虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たまに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/24(土)14:09:15 No.826943926

    たまには無印

    1 21/07/24(土)14:10:40 No.826944405

    一番強いミノムシを決めるゲーム

    2 21/07/24(土)14:12:12 No.826944892

    嫌いじゃないよ 格差酷いけど正直昔も今も変わらないなその差自体は 数が違うだけで

    3 21/07/24(土)14:12:33 No.826945013

    <コノシュンカンヲマッテイタンダー!! コノシュンカンヲマッテイタンダー!!> <コノシュンカンヲマッテイタンダー!! コノシュンカンヲマッテイタンダー!!>

    4 21/07/24(土)14:13:09 No.826945241

    クアンタは許されたな ストフリ運命も

    5 21/07/24(土)14:14:37 No.826945720

    ザクドルブがどうしようもなさすぎる

    6 21/07/24(土)14:14:55 No.826945807

    アスラン…足が早くてブメがあれば強かった時代… 今じゃ降りテクないやつの方が珍しい

    7 21/07/24(土)14:15:11 No.826945919

    なんか格CSが端まで飛んでくる運命 着地確実に狩られるケルディム やり投げ名手シャゲ 升 バグルオー トゥ!トゥ!ヘァー!!モウヤメルンダッ!! ギス3 コノシュンカンヲマッテイタンダー!!

    8 21/07/24(土)14:15:28 No.826946036

    なんでこの頃試作一号機使ってたんだ俺…

    9 21/07/24(土)14:15:48 No.826946165

    この時代のフォビもやり込みだもんな

    10 21/07/24(土)14:15:55 No.826946207

    >なんでこの頃クシャ使ってたんだ俺…

    11 21/07/24(土)14:16:31 No.826946431

    なんでレグナントしか出てこないんだろうな

    12 21/07/24(土)14:17:03 No.826946603

    ガン逃げしたら本気で追い付けないトールギス初めて見た

    13 21/07/24(土)14:19:17 No.826947411

    そんなギスに数作越しにまた会うとは思ってなかったがな フルブでも一時期クソ速かったが

    14 21/07/24(土)14:20:56 No.826947997

    X3でN格擦るゲーム

    15 21/07/24(土)14:20:57 No.826948006

    クソ雑魚から最強とかアスランが極端すぎる

    16 21/07/24(土)14:21:27 No.826948186

    いねえよX3!

    17 21/07/24(土)14:21:43 No.826948284

    スサ使ってたなこの時期 すごいコスパが良かった気がする

    18 21/07/24(土)14:22:04 No.826948425

    控えめに言ってクソゲーだと思うんだけど何故か面白いしどハマりした

    19 21/07/24(土)14:22:09 No.826948450

    ストフリの赤ロと横そろそろ許してくださいよー

    20 21/07/24(土)14:22:55 No.826948690

    >この時代のフォビもやり込みだもんな メインが頻繁に調整されてたイメージ 初期のふざけた性能もだけど一時期個別誘導になったりしてなかったか

    21 21/07/24(土)14:23:37 No.826948993

    機動力は正義 それは今も昔も変わらないな

    22 21/07/24(土)14:24:05 No.826949204

    コスト詐欺X2

    23 21/07/24(土)14:24:23 No.826949308

    >スサ使ってたなこの時期 >すごいコスパが良かった気がする あいつは格闘機に見せかけた射撃押し付け機

    24 21/07/24(土)14:24:36 No.826949385

    ギス隠者ははっきりキャラ性別れてるし古黒はクソゲーメーカーだけど隙はあるしトップメタでやり合うのは嫌いじゃなかったんだよな ザクとドルブはまあ…10ってそういうのだよな仕方ないな!

    25 21/07/24(土)14:26:14 No.826949930

    BDからステBDするのも難しかったしそもそも自衛手段も降りテクも乏しい時代 トラスサの機動力からのピザとたこ焼きを安定して捌けるわけもなく

    26 21/07/24(土)14:27:31 No.826950438

    解禁当初のギス3がマジでヤバすぎたんだけど参考動画がほぼない

    27 21/07/24(土)14:29:57 No.826951393

    覚醒3回!ブースト全快でごり押し!っていう大味感は嫌いじゃなかった

    28 21/07/24(土)14:29:57 No.826951394

    あれマジで冗談抜きでセオーセオー殺人的な加速だ見えているぞやってたら勝てたからな でも操作難しいもんね…4ヶ月くらい放置しても大丈夫だよね…

    29 21/07/24(土)14:30:10 No.826951483

    F91が使いたかったのにミノムシのせいで使えなかったゲーム貼るな

    30 21/07/24(土)14:30:57 No.826951757

    91はこの頃から横がなんか妙に強かった気がする

    31 21/07/24(土)14:31:14 No.826951884

    覚醒技があったりなかったり

    32 21/07/24(土)14:31:25 No.826951954

    F91とガナーはアケのシャフでよく見た気がするな 最初は苦手だったが途中からおやつにしか見えなくなってたけど

    33 21/07/24(土)14:31:48 No.826952081

    これのせいで今でもマスターみると震えがくる

    34 21/07/24(土)14:33:07 No.826952483

    エクシア君!!!!!11!

    35 21/07/24(土)14:33:13 No.826952523

    2500最強どころか3000以上だった解禁直後のトールギス

    36 21/07/24(土)14:33:20 No.826952578

    今は亡きハエコン

    37 21/07/24(土)14:33:33 No.826952640

    明鏡止水とラストインプレッションとスカルハートかかると今でも緊張が走るわ

    38 21/07/24(土)14:33:34 No.826952647

    >エクシア君!!!!!11! 【撃墜されました!】

    39 21/07/24(土)14:33:58 No.826952777

    クアンタ足遅くなるバグあったよね…

    40 21/07/24(土)14:34:09 No.826952843

    >赤枠君!!!!!11!

    41 21/07/24(土)14:34:29 No.826952962

    >あれマジで冗談抜きでセオーセオー殺人的な加速だ見えているぞやってたら勝てたからな >でも操作難しいもんね…4ヶ月くらい放置しても大丈夫だよね… 下格が硬直がないマジの急降下で即修正されたような…

    42 21/07/24(土)14:35:05 No.826953165

    なんでコスオバでもマントがついてくるんですかフルクロ!

    43 21/07/24(土)14:35:29 No.826953296

    この頃のマスターが好きだった

    44 21/07/24(土)14:35:39 No.826953346

    解禁機体とナビ投票戦っていう負の企画

    45 21/07/24(土)14:35:40 No.826953353

    >クアンタ足遅くなるバグあったよね… あのバスターバグと逆でダブルオーも足回りだけライザーになるバグあった気がする...

    46 21/07/24(土)14:36:12 No.826953536

    X2はこの頃が一番魅力あったまである

    47 21/07/24(土)14:36:17 No.826953560

    コスト泥棒と言われていたクシャとX2…

    48 21/07/24(土)14:37:25 No.826953933

    強生バグと強TRバグがあったと思った

    49 21/07/24(土)14:37:37 No.826954011

    \セーフティ解除!/

    50 21/07/24(土)14:37:56 No.826954092

    石破天驚拳LV3が赤ロで打たれると絶対盾以外で避けれない 建物貫通ケルメイン 運命格闘CS必中バグ 神ゲーすぎる...

    51 21/07/24(土)14:38:03 No.826954125

    オフラインモードはこの頃が一番面白かったやつ

    52 21/07/24(土)14:38:05 No.826954133

    クシャもX2もその後コスト下がって強化されたけどそれで良かったのかな…

    53 21/07/24(土)14:38:05 No.826954139

    ブーメランとムチさえあれば戦えるんだわ

    54 21/07/24(土)14:38:05 No.826954141

    フルブの話になるけどC覚醒って仕様だったのかな

    55 21/07/24(土)14:38:18 No.826954217

    てんきょーけんがどこまでも追ってくる時期があったような

    56 21/07/24(土)14:38:42 No.826954334

    >>あれマジで冗談抜きでセオーセオー殺人的な加速だ見えているぞやってたら勝てたからな >>でも操作難しいもんね…4ヶ月くらい放置しても大丈夫だよね… >下格が硬直がないマジの急降下で即修正されたような… 記憶が間違ってなかったらスレ画のギスの下方って下格とSBメインの発生下方の一回しかなかったはず それで少なくともそれなりの期間過ぎてからだった

    57 21/07/24(土)14:38:58 No.826954407

    バルカン弾切れだと天驚拳出ないのはこれだったかフルブだったから

    58 21/07/24(土)14:39:02 No.826954438

    >\セーフティ解除!/ トビアの名ゼリフいいよね

    59 21/07/24(土)14:39:04 No.826954461

    仕様じゃなかったから修正されたんじゃねえの!?

    60 21/07/24(土)14:39:07 No.826954482

    >\セーフティ解除!/ これでN格だけ振ってくれるやつなら逆におやつだった メインと鞭はやめろ

    61 21/07/24(土)14:39:16 No.826954534

    ここまでジャマスルナ!なし

    62 21/07/24(土)14:39:33 No.826954617

    この時のクシャのビームロープ味方にも当たってた気がする…

    63 21/07/24(土)14:39:40 No.826954653

    エアッ全盛期

    64 21/07/24(土)14:40:08 No.826954814

    ヘアアアアアアアアア!!!!

    65 21/07/24(土)14:40:19 No.826954878

    >フルブの話になるけどC覚醒って仕様だったのかな 現行でも∀作品の覚醒補正は他より強めだった筈だから仕様だと思う

    66 21/07/24(土)14:40:41 No.826955006

    バーサスから古黒のセリフ大体全部変更されて鋼鉄の7人の時のセリフばっかになったよね マキオンまでX3時代のセリフめちゃくちゃ喋ってたから...

    67 21/07/24(土)14:41:20 No.826955232

    NEXTからのグラフィック向上具合には当時感動した記憶がある

    68 21/07/24(土)14:41:35 No.826955313

    https://youtu.be/hiPWWOo6CkY

    69 21/07/24(土)14:41:38 No.826955324

    ストフリに逃げられたらどうしようもない

    70 21/07/24(土)14:41:43 No.826955344

    この瞬間多過ぎだろ…

    71 21/07/24(土)14:41:54 No.826955414

    >NEXTからのグラフィック向上具合には当時感動した記憶がある これは本当に初見の時ビックリした

    72 21/07/24(土)14:42:02 No.826955455

    この瞬間は消えない傷を刻み込んだからな…

    73 21/07/24(土)14:42:14 No.826955506

    マスターとか強かったんだっけか

    74 21/07/24(土)14:42:33 No.826955606

    X1ケルディムのゲーム

    75 21/07/24(土)14:43:04 No.826955773

    開幕鞭盾はいらん文化だった

    76 21/07/24(土)14:43:07 No.826955792

    クアンタバスター前の担ぎからBD格って今でもやるんかな あれ練習したなー

    77 21/07/24(土)14:43:09 No.826955798

    モデリングとか質感とかモーションのせいで素直に喜べなかったな画質面

    78 21/07/24(土)14:43:16 No.826955827

    初期にやらかして下げられた素のブーストの遅さマキブら辺まで背負ってたよねX1

    79 21/07/24(土)14:43:36 No.826955932

    あったなぁ開幕鞭…

    80 21/07/24(土)14:43:54 No.826956037

    X1と赤枠がリリースからいるのは気合が入ってると思う あとIGLOOも

    81 21/07/24(土)14:44:29 No.826956231

    考えなしに開幕鞭やってゲロビに飲まれるマスター

    82 21/07/24(土)14:44:45 No.826956309

    >あったなぁ開幕鞭… バルカン持ちとかはクルッて一周したりな…

    83 21/07/24(土)14:45:02 No.826956409

    フリーダムとジオいないんだよなアケだと

    84 21/07/24(土)14:45:03 No.826956423

    今日は開幕ハイメガしていいのか!

    85 21/07/24(土)14:45:14 No.826956468

    開幕盾にまあ当たらんだろってゲロビ撃ったら当たってくれたりそのまま固めてグチャグチャに荒らすの好きだったわ お望み通り覚醒を溜めてやったぜ

    86 21/07/24(土)14:45:27 No.826956539

    20が悲しいほど覚醒貯まらないんだよな

    87 21/07/24(土)14:45:29 No.826956545

    開幕ブメ盾もあったね

    88 21/07/24(土)14:45:52 No.826956647

    結局クアンタがトップにいるのよく分からなかった… フルクロスのが強くない?

    89 21/07/24(土)14:46:30 No.826956873

    隠者が大量発生してたお陰で開幕ブメ盾はよく美味しく料理させてもらってたな

    90 21/07/24(土)14:46:31 No.826956881

    フルクロスに強いから強い

    91 21/07/24(土)14:46:33 No.826956891

    これのPDF決勝にいたのザクドルブだったんだっけ?

    92 21/07/24(土)14:46:33 No.826956894

    このころのクアンタのバリアは格闘も防ぐから… のちに復活するが

    93 21/07/24(土)14:47:04 No.826957069

    盾ミスってぶっ飛ばされたりした

    94 21/07/24(土)14:47:05 No.826957080

    当時は情報伝達が遅いから機体の強い弱い論争が今より遥かに醜かったな...

    95 21/07/24(土)14:47:28 No.826957183

    フルクロはなんやかんや不安定だったからな

    96 21/07/24(土)14:48:02 No.826957380

    >これのPDF決勝にいたのザクドルブだったんだっけ? こいつら6回落とさないと勝てないとかどうやるの

    97 21/07/24(土)14:48:14 No.826957443

    ザクドルブにマント意味ないからな…

    98 21/07/24(土)14:48:15 No.826957449

    古黒はザクドルブが辛すぎるから クアンタはギス隣においてどうにかできる可能性があるから

    99 21/07/24(土)14:48:21 No.826957480

    >フルクロスに強いから強い 逆にフルクロス迎撃できない低コストはゴミになる

    100 21/07/24(土)14:48:32 No.826957534

    ストフリと運命はクアンタとは戦えるけど古黒キツいから最終的に評価一歩下がってたりしてたな

    101 21/07/24(土)14:49:01 No.826957672

    外周を永遠に回り続けてCSを売ってくるストフリとジャスティスのコンビと当たると投了したくなる

    102 21/07/24(土)14:49:12 No.826957736

    コノシュンカンヲマッテイタンダ!コノシュンカンヲマッテイタンダ!ウオオ!

    103 21/07/24(土)14:49:33 No.826957819

    この瞬間よりドンピシャNサブマンの方が強い

    104 21/07/24(土)14:49:41 No.826957852

    逃げないで 戦って ください

    105 21/07/24(土)14:49:43 No.826957864

    >モデリングとか質感とかモーションのせいで素直に喜べなかったな画質面 めっちゃ細かい話だけど 飛んでる時の足の感じとか着地時の足の動きとかがNEXTと比べるとなんかダサい感じがしたんだよね 今は全く気になんないけど

    106 21/07/24(土)14:49:46 No.826957880

    古黒ミラーで俺が完全に腕負けしてたのにNサブでひたすらチンパンしたら逆転勝ちしたの思い出した

    107 21/07/24(土)14:49:51 No.826957915

    やたらとバルカン持ちが多かった 特に足止めるやつは全員産廃

    108 21/07/24(土)14:49:53 No.826957924

    じゃんけんめいた相性差

    109 21/07/24(土)14:50:07 No.826957991

    ストフリと運命の低コいじめ性能がやばかった

    110 21/07/24(土)14:50:21 No.826958067

    ストフリ隠者とかも相当仕上がってた覚えがある アイツらはタイムアップでいいよ…ってアドバイスされたわ

    111 21/07/24(土)14:50:38 No.826958161

    家庭版DLCはフルブと比べたら大人しかったな

    112 21/07/24(土)14:50:40 No.826958169

    機動力ありすぎなんだよあいつら

    113 21/07/24(土)14:50:51 No.826958214

    おもむろにムラマサをぶん回すと敵が車田吹っ飛びする

    114 21/07/24(土)14:51:14 No.826958311

    もう慣れたけどネクストと比べると格闘のモーションがどれも似たような感じになって見て物足りなかった切り抜けBD格とか

    115 21/07/24(土)14:51:20 No.826958339

    アルケーになんか補正切りあったよね…

    116 21/07/24(土)14:51:32 No.826958393

    DLCの25のどれか環境入りしなかった?

    117 21/07/24(土)14:51:35 No.826958411

    なぜかレコアで虹ステできるジO ジO買ってないから今の今まで知らなかったけどあの性能で三発打ち切りリロ5秒だったのあれ…

    118 21/07/24(土)14:51:46 No.826958480

    >やたらとバルカン持ちが多かった >特に足止めるやつは全員産廃 ゴッドのマシンキャノンマジでクソ雑魚なんだよな 次回作のゼロが同じ名前のとんでもバルカン持ってるから余計に

    119 21/07/24(土)14:52:10 No.826958595

    ギス使ってるとストフリなんてズンダ当ててたら死ぬから大分楽な相手だったな ギスが強いだけ?うn

    120 21/07/24(土)14:52:17 No.826958639

    >アルケーになんか補正切りあったよね… 特射と前格のダウン拾い同時当てとかだっけ

    121 21/07/24(土)14:52:20 No.826958655

    >DLCの25のどれか環境入りしなかった? ゴトラ3号機かな

    122 21/07/24(土)14:52:23 No.826958674

    NEXTまでカプコンでこれ(とフルブ ?)がバイキングでそっから自社開発だったかな

    123 21/07/24(土)14:52:29 No.826958697

    >DLCの25のどれか環境入りしなかった? ジオ

    124 21/07/24(土)14:52:52 No.826958806

    >もう慣れたけどネクストと比べると格闘のモーションがどれも似たような感じになって見て物足りなかった切り抜けBD格とか カプコンから抜け出して作り直したわけだから色々手探りだったんだろうね

    125 21/07/24(土)14:53:16 No.826958926

    ギスなんかズンダだけで強いし…

    126 21/07/24(土)14:53:36 No.826959017

    連続切り抜けとかパイルドライバーとか捏造技ばかりだからな

    127 21/07/24(土)14:53:44 No.826959045

    ジオじゃね? こっちのジオングは最終的にどうなったのか知らんな インチキ性能してはいたが足遅かったからなあ

    128 21/07/24(土)14:53:45 No.826959050

    >結局クアンタがトップにいるのよく分からなかった… >フルクロスのが強くない? トップメタのフルクロに対して格闘解放にシルビ合わせれるのが強いからな...

    129 21/07/24(土)14:53:50 No.826959083

    酷かったねラクスvsギレン

    130 21/07/24(土)14:53:51 No.826959092

    >なぜかレコアで虹ステできるジO >ジO買ってないから今の今まで知らなかったけどあの性能で三発打ち切りリロ5秒だったのあれ… プレスも虹できたなアイツ

    131 21/07/24(土)14:54:24 No.826959260

    単純にフルクロ参戦やったーうれしー!で使った 嫌われて悲しいことになった

    132 21/07/24(土)14:54:29 No.826959285

    DLC発売初期に過小評価され過ぎた結果次回作でぶっ壊れたジオング君

    133 21/07/24(土)14:54:32 No.826959307

    ユニコーンNT-D使わない方が強かった覚えがある

    134 21/07/24(土)14:54:33 No.826959312

    >カプコンから抜け出して作り直したわけだから色々手探りだったんだろうね 一応カプコンのスタッフも居たらしいけど開発バイキングだしな

    135 21/07/24(土)14:54:40 No.826959344

    初期おっちゃんがド産廃なんだけど 妙に強化が入って20じゃ強い方になった記憶がある ハンマーとガンタンク強化だっけ?

    136 21/07/24(土)14:54:46 No.826959372

    ジオングは上昇バグでゲラゲラ笑ってた記憶

    137 21/07/24(土)14:55:06 No.826959462

    フルクロ解禁初日はこれ弱…って空気だった記憶

    138 21/07/24(土)14:55:06 No.826959463

    >ユニコーンNT-D使わない方が強かった覚えがある マグナム撃ってたほうが強かった気がする

    139 21/07/24(土)14:55:37 No.826959628

    ユニコーンがメインズンダで200出してた時代

    140 21/07/24(土)14:55:39 No.826959645

    おっちゃんはハヤトと横の範囲が胡散臭かった

    141 21/07/24(土)14:55:46 No.826959683

    まだ低コストが1000だった時代

    142 21/07/24(土)14:56:02 No.826959767

    アテヌッ

    143 21/07/24(土)14:56:16 No.826959842

    ビームマグナムのグラもなんかとんがりコーンみたいな形してたよね

    144 21/07/24(土)14:56:18 No.826959854

    この頃のX2が好きなんだよ俺は

    145 21/07/24(土)14:56:29 No.826959920

    ノワールは弾弱すぎてダメだったんだろうな 生き延びることはできそうだが Ξも来てたけど上位層には並べてなさそう

    146 21/07/24(土)14:56:41 No.826959976

    >アテヌッ 本当にあたらなかった頃

    147 21/07/24(土)14:56:44 No.826959993

    >DLC発売初期に過小評価され過ぎた結果次回作でぶっ壊れたジオング君 家庭用ジオングだって研究されてなかっただけでちゃんと使えれば強かったのがほんと手に負えない

    148 21/07/24(土)14:56:46 No.826960004

    >まだ低コストが1000だった時代 EXVSに入ってもう1500の方が長いんだよな

    149 21/07/24(土)14:56:53 No.826960031

    初代はガンタンクを全部使い切ると強いから覚醒を使ってせこせこ補充する

    150 21/07/24(土)14:57:13 No.826960120

    DLCだけどしれっと強かったBD1号機 対策知らない奴多かったのもあるけどそれはそれとしてあのメイン舐めてる

    151 21/07/24(土)14:57:40 No.826960249

    >Ξも来てたけど上位層には並べてなさそう 3号機と同じで移植の影響からかミサイルがフルブより強くて割と上位ではあった気がする

    152 21/07/24(土)14:57:42 No.826960252

    全キャラシールドガード出来るようになってよかったね

    153 21/07/24(土)14:57:45 No.826960268

    ユニコーンはNTD使わないほうが強かったんだっけ?

    154 21/07/24(土)14:58:31 No.826960481

    かといってNTDしないなら30乗らないでくださいって感じだし

    155 21/07/24(土)14:58:42 No.826960532

    マグナムがクソ強かったから人によってはその方が強かったってやつじゃなかったっけ

    156 21/07/24(土)14:58:46 No.826960550

    スーパーナパームとか要らんからネクスト時代のCS返してってなるおっちゃん

    157 21/07/24(土)14:58:49 No.826960563

    むしろ的確に使わないと狩られて終わるよNTD マジでマグナムだけしかなかったから生

    158 21/07/24(土)14:59:33 No.826960770

    >スーパーナパームとか要らんからネクスト時代のCS返してってなるおっちゃん DQN…

    159 21/07/24(土)14:59:34 No.826960776

    幕2がアホみたいに強かったけどフルブだっけ…

    160 21/07/24(土)14:59:40 No.826960797

    ユニコーンはデストロイなっても火力そこまで上がらないか微減ぐらいするけど デストロイにならないと戦線押し返せないからならないとジリ貧で死ぬよ なんせBD最速で5回しかできんからな

    161 21/07/24(土)15:00:01 No.826960898

    そん だけ  

    162 21/07/24(土)15:00:09 No.826960936

    あとSEが全体的に変で 家庭版で直った覚えがある

    163 21/07/24(土)15:00:32 No.826961053

    >あとタイトルロゴが全体的に変で >家庭版で直った覚えがある

    164 21/07/24(土)15:00:50 No.826961149

    足遅いメインの発生遅い格闘頼りないアシスト打ち切りそんな生ユニコ

    165 21/07/24(土)15:00:57 No.826961187

    NTDはフルブでヤケクソみたいな強化されたな…

    166 21/07/24(土)15:01:01 No.826961220

    ヴァサが変な色のビーム撃ってた頃

    167 21/07/24(土)15:01:04 No.826961234

    このころの生ユニコーンってアメキャンできないんだったっけ

    168 21/07/24(土)15:01:12 No.826961278

    >そん だけ   しかもマグナムはBDキャンセルすると発生にラグあるから実質4回撃ったらほぼブースト切れだ ステップからは発生BRと変わらんので近距離ではそれで押し付けたりもしたけど

    169 21/07/24(土)15:01:19 No.826961315

    砂漠の虎も初期は歩く棺桶だったらしいけど初期X2の産廃具合が有名過ぎてイマイチ話題にならない

    170 21/07/24(土)15:01:22 No.826961326

    >幕2がアホみたいに強かったけどフルブだっけ… フルブ 素の状態で百式より強いわ完走したらスーパーどころじゃない強さだわでふざけてた

    171 21/07/24(土)15:01:24 No.826961331

    NEXTまで未来を先取りしていたフリーダムがなんか普通の機体になっていた

    172 21/07/24(土)15:01:26 No.826961343

    ∀Gガンダム

    173 21/07/24(土)15:01:37 No.826961400

    >家庭版メガソニック砲のエフェクトがおかしくなった覚えがある

    174 21/07/24(土)15:01:59 No.826961499

    ガンネクの感覚でアーケード進めたらガクトが強すぎて折れた

    175 21/07/24(土)15:01:59 No.826961501

    ユニコーンは明らかにアニメ版の資料貰えてないよねSEもだけど原作ラストの方の亡霊は暗黒に帰れとかも入れてる辺り クアンタは先に白箱貰って見た上で作ったけど戦闘シーン無さ過ぎて苦労したって馬場Pが言ってたね

    176 21/07/24(土)15:02:14 No.826961564

    全自動ラゴウは腹抱えて笑った覚えがある 発想が良過ぎる

    177 21/07/24(土)15:02:20 No.826961599

    ここでもよく話題になる意味不明な出撃ムービー正直好き

    178 21/07/24(土)15:02:21 No.826961602

    >ヴァサが変な色のビーム撃ってた頃 (焼ける基盤)

    179 21/07/24(土)15:02:53 No.826961763

    それだけ本体性能ゴミでも釣り合うぐらい強かったんだよなマグナム

    180 21/07/24(土)15:03:11 No.826961840

    アメキャンも無ければデストロイの稼動時間も短すぎる 握りっぺはあったけど虹できなかったような

    181 21/07/24(土)15:03:21 No.826961888

    死ぬな! 貴様も!

    182 21/07/24(土)15:03:26 No.826961916

    犬の救済ってだいぶ早かったからなあ しかも珍しく結構強くなってたけど10でラゴゥだから目立たねえ

    183 21/07/24(土)15:03:42 No.826962006

    >ここでもよく話題になる意味不明な出撃ムービー正直好き カミーユ!!!!!よけろ!!!!11

    184 21/07/24(土)15:03:48 No.826962037

    >NEXTまで未来を先取りしていたフリーダムがなんか普通の機体になっていた あいつのサブのバラエーナ/クスィフィアスは後々増える弾数共有でレバ入れで違う武装を使うってのの先駆けではあるんだけどまぁ地味だよね

    185 21/07/24(土)15:04:00 No.826962082

    デルタプラス別に強くなかったのに特格の弱体化食らってるんだよね 特格特格で260減ったけどランク高くなかったろ!

    186 21/07/24(土)15:04:03 No.826962102

    >それだけ本体性能ゴミでも釣り合うぐらい強かったんだよなマグナム めちゃ速な弾速してたよねあれ

    187 21/07/24(土)15:04:19 No.826962175

    このゲームが現役の頃は地元のゲーセンに活気があって良かったなぁ 今はラウンド1除いて壊滅してしまった

    188 21/07/24(土)15:04:19 No.826962176

    アメキャンってこの頃は機動力低い機体の救済のためにあったテクだもの デルタとかカメムシとか

    189 21/07/24(土)15:04:25 No.826962211

    カミーユ!避けろ!外れた!?イヤアアアアア!!!!

    190 21/07/24(土)15:04:31 No.826962239

    >それだけ本体性能ゴミでも釣り合うぐらい強かったんだよなマグナム 相手の回避力も低かったからね フルクロはやめろ!ってなるけど他の環境機とはしんどいけど普通にやれた

    191 21/07/24(土)15:04:45 No.826962305

    ズンダ200も弾切れ無しも初狩り性能高すぎた

    192 21/07/24(土)15:05:14 No.826962447

    ジオいなかったからしゃあない

    193 21/07/24(土)15:05:22 No.826962484

    記念すべき最初のアメキャンことデルタ

    194 21/07/24(土)15:05:27 No.826962506

    射撃の誘導もよかったしね… フルブでめっちゃ落とされたけど

    195 21/07/24(土)15:05:46 No.826962589

    ビームガトリングがグリーンピースみたいた性能してた

    196 21/07/24(土)15:05:49 No.826962608

    あとフワステ弱かったしなこの頃

    197 21/07/24(土)15:05:53 No.826962628

    青枠のCSガトリングの性能死んでる時代長すぎ問題

    198 21/07/24(土)15:06:05 No.826962681

    ストライクフォビ…?ラゴゥ…?って感じの初期参戦機体

    199 21/07/24(土)15:06:24 No.826962781

    家庭版末期にこの部屋だけ連ザってルームに入ったら みんなでステキャン連打したり覚醒から横横横横横格闘してたのが思い出深い

    200 21/07/24(土)15:06:47 No.826962885

    ビームガトリングがロック替えでめっちゃ銃口良くなるのこの頃からあったっけ フルブで使ってたのは覚えてるんだが

    201 21/07/24(土)15:06:57 No.826962925

    >家庭版末期にこの部屋だけ連ザってルームに入ったら >みんなでステキャン連打したり覚醒から横横横横横格闘してたのが思い出深い めっちゃ楽しそうな部屋だな…

    202 21/07/24(土)15:07:21 No.826963066

    めちゃくちゃ甲高いSEだった覚えがあるBM

    203 21/07/24(土)15:07:25 No.826963084

    >アメキャンってこの頃は機動力低い機体の救済のためにあったテクだもの 正直作ったらたまたまできちゃった感が否めない

    204 21/07/24(土)15:07:35 No.826963149

    ドゥヒィン

    205 21/07/24(土)15:07:58 No.826963267

    連ザみたいなステキャンするとめっちゃブースト食うからすぐオバヒになるよね

    206 21/07/24(土)15:08:23 No.826963389

    >ビームガトリングがロック替えでめっちゃ銃口良くなるのこの頃からあったっけ 俺は覚えてないがそういえばこの頃からあったと言えばデストロイ中のすかしコンもあったんだよな 当時は多分発見されてなかったように思うけど

    207 21/07/24(土)15:08:25 No.826963398

    >青枠のCSガトリングの性能死んでる時代長すぎ問題 今はハジケ過ぎる...

    208 21/07/24(土)15:09:31 No.826963728

    >当時は多分発見されてなかったように思うけど まだ残ってるかはわからんけどデスマンの変態コンボの人のにもしかしたらあるかもね