/07/24(土)15:37:37 No.826972374

    田んぼの間通るのは独特のあじがあるな…

    333 21/07/24(土)15:37:41 No.826972390

    メンテナンス中に自転車が段差に乗り上げて落車みたいなのがあったと思う

    334 21/07/24(土)15:37:41 No.826972391

    >ぎゅっ… ガンバッ(がっつり手で押す)

    335 21/07/24(土)15:37:43 No.826972400

    >今までだとロゴのスレでごちゃ混ぜ実況というか >他の競技でむっ!みたいなのでそっちも視聴とかしてたんだけど >ロゴを見るとクソコテ化するのが居着いてるからな今… ママチャリは許してるの保育園児みたいで吹く

    336 21/07/24(土)15:37:47 No.826972420

    ゴルフ場かな

    337 21/07/24(土)15:37:50 No.826972426

    車上で忙しそうにしてるのが面白いよね

    338 21/07/24(土)15:37:51 No.826972428

    この日本の風景を海外の人も楽しんでたら大成功だな

    339 21/07/24(土)15:37:51 No.826972430

    先頭集団はそろそろFSWかな

    340 21/07/24(土)15:37:53 No.826972440

    ずっこんばっこーん

    341 21/07/24(土)15:37:53 No.826972441

    ミ…ミクヌパス…

    342 21/07/24(土)15:37:55 No.826972452

    なんなの外国の自転車レースってそんな魔境なの…

    343 21/07/24(土)15:37:56 No.826972461

    日本なんとか集団に復帰できてる

    344 21/07/24(土)15:37:59 No.826972476

    >日本思ったよりついていってて偉いわ さすがに集団に残って無いと…

    345 21/07/24(土)15:38:01 No.826972482

    そろそろケツに食いつかれるぞ先頭

    346 21/07/24(土)15:38:01 No.826972483

    個人的には選手達も凄いけどこんな自転車密集する環境で邪魔にならないように走りつつ なにかあったら即座に側に寄せて並走とかやってるサポートカーの運転手の技量がすげえって気持ちにもなってきた

    347 21/07/24(土)15:38:02 No.826972493

    >ちゃんとカウベル用意してるんだな観客 先導カーが配ってたりするんじゃない?

    348 21/07/24(土)15:38:03 No.826972497

    画質がちょっと悪くなった気がするけどこれおま環かな

    349 21/07/24(土)15:38:05 No.826972507

    >あれ?バルベルデって落ちたんじゃ? 登りで遅れても下りで追いつけるくらいの差だったから大丈夫だ

    350 21/07/24(土)15:38:08 No.826972526

    三国峠の坂って凄い坂じゃなかった?

    351 21/07/24(土)15:38:15 No.826972563

    >>ヨーロッパのロードレースだと田舎の方まで来るともっと道路の舗装ガタガタなこと多い感じなの? >ツールとか大きいレースが来る時には舗装を直したりするよ 石畳はわざわざガタガタに治す

    352 21/07/24(土)15:38:17 No.826972573

    空撮もいいなぁ ロケハンちゃんとしてツールドフランスみたいに神社とかお寺とか映してほしい

    353 21/07/24(土)15:38:17 No.826972576

    膝とかぶっ壊れないのかなすげえな

    354 21/07/24(土)15:38:19 No.826972584

    配信でロード流しつつテレビでにしこりダブルス見てる

    355 21/07/24(土)15:38:19 No.826972586

    >ディレイラー電動にすると軽くなるん? ほんのり重くなる

    356 21/07/24(土)15:38:29 No.826972635

    さっきからクラクション多いな!

    357 21/07/24(土)15:38:33 No.826972652

    >三国峠の坂って凄い坂じゃなかった? 逃げ集団を捉えるならここしかないとこはある

    358 21/07/24(土)15:38:34 No.826972660

    >なんなの外国の自転車レースってそんな魔境なの… 良くも悪くも伝統があるから… 日本で言う相撲みたいな感じ

    359 21/07/24(土)15:38:39 No.826972685

    田んぼみた外国選手がこれ全部お米なの!?って驚いてたな自転車選手じゃないけど

    360 21/07/24(土)15:38:40 No.826972686

    >>日本思ったよりついていってて偉いわ >さすがに集団に残って無いと… 新城復帰してるでしょ?

    361 21/07/24(土)15:38:43 No.826972709

    ファンタスティックライド

    362 21/07/24(土)15:38:45 No.826972717

    >ツールに慣れてる外人からしたら日本人飛び出てこねぇしすげぇやりやすそうだな 野生動物かよ外人

    363 21/07/24(土)15:38:46 No.826972721

    三国峠走ったことある人感想教えて!

    364 21/07/24(土)15:38:51 No.826972746

    明日の天気予報見たら静岡の方は雲のマーク小さいけど大丈夫かな 太陽本気出してきそう

    365 21/07/24(土)15:38:51 No.826972749

    >石畳はわざわざガタガタに治す なんで…?

    366 21/07/24(土)15:38:52 No.826972756

    相模原住みだしあした応援にいってみようから橋本のあたり

    367 21/07/24(土)15:38:54 No.826972762

    テカる筋肉がセクシー

    368 21/07/24(土)15:38:54 No.826972763

    >空撮もいいなぁ >ロケハンちゃんとしてツールドフランスみたいに神社とかお寺とか映してほしい 神社は境内失踪したしな…

    369 21/07/24(土)15:38:59 No.826972788

    >ディレイラー電動にすると軽くなるん? シフトチェンジが速く、タッチが軽くなるのだ

    370 21/07/24(土)15:39:00 No.826972800

    新城とバルベルデは頂上近くだったのが幸いした感じか

    371 21/07/24(土)15:39:03 No.826972817

    ギリシャ人ずっと逃げに残り続けてるの凄いな 来年いいチーム入れるんじゃないか

    372 21/07/24(土)15:39:06 No.826972841

    洗濯物仕舞う時間だけど仕舞いたくねぇ…

    373 21/07/24(土)15:39:10 No.826972863

    自転車もモータースポーツもだけどサポートスタッフの能力というかスキルもとんでもないよね

    374 21/07/24(土)15:39:15 No.826972891

    カウベル鳴らすのは伝統なのかな?

    375 21/07/24(土)15:39:15 No.826972893

    >三国峠走ったことある人感想教えて! 自転車降りて押して登ったよ

    376 21/07/24(土)15:39:20 No.826972915

    >野生動物かよ外人 公道レースはよく観客の指が挟まってるという

    377 21/07/24(土)15:39:21 No.826972922

    カラカラって音お酒のグラスか何か?

    378 21/07/24(土)15:39:21 No.826972926

    普段のレースと違ってインカム使えないはなんでなの教えて詳しい「」

    379 21/07/24(土)15:39:22 No.826972929

    >神社は境内失踪したしな… 神隠しに遭ってる…

    380 21/07/24(土)15:39:23 No.826972935

    >>ツールに慣れてる外人からしたら日本人飛び出てこねぇしすげぇやりやすそうだな >野生動物かよ外人 割と衝突するからね

    381 21/07/24(土)15:39:25 No.826972942

    ドローン撮影とかはしないの

    382 21/07/24(土)15:39:27 No.826972950

    ゴルフ場多いな

    383 21/07/24(土)15:39:27 No.826972951

    >>ツールに慣れてる外人からしたら日本人飛び出てこねぇしすげぇやりやすそうだな >野生動物かよ外人 爺ちゃん婆ちゃん見てるー?

    384 21/07/24(土)15:39:28 No.826972966

    すげー

    385 21/07/24(土)15:39:30 No.826972977

    ビーチバレーと2つつけてる

    386 21/07/24(土)15:39:30 No.826972979

    ゴルフ場!

    387 21/07/24(土)15:39:34 No.826972999

    そろそろ富士スピードウェイか

    388 21/07/24(土)15:39:38 No.826973012

    こりゃわかりやすい

    389 21/07/24(土)15:39:40 No.826973023

    サーキットあれか

    390 21/07/24(土)15:39:43 No.826973032

    サーキットだー

    391 21/07/24(土)15:39:48 No.826973050

    なんでこんなぐちゃぐちゃなコースなの?

    392 21/07/24(土)15:39:48 No.826973051

    富士スピードウェイ近づいてきた?

    393 21/07/24(土)15:39:51 No.826973071

    ゴルフコースだらけなんだな

    394 21/07/24(土)15:39:51 No.826973072

    >爺ちゃん婆ちゃん見てるー? ガシャーン(集団が割れる音)

    395 21/07/24(土)15:39:52 No.826973078

    >三国峠の坂って凄い坂じゃなかった? fu188098.jpg

    396 21/07/24(土)15:39:55 No.826973090

    富士スピードあじ

    397 21/07/24(土)15:40:01 No.826973116

    >ドローン撮影とかはしないの ヘリがいれば十分 と言うかドローンじゃすぐに電波が届かなくなる

    398 21/07/24(土)15:40:02 No.826973117

    例の場所来たな

    399 21/07/24(土)15:40:05 No.826973128

    >爺ちゃん婆ちゃん見てるー? 絶対に許すな

    400 21/07/24(土)15:40:05 No.826973131

    FSW! どうにもF1がうまくいかなかったFSWじゃないか!

    401 21/07/24(土)15:40:08 No.826973146

    >爺ちゃん婆ちゃん見てるー? ドーン

    402 21/07/24(土)15:40:12 No.826973167

    平地になって縮まらなくなってきたね

    403 21/07/24(土)15:40:20 No.826973206

    もう5時間近くずっと走ってるのか…原付よりも速いスピードで

    404 21/07/24(土)15:40:21 No.826973211

    >>三国峠の坂って凄い坂じゃなかった? >fu188098.jpg サディストの考えたコース

    405 21/07/24(土)15:40:22 No.826973217

    このアングル迫力あってこえええ

    406 21/07/24(土)15:40:25 No.826973233

    >>三国峠の坂って凄い坂じゃなかった? >fu188098.jpg へー赤の上って黒表示なんだ

    407 21/07/24(土)15:40:28 No.826973247

    >ドローン撮影とかはしないの ヘリがいるよ

    408 21/07/24(土)15:40:28 No.826973249

    そうか富士スピードウェイってトヨタが持ってるんだったな レースはあんまり面白くならないけど…

    409 21/07/24(土)15:40:29 No.826973261

    しかしimgだけじゃなくてヒとかでも大量の人が配信見てるのに全然配信重くならないな 鯖凄いや

    410 21/07/24(土)15:40:31 No.826973271

    >fu188098.jpg さっきより酷いじゃん

    411 21/07/24(土)15:40:32 No.826973276

    サーキットで順位変動ありそうなの?

    412 21/07/24(土)15:40:35 No.826973290

    4分半かあ

    413 21/07/24(土)15:40:36 No.826973297

    富士スピードウェイはやっぱ加速板とかある感じ?

    414 21/07/24(土)15:40:36 No.826973298

    >>爺ちゃん婆ちゃん見てるー? >ガシャーン(集団が割れる音) やめないか、あの後空気ひえっひえだっただろ

    415 21/07/24(土)15:40:41 No.826973320

    >なんなの外国の自転車レースってそんな魔境なの… 難易度高い方が面白いという無邪気な心が産んだレースが伝統として定着して格も高いんだ

    416 21/07/24(土)15:40:45 No.826973340

    ツールの動画とか見るとすごいからな… 本当に真横で声かけまくってたまにイラつかれて選手に殴られるのもいるし…

    417 21/07/24(土)15:40:46 No.826973347

    うわあ工事現場の囲いだ

    418 21/07/24(土)15:40:46 No.826973348

    また緑の人が引いてる…

    419 21/07/24(土)15:40:49 No.826973361

    フェンスやら敷き鉄板やら嫌なコースだな!

    420 21/07/24(土)15:40:52 No.826973384

    >>三国峠の坂って凄い坂じゃなかった? >fu188098.jpg 最終盤で10%…

    421 21/07/24(土)15:40:54 No.826973392

    大量の太腿パンパンガイズが日本の田舎道を爆走している…

    422 21/07/24(土)15:40:54 No.826973394

    >どうにもF1がうまくいかなかったFSWじゃないか! 俺見に行ったよ

    423 21/07/24(土)15:40:57 No.826973403

    ツールの事件の重さが今ようやく理解した そりゃこんな速度で走っている中で看板だしたらああなるわ…

    424 21/07/24(土)15:40:58 No.826973407

    これか https://we-are-oyama.stores.jp/items/5df419ea63538a44d2468997

    425 21/07/24(土)15:41:06 No.826973456

    緑の人もしかして超人?

    426 21/07/24(土)15:41:07 No.826973459

    石畳は放っておくと土に埋もれて走りやすくなってしまうので だから地元住民が掘り返す

    427 21/07/24(土)15:41:08 No.826973474

    これもう富士スピードウェイの近く?

    428 21/07/24(土)15:41:09 No.826973477

    どうせ無観客になるんだったらふじあざみライン頂上ゴールとかにしてほしかった いや結局観客居るけど

    429 21/07/24(土)15:41:12 No.826973492

    >爺ちゃん婆ちゃん見てるー? あの馬鹿の捕まったか死体見つかったの?

    430 21/07/24(土)15:41:13 No.826973495

    >>石畳はわざわざガタガタに治す >なんで…? 石畳だからだ(走りやすい道路の端を封鎖しながら)

    431 21/07/24(土)15:41:15 No.826973504

    >平地になって縮まらなくなってきたね あんま早く捕まえてもまた抜け出す奴出てくるんで調整してる

    432 21/07/24(土)15:41:21 No.826973527

    日本人は駅伝で慣れてるからな

    433 21/07/24(土)15:41:21 No.826973530

    平地だと縮まらんのね

    434 21/07/24(土)15:41:22 No.826973536

    車間距離注意

    435 21/07/24(土)15:41:22 No.826973540

    空撮挟んでくれるのいいなぁ

    436 21/07/24(土)15:41:26 No.826973558

    >しかしimgだけじゃなくてヒとかでも大量の人が配信見てるのに それどころか世界中だぞ

    437 21/07/24(土)15:41:29 No.826973569

    標高高くなると空気薄くなってキツくなったりしないだろか

    438 21/07/24(土)15:41:29 No.826973572

    中々縮まらなくなってきたな

    439 21/07/24(土)15:41:31 No.826973582

    スピードあじ!

    440 21/07/24(土)15:41:34 No.826973594

    >難易度高い方が面白い プロの運営のくせに俺みたいな思考しやがって…

    441 21/07/24(土)15:41:36 No.826973603

    ウェイ

    442 21/07/24(土)15:41:37 No.826973605

    おーこれはいい空撮

    443 21/07/24(土)15:41:39 No.826973618

    見えてきた

    444 21/07/24(土)15:41:40 No.826973621

    サーキットって地味に高低差すごいんだよな テレビで見ると平たく見えるけど

    445 21/07/24(土)15:41:43 No.826973643

    富士スピードあじ

    446 21/07/24(土)15:41:44 No.826973647

    >それどころか世界中だぞ そっちがメインだしなあ

    447 21/07/24(土)15:41:44 No.826973649

    東京競馬場もそうだったけどこうやって空撮で見るとデカいな…

    448 21/07/24(土)15:41:45 No.826973650

    サーキットだ

    449 21/07/24(土)15:41:47 No.826973658

    自転車からエンジンしてるんじゃないかと錯覚してしまった

    450 21/07/24(土)15:41:47 No.826973660

    >しかしimgだけじゃなくてヒとかでも大量の人が配信見てるのに全然配信重くならないな >鯖凄いや 五輪予算を注ぎ込んだサーバーだ 面構えが違う

    451 21/07/24(土)15:41:47 No.826973663

    うぇい

    452 21/07/24(土)15:41:48 No.826973667

    スポーツカーチャンピオンシップ

    453 21/07/24(土)15:41:49 No.826973672

    スピードみ

    454 21/07/24(土)15:41:50 No.826973680

    五輪になると普段実況しないのがよく伸びるな

    455 21/07/24(土)15:41:52 No.826973689

    >しかしimgだけじゃなくてヒとかでも大量の人が配信見てるのに全然配信重くならないな >鯖凄いや 開会式より前の初日はなんか配信始まらねーぞ!とかあったけどがんばってるよね

    456 21/07/24(土)15:41:53 No.826973697

    コース上でもう何か待機してるのね

    457 21/07/24(土)15:41:53 No.826973701

    スーパーGTでたまに行く

    458 21/07/24(土)15:41:58 No.826973725

    フォーミュラワン

    459 21/07/24(土)15:42:01 No.826973734

    どうやって中に入るんだ?

    460 21/07/24(土)15:42:01 No.826973738

    >緑の人もしかして超人? 全員超人だよ

    461 21/07/24(土)15:42:03 No.826973745

    フォーミラワン

    462 21/07/24(土)15:42:03 No.826973746

    Fomula1の話はするな

    463 21/07/24(土)15:42:06 No.826973762

    あそこ駆け抜けるの早く見たい…

    464 21/07/24(土)15:42:07 No.826973763

    富士スピードウェイはゴールですが ここでは通過してもう一つ山を登ります

    465 21/07/24(土)15:42:08 No.826973770

    マリオメーカーで作ったら低評価受けるやつ

    466 21/07/24(土)15:42:11 No.826973791

    耐久レース見るところ

    467 21/07/24(土)15:42:13 No.826973801

    70kmもここ周回するわけじゃないよね? 降りてまた登ってくるの?

    468 21/07/24(土)15:42:16 No.826973822

    これはいいウェイ

    469 21/07/24(土)15:42:18 No.826973832

    走りやすそうな道だ

    470 21/07/24(土)15:42:20 No.826973844

    なんだかんだ4分差をキープしてる

    471 21/07/24(土)15:42:22 No.826973856

    >サーキットって地味に高低差すごいんだよな >テレビで見ると平たく見えるけど 鈴鹿で自転車レースやってるけど下りが危ないんで普通とは逆回りになるからな

    472 21/07/24(土)15:42:25 No.826973876

    遠方から近づくカラカラがドップラー効果しててダメだった

    473 21/07/24(土)15:42:26 No.826973881

    >あの馬鹿の捕まったか死体見つかったの? 捕まって大会側は訴えないことにしたので無罪放免 ただし参加チームの連中は許すかなって状態

    474 21/07/24(土)15:42:27 No.826973885

    >五輪になると普段実況しないのがよく伸びるな ラグビーだってそうだったじゃん スレ画がアメフトのボールだったけど

    475 21/07/24(土)15:42:27 No.826973886

    逃げ集団との差4分かー

    476 21/07/24(土)15:42:28 No.826973888

    >標高高くなると空気薄くなってキツくなったりしないだろか コロンビア勢が活躍しだしたのはそこにある 元々高地に住んでるから山岳を苦にしない

    477 21/07/24(土)15:42:29 No.826973899

    >それどころか世界中だぞ 欧州ではユーロスポーツとかで普通にTV放送してるから配信じゃなくてそっち見てる人多いよ

    478 21/07/24(土)15:42:29 No.826973902

    いちばんのみどころかも

    479 21/07/24(土)15:42:31 No.826973906

    日本でこういう大会定着しないかな

    480 21/07/24(土)15:42:31 No.826973907

    >緑の人もしかして超人? 走ってる人全員超人だぞ

    481 21/07/24(土)15:42:36 No.826973942

    >>しかしimgだけじゃなくてヒとかでも大量の人が配信見てるのに全然配信重くならないな >>鯖凄いや >五輪予算を注ぎ込んだサーバーだ >面構えが違う 有意義な金の使い方にほっこり

    482 21/07/24(土)15:42:40 No.826973966

    空撮がもっと見たいわ!! ヘリを飛ばして頂戴!!

    483 21/07/24(土)15:42:43 No.826973980

    メイン集団は内線でタイム差とか聞いて先頭との差をコントロールしてるんだよ

    484 21/07/24(土)15:42:45 No.826973995

    超坂を上って山中湖畔まで行ってまた帰ってくる

    485 21/07/24(土)15:42:49 No.826974005

    マッサの話してる…

    486 21/07/24(土)15:42:49 No.826974006

    サッシャさーん

    487 21/07/24(土)15:42:49 No.826974007

    ラウンドアバウトだ

    488 21/07/24(土)15:42:49 No.826974009

    逃げる逃げる

    489 21/07/24(土)15:42:50 No.826974015

    gorin.jpもNHKも配信は今回が初めてでもないし 今回は今までよりアクセス増えるだろうからサーバー増強はしてるだろうしね

    490 21/07/24(土)15:42:50 No.826974019

    >鈴鹿で自転車レースやってるけど下りが危ないんで普通とは逆回りになるからな 一回走ったけどストレートが地獄の坂だった

    491 21/07/24(土)15:42:51 No.826974023

    かわいいサイズのラウンドアバウトだ

    492 21/07/24(土)15:42:51 No.826974025

    キレーな道

    493 21/07/24(土)15:42:52 No.826974027

    ここにモータースポーツヴィレッジ見たいのができるよ 結構楽しみ

    494 21/07/24(土)15:42:52 No.826974031

    良い道ダァ・・・

    495 21/07/24(土)15:42:52 No.826974032

    ここからまた山中湖を目指す

    496 21/07/24(土)15:42:53 No.826974035

    ラウンドアバウトだ

    497 21/07/24(土)15:42:53 No.826974039

    うおー気持ちよさそうな道

    498 21/07/24(土)15:42:54 No.826974043

    いい道路だ

    499 21/07/24(土)15:42:54 No.826974044

    500 21/07/24(土)15:42:55 No.826974051

    今のかっこいー

    501 21/07/24(土)15:42:56 No.826974056

    ラウンドアバウトか

    502 21/07/24(土)15:42:56 No.826974060

    急に狭くなるの集団だと怖くない?

    503 21/07/24(土)15:42:56 No.826974061

    >サーキットって地味に高低差すごいんだよな >テレビで見ると平たく見えるけど とはいえ自転車ロードレースで難関というほどの高低差はない なので三国と奥道志を追加するね

    504 21/07/24(土)15:42:57 No.826974068

    ラウンドアバウトって日本にあるんだ

    505 21/07/24(土)15:42:58 No.826974073

    道路きれいでいいね

    506 21/07/24(土)15:42:59 No.826974075

    自転車はちょっと暑くても風あるし走りやすいしで快適そうだな…

    507 21/07/24(土)15:43:01 No.826974084

    綺麗な道だなあ

    508 21/07/24(土)15:43:01 No.826974087

    ラウンドアバウトこのレースで初めて見た

    509 21/07/24(土)15:43:03 No.826974101

    無駄にロータリーなの

    510 21/07/24(土)15:43:04 No.826974108

    めっちゃ走りやすそうでいいな…

    511 21/07/24(土)15:43:06 No.826974118

    気持ちよさそうな道だなぁ

    512 21/07/24(土)15:43:07 No.826974128

    >日本でこういう大会定着しないかな TV放送されるくらいメジャーになったら

    513 21/07/24(土)15:43:08 No.826974133

    FSWは年始にママチャリGPやってるよ!

    514 21/07/24(土)15:43:08 No.826974137

    サーキットの近くだけあって凄い綺麗だ

    515 21/07/24(土)15:43:08 No.826974138

    でかける予定だったが最後まで見たい…

    516 21/07/24(土)15:43:09 No.826974141

    >五輪予算を注ぎ込んだサーバーだ >面構えが違う こういうのって開催国が用意してるの?

    517 21/07/24(土)15:43:10 No.826974143

    >>サーキットって地味に高低差すごいんだよな >>テレビで見ると平たく見えるけど >鈴鹿で自転車レースやってるけど下りが危ないんで普通とは逆回りになるからな 鈴鹿は歴史ある分安全面は多少アレなので

    518 21/07/24(土)15:43:10 No.826974145

    戦闘と4分半か

    519 21/07/24(土)15:43:10 No.826974147

    >それどころか世界中だぞ gorinjpは国外からアクセスしたら弾かれるぞ!

    520 21/07/24(土)15:43:11 No.826974152

    この道いいな

    521 21/07/24(土)15:43:15 No.826974174

    ラウンドアバウトだ

    522 21/07/24(土)15:43:19 No.826974196

    富士のF1はマッサとクビサのバトルしか語られないな…

    523 21/07/24(土)15:43:20 No.826974201

    >捕まって大会側は訴えないことにしたので無罪放免 >ただし参加チームの連中は許すかなって状態 遠からず行方不明になりそうだな…

    524 21/07/24(土)15:43:24 No.826974226

    >とはいえ自転車ロードレースで難関というほどの高低差はない >なので三国と奥道志を追加するね げ外道ぅ~!

    525 21/07/24(土)15:43:25 No.826974229

    声援がドップラー効果してて笑う

    526 21/07/24(土)15:43:26 No.826974236

    ロードって敵とも共謀して逃げ集団は先頭入れ替えて回してるの?

    527 21/07/24(土)15:43:27 No.826974240

    ちょいちょい自分も走ってみてえってなる風景や道があって楽しい

    528 21/07/24(土)15:43:28 No.826974246

    ここの道に住みたい

    529 21/07/24(土)15:43:29 No.826974248

    >FSW! >どうにもF1がうまくいかなかったFSWじゃないか! 今回のロードレースでよくわかったけど何でこんな本物の僻地にサーキット作っちゃったの もうちょっと人界に近い場所に作れなかったんですか…?

    530 21/07/24(土)15:43:33 No.826974281

    緑ジャージすげえ日焼けしてんな

    531 21/07/24(土)15:43:34 No.826974286

    ドップラー効果でだめだった

    532 21/07/24(土)15:43:37 No.826974297

    >元々高地に住んでるから山岳を苦にしない かっけえ

    533 21/07/24(土)15:43:38 No.826974305

    ゴルフ場あるある

    534 21/07/24(土)15:43:39 No.826974317

    ここ気持ちいいんだよね走ってて

    535 21/07/24(土)15:43:44 No.826974339

    本当に日本の風景いいなあ

    536 21/07/24(土)15:43:46 No.826974353

    おしりがエロい

    537 21/07/24(土)15:43:49 No.826974373

    >こういうのって開催国が用意してるの? あったりめぇだろ!

    538 21/07/24(土)15:43:50 No.826974376

    49キロと29キロの差があるの? ペロトン?って人追いつけなくない?

    539 21/07/24(土)15:43:50 No.826974381

    ゴルフ場かなきれいだ

    540 21/07/24(土)15:43:54 No.826974398

    サーティワン食いたくなってきた

    541 21/07/24(土)15:43:55 No.826974400

    音と映像だけでも気持ちいいなあ

    542 21/07/24(土)15:43:57 No.826974416

    もう5分切ってるのか 三国峠で捕まえてって感じか

    543 21/07/24(土)15:43:58 No.826974423

    五輪で使うからって整備された道路!

    544 21/07/24(土)15:44:00 No.826974434

    だんごになってる

    545 21/07/24(土)15:44:01 No.826974442

    ねぇ「」ちゃんこれあと何時間ぐらいでゴールなの?

    546 21/07/24(土)15:44:02 No.826974449

    あってよかったゴルフ場

    547 21/07/24(土)15:44:10 No.826974489

    のびてきたな集団

    548 21/07/24(土)15:44:14 No.826974514

    集団がわちゃわちゃしてる!

    549 21/07/24(土)15:44:15 No.826974517

    ここまでは結果的にグランツールの1ステージみたいに落ち着いた展開になっちゃってるので もうちょっと波乱が見たい

    550 21/07/24(土)15:44:15 No.826974518

    >ラウンドアバウトって日本にあるんだ 各地にチラホラでき始めてるよ そしてよりにもよって名古屋にあるよ

    551 21/07/24(土)15:44:18 No.826974536

    そろそろまた画面がえっちになるかな

    552 21/07/24(土)15:44:23 No.826974559

    >ロードって敵とも共謀して逃げ集団は先頭入れ替えて回してるの? うn でも次の三国峠あたりでそろそろ裏切りが発生する

    553 21/07/24(土)15:44:23 No.826974563

    五輪用に補修された道路良いね 今度ドライブ行ってみようかな

    554 21/07/24(土)15:44:24 No.826974568

    すげえ集団

    555 21/07/24(土)15:44:25 No.826974574

    >>捕まって大会側は訴えないことにしたので無罪放免 >>ただし参加チームの連中は許すかなって状態 >遠からず行方不明になりそうだな… いや別に…あの事故でチームが訴えるとしたら主催者だよ

    556 21/07/24(土)15:44:27 No.826974580

    三国峠は斜度やばいのですごい揺さぶりかかりそう

    557 21/07/24(土)15:44:28 No.826974586

    >>FSW! >>どうにもF1がうまくいかなかったFSWじゃないか! >今回のロードレースでよくわかったけど何でこんな本物の僻地にサーキット作っちゃったの >もうちょっと人界に近い場所に作れなかったんですか…? 新東名開通したらほぼICに直結するからそれまで我慢して

    558 21/07/24(土)15:44:30 No.826974602

    >そしてよりにもよって名古屋にあるよ なんたる無茶を…

    559 21/07/24(土)15:44:32 No.826974614

    >49キロと29キロの差があるの? >ペロトン?って人追いつけなくない? 登りになったら一気にタイム差なくなるよ

    560 21/07/24(土)15:44:35 No.826974629

    緑の人頑張るなぁ

    561 21/07/24(土)15:44:39 No.826974650

    >五輪で使うからって整備された道路! そういうインフラ整備も五輪誘致の目的ではあるからな

    562 21/07/24(土)15:44:39 No.826974652

    >>FSW! >>どうにもF1がうまくいかなかったFSWじゃないか! >今回のロードレースでよくわかったけど何でこんな本物の僻地にサーキット作っちゃったの >もうちょっと人界に近い場所に作れなかったんですか…? 騒音問題があって…

    563 21/07/24(土)15:44:40 No.826974656

    鈴鹿って駅から遠いなーって思ってたのに冨士ってそれ以上に遠いんだな…

    564 21/07/24(土)15:44:41 No.826974665

    >ねぇ「」ちゃんこれあと何時間ぐらいでゴールなの? 10時からやってて8時間ぐらいだから あともうちょい

    565 21/07/24(土)15:44:42 No.826974669

    すごい大集団だ

    566 21/07/24(土)15:44:45 No.826974684

    >fu188098.jpg 平均10%ならプロの人たちなら余裕のよっちゃんだね!

    567 21/07/24(土)15:44:48 No.826974699

    これ系は通り過ぎるの一瞬だから配信で見るのが正解だったりするよね

    568 21/07/24(土)15:44:49 No.826974709

    >>ラウンドアバウトって日本にあるんだ >各地にチラホラでき始めてるよ >そしてよりにもよって名古屋にあるよ オオオ イイイ 死んだわ県民

    569 21/07/24(土)15:44:52 No.826974722

    >ねぇ「」ちゃんこれあと何時間ぐらいでゴールなの? このペースだと17時台じゃない?

    570 21/07/24(土)15:44:53 No.826974732

    赤い三連星

    571 21/07/24(土)15:44:55 No.826974750

    >そしてよりにもよって名古屋にあるよ 一度入ったら出られずに回り続けることになるな

    572 21/07/24(土)15:44:57 No.826974761

    >ねぇ「」ちゃんこれあと何時間ぐらいでゴールなの? 自転車競技(ロード)男子ロードレース 決勝 10:50 - 18:18

    573 21/07/24(土)15:44:57 No.826974762

    ポーランド勢上がってきたな

    574 21/07/24(土)15:44:58 No.826974771

    またここから地獄の上り坂?

    575 21/07/24(土)15:45:01 No.826974784

    >今回のロードレースでよくわかったけど何でこんな本物の僻地にサーキット作っちゃったの >もうちょっと人界に近い場所に作れなかったんですか…? 三菱地所が悪い

    576 21/07/24(土)15:45:01 No.826974785

    >>ねぇ「」ちゃんこれあと何時間ぐらいでゴールなの? >10時からやってて8時間ぐらいだから >あともうちょい なそ にん

    577 21/07/24(土)15:45:05 No.826974803

    >ねぇ「」ちゃんこれあと何時間ぐらいでゴールなの? あと2時間以内に終わりそうだね

    578 21/07/24(土)15:45:07 No.826974812

    fu188111.jpg

    579 21/07/24(土)15:45:09 No.826974816

    gorinjpっていつからあるんだっけ… ヒは2009年に開設したっぽいけど2008年のオリンピックの時がどうだったか覚えてない

    580 21/07/24(土)15:45:13 No.826974833

    この配信の鯖の強度なら昨日のマケドニアとかギンガ時間でも余裕で耐えるんだろうな…

    581 21/07/24(土)15:45:13 No.826974835

    ちょいちょい茶畑現れるな

    582 21/07/24(土)15:45:13 No.826974838

    サーキットって大体僻地にあるよ!

    583 21/07/24(土)15:45:13 No.826974839

    沿道の緑の服の人はボランティアかな

    584 21/07/24(土)15:45:18 No.826974865

    >なので三国と奥道志を追加するね 鬼か!って言いたいけどツールとかに出ている化け物相手だからなぁ

    585 21/07/24(土)15:45:21 No.826974878

    車の人の運転技術もすごい

    586 21/07/24(土)15:45:22 No.826974883

    富士霊園だ

    587 21/07/24(土)15:45:22 No.826974884

    緑のひとはどこの国の人なの

    588 21/07/24(土)15:45:27 No.826974914

    イギータってこんなちっちゃいんだ

    589 21/07/24(土)15:45:28 No.826974919

    17時か 飯勝ってこよう

    590 21/07/24(土)15:45:32 No.826974936

    >これ系は通り過ぎるの一瞬だから配信で見るのが正解だったりするよね でも近かったら生でバーっと通り過ぎるとこ見たい!

    591 21/07/24(土)15:45:32 No.826974940

    富士スピードウェイうるせえもん 富士霊園に墓参りすると聞こえてくる

    592 21/07/24(土)15:45:34 No.826974957

    逃げ集団はその集団で先頭交代しながらお互いに体力温存しないと全員潰れるんだ

    593 21/07/24(土)15:45:42 No.826974992

    もた…もた…

    594 21/07/24(土)15:45:45 No.826975000

    さっきから構図がいちいちかっこいい

    595 21/07/24(土)15:45:49 No.826975023

    >サーキットって大体僻地にあるよ! うるさいと怒られるからな…

    596 21/07/24(土)15:45:51 No.826975034

    もうちょい…もうちょいとは

    597 21/07/24(土)15:45:51 No.826975035

    >鈴鹿って駅から遠いなーって思ってたのに冨士ってそれ以上に遠いんだな… F1やった時シャトルバスや渋滞で地獄になったからな…

    598 21/07/24(土)15:45:52 No.826975044

    地味に登るサーキット内

    599 21/07/24(土)15:45:55 No.826975065

    先頭集団はもう富士スピードあじの敷地入ってるな

    600 21/07/24(土)15:45:59 No.826975084

    見るからにきつそうな登りだ

    601 21/07/24(土)15:46:02 No.826975103

    このヨイショよいしょしてるの実際は結構な坂なんだろうな

    602 21/07/24(土)15:46:04 No.826975113

    だいたい南アの人が引っ張ってんな…

    603 21/07/24(土)15:46:04 No.826975115

    >緑のひとはどこの国の人なの スロバキアのトラトニック?って人らしい

    604 21/07/24(土)15:46:06 No.826975122

    サーキットうるさいから住宅地の近くに作ったらヤバいよ

    605 21/07/24(土)15:46:07 No.826975131

    五輪のネット中継充実してから何大会かは経ってるよね 前もここでワイワイ見た覚えある

    606 21/07/24(土)15:46:07 No.826975132

    先頭は登りに入ったか

    607 21/07/24(土)15:46:08 No.826975135

    昔はFSWなんて暴走族の巣だし潰そうぜ!みたいな運動すらあったからな…

    608 21/07/24(土)15:46:12 No.826975158

    なんかアナウンスしてる?

    609 21/07/24(土)15:46:13 No.826975163

    アナウンスが聞こえてきた

    610 21/07/24(土)15:46:14 No.826975165

    舗装綺麗だな

    611 21/07/24(土)15:46:16 No.826975184

    しゃっしゃしゃんの声かこれ

    612 21/07/24(土)15:46:17 No.826975190

    >どうにもF1がうまくいかなかったFSWじゃないか! そう言えばうんこバスで訴えられたな富士スピードウェイ…

    613 21/07/24(土)15:46:17 No.826975191

    へ先頭がのんびり走ってる…

    614 21/07/24(土)15:46:19 No.826975199

    実況聞こえてきた

    615 21/07/24(土)15:46:20 No.826975203

    実況が聞こえる

    616 21/07/24(土)15:46:21 No.826975212

    いつでも捕まえられるから集団が追うのやめたな

    617 21/07/24(土)15:46:22 No.826975216

    おーサーキットか

    618 21/07/24(土)15:46:23 No.826975218

    スピードウェイの最終コーナー付近の上りはキツイからな

    619 21/07/24(土)15:46:23 No.826975219

    これから新東名がFSWの脇にできてめっちゃアクセス良くなる予定なんだ

    620 21/07/24(土)15:46:24 No.826975224

    ウェイに入ったか

    621 21/07/24(土)15:46:28 No.826975244

    今中さーん! サッシャさーん!

    622 21/07/24(土)15:46:29 No.826975254

    >でも近かったら生でバーっと通り過ぎるとこ見たい! すげーはえー!わかんねー!ってテンション上がると思う

    623 21/07/24(土)15:46:29 No.826975256

    >>これ系は通り過ぎるの一瞬だから配信で見るのが正解だったりするよね >でも近かったら生でバーっと通り過ぎるとこ見たい! 配信見ながら現地にも居られるようになったのは素晴らしいことだと思う

    624 21/07/24(土)15:46:31 No.826975263

    >緑のひとはどこの国の人なの スロベニア

    625 21/07/24(土)15:46:34 No.826975284

    >今回のロードレースでよくわかったけど何でこんな本物の僻地にサーキット作っちゃったの もてぎやつくばよりだいぶマシだと思うぞ…

    626 21/07/24(土)15:46:36 No.826975295

    パブリックビューイングしてるのか富士スピードあじ

    627 21/07/24(土)15:46:38 No.826975300

    >サーキットって大体僻地にあるよ! 今三重県がバカにされた気がする

    628 21/07/24(土)15:46:41 No.826975313

    >>緑のひとはどこの国の人なの >スロバキアのトラトニック?って人らしい スーローベーニーアー!

    629 21/07/24(土)15:46:42 No.826975316

    サッシャさんの声?

    630 21/07/24(土)15:46:48 No.826975344

    もしかしてサッシャ…?

    631 21/07/24(土)15:46:49 No.826975353

    >富士スピードウェイうるせえもん >富士霊園に墓参りすると聞こえてくる 藤霊園は後からうるさいところに朝鮮人がこしらえて取り上げられたいわくつきの代物ですゆえ

    632 21/07/24(土)15:46:51 No.826975364

    富士スピードうぇい

    633 21/07/24(土)15:46:54 No.826975380

    30度バンク通る?

    634 21/07/24(土)15:46:55 No.826975383

    観客いなくなるのさびちい!

    635 21/07/24(土)15:47:03 No.826975421

    静岡は有観客だからスピードウェイは普通に客入ってるのか

    636 21/07/24(土)15:47:04 No.826975428

    残り65kmで4:30差は結構ギリギリ…?

    637 21/07/24(土)15:47:07 No.826975441

    国土を紹介するのにロードレースはうってつけの競技だな 風景を見ていて楽しい

    638 21/07/24(土)15:47:11 No.826975461

    録画したかったな 作業中かけておくのに最高だわ

    639 21/07/24(土)15:47:12 No.826975464

    ここエグいくらい登ってるんだよな…

    640 21/07/24(土)15:47:14 No.826975481

    スピートうぇいに入ったか

    641 21/07/24(土)15:47:15 No.826975490

    かなり差が開いてきたなぁ

    642 21/07/24(土)15:47:18 No.826975513

    スピードあじ!

    643 21/07/24(土)15:47:19 No.826975521

    >>サーキットって大体僻地にあるよ! >今三重県がバカにされた気がする アクセスしにくいだろが!

    644 21/07/24(土)15:47:22 No.826975534

    >今宮城県がバカにされた気がする

    645 21/07/24(土)15:47:26 No.826975554

    カメラライダーがプロすぎる

    646 21/07/24(土)15:47:26 No.826975555

    車軍団の絵面がマッドマックスみたいだ

    647 21/07/24(土)15:47:29 No.826975577

    あじうぇい!

    648 21/07/24(土)15:47:30 No.826975584

    バイクカメラあんな大きなもの担いで後ろに乗ってんのか

    649 21/07/24(土)15:47:38 No.826975631

    平地じゃないのか

    650 21/07/24(土)15:47:42 No.826975658

    後ろからめっちゃ報道と警備が追いかけてくる!

    651 21/07/24(土)15:47:43 No.826975666

    じわじわ縮んでるな

    652 21/07/24(土)15:47:44 No.826975680

    あじすぴーどあじ

    653 21/07/24(土)15:47:48 No.826975698

    スピードうぇいの方が厳しそうじゃね?

    654 21/07/24(土)15:47:49 No.826975700

    富士は坂がすごいのに なにこの速さ

    655 21/07/24(土)15:47:49 No.826975702

    >いや別に…あの事故でチームが訴えるとしたら主催者だよ 調べたら地元検察に訴えられてるけど初犯だから罰金刑で済むだろうって

    656 21/07/24(土)15:47:49 No.826975707

    >>サーキットって大体僻地にあるよ! >今三重県がバカにされた気がする 鈴鹿は紛うことなき僻地だよ… 三重でギリギリ街と言えるのは四日市周辺くらいだ

    657 21/07/24(土)15:47:50 No.826975711

    お水の配給だ

    658 21/07/24(土)15:47:52 No.826975723

    無観客じゃなかったらスピードウェイの席で観戦もあったんだろうね

    659 21/07/24(土)15:47:52 No.826975727

    駅伝もいいけど国際競争力ないしマラソン並にこっちも流行ってくれるといいな

    660 21/07/24(土)15:47:54 No.826975738

    >録画したかったな >作業中かけておくのに最高だわ 明日の女子録ろうぜ

    661 21/07/24(土)15:48:00 No.826975777

    >残り65kmで4:30差は結構ギリギリ…? プロトンが本気出したら余裕

    662 21/07/24(土)15:48:01 No.826975780

    富士は立地より天候の安定しなさとコースレイアウトがね…

    663 21/07/24(土)15:48:01 No.826975781

    南アの人無名だけどつよいよね

    664 21/07/24(土)15:48:01 No.826975782

    1回目のスピードうぇい?

    665 21/07/24(土)15:48:03 No.826975794

    スピードみ

    666 21/07/24(土)15:48:04 No.826975795

    観客入ってるはず

    667 21/07/24(土)15:48:05 No.826975808

    うぇいはゴールなのね

    668 21/07/24(土)15:48:07 No.826975819

    録画ってできる?

    669 21/07/24(土)15:48:16 No.826975862

    せいえんすげー

    670 21/07/24(土)15:48:18 No.826975867

    コース設営も大変だったことだろう

    671 21/07/24(土)15:48:19 No.826975871

    >今宮城県がバカにされた気がする SUGOは田舎だし仙台ハイランドはもうないし…

    672 21/07/24(土)15:48:19 No.826975874

    実況が聞こえる

    673 21/07/24(土)15:48:20 No.826975876

    いいなこれ!!

    674 21/07/24(土)15:48:22 No.826975887

    >国土を紹介するのにロードレースはうってつけの競技だな >風景を見ていて楽しい あわよくば海外の人が乗りに来て欲しいよね 地方も潤う

    675 21/07/24(土)15:48:23 No.826975893

    盛り上がってきた

    676 21/07/24(土)15:48:25 No.826975906

    ピットレーンからエントリーするのか

    677 21/07/24(土)15:48:26 No.826975918

    うわあ人が増えた!

    678 21/07/24(土)15:48:27 No.826975920

    うるせえ!

    679 21/07/24(土)15:48:26 No.826975921

    すげぇ歓声

    680 21/07/24(土)15:48:27 No.826975923

    サーキット入るの?

    681 21/07/24(土)15:48:27 No.826975925

    かっこよ…

    682 21/07/24(土)15:48:27 No.826975927

    やっぱ無観客はもったいねえな

    683 21/07/24(土)15:48:31 No.826975954

    歓声?

    684 21/07/24(土)15:48:32 No.826975962

    ヘリの影が

    685 21/07/24(土)15:48:33 No.826975966

    ロードレースでサーキット走るの中々無いんじゃないか

    686 21/07/24(土)15:48:34 No.826975972

    !?

    687 21/07/24(土)15:48:34 No.826975973

    あっひかれた!

    688 21/07/24(土)15:48:36 No.826975978

    スピードあじ

    689 21/07/24(土)15:48:37 No.826975987

    ピットイン!

    690 21/07/24(土)15:48:37 No.826975988

    これ見れただけでも日本で五輪やってくれてよかった

    691 21/07/24(土)15:48:38 No.826975993

    おいおいおい危ないところだった

    692 21/07/24(土)15:48:38 No.826975994

    普通に観客入ってたわ…

    693 21/07/24(土)15:48:38 No.826975996

    言うなれば運命共同体 互いに頼り 互いに庇い合い 互いに助け合う 一人が五人の為に 五人が一人の為に

    694 21/07/24(土)15:48:39 No.826975997

    あぶねえ

    695 21/07/24(土)15:48:39 No.826975998

    クソ邪魔!

    696 21/07/24(土)15:48:39 No.826975999

    終盤ぽい歓声だけどもうちょっとだけ続くんじゃ

    697 21/07/24(土)15:48:39 No.826976000

    ピットレーン?

    698 21/07/24(土)15:48:39 No.826976003

    あぶねー

    699 21/07/24(土)15:48:39 No.826976004

    >今宮城県がバカにされた気がする 菅生は僻地じゃねえか!

    700 21/07/24(土)15:48:40 No.826976005

    ぴっといん!

    701 21/07/24(土)15:48:41 No.826976010

    あぶねえ!

    702 21/07/24(土)15:48:42 No.826976020

    ピットスルーペナルティだ

    703 21/07/24(土)15:48:43 No.826976028

    あっぶねぇ

    704 21/07/24(土)15:48:43 No.826976034

    ピットレーンで水補給するの面白いな…

    705 21/07/24(土)15:48:44 No.826976035

    ピットストップ!

    706 21/07/24(土)15:48:44 No.826976038

    給水?大変だな

    707 21/07/24(土)15:48:45 No.826976043

    おおかっこいい

    708 21/07/24(土)15:48:46 No.826976044

    これ地上波だと実況付いてるの?

    709 21/07/24(土)15:48:46 No.826976046

    >>今三重県がバカにされた気がする >アクセスしにくいだろが! 車ならまだ行きやすいじゃん! 鉄道は勘弁して

    710 21/07/24(土)15:48:46 No.826976048

    サポーターが邪魔!

    711 21/07/24(土)15:48:47 No.826976049

    いまひかれなかった?

    712 21/07/24(土)15:48:47 No.826976051

    あっぶね!

    713 21/07/24(土)15:48:47 No.826976052

    車のサーキットがコースに入るのって良くあるの?

    714 21/07/24(土)15:48:50 No.826976070

    ヒヤリハット

    715 21/07/24(土)15:48:51 No.826976076

    ピットレーンで補給は面白すぎる

    716 21/07/24(土)15:48:51 No.826976081

    富士スピードウェイは静岡だから観客入れる

    717 21/07/24(土)15:48:53 No.826976091

    これはテンション上がるな

    718 21/07/24(土)15:48:53 No.826976092

    ナラズモノ!

    719 21/07/24(土)15:48:55 No.826976104

    あーじー!

    720 21/07/24(土)15:48:56 No.826976112

    BOX BOX BOX

    721 21/07/24(土)15:48:57 No.826976113

    ホントはこの辺に一杯招待客が居たのかな

    722 21/07/24(土)15:48:57 No.826976117

    ピットってやつかな

    723 21/07/24(土)15:48:58 No.826976130

    >ロードレースでサーキット走るの中々無いんじゃないか ジロでイモラサーキット走ったりはあるよ

    724 21/07/24(土)15:49:00 No.826976136

    >これ地上波だと実況付いてるの? 地上波でやってねぇ!

    725 21/07/24(土)15:49:03 No.826976155

    イタリアの五輪選手服きてる人いたな

    726 21/07/24(土)15:49:04 No.826976157

    >これ地上波だと実況付いてるの? 地上波が ない

    727 21/07/24(土)15:49:06 No.826976160

    サーキット1回目か

    728 21/07/24(土)15:49:08 No.826976170

    あぶねぇ!

    729 21/07/24(土)15:49:11 No.826976181

    この後はこの中ぐるぐるするだけ?

    730 21/07/24(土)15:49:19 No.826976219

    >普通に観客入ってたわ… まんぼうしてない県だしな…

    731 21/07/24(土)15:49:20 No.826976222

    スピードウェイ走れるの面白いな

    732 21/07/24(土)15:49:20 No.826976223

    今事故が起きかけたな

    733 21/07/24(土)15:49:23 No.826976239

    >車のサーキットがコースに入るのって良くあるの? よくある 路面もきれいだから走りやすいしね

    734 21/07/24(土)15:49:23 No.826976241

    会場のサッシャの声聞こえてて笑う

    735 21/07/24(土)15:49:23 No.826976242

    むっ!

    736 21/07/24(土)15:49:25 No.826976246

    10時間も地上波独占とかどうあがいても流せないわ

    737 21/07/24(土)15:49:26 No.826976256

    酒飲みながら見てたら寝落ちしてた! なんか有名選手が落車した所までみてたけどあの人どうなったの?

    738 21/07/24(土)15:49:27 No.826976267

    右下のヘッドホンのマーク押すと英語実況聞けるぞ

    739 21/07/24(土)15:49:28 No.826976271

    >車のサーキットがコースに入るのって良くあるの? 空軍基地すら走ったことがあるぞ

    740 21/07/24(土)15:49:29 No.826976278

    サーキット組み込むのいいねぇ

    741 21/07/24(土)15:49:32 No.826976293

    >この後はこの中ぐるぐるするだけ? 一回出まーす

    742 21/07/24(土)15:49:36 No.826976309

    他国の大会でもこうやってサーキットをコースに混ぜ込んだりするの? 面白いなー

    743 21/07/24(土)15:49:37 No.826976314

    >これ地上波だと実況付いてるの? やってない

    744 21/07/24(土)15:49:42 No.826976338

    >この後はこの中ぐるぐるするだけ? 1週したら一旦離れて三国峠といった山岳コース回ってもう1回戻ったらゴール

    745 21/07/24(土)15:49:44 No.826976353

    ずーーーーっと引いてる黒赤ヘルメットのスロベニアってもしかしてログリッチ?

    746 21/07/24(土)15:49:44 No.826976357

    >ジロでイモラサーキット走ったりはあるよ マジか 見てみたいな

    747 21/07/24(土)15:49:46 No.826976366

    スイスチームが上がってきてる?エースは誰だろう

    748 21/07/24(土)15:49:52 No.826976401

    >車のサーキットがコースに入るのって良くあるの? 今年のロード世界選手権はフィニッシュがサーキットだったよ

    749 21/07/24(土)15:49:53 No.826976412

    >右下のヘッドホンのマーク押すと英語実況聞けるぞ しらそん

    750 21/07/24(土)15:49:53 No.826976415

    >10時間も地上波独占とかどうあがいても流せないわ MXあたりなら…

    751 21/07/24(土)15:49:55 No.826976422

    野糞のデュムランさん!

    752 21/07/24(土)15:49:55 No.826976425

    EUか

    753 21/07/24(土)15:49:58 No.826976436

    サーキットは周回で景色変わらなくてメンタルに来るのか…

    754 21/07/24(土)15:50:00 No.826976452

    今回なら神社の境内ぶっちぎった時点でなんでもありだからな

    755 21/07/24(土)15:50:01 No.826976462

    確かにこの尺は地上波ではやれないな…

    756 21/07/24(土)15:50:05 No.826976478

    すげぇ 同じグラサンしてるからみんな同じに見える

    757 21/07/24(土)15:50:06 No.826976484

    >この後はこの中ぐるぐるするだけ? 一回出て山登って戻ってくる

    758 21/07/24(土)15:50:10 No.826976507

    こういうのはやれてもBSとかCSだろう

    759 21/07/24(土)15:50:11 No.826976509

    F1のFはフォーミュラのFだったんだ

    760 21/07/24(土)15:50:19 No.826976556

    山岳コースきになる

    761 21/07/24(土)15:50:19 No.826976557

    コロナじゃなければ観客満員で盛り上がっただろうなぁ…

    762 21/07/24(土)15:50:20 No.826976560

    これ先頭に追い付くのかな

    763 21/07/24(土)15:50:21 No.826976568

    >この後はこの中ぐるぐるするだけ? もうちょっとだけ続くんじゃ

    764 21/07/24(土)15:50:25 No.826976581

    実際俺もどんどん景色が変わるのを楽しんでいるしな…

    765 21/07/24(土)15:50:26 No.826976587

    まだゴールまで60Km以上あるのか素人からしたら心が折れそうな距離だな

    766 21/07/24(土)15:50:26 No.826976590

    選手的にはサーキット内走るのってやり易いのかやりにくいのかどっちなんだろう

    767 21/07/24(土)15:50:27 No.826976594

    >一回出て山登って戻ってくる 地獄か

    768 21/07/24(土)15:50:27 No.826976598

    スピードみ

    769 21/07/24(土)15:50:35 No.826976630

    いままでのは挨拶がわりでここから一番きつい登りが始まるってのがね…

    770 21/07/24(土)15:50:36 No.826976633

    サーキットは観客席もあるし路面もきれいだしでぴったりだからな…

    771 21/07/24(土)15:50:38 No.826976643

    音が静かになった

    772 21/07/24(土)15:50:39 No.826976650

    >こういうのはやれてもBSとかCSだろう やったとしてもbs1のサブチャンネルかな…

    773 21/07/24(土)15:50:40 No.826976657

    気持ち良くレース場を周回した後にもう一度峠登らせるのは鬼畜の所業

    774 21/07/24(土)15:50:42 No.826976668

    いっぱいきたー!

    775 21/07/24(土)15:50:45 No.826976681

    >ずーーーーっと引いてる黒赤ヘルメットのスロベニアってもしかしてログリッチ? トラトニク

    776 21/07/24(土)15:50:46 No.826976691

    走りやすそうだなあ

    777 21/07/24(土)15:50:48 No.826976697

    >一回出て山登って戻ってくる なんでよ…

    778 21/07/24(土)15:50:49 No.826976704

    >他国の大会でもこうやってサーキットをコースに混ぜ込んだりするの? 面白いなー 町のど真ん中をゴール地点にするのが地元の名誉なのであんまり

    779 21/07/24(土)15:50:50 No.826976709

    >すげぇ >同じグラサンしてるからみんな同じに見える ゆえに実況解説には選手の判別能力の高さが求められる

    780 21/07/24(土)15:50:53 No.826976730

    英語放送にするのどうしたらいいのよ携帯で

    781 21/07/24(土)15:50:54 No.826976736

    Jすぽでやってくれてもいいのに