21/07/24(土)14:48:59 いくら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/24(土)14:48:59 No.826957663
いくら私でもカブトムシは食べませんよ…
1 21/07/24(土)14:50:26 No.826958100
今食べた料理カブトムシ入ってたよって言いたいキャラNo.1
2 21/07/24(土)14:50:50 No.826958211
貧困にあえぐモナに果物食ってるカブトムシ見せてカブトムシの方がいいもの食べてるねって教えてあげたい
3 21/07/24(土)14:52:20 No.826958653
モナちゃん新聖遺物の使い心地どう?
4 21/07/24(土)14:53:20 No.826958951
>今食べた料理カブトムシ入ってたよって言いたいキャラNo.1 その後カブトムシ採取してる師匠を目撃したい
5 21/07/24(土)14:55:28 No.826959578
タイツ売っちゃおう 生足は神里お嬢様もやってるから恥かしくないよ
6 21/07/24(土)14:56:17 No.826959846
カブトムシお尻に塗ると気持ちいいよ…
7 21/07/24(土)14:56:31 No.826959926
移動を神里に頼ってる旅人を見てちょっとムッとしててほしい
8 21/07/24(土)14:57:30 No.826960200
いつになったらうちに来てくれるんですか師匠
9 21/07/24(土)14:57:58 No.826960327
偶然飛んできたのを仕方なく捕まえただけですから!とか言いながらカブトムシの詰まった袋を押し付けてくる師匠
10 21/07/24(土)14:58:00 No.826960336
貧困というか超浪費家なんだよな青ニオ
11 21/07/24(土)15:00:27 No.826961022
農民の宝ってこれ師匠のへそくりじゃありません?
12 21/07/24(土)15:00:30 No.826961040
>移動を神里に頼ってる旅人を見てちょっとムッとしててほしい ちょいちょい凍らせてスタミナ回復しつついくらでも走れるから実質モナの上位互換なんだよな…
13 21/07/24(土)15:02:27 No.826961629
モラダッシュも泡で拘束とかしてほら
14 21/07/24(土)15:02:38 No.826961683
>>移動を神里に頼ってる旅人を見てちょっとムッとしててほしい >ちょいちょい凍らせてスタミナ回復しつついくらでも走れるから実質モナの上位互換なんだよな… デコイとか出せます!
15 21/07/24(土)15:05:27 No.826962501
四風持てば速いし…
16 21/07/24(土)15:05:40 No.826962563
>>移動を神里に頼ってる旅人を見てちょっとムッとしててほしい >ちょいちょい凍らせてスタミナ回復しつついくらでも走れるから実質モナの上位互換なんだよな… 偉大なる占星術師である私はダッシュ中に自動的にデコイを産むことができます
17 21/07/24(土)15:05:46 No.826962593
師匠持ってた人はこんな快適に水辺を移動してだんだなって思いました
18 21/07/24(土)15:06:03 No.826962668
お嬢より速く海渡るのはもう無限に空を飛ぶとかしかないから張り合うのは無理だよ!
19 21/07/24(土)15:06:09 No.826962696
>>移動を神里に頼ってる旅人を見てちょっとムッとしててほしい >ちょいちょい凍らせてスタミナ回復しつついくらでも走れるから実質モナの上位互換なんだよな… その神山満月とかいう人は四風を持てるんですか?
20 21/07/24(土)15:06:12 No.826962714
師匠は最初は嫌がるけど食べたら 意外といけますね… とか言う
21 21/07/24(土)15:06:46 No.826962884
四風持ってるから聖遺物マラソンとかはまだ師匠だよ
22 21/07/24(土)15:07:24 No.826963076
他のキャラはまあそれぞれの家で住んでるんだろうなって思うんだけどモナだけは壺の中で旅人と同居がデフォであって欲しい
23 21/07/24(土)15:07:47 No.826963214
剣の速度アップは飛天みつるぎだけかな
24 21/07/24(土)15:08:05 No.826963302
まぁ段差鬱陶しいから長身キャラで走った方が快適なんスがね
25 21/07/24(土)15:08:25 No.826963402
海は確かに凍らせた方が楽に渡れるかもしれませんが陸でなら勝機があります!
26 21/07/24(土)15:08:42 No.826963493
やはり最適解はガイア
27 21/07/24(土)15:08:49 No.826963526
(段差に引っかかる師匠)
28 21/07/24(土)15:09:10 No.826963633
長身氷スタミナ軽減とかガイアは愛されてるな
29 21/07/24(土)15:09:29 No.826963711
つまり最適キャラは背が高い男性キャラで氷で海を渡れるキャラ…?
30 21/07/24(土)15:09:40 No.826963776
>(段差に引っかかる師匠) 神山も引っかかるだろ!
31 21/07/24(土)15:10:00 No.826963866
神里ちゃんは自宅周辺が石段だらけでしょっちゅう引っかかる
32 21/07/24(土)15:10:06 No.826963897
火魔女クリア出来ないから早く師匠来て…
33 21/07/24(土)15:10:08 No.826963904
特に張り合う理由もないのに妙にムキになっちゃって相手方は余裕ぶってるものだから無性に恥ずかしくなってくる師匠いいよね
34 21/07/24(土)15:11:14 No.826964214
PS5のコントローラーだと水中みたいな微振動するようになったんだね 神里の氷移動は氷っぽい感触でテクノロジーすげーってなる
35 21/07/24(土)15:11:16 No.826964227
段差に引っかかってイラッとしてるのが似合うキャラ暫定一位
36 21/07/24(土)15:11:57 No.826964409
そんな尻してるから段差超えられないんだ
37 21/07/24(土)15:12:48 No.826964678
>そんな尻してるから段差超えられないんだ 最近痩せて動きが機敏になったのに… と思ったけどジャンプする高さが低くなったんだからむしろ太ったのか?
38 21/07/24(土)15:12:51 No.826964694
偶然なことにさっき20000払ってモナを90分好きにしてきたところだ
39 21/07/24(土)15:13:15 No.826964812
登りは分かるけど降りで引っかかるのはもう直らないのかな
40 21/07/24(土)15:14:05 No.826965062
師匠用の絶縁厳選が終わらない…
41 21/07/24(土)15:14:42 No.826965246
>そんな尻してるから段差超えられないんだ つまり神山満月ちゃんもデカケツ…?
42 21/07/24(土)15:15:49 No.826965557
>>そんな尻してるから段差超えられないんだ >つまり神山満月ちゃんもデカケツ…? 左様
43 21/07/24(土)15:15:56 No.826965587
神里ちゃんはもっと奥ゆかしい色気を出して欲しいと思ったけど よく考えたら初めからパンツ丸見せだわこの子も
44 21/07/24(土)15:16:22 No.826965719
>>そんな尻してるから段差超えられないんだ >つまり弓や槍キャラもデカケツ…?
45 21/07/24(土)15:16:35 No.826965800
オズもデカケツ…?
46 21/07/24(土)15:18:37 No.826966378
えみちゃんは足太いからケツもでかい
47 21/07/24(土)15:19:17 No.826966598
fu188055.jpg やっぱこの格好おかしいよ
48 21/07/24(土)15:19:57 No.826966815
>fu188055.jpg >やっぱこの格好おかしいよ その画像の方がおかしいよ
49 21/07/24(土)15:20:24 No.826966940
何で掃除機も色合わせてるんだよ
50 21/07/24(土)15:20:51 No.826967076
モナちゃんメインアタッカーいける?
51 21/07/24(土)15:21:27 No.826967269
声がね…
52 21/07/24(土)15:21:29 No.826967278
ストッキングつま先余ってる…
53 21/07/24(土)15:21:46 No.826967368
>何で掃除機も色合わせてるんだよ ダイソンはそもそもモナカラーだから…
54 21/07/24(土)15:22:48 No.826967660
もしも食べるモーションが追加されたらソーセージを延々食わせてあげたい
55 21/07/24(土)15:25:37 No.826968522
モナちゃんのえっちな絵描きたいけどいつまで経ってもうちに来てくれない
56 21/07/24(土)15:26:05 No.826968652
あっ初日に採った特産が復活してる…でも散らばってて集めるの面倒だなー
57 21/07/24(土)15:26:14 No.826968693
ダイソンはモナ…吟遊野郎もモナ?
58 21/07/24(土)15:27:29 No.826969068
稲妻の特産品レーダーまだかな…
59 21/07/24(土)15:28:11 No.826969293
廃れた神社で三名の式神が集うとかなんとかのやつで詰まってて進めねぇ
60 21/07/24(土)15:28:27 No.826969377
大吉引いてパイモンが可愛いこと言うじゃんと思ったら後半でダメだった
61 21/07/24(土)15:28:40 No.826969451
>廃れた神社で三名の式神が集うとかなんとかのやつで詰まってて進めねぇ 木の上だ木の上を見るのだ
62 21/07/24(土)15:29:03 No.826969557
屋根の上にね…巫女さんが…まじでやめろ
63 21/07/24(土)15:29:43 No.826969788
弓の訓練してくだち!って言われて「見てて」とか言いながら吟遊野郎に的当て一任してドヤ顔してる旅人は何なの…
64 21/07/24(土)15:29:47 No.826969807
師匠の占星術で稲妻の血石華をお供えする墓の場所教えて下さいよ
65 21/07/24(土)15:29:57 No.826969863
あそこ流れ的にも特にそんな探すのに詰まるような場面じゃないはずなのに3人目だけ隠れ方がガチすぎて困惑する
66 21/07/24(土)15:30:08 No.826969917
基本空移動だから屋根の上より木陰の巫女の方が手こずった
67 21/07/24(土)15:30:35 No.826970060
>廃れた神社で三名の式神が集うとかなんとかのやつで詰まってて進めねぇ ちゃんと式神を誘導するんだぞ あと木の上にもいるからな
68 21/07/24(土)15:30:44 No.826970105
桜は元素視覚で見てもあんまり目立たないのが酷い
69 21/07/24(土)15:31:15 No.826970247
弓のお手本見せる流れでクソなのは落雷で枠からぶっ飛ばされても 落雷で的ぶっ壊されても緊張しすぎだよwみたいな事ほざかれるところ 俺のせいじゃないじゃんか!
70 21/07/24(土)15:31:30 No.826970337
>ストッキングつま先余ってる… 下手に体型に合わせて買うと余るんだよこれ…
71 21/07/24(土)15:31:31 No.826970346
おみくじって何の意味があるんだこれ…
72 21/07/24(土)15:31:35 No.826970372
>ちゃんと式神を誘導するんだぞ >あと屋根の上にもいるからな ワザップだったわすまんすまん
73 21/07/24(土)15:32:02 No.826970500
>師匠の占星術で稲妻の血石華をお供えする墓の場所教えて下さいよ あれってなにかイベントあるのかしら
74 21/07/24(土)15:32:05 No.826970519
>下手に体型に合わせて買うと余るんだよこれ… ちょっと待ってなんで知ってるの
75 21/07/24(土)15:32:26 No.826970622
狐巫女の大祓は一大イベントだったけど 穴の底で大量に桜が舞ってたから2日置きに潜ることが決定した
76 21/07/24(土)15:32:43 No.826970718
師匠っておにぎりすごい美味しそうに食べそう
77 21/07/24(土)15:32:46 No.826970729
そこで詰まってるようだとこの先も何度も詰まりそう
78 21/07/24(土)15:32:49 No.826970752
>おみくじって何の意味があるんだこれ… アチーブ用
79 21/07/24(土)15:32:51 No.826970768
ちゃんと探したらいたわ!サンキュー「」人!
80 21/07/24(土)15:33:39 No.826971060
>そこで詰まってるようだとこの先も何度も詰まりそう 祀ってある場所わかんねえ!
81 21/07/24(土)15:34:17 No.826971221
雷元素で反応させる4つの装置の宝箱ってどうとるのが正解なの 自分は先生棒に登って吟遊野郎のスキルで上昇して落下攻撃中に開けるって力技したけど…
82 21/07/24(土)15:34:18 No.826971228
fu188087.jpg
83 21/07/24(土)15:34:42 No.826971355
>屋根の上にね…巫女さんが…まじでやめろ ちょっとホラーだよね…
84 21/07/24(土)15:34:46 No.826971372
>>師匠の占星術で稲妻の血石華をお供えする墓の場所教えて下さいよ >あれってなにかイベントあるのかしら 宝箱が出るわけでもないからよくわからない… あとどっかの廃村?みたいなところの付近に宝箱のすぐ周りに囲うように刀が突き刺さってるギミックがわからない
85 21/07/24(土)15:35:53 No.826971796
>あとどっかの廃村?みたいなところの付近に宝箱のすぐ周りに囲うように刀が突き刺さってるギミックがわからない 雷の種持った状態で雷霊の動き順に刀に触れるやつかな?
86 21/07/24(土)15:35:53 No.826971802
雷纏ってる刀はな 雷の種くっ付いた状態で調べるとな 嬉しいんじゃ
87 21/07/24(土)15:35:56 No.826971822
>>>師匠の占星術で稲妻の血石華をお供えする墓の場所教えて下さいよ >>あれってなにかイベントあるのかしら >宝箱が出るわけでもないからよくわからない… >あとどっかの廃村?みたいなところの付近に宝箱のすぐ周りに囲うように刀が突き刺さってるギミックがわからない 雷を帯びてる奴なら種拾ってから触れるといけるよ
88 21/07/24(土)15:35:57 No.826971832
>あとどっかの廃村?みたいなところの付近に宝箱のすぐ周りに囲うように刀が突き刺さってるギミックがわからない あれは精霊の通りに雷落としとけばいいだけだぞ 雷の種付けないとダメだけどな!これ気付かなくてずっと悩んでた
89 21/07/24(土)15:36:29 No.826971994
>おみくじって何の意味があるんだこれ… アチーブ取れるだろう?それでいいじゃないか
90 21/07/24(土)15:36:39 No.826972049
落雷エリアの雷ヒット率高すぎてうざくない?
91 21/07/24(土)15:37:01 No.826972166
>落雷エリアの雷ヒット率高すぎてうざくない? 狙って落ちてくるからな…
92 21/07/24(土)15:37:05 No.826972193
ただの紙きれじゃないですか
93 21/07/24(土)15:37:10 No.826972215
落雷が鬱陶しすぎてバーバラ謹製チキンの数が徐々に減りつつある ヒーラーを導入すべきなのかもしれない
94 21/07/24(土)15:37:16 No.826972243
落雷ゾーンの敵妙に強いというかもやもやの雑魚がLv98とかあったわ…
95 21/07/24(土)15:37:23 No.826972287
よく会話中のたびびとがぶっ飛んでいく
96 21/07/24(土)15:37:25 No.826972305
稲妻のよく分からないモニュメントはとりあえず種付けてから触ればいいと学んだ
97 21/07/24(土)15:37:45 No.826972411
>雷纏ってる刀はな >雷の種くっ付いた状態で調べるとな >嬉しいんじゃ あれ最初ただの爆弾かと思ったぜぇ
98 21/07/24(土)15:38:25 No.826972612
稲妻では誉ある戦いをする代理団長…
99 21/07/24(土)15:38:36 No.826972666
見づらいギミック ヒントのないギミック 単純にめんどくさいギミック リーユエにもあったけどやめてくれ!
100 21/07/24(土)15:39:05 No.826972830
仙霊がぐるぐる回るやつあったな
101 21/07/24(土)15:39:06 No.826972837
>稲妻では誉ある戦いをする代理団長… ヒルチャールや宝盗団や一般足軽相手には誉れを捨てる ひょっとしてこれは弱い者いじめなのでは?
102 21/07/24(土)15:39:09 No.826972855
私回転パズル嫌い!
103 21/07/24(土)15:39:11 No.826972870
そいやまたハートマークの島みたいなマルチ前提のギミックもどっかにあったりするのかな
104 21/07/24(土)15:39:18 No.826972910
抵抗軍は何で雷の中で平然としてられるんだろう…?
105 21/07/24(土)15:39:26 No.826972945
>雷の種持った状態で雷霊の動き順に刀に触れるやつかな? それとはべつのやつなんだ はっきり場所思い出せないけど宝箱を刀が囲い込んで封印されてるやつ
106 21/07/24(土)15:39:38 No.826973014
ヤシオリ島の探索はストレスとの戦い
107 21/07/24(土)15:39:45 No.826973042
>私回転パズル嫌い! 荒海の地下で長時間拘束された「」人は俺だけじゃないはず
108 21/07/24(土)15:39:45 No.826973043
落雷すごい降ってくる島は任務で晴らせない? 常時雨もそれはそれで需要ありそうだけど
109 21/07/24(土)15:39:55 No.826973087
>抵抗軍は何で雷の中で平然としてられるんだろう…? きっと刀とかで雷を斬れるんだろう
110 21/07/24(土)15:40:03 No.826973124
大砲で壁破壊するギミックはここ見てなきゃ多分絶対自力だと気づけなかったと思う
111 21/07/24(土)15:40:05 No.826973134
>よく会話中のたびびとがぶっ飛んでいく 雷止めるイベントの時崖際にいたから落とされて死んだわ
112 21/07/24(土)15:40:13 No.826973175
トーマは雷避けやってるからな…
113 21/07/24(土)15:40:13 No.826973178
一筆床の癒し
114 21/07/24(土)15:40:19 No.826973199
雨は降ってていいから雷だけ無くしてくれ
115 21/07/24(土)15:40:27 No.826973242
1円も金入れてないけどこんなゲームやれるってすげえな…って稲妻追加されてから改めて思うぜ
116 21/07/24(土)15:40:30 No.826973262
武士と崖のそばで殴り合いになるとたまに自分から転落して溺れるぜ!
117 21/07/24(土)15:40:31 No.826973272
落雷島は慣れて楽しくなってきたと思ったら晴れるんかい!ってなった
118 21/07/24(土)15:40:42 No.826973328
モブ浪人がどいつもこいつも居合切りしてくてうぜえ!
119 21/07/24(土)15:40:58 No.826973408
魔神任務進めてるけど一騎打ちの演出ふざけすぎだろ!
120 21/07/24(土)15:41:03 No.826973437
晴れたら困るからもう一度雷雨にしたい
121 21/07/24(土)15:41:04 No.826973440
破茶滅茶に登ったような気がしたから正規ルートが知りたくて大社から降りてみたけど どうやっても綺麗な道途切れてて駄目だった…参拝者の足腰凄いな
122 21/07/24(土)15:41:08 No.826973469
いいよねサムライとか浪人と戦った後のヒルチャール
123 21/07/24(土)15:41:13 No.826973496
からくり陣形近くの秘境前の全部の床スイッチを踏むギミックってどっかに解き方のヒントあった? なんとなく弄ってたらまあこういうことかな?って感じで解けはしたけど
124 21/07/24(土)15:41:13 No.826973499
>一筆床の癒し 歩いて踏み外して失敗を繰り返したのが俺 ゲーム下手くそだ
125 21/07/24(土)15:41:26 No.826973556
これからもじわじわ減り続ける力場来そうだし七七育てるか…異物は全部攻撃とかでいいのかな
126 21/07/24(土)15:41:32 No.826973585
参拝者はあの失敗したら死のダイナミックアクション毎回やってんの?
127 21/07/24(土)15:41:43 No.826973641
翼を広げようとした瞬間にパッドの電池が切れてエミちゃんがただの神社から投身自殺する人になってしまった
128 21/07/24(土)15:41:43 No.826973642
宝盗団も癒しだ …氷瓶やめろ!
129 21/07/24(土)15:41:44 No.826973646
>どうやっても綺麗な道途切れてて駄目だった…参拝者の足腰凄いな 対馬リスペクトだな…強化されるお札とかくれないけど
130 21/07/24(土)15:41:45 No.826973652
回転パズルはどれを叩けばどれが回るかチェック中に解けて拍子抜けした事がある
131 21/07/24(土)15:41:56 No.826973716
ヤシオリ島はピタゴラスイッチを一体何度やらせるんだよってレベルで終わりが見えない でも最後の最後に晴れて気持ち良く終われるのは好き
132 21/07/24(土)15:42:04 No.826973748
>どうやっても綺麗な道途切れてて駄目だった…参拝者の足腰凄いな 崖登らせるのはともかく木の足場壊れてるのはどうかと思う
133 21/07/24(土)15:42:09 No.826973783
>破茶滅茶に登ったような気がしたから正規ルートが知りたくて大社から降りてみたけど >どうやっても綺麗な道途切れてて駄目だった…参拝者の足腰凄いな エクストリーム参拝は稲妻では当たり前たからな…
134 21/07/24(土)15:42:19 No.826973838
雷霊は動きが速くて見失う 青いふよふよ見習えよ
135 21/07/24(土)15:42:22 No.826973853
どれがデイリー任務でててくるやつでどれが単に見つけてないサブクエなのかわからない!
136 21/07/24(土)15:42:35 No.826973934
雨降ってると感電凍結させ放題だからだいぶ有利に働くよね 余分な落雷がなけりゃな
137 21/07/24(土)15:42:50 No.826974017
>魔神任務進めてるけど一騎打ちの演出ふざけすぎだろ! 妙に行きづらい鳥居の場所とか明らかに意識して作ってるな稲妻は
138 21/07/24(土)15:42:59 No.826974074
現実でも白山山頂とか巫女さんが登山した参拝者出迎えてるし似たようなもんよ
139 21/07/24(土)15:43:22 No.826974209
凍結させ放題な上でファデュイ先遣隊の倍以上叩かないといけないモブ武士タフすぎない?
140 21/07/24(土)15:43:32 No.826974273
世界任務の干渉が嫌だから後回しにしようと思ったら !マーク付いてる人に近寄っただけで始まっちゃった…
141 21/07/24(土)15:43:41 No.826974323
>崖登らせるのはともかく木の足場壊れてるのはどうかと思う 旅館みたいに修理デイリーとか出てきたら笑う
142 21/07/24(土)15:43:57 No.826974413
神社のすぐ側で穢れが蓄積しているようですが八重神子はポンコツか…?
143 21/07/24(土)15:44:12 No.826974499
荒海の雷回転ギミック全然解けなくて最終的に適当にガチャガチャ動かしてたらあっさり解けてこれは…
144 21/07/24(土)15:44:14 No.826974515
稲妻のデイリーの気球のやつはモンドと璃月と比べて殺意高くて笑った 盗むんじゃなくて破壊する気だこれ!
145 21/07/24(土)15:44:18 No.826974535
>エクストリーム参拝は稲妻では当たり前たからな… ツシマも合わせてこのままでは日本ではエクストリーム参拝が当たり前だと思われてしまう
146 21/07/24(土)15:44:25 No.826974577
稲妻で高いところ危険が出てきてドラスパ入り口でも高いところ危険が出てきた今日のデイリー 全部高いところ危険にしてくれもう
147 21/07/24(土)15:44:39 No.826974651
>凍結させ放題な上でファデュイ先遣隊の倍以上叩かないといけないモブ武士タフすぎない? サムライはつよい 忍者は…よわいな?
148 21/07/24(土)15:44:54 No.826974740
タフという言葉は稲妻のためにある
149 21/07/24(土)15:44:59 No.826974773
すみません私は二月ほど前に始めた旅人なのですが 純水精霊とかいうのがどんどん強くなって勝てません助けてほしいのですが
150 21/07/24(土)15:45:04 No.826974801
なにっ
151 21/07/24(土)15:45:31 No.826974927
>すみません私は二月ほど前に始めた旅人なのですが >純水精霊とかいうのがどんどん強くなって勝てません助けてほしいのですが やかましい 雷か氷を使え
152 21/07/24(土)15:45:35 No.826974961
ちょくちょく触れる刀が一本だけあるけどあれも雷の種触れた状態で触るとなんかあるんだろうか?
153 21/07/24(土)15:45:36 No.826974967
>すみません私は二月ほど前に始めた旅人なのですが >純水精霊とかいうのがどんどん強くなって勝てません助けてほしいのですが やかましい 世界レベルを下げるかフィッシュルを育てろ
154 21/07/24(土)15:45:43 No.826974993
かぶとむしは特産物だけど これはトーマとかゴローとか将軍が使うのかな?
155 21/07/24(土)15:45:51 No.826975041
爆竹投げて斬りつけてくるチワワみたいなヤツもいるな…
156 21/07/24(土)15:46:06 No.826975121
野武士達のモーションが細かくなってて進化してるのを実感する
157 21/07/24(土)15:46:26 No.826975232
>ちょくちょく触れる刀が一本だけあるけどあれも雷の種触れた状態で触るとなんかあるんだろうか? あれは種もっていくと雷と一緒に侍入場からの倒して宝箱
158 21/07/24(土)15:46:28 No.826975245
宿命を見届けるって任務説明で何すればいいのか分からなくて困る
159 21/07/24(土)15:46:30 No.826975260
>神社のすぐ側で穢れが蓄積しているようですが八重神子はポンコツか…? あの紫色の光は神秘の稲妻パワーじゃなくて穢れ由来なのに放置である
160 21/07/24(土)15:46:50 No.826975359
将軍がカブトムシ凄いぜ…!してたら割とあざとい気がする
161 21/07/24(土)15:46:53 No.826975374
世界レベル上げるとトワリンみたいな週ボスも強くなるの?
162 21/07/24(土)15:47:02 No.826975418
爆竹とか体幹回復みたいな体力回復とか弾きの構えとかSEKIRO意識は絶対してる
163 21/07/24(土)15:47:14 No.826975482
ミラーメイデンえっちだけど足止めされるのが面倒くさすぎる…
164 21/07/24(土)15:47:15 No.826975486
ココミは晶化骨髄なのかな…
165 21/07/24(土)15:47:28 No.826975570
桜か鳴草かなぁ神…どっちもめんどいな
166 21/07/24(土)15:47:41 No.826975651
>将軍がカブトムシ凄いぜ…!してたら割とあざとい気がする 城内カブトムシ相撲大会とか開いてるかもしれない
167 21/07/24(土)15:47:51 No.826975720
世界ランクの影響受けるの狼だけじゃなかったっけ
168 21/07/24(土)15:47:55 No.826975751
>世界レベル上げるとトワリンみたいな週ボスも強くなるの? 強くなるというか強いのを選べるようになる 狼だけは問答無用で強くなる
169 21/07/24(土)15:48:03 No.826975793
オオカミは強くなる トワリンとかは難易度選択性なので上位が選べるようになる
170 21/07/24(土)15:48:06 No.826975812
稲妻ってなんか敵固くない?
171 21/07/24(土)15:48:27 No.826975926
>世界レベル上げるとトワリンみたいな週ボスも強くなるの? 狼は強くなる トワリン公子弱打は秘境型なので選んだレベルで強さは変わらないよ
172 21/07/24(土)15:48:48 No.826976057
鳴草ってなんか卑猥な形してない?
173 21/07/24(土)15:48:54 No.826976102
甲冑の重さで吸引をカバーします
174 21/07/24(土)15:48:55 No.826976105
ござるが旅人から風車アスターの匂いがするって言ってたから下手すれば将軍からカブトムシ臭が漂ってきてもおかしくないのか
175 21/07/24(土)15:49:19 No.826976217
水虫の薬かなんかでトワリンみたいな名前のあったよね?
176 21/07/24(土)15:49:31 No.826976290
>稲妻ってなんか敵固くない? 璃月までクリアしてるし強くしていいよね…って感じだ
177 21/07/24(土)15:49:32 No.826976292
>世界レベル上げるとトワリンみたいな週ボスも強くなるの? トワリンは選べるから問題ない だけんは強くなる
178 21/07/24(土)15:49:44 No.826976358
モンド璃月は特産8種類ずつあるけど稲妻は6種類なんだな 未実装の島で追加あったりするやつかな
179 21/07/24(土)15:49:55 No.826976423
まあちょっと歯ごたえある方が探索してて楽しいからいいんだが…
180 21/07/24(土)15:50:01 No.826976458
>桜か鳴草かなぁ神…どっちもめんどいな 鳴草なら店で毎日買えるし畑で栽培も出来るからまだマシ 桜は…
181 21/07/24(土)15:50:38 No.826976642
あの忍者屋敷みたいな秘境は今後もレパートリー増やしてお出ししてほしい
182 21/07/24(土)15:50:45 No.826976684
ココナッツヒツジ主力にしてるからヤシオリオシラ島の雨は1箇所だけ解いて放っぽってる
183 21/07/24(土)15:50:50 No.826976713
>モンド璃月は特産8種類ずつあるけど稲妻は6種類なんだな >未実装の島で追加あったりするやつかな 珊瑚はありそう
184 21/07/24(土)15:51:07 No.826976816
エウルアの通常にそこそこ耐えてくれるからちょうどいいぐらいに感じる
185 21/07/24(土)15:51:07 No.826976818
鳴草毎日買えるの…? 一回きりではなくて…?
186 21/07/24(土)15:51:12 No.826976841
>あの忍者屋敷みたいな秘境は今後もレパートリー増やしてお出ししてほしい 何か仕掛けがあるのかな?→引き戸でした は新手のギャグだと思う
187 21/07/24(土)15:51:14 No.826976856
雷のあるところに生える草だから鳴る草だと思うけど…どうなんだろうね雷神
188 21/07/24(土)15:51:17 No.826976865
>あの忍者屋敷みたいな秘境は今後もレパートリー増やしてお出ししてほしい 引戸ギミックとか天井裏とか楽しいよね…
189 21/07/24(土)15:52:00 No.826977102
一番あるのは鳴草だとは思う将軍は
190 21/07/24(土)15:52:03 No.826977119
>鳴草なら店で毎日買えるし畑で栽培も出来るからまだマシ 栽培!探索で実装ごとすっかり忘れてた…!
191 21/07/24(土)15:52:38 No.826977292
だってカブトムシですよカブトムシ!絶対硬くておいしくないです!食べませんからね!? とか言ってる師匠にめちゃくちゃおいしそうに料理と盛り付けたカブトムシ食わせてやっぱりカブトムシじゃないですか…って言わせたい
192 21/07/24(土)15:52:58 No.826977418
旅人含め育成途中のキャラだけで稲妻探索してるから火力不足で戦闘で毎回元素爆発駆使して戦ってる 敵の硬さもあって疲れるけど楽しいよ