ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/24(土)14:09:35 No.826944027
テーマパーク貼る
1 21/07/24(土)14:10:47 No.826944445
うちの近所でダイソーとくっついてるテーマパーク榛名
2 21/07/24(土)14:11:11 No.826944562
お菓子買うところ
3 21/07/24(土)14:11:53 No.826944781
ホームセンターみたいに時間を潰せる
4 21/07/24(土)14:12:05 No.826944835
コーヒー豆買ってるな
5 21/07/24(土)14:13:06 No.826945221
外国のビール買うところ
6 21/07/24(土)14:13:23 No.826945331
>凄麺買うところ
7 21/07/24(土)14:13:39 No.826945427
イマイチこれっていう地酒の日本酒置いてない
8 21/07/24(土)14:13:50 No.826945488
やすいのか
9 21/07/24(土)14:14:11 No.826945589
ルートビア買うところ トマトソース買うところ
10 21/07/24(土)14:14:53 No.826945800
ギョムスの酒寄せみたいな感じか
11 21/07/24(土)14:15:11 No.826945918
スピリッツとかリキュールとか以外に豊富でうれしい
12 21/07/24(土)14:15:40 No.826946106
ウィルキンソン買うところ だったが独自のフレーバー無くなったので行ってない…
13 21/07/24(土)14:17:00 No.826946580
ミル付きのシナモン好き
14 21/07/24(土)14:18:12 No.826947035
安ワインガチャ楽しい 白辛口スパークリングを炭酸で割ったり雑に使える
15 21/07/24(土)14:18:56 No.826947293
他で見た事ないような輸入ビール売ってるから好き
16 21/07/24(土)14:19:01 No.826947326
外国のお菓子買うところ
17 21/07/24(土)14:19:13 No.826947390
マウテンデュー買うとこ
18 21/07/24(土)14:19:20 No.826947424
偽プリングルスが豊富すぎる
19 21/07/24(土)14:20:34 No.826947874
海外の大味なポテチ買うとこ
20 21/07/24(土)14:20:44 No.826947936
メタリックパープルのグァバドリンクを買う店
21 21/07/24(土)14:21:22 No.826948146
色々買う所
22 21/07/24(土)14:21:30 No.826948200
>偽プリングルスが豊富すぎる 輸入版の真プリングルスもいっぱいあるけどたけえ…!
23 21/07/24(土)14:21:57 No.826948374
>他で見た事ないような輸入ビール売ってるから好き エッティンガーヴァイス安くて美味しい…
24 21/07/24(土)14:22:02 No.826948409
可愛い缶のバタークッキー売ってたんだけど最近見ない
25 21/07/24(土)14:22:20 No.826948499
本国版プリングルス買えるから日本の小さい偽物を買う理由がない
26 21/07/24(土)14:22:23 No.826948514
テキーラ買うところ そんな下図飲んでないけどCinco Agavesが安くてうまい
27 21/07/24(土)14:22:45 No.826948632
ここも店長の采配で仕入してるっぽいよね 店ごとに品揃え全く違う
28 21/07/24(土)14:22:49 No.826948649
>>偽プリングルスが豊富すぎる >輸入版の真プリングルスもいっぱいあるけどたけえ…! 3つで1000円でしょ!
29 21/07/24(土)14:22:50 No.826948657
>うちの近所でダイソーとくっついてるテーマパーク榛名 宇都宮?
30 21/07/24(土)14:23:38 No.826948998
ググったら行ける範囲にあったけどそんなのお楽しみスポットなのか・・・行ってこようかな
31 21/07/24(土)14:24:15 No.826949249
銘柄見てるだけで楽しい
32 21/07/24(土)14:24:26 No.826949329
>店ごとに品揃え全く違う トップバリュが邪魔すぎる…
33 21/07/24(土)14:24:35 No.826949379
>ググったら行ける範囲にあったけどそんなのお楽しみスポットなのか・・・行ってこようかな 酒とつまみを買うところだよ
34 21/07/24(土)14:25:00 No.826949510
ダイソーとやまやくっついてるのって戸祭と雀宮しか見たことないな
35 21/07/24(土)14:25:04 No.826949535
他で見ない調味料とかあってありがたい
36 21/07/24(土)14:25:20 No.826949635
海外の缶詰とか国内のローカルツマミが充実してて面白い
37 21/07/24(土)14:25:29 No.826949677
お酒駄目でも珍しいジュースとか食べ物も結構置いてあるから楽しい
38 21/07/24(土)14:26:04 No.826949863
たけえ舶来ウイスキー見て回るとこ
39 21/07/24(土)14:26:09 No.826949895
酒のつまみは豊富 酒の値引きが渋いので酒は買わない
40 21/07/24(土)14:26:10 No.826949903
おつまみやパスタ買うところ
41 21/07/24(土)14:26:17 No.826949949
>他で見ない調味料とかあってありがたい ナンプラーとか無駄に5種類ぐらいあったりする
42 21/07/24(土)14:26:26 No.826950022
ベガルタ仙台のスポンサーなのがちょっと渋ってしまう
43 21/07/24(土)14:26:32 No.826950049
イオン系らしいな
44 21/07/24(土)14:26:53 No.826950192
一度ここで買ったライムジュースが割り材に最高だったけどもう見なくなっちゃった
45 21/07/24(土)14:27:03 No.826950266
>>店ごとに品揃え全く違う >トップバリュが邪魔すぎる… おかげでワオン使えるし…
46 21/07/24(土)14:27:28 No.826950419
酒のつまみは豊富 酒の値引きが渋いので酒は買わない
47 21/07/24(土)14:27:29 No.826950425
ハーブティーがめちゃくちゃ充実している
48 21/07/24(土)14:28:11 No.826950639
カマンベールとかのチーズが安い あと2Lのジャワティー置いてるのがありがたすぎる
49 21/07/24(土)14:28:39 No.826950864
神戸居留地のサイダーを箱買いするところ
50 21/07/24(土)14:28:43 No.826950889
>ハーブティーがめちゃくちゃ充実している 近所のやまやは棚ひとつ全部お茶で笑う 何に使うんだよ
51 21/07/24(土)14:31:16 No.826951893
最寄りがココイチと隣接してるせいでダメな休日はココイチからのスレ画ルートに行ってしまう…
52 21/07/24(土)14:33:46 No.826952705
パスタ買う ソース買う オリーブオイル買う 粉チーズ買う 唐辛子買う なんなら種抜きオリーブとケッパーも買える アンチョビも買えるけど高いのでオイルサーディンで代用する
53 21/07/24(土)14:36:47 No.826953703
フベルのトマトジュースが安くて酸っぱくて美味くていい
54 21/07/24(土)14:37:29 No.826953957
変に甘くない生ハムが3個1000円で買えるからありがたい
55 21/07/24(土)14:38:55 No.826954393
カルディのお酒版みたいな
56 21/07/24(土)14:41:35 No.826955312
>ダイソーとやまやくっついてるのって戸祭と雀宮しか見たことないな うちの近くの茨木はくっついてるな
57 21/07/24(土)14:41:51 No.826955391
半年に1回くらいルートビア買いに行く店
58 21/07/24(土)14:44:11 No.826956119
焼酎ハイボール色んな味売っててまとめ買いセール対象で個人的にはめちゃくちゃ重宝してた近所の店が潰れてしまって悲しみ
59 21/07/24(土)14:46:06 No.826956730
果実酒用のスピリタスコロナ期間中も切らさなかった最寄りやまやえらい
60 21/07/24(土)14:49:09 No.826957712
宮城かせいぜい東北ローカルだと思ってたらほぼほぼ全国にあるんだな fu187991.png
61 21/07/24(土)14:52:55 No.826958827
自分はお酒飲まないけど贈答品のビールとウィスキー選ぶの好き >イマイチこれっていう地酒の日本酒置いてない 確かに日本酒は微妙…いや俺は飲めないから有名所しか知らんのもあるけど
62 21/07/24(土)14:53:41 No.826959037
輸入のミネラルウォーターとジュースを買うところ
63 21/07/24(土)14:54:40 No.826959345
インカコーラ買う所
64 21/07/24(土)14:55:54 No.826959716
レーベンブロイを買うお店
65 21/07/24(土)14:55:55 No.826959719
>>うちの近所でダイソーとくっついてるテーマパーク榛名 >宇都宮? 八王子の店舗はそうだったな
66 21/07/24(土)14:56:58 No.826960049
酒飲まないけど夏になると三ツ矢グリーンサイダーを買い込む
67 21/07/24(土)14:57:35 No.826960224
>宮城かせいぜい東北ローカルだと思ってたらほぼほぼ全国にあるんだな >fu187991.png 流通網的に切り捨ててるエリアがあるだけって感じだ
68 21/07/24(土)14:58:10 No.826960384
最近どこもブルームーンが売ってない…夏に飲みたいのに
69 21/07/24(土)14:59:15 No.826960680
>確かに日本酒は微妙…いや俺は飲めないから有名所しか知らんのもあるけど そのかわり大手・準大手はローエンドからハイエンドクラスまでよく揃ってるから助かるけどね
70 21/07/24(土)15:00:23 No.826961007
近所のやまやはスレで出てるような品揃えなくて愕然とするな
71 21/07/24(土)15:04:11 No.826962137
高校からここでお菓子めっちゃ買ってた
72 21/07/24(土)15:04:42 No.826962291
近所にあると嬉しいお店