虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 歴代のK... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/24(土)14:02:59 No.826941931

    歴代のKARASAWAの中でも2系のKARASAWAのデザインが一番好きだ

    1 21/07/24(土)14:03:23 No.826942047

    カァオ!

    2 21/07/24(土)14:03:53 No.826942196

    レーザーライフルというかレーザーバズーカなのでは?

    3 21/07/24(土)14:07:46 No.826943442

    カラサワのかっこよさで序列すると個人的には2>初代>4>V>3だ グリップの下に出っ張りがあると覚えやすいよね

    4 21/07/24(土)14:09:00 No.826943834

    重い…

    5 21/07/24(土)14:12:10 No.826944873

    ポジトロンライフル…

    6 21/07/24(土)14:22:10 No.826948456

    OPでリミ解から乱射だからな…

    7 21/07/24(土)14:23:06 No.826948774

    MK2の未来感がいい けど4のカノサワの武骨さもいい

    8 21/07/24(土)14:23:12 No.826948812

    もうこれだけでいいんじゃねーかなってぐらい雑に強かった頃

    9 21/07/24(土)14:23:58 No.826949136

    カラサワ退社で露骨に下がる精嚢

    10 21/07/24(土)14:25:05 No.826949541

    装弾数以外はこれ一本でいい

    11 21/07/24(土)14:25:45 No.826949764

    救済兵器だよね

    12 21/07/24(土)14:28:47 No.826950912

    対戦では昔は禁止武器だったけど最近は他の強武器と比較してもそこまでぶっ飛んでないらしくて一部では解禁されてるところもあるとか

    13 21/07/24(土)14:29:01 No.826951008

    2系のは重量も許容範囲レベルだし他も軒並み高性能なのでマジ強というか対戦出禁武器

    14 21/07/24(土)14:31:34 No.826952013

    >重い… 威力と弾数考えたらめちゃくちゃ軽いんだよなぁ

    15 21/07/24(土)14:32:33 No.826952306

    タイ人だと回避が容易いからそんなに優位性が無いとは耳に挟んだけどどうなってんのタイ人勢

    16 21/07/24(土)14:33:45 No.826952698

    そういやAAだとナーフされてるけど2だとバックブースター連発できたっけ

    17 21/07/24(土)14:37:31 No.826953970

    MK2のヒットストップがひどい

    18 21/07/24(土)14:38:27 No.826954267

    V澤の明らかに異質な光沢も良い

    19 21/07/24(土)14:39:54 No.826954739

    衝撃があるのおかしいよ

    20 21/07/24(土)14:40:38 No.826954989

    コイツと重逆脚で詰まってた2AAがスルスルいけた

    21 21/07/24(土)14:43:19 No.826955845

    >タイ人だと回避が容易いからそんなに優位性が無いとは耳に挟んだけどどうなってんのタイ人勢 名倉に訊いてみました!

    22 21/07/24(土)14:44:00 No.826956063

    2だとデンプシーとOB連発でどうとでも出来るだろうけど AAは流石に唐沢キツくない?

    23 21/07/24(土)14:46:35 No.826956914

    >救済兵器だよね 拾えるステージでチンタラやってたらゲームオーバーした!

    24 21/07/24(土)14:48:00 No.826957361

    AAも強いけど買えるようになった段階だと割と重量カツカツで他の武装積む余裕はあまりない なので弾数もちょっと心許なくて結果的に高い命中率やブレードや軽量で積みやすいロケットの活用とか求められる感じ

    25 21/07/24(土)14:49:16 No.826957748

    レーザーライフル! 衝撃有り! 爆発有り! 爆発ダメージ有り!!

    26 21/07/24(土)14:49:46 No.826957882

    Lロケが強すぎる 弾薬も安い

    27 21/07/24(土)14:51:00 No.826958265

    >レーザーライフルというかレーザーバズーカなのでは? バズーカって元々は筒状の楽器の事だから全然違うだろ

    28 21/07/24(土)14:51:14 No.826958310

    3の唐沢は銃身がぶっといんだとずっと思ってたから設定画集とブキヤのジャックで実は開放型バレルなの知ったときは死ぬほどビックリした

    29 21/07/24(土)14:52:02 No.826958557

    >Lロケが強すぎる >弾薬も安い 初心者救済だったのかな 初代系に比べ当てやすくなってるし

    30 21/07/24(土)14:52:12 No.826958611

    >3の唐沢は銃身がぶっといんだとずっと思ってたから設定画集とブキヤのジャックで実は開放型バレルなの知ったときは死ぬほどビックリした 開放型バレルってハンデレールみたいな機構になってるって事?

    31 21/07/24(土)14:53:52 No.826959095

    >タイ人だと回避が容易いからそんなに優位性が無いとは耳に挟んだけどどうなってんのタイ人勢 当てるのに一工夫要ると例える方が近いかも カタログスペックは凄いんだが弾速みたいなマスク面が抑えられている

    32 21/07/24(土)14:55:42 No.826959664

    >開放型バレルってハンデレールみたいな機構になってるって事? そう あれは一本のバレルじゃなくて上下左右4本のレールで銃口を囲ってる これとかわかりやすい fu188005.jpg

    33 21/07/24(土)14:59:24 No.826960727

    知らなかった…

    34 21/07/24(土)14:59:49 No.826960841

    >あれは一本のバレルじゃなくて上下左右4本のレールで銃口を囲ってる >これとかわかりやすい >fu188005.jpg なるほど…こりゃ重いわけだ