21/07/24(土)13:49:01 お久し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/24(土)13:49:01 No.826937802
お久しぶりです、イクノディクタスです。 昨日より始まった「ジェミニ杯」 今回のジェミニ杯はほぼメタが決定づけられた環境であるため 「強いキャラは強い」がけい著に現れるレースです。 そのため、イクノ的には既に面白みがないから解説は他の人に丸投げしよう…と思ってたのですが このジェミニ杯、かなり小細工を効かせた戦術法に関してはまだ多く知識が広まっていません。 今回は強キャラクターはあくまで知ってる上で、それらをどう「編成」するかで勝利を狙いに行くかを考えましょう。
1 21/07/24(土)13:49:22 No.826937898
ではまずその強キャラクターと呼ばれるメンバーをざっと紹介します 逃げ セイウンスカイ ダイワスカーレット スマートファルコン 先行 エルコンドルパサー 差し ウオッカ グラスワンダー アグネスタキオン これらから3名選択してチーム編成を行います。 具体的には同じ脚質を使うのは…と考えてるトレーナーも多く、それぞれの脚質から1人づつ採用する形が一般的です。 主だった勝利プランは安定しない物のグラスワンダーが強く、同じく発動すれば最強と言われるエルコンドルパサーを筆頭にメタが回っており。 逃げのメタが多い関係かセイウンスカイは少ない状況にあります。 それではここにどうやって小細工を施すかを考えて行きましょう。
2 21/07/24(土)13:49:46 No.826938010
今回はエルコンドルパサーのみ完全に解説させていただきます。 差しのグラスワンダーや、ウオッカ、セイウンスカイをエースにする場合でも編成によるポイントがありますが、今回はエルコンドルパサーのみ解説とさせていただきます。
3 21/07/24(土)13:50:09 No.826938104
・伏兵利用戦法 エルコンドルパサーは一般的なデッキのパッシブを載せられない傾向あり、載せてもハイコストになりやすい弱点があります。 逆に相方逃げセイウンスカイ、差しグラスワンダーなどはパッシブが充実しやすく、一般的にこちらの人気が高まりやすく。エルコンドルパサーは人気順が低くなりすいのです。 これを応用し、エルコンドルパサーに「伏兵」を採用する事で、少ないスキルポイントで高い効果のパッシブを採用する事が可能です。 特に編成に差しや逃げを採用するとその2人が大半の確率で上位人気に入り、エルコンドルパサーはほぼ確定で伏兵を発動させることが出来ます。
4 21/07/24(土)13:50:31 No.826938207
・エルコンドルパサー活用法 エルコンドルパサーを最大に活用するには、エルコンドルパサーが2位以下にならなければなりません。 つまり、何も編成に策を入れずに使うとエルコンドルパサーの発動条件がかなり不安定になります。 これを解決するには2つ策を敷いて置く必要があるでしょう。
5 21/07/24(土)13:50:53 No.826938292
1つ、エルコンドルパサーの固有を補佐するために、常にエルコンドルパサーよりも前を走り続けることが出来る存在を用意する。 簡単に書くなら「大逃げ」を敢行するキャラを用意する事です。 セカンドエースのセイウンスカイやダイワスカーレットの得意分野であり、彼ら2人がエルコンドルパサーとタッグを組むことで固有発動を確実に補佐してくれるでしょう。 こちらのセカンドエース組も特に邪魔する要素がないので非常に勝ちやすく、だいたい1-2位を独占する形での勝利を狙います。
6 21/07/24(土)13:51:15 No.826938423
2つ、エルコンドルパサーは何がなんでも抜かれてしまうと固有の発動に難が生まれるので、差し追い込みには何としても馬群に飲まれて貰う必要がある。 単純にこのまま使うとエルコンドルパサーが抜かれた時の対策が出来ていません。 非常に悪い言い方ですが 「エルコンドルパサーより後ろのウマ娘は全員馬群に埋もれて貰う」のが理想です。 ではこのようにするにはどうすれば良いのでしょうか? ここで差し追い込みに重要な能力、それが何かをこれまでのチャンピオンズミーティングで学んできた方も多いと思われます
7 21/07/24(土)13:51:35 No.826938509
「視野」です、これがあるかないか…チャンピオンズの場合は賢さがあるかないかは特に差しの重要項目と言われており、キャラ問わず一定数は要求されていました。 セオリーに則る場合、デバフの効果が薄いマイル戦である為、デバフメンバーを採用する理由がないと言われており、殆どの人が不採用を取り、3人全員エースで戦うケースが一般的と言えます。 イクノ自身もこのセオリーに間違いないと思っており、3人目のウマ娘もエースとして採用する必要があると考えてます。 しかし、その上でこのまま動かすのならメンバーの強みを活かしきれません、それならば3人目のエースはどうすれば良いのか。
8 21/07/24(土)13:51:58 No.826938641
そこで考えるのが 「相手が最も嫌がるデバフをレアスキルにして採用し、他はすべて加速やパッシブに回してサブエース化させる」という物です。 単純に勿論勝ってもらうのが狙いであり、その上で他メンバーに最も嫌なデバフを撒き散らす必要があります。 ここで選ばれるのは1人しかいません。 「エアグルーヴ」本人がその性質を最も活かせる能力を所有しています。 サブエースとしての素質は2つ ・金デバフを所持していること ・自軍のエースよりは確実に遅くなる、逆転して考えるなら、固有は同条件で後ろの位置から発動する物が好ましい この性質に最も合致しているのが「エアグルーヴ」であり、彼女の固有は先行だと発動条件に運が絡みますが…サブエースであれば殆どのケースでエルコンドルパサーや他の先行や逃げのエースウマ娘より後ろになります。
9 21/07/24(土)13:52:14 No.826938713
(キャンサー杯なの突っ込むかメジロ棒突っ込むか迷いますわね…)
10 21/07/24(土)13:52:20 No.826938738
このチームの切り札であり、秘策になるのがエアグルーヴです。 差しは様々なキャラが存在する関係で馬群が集いやすい事もあり、エアグルーヴはそれら全員にデバフを撒き散らす事で全員の加速が大幅に遅れさせることが可能です。 また、万が一エルコンドルパサーが馬群埋もれを起こしてしまった場合のサブエース代わりとしても活躍し、しっかりと加速やパッシブを持てば、勝率は低めなものの、充分勝つ可能性を持ったキャラになります。 これが先行エルコンドルパサー編成とも言える「逃げ先行先行」編成です。
11 21/07/24(土)13:52:42 No.826938831
キャンサーじゃん やっべ許して
12 21/07/24(土)13:53:05 No.826938952
ここからはその編成の弱点を解説します。 一見固有の条件とレース展開をキチンと組み合わせたような編成ですが、その実繊細な展開を要求しているとも言えます。 弱点は分かりやすく、それらをぶち壊せるようなキャラクターが最も弱点になります。 それは…スマートファルコンとサイレンススズカです。 セイウンスカイを蓋をすること自体は大きな支障の無いものの、彼女達がそれぞれ2名以上いた場合は話が大きく変わります。 3人全てのエースメンバーの固有発動条件に難を示す状態になり、3人すべて全く勝ちきれない状況になります。 スマートファルコンは固有で、サイレンススズカはレアスキルの関係で大逃げが簡単に出来てしまうため、安定して負けルートが生まれやすいと言えるでしょう。
13 21/07/24(土)13:53:27 No.826939066
以上を持ってジェミニ杯の編成や小細工を効かせた勝利プランについての解説を終わります。 月初の頃からイクノ自身が「もしジェミニがマイルなら、この3人でやろう」と決めており。 最終的にレースの組み立て等をサークルと相談を行い、この編成のスキルアセンブリ等に行き着きました。 今から作成するのは難しいものの 「エルコンドルパサーとセイウンスカイはあるけど、それぞれで出しても勝ちにくい」 という方はこの形にすることをおすすめします。 グラスワンダーやウオッカの解説自体も他のサークルの方が作っており、解説は可能ですが、今回私が自分の手では作りきれてないこともあるため、解説は見送らせていただきます。 以上をもって、イクノメソッドを終了させていただきます。 この編成で少しでも勝利する者が増えれば幸いです。
14 21/07/24(土)13:53:58 No.826939222
ジェミニ杯なのかキャンサー杯なのか
15 21/07/24(土)13:54:09 No.826939280
ジェミニ✖ キャンサー○ ウオッカとグラスワンダーは私がしっかりと育成できたら書きたいけど間に合わないと思うので今回はこの子だけにさせてください
16 21/07/24(土)13:54:29 No.826939359
いいよ メジロ棒は突っ込みますわ
17 21/07/24(土)13:54:29 No.826939361
エルの固有は2位以上で発動だよ
18 21/07/24(土)13:55:00 No.826939511
イクノさんですの?
19 21/07/24(土)13:55:21 No.826939615
オグリはいないんだ…
20 21/07/24(土)13:55:47 No.826939750
ちょっと疑問なんだけどそのエアグルーヴってホントにサブエースになってる?
21 21/07/24(土)13:56:38 No.826940000
>オグリはいないんだ… オグリは実はマイル戦績凄い強いから 間違いなく強いって育成したけど全然勝てなかった まだ強い方法はあるのかもしれないけど現状だと採用してもいい所どまりなケースばかりで勝ちきれない
22 21/07/24(土)13:57:58 No.826940398
>ちょっと疑問なんだけどそのエアグルーヴってホントにサブエースになってる? かなり勝率は低い ぶっちゃけ固有は発動するしa+のメンバー倒せなくないくらいの性質でしかない 実際大事なのは差し追込軍団を潰してもらうのが主目的で大半はエルコンドルパサーとウンスが勝つ ただエアグルーヴ自体も1位~3位でメインエースには勝てないけどメインエースがやらかした時に勝てることがあるくらいの性能
23 21/07/24(土)13:59:51 No.826940952
ただ書いた通り最終的に大切なのはメタに則ってやることが大事だなとは思う 今回のはそこから派生してどうするかを考えた編成なだけで 実際の所最後はみんなが出してる最適の通りにやるのが1番だとは思います
24 21/07/24(土)14:00:55 No.826941261
よく分かんないからみんな逃げで出すね…
25 21/07/24(土)14:01:00 No.826941287
流石にまともなスレでのマックイーンゴリ押しはやめようよ…
26 21/07/24(土)14:02:19 No.826941719
タキオン差し強いのか 回復固有だからあんまり使えないと思ってたんだけど
27 21/07/24(土)14:03:08 No.826941973
…このゲームほんとに俺がやってるゲームと同じ?
28 21/07/24(土)14:03:31 No.826942094
>タキオン差し強いのか >回復固有だからあんまり使えないと思ってたんだけど スタミナの要求値低くなるからスピパワ盛りやすいとか
29 21/07/24(土)14:03:51 No.826942187
むしろ回復スキルを盛らなくて済むからなんじゃないのタキオン
30 21/07/24(土)14:04:19 No.826942312
>タキオン差し強いのか >回復固有だからあんまり使えないと思ってたんだけど これも逆転の発送 スタミナを全く盛らないでスピードとパワーと賢さを全部盛れる 例えば家のサークルの人がやったやり方だと根性編成で スピ SS パワー SS 根性 SS 賢さS+で殴りにいった化け物とかもいた
31 21/07/24(土)14:04:38 No.826942421
オープンリーグレベルだと若干オグリ杯めいた雰囲気はある でも単に各トレーナーの手札の問題だろう
32 21/07/24(土)14:05:19 No.826942642
あースタミナもらなくていいから根性編成できんのか 頭良いな
33 21/07/24(土)14:05:38 No.826942754
>オープンリーグレベルだと若干オグリ杯めいた雰囲気はある >でも単に各トレーナーの手札の問題だろう 実際食いしん坊使えるし先行のレアスキルもまあまあ強いからBだと強そうだなぁと… グレードはなんでもありだからその性能がイマイチとされやすいのかもしれない
34 21/07/24(土)14:05:39 No.826942759
深夜やったけどびっくりするくらいウンスいなかった 逃げ枠はマルゼンさん人気だったな
35 21/07/24(土)14:06:02 No.826942892
先行多くなるとエルが機能しなくなる時があるから先行差し差しで後はエルに相手のエルと直接対決して貰ってる
36 21/07/24(土)14:07:00 No.826943211
バクシンがそこそこいたのが驚いたな…
37 21/07/24(土)14:07:53 No.826943473
個人的にビビったのが走る前からこれエル戦略にならねえじゃん! みたいなマッチングも結構あったこと エル変えるか悩んでる
38 21/07/24(土)14:08:26 No.826943628
ちょっと聞きたいんだけど fu187903.jpg fu187905.jpg fu187906.jpg fu187907.jpg どのグラスがいいですかね入れ替えてみてるんだけど対戦相手とレース展開の振れ幅がありすぎてどれがいいのかわからなくなってきた
39 21/07/24(土)14:08:55 No.826943814
ブログの方はもう更新しないの?
40 21/07/24(土)14:09:20 No.826943943
タキオンってやっぱり勝負服着せるの前提になってる?
41 21/07/24(土)14:09:42 No.826944070
>深夜やったけどびっくりするくらいウンスいなかった >逃げ枠はマルゼンさん人気だったな マイル育成が大変なんかね 昨日15戦したけど地固めウンス一人しか見なかったわ
42 21/07/24(土)14:09:55 No.826944140
自分で逃げ出して逃げ3人になるとエルが潰れる可能性が高くてな…
43 21/07/24(土)14:09:57 No.826944154
けい著?
44 21/07/24(土)14:10:07 No.826944204
>ブログの方はもう更新しないの? むっ 更新したかったけど最近怪文書書きまくってたからなかなか書こうとする話題が思いつかなかった まさか見てる人いるとは思ってなかった
45 21/07/24(土)14:10:14 No.826944235
>タキオンってやっぱり勝負服着せるの前提になってる? オープンじゃないなら着せるの一択じゃない?
46 21/07/24(土)14:10:32 No.826944358
ブログやってたの!? それとなくブログ名を教えてほしい
47 21/07/24(土)14:11:32 No.826944661
>ブログやってたの!? >それとなくブログ名を教えてほしい 「」ッチーのイクノ式メソッドを漁れば見つかるかも…?
48 21/07/24(土)14:11:45 No.826944736
書き込みをした人によって削除されました
49 21/07/24(土)14:11:57 No.826944804
>タキオンってやっぱり勝負服着せるの前提になってる? 着せない理由がなくない?
50 21/07/24(土)14:12:55 No.826945144
>エルは逃げがずらっと3人も居たらどうなるもん 「」クノの言い方から察するに前に出れずに固有無しで沈むもん
51 21/07/24(土)14:13:14 No.826945261
>ちょっと聞きたいんだけど >fu187903.jpg >fu187905.jpg >fu187906.jpg >fu187907.jpg >どのグラスがいいですかね入れ替えてみてるんだけど対戦相手とレース展開の振れ幅がありすぎてどれがいいのかわからなくなってきた だいたいスタミナB後半あるとスタミナ丁度よくなるんで 上2つが安定かなーとは思います
52 21/07/24(土)14:14:14 No.826945614
>>エルは逃げがずらっと3人も居たらどうなるもん >「」クノの言い方から察するに前に出れずに固有無しで沈むもん オマケにエルコンドルパサーより後ろにいるエアグルーヴにも弊害が出ますね 結果全滅になりやすい
53 21/07/24(土)14:14:36 No.826945710
逃げ三人居ても先頭以外はずるずる下がっていくから…
54 21/07/24(土)14:17:21 No.826946718
確かにマルゼンさん良く見るな 固有とマエストロ同時発動狙ってたのかな
55 21/07/24(土)14:17:32 No.826946805
エルウンスをつぶしても最終直線での決め手がないとグラスに差し切られるわ
56 21/07/24(土)14:17:41 No.826946855
逃げ切りじゃなくて終盤で抜かれても差し返す逃げもあるんだろうか
57 21/07/24(土)14:17:46 No.826946883
スピ根性育成したシチーがたまに勝つからちょっと本気で育ててみようと思う
58 21/07/24(土)14:18:48 No.826947245
たまに最終コーナーで逃げ全部ぶち抜くエルいて困る
59 21/07/24(土)14:18:52 No.826947269
マルゼンさんはよく見るけど勝ってる所も見たことないけどウンス対策かな…
60 21/07/24(土)14:19:28 No.826947483
>逃げ切りじゃなくて終盤で抜かれても差し返す逃げもあるんだろうか バクシンオー当たりはそれに近い固有を持ってる ただ大逃げが本当に大逃げしてくるからバクシンオーでも追いつけなかったりするから難しい
61 21/07/24(土)14:19:37 No.826947539
賢さSSグルーヴ作ったけど金デバフの発動が遅すぎて意味なかったんだよな...
62 21/07/24(土)14:20:15 No.826947766
差しタキオンコーナー終わりまでに4位にはいれる? 結構難易度高くない
63 21/07/24(土)14:20:45 No.826947944
>賢さSSグルーヴ作ったけど金デバフの発動が遅すぎて意味なかったんだよな... 多少メンバーに追いつけてかつ強くないとデバフタイミングが間に合わないんじゃないかなとは だからステータスはデバフに特化しないんだろうし
64 21/07/24(土)14:20:48 No.826947963
>たまに最終コーナーで逃げ全部ぶち抜くエルいて困る スピードスターアガってきた!で最終コーナーから一気に上がってさらにコーナー終わりに固有加速でぶち抜いていく 強い
65 21/07/24(土)14:21:21 No.826948138
>逃げ切りじゃなくて終盤で抜かれても差し返す逃げもあるんだろうか 何故か逃げで走ってるウオッカが俺の差しグラスを全身全霊で差し替えしてたわ 流石に二度見した動画残しとけばよかった
66 21/07/24(土)14:22:32 No.826948565
今はウンス固有継承させたスズカを試そうと思ってる 地固めの難易度が(自前のしか使えない時に)ウンスより下がるんで…
67 21/07/24(土)14:22:42 No.826948622
よく分からんが偶に残り200で固有発動済みのエルをパイセンがぶち抜いてく 位置の問題なのだろうか…
68 21/07/24(土)14:23:39 No.826949004
>よく分からんが偶に残り200で固有発動済みのエルをパイセンがぶち抜いてく >位置の問題なのだろうか… 差しなら豪脚の補正がすごいからそれかもしれない
69 21/07/24(土)14:25:00 No.826949512
色々誤字してるけどまあやってみたら面白そうな試みではある 決勝は全員絶好調だからデバフで勝ち筋を強化するのは難しくなったのは注意
70 21/07/24(土)14:25:05 No.826949547
色々変えながら走ってみたが エル+逃げかエル+先行だとかなり固有発動の邪魔をするから エルで勝つなら差し2枚がいいと思う
71 21/07/24(土)14:25:30 No.826949680
>スピ根性育成したシチーがたまに勝つからちょっと本気で育ててみようと思う 根性が重要なの?
72 21/07/24(土)14:26:44 No.826950121
逃げって先頭以外すぐ落ちてくるからエルが二位になって発動すると思うけどなあ てか逃げの枚数だけでエル封じられるならこんな流行ってないよ
73 21/07/24(土)14:27:17 No.826950348
けい著ってなに…?って思ったら顕著の間違いか 読み直しせんのかな
74 21/07/24(土)14:28:13 No.826950669
>エルで勝つなら差し2枚がいいと思う ネイチャでデバフ撒かせてエルとグラスの援護が一番いいかな…って思い始めてる
75 21/07/24(土)14:28:59 No.826950993
>逃げって先頭以外すぐ落ちてくるからエルが二位になって発動すると思うけどなあ >てか逃げの枚数だけでエル封じられるならこんな流行ってないよ 逃げ2枚と3枚じゃかなり違うよ
76 21/07/24(土)14:29:20 No.826951133
>逃げって先頭以外すぐ落ちてくるからエルが二位になって発動すると思うけどなあ >てか逃げの枚数だけでエル封じられるならこんな流行ってないよ 実際やってる限りだと逃げ3枚もいるとエルコンドルパサーはだいたい4-6位になる気がするけど どうなんだろう実際
77 21/07/24(土)14:29:36 No.826951239
もっと道中スキル積んでない逃げ先行増えてくれ 俺のカレンチャンの固有がでない
78 21/07/24(土)14:30:37 No.826951645
ヒで根性オグリが強いとかいう話があるけどまだ遭遇したことない
79 21/07/24(土)14:31:08 No.826951837
>けい著ってなに…?って思ったら顕著の間違いか >読み直しせんのかな スレ画のアス比もおかしいし情報の出どころもよく分からんし書いてること独自研究だし結果どうなったかも書いてないから定期的に立つ怪文書スレとして見てるのはある
80 21/07/24(土)14:31:54 No.826952118
ラウンド1で強い弱いを語るのは時期尚早かなって…
81 21/07/24(土)14:31:57 No.826952140
>根性が重要なの? スピパワ一気に盛りつつ賢さも稼げるから
82 21/07/24(土)14:32:53 No.826952410
>ラウンド1で強い弱いを語るのは時期尚早かなって… まあ今回はその前からずっとルームマッチでレース勝負してた人達いるからなぁ… 実際どうなるんだろうね
83 21/07/24(土)14:36:01 No.826953474
参考にはしてるけどそれはそれとして画像で出してくれればもっと信用できるのになと思うところはある
84 21/07/24(土)14:36:39 No.826953669
>ヒで根性オグリが強いとかいう話があるけどまだ遭遇したことない 根性というか豪脚と乗換え搭載の差しオグリというか
85 21/07/24(土)14:36:40 No.826953672
ぶっちゃけ動画見るか自分で試走した方が早いしな… 対戦相手の見て参考になるし
86 21/07/24(土)14:37:28 No.826953948
>根性というか豪脚と乗換え搭載の差しオグリというか まずはSSRグラスとSSRチケットを用意します
87 21/07/24(土)14:37:35 No.826953998
タキオンの固有チャンミだと3位4位条件でしょ?差しでそれは無理じゃね? 差しがそうなる想定するなら今度はグラスやウオッカの豪脚や乗り換えは絶対に発動しない想定になるが
88 21/07/24(土)14:37:36 No.826954004
結局無難なウンスエルグラスのエース3人体制にしちゃった 初めエルは流行りの賢さ1200のタイプにしたけど味方ウンスと相性悪くて普通のスピパワ1200賢さ400にしたよ ウンスが抜けてたらウンスが勝って頭勝負で負けてもエルとグラスが勝ってくれてる
89 21/07/24(土)14:37:39 No.826954021
そういやオグリで豪脚乗り換え取ろうと思ったら両方根性なんだもんな…
90 21/07/24(土)14:38:07 No.826954150
強けりゃそのうち表に出て来るからな 今んとこタキオン見ないけど
91 21/07/24(土)14:38:34 No.826954296
蓋エルグラスでやってたけど全然ウンスいないし蓋がエルの邪魔しまくるから 結局エルグラスゴルシにしたよ
92 21/07/24(土)14:38:36 No.826954307
パイセン自前覚醒でごうあし持ってないんだ……
93 21/07/24(土)14:39:13 No.826954509
>ゴルシ ロングスパートとマイル相性悪そうだけどなんとかなるの?
94 21/07/24(土)14:39:44 No.826954678
逃げ逃げ先行って変則編成にしてるな そんなんで格上に勝てちゃったりするからこのゲームわからねえ~!ってなってる
95 21/07/24(土)14:39:52 No.826954727
グラスやタイシンだとエルと同じスピ賢さ育成しようとしても 追い上げないとダメだからパワーが足りずに追い付けないのかな
96 21/07/24(土)14:39:59 No.826954764
ウンスが地固め発動して負けるのはエルくらいだからエル対策に逃げ3人で行きます…!
97 21/07/24(土)14:40:18 No.826954874
>ロングスパートとマイル相性悪そうだけどなんとかなるの? 周り全員事故った時くらいしか勝てない…
98 21/07/24(土)14:40:36 No.826954976
やっぱ距離因子Sが一番きつい…
99 21/07/24(土)14:41:52 No.826955396
エル対策でカレンチャンが増えてきた印象がある
100 21/07/24(土)14:42:23 No.826955549
顕著のミスタイポなのか素でけい著と間違えたのか気になる
101 21/07/24(土)14:42:25 No.826955565
ゴルシは間違いなく固有でるから他が固有出なかったら勝つよ
102 21/07/24(土)14:42:28 No.826955581
>エル対策でカレンチャンが増えてきた印象がある カレンの起用目的は幻惑で差し潰しの面の方が大きそうだが 固有の発動全く安定しないんよな
103 21/07/24(土)14:42:40 No.826955646
思ったよりウオッカ強いな…ってなってる
104 21/07/24(土)14:43:57 No.826956048
スピードssパワーssの差しグラスちゃんが全然追い抜いてくれないからスピードss賢さssで育て直したらやっぱり追い抜いてくれない 差しで勝てるのかこれ?
105 21/07/24(土)14:45:26 No.826956525
>スピードssパワーssの差しグラスちゃんが全然追い抜いてくれないからスピードss賢さssで育て直したらやっぱり追い抜いてくれない >差しで勝てるのかこれ? ごうあし積んだか?
106 21/07/24(土)14:46:02 No.826956701
差しは運しかないと思う
107 21/07/24(土)14:46:43 No.826956957
うちのウオッカは大抵2位で終わる…
108 21/07/24(土)14:46:53 No.826957012
マイルで安定して勝てる奴はスキルも能力もカンストしてる廃課金だけだ
109 21/07/24(土)14:46:54 No.826957018
>差しで勝てるのかこれ? 前を落とすことも考えないとウンスエルに千切られる 逃げ焦りとかで半端なスタミナの逃げを潰して最後にまくるとかも良いと思うよ
110 21/07/24(土)14:47:21 No.826957156
これ言うと他もそうだし身もふたもないからイクノ責めるわけじゃないけどエルの育成ってちゃんとできてるかどうかかなり幅あるからなあ…全然沈む感じじゃないな
111 21/07/24(土)14:48:16 No.826957457
俺のエルが沈むときは出遅れた時と他のエルに負けた時だ!