ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/24(土)12:43:31 No.826917729
コンピュータ以外の部分は何で出来てるんだろう
1 21/07/24(土)12:44:14 No.826917972
お砂糖
2 21/07/24(土)12:44:31 No.826918065
ちんこ
3 21/07/24(土)12:45:15 No.826918281
スパイス
4 21/07/24(土)12:45:33 No.826918358
かわいいものいっぱい
5 21/07/24(土)12:46:40 No.826918741
革命家ロボット
6 21/07/24(土)12:49:00 No.826919501
森山周一郎
7 21/07/24(土)12:50:54 No.826920031
ナポレオンもチンチンもヒトラーも発明家要素無いし製作者は最初から独裁者を作る気だったのでは???
8 21/07/24(土)12:53:31 No.826920814
冷静に考えたらこの名前アウトどころじゃないな
9 21/07/24(土)12:54:12 No.826921012
名前超イカしてる
10 21/07/24(土)12:58:35 No.826922453
>コンピュータ以外の部分は何で出来てるんだろう 体を動かす駆動系とかじゃない?
11 21/07/24(土)12:59:54 No.826922838
鉄人兵団といい気軽に機械VS機械やるよね
12 21/07/24(土)13:00:18 No.826922968
エジテスベルの方が良かったと思われる
13 21/07/24(土)13:02:37 No.826923728
>エジテスベルの方が良かったと思われる は?テスベルソンだろ?
14 21/07/24(土)13:08:20 No.826925503
ナポナポ
15 21/07/24(土)13:11:11 No.826926415
悪のロボットとの対決というか生存競争だよねこの話
16 21/07/24(土)13:11:53 No.826926605
>森山周一郎 この声で「人類の時代は終わった!」って演説するからカッコよすぎる
17 21/07/24(土)13:13:12 No.826926996
ナポちゃん
18 21/07/24(土)13:13:22 No.826927054
楽したいは発明する最大の動機の一つだから割合深い話ではある 解決方法がゴリラすぎると言ってはいけない
19 21/07/24(土)13:13:48 No.826927192
しかも見た目は東條英機
20 21/07/24(土)13:15:06 No.826927600
こういう時ハブられるイタリアじんとソ連じん
21 21/07/24(土)13:15:54 No.826927859
イートーマキマキ
22 21/07/24(土)13:20:55 No.826929311
冷静に見るとウイルスぶち込んでパンデミック引き起こし敵の人種を皆殺しにしたようなもんだわ 天上人とは話し合いで解決したのに
23 21/07/24(土)13:25:42 No.826930813
イートーマキマキのシーンちょっと怖かった
24 21/07/24(土)13:27:28 [ドラえもん] No.826931393
>冷静に見るとウイルスぶち込んでパンデミック引き起こし敵の人種を皆殺しにしたようなもんだわ >天上人とは話し合いで解決したのに 降伏勧告はした
25 21/07/24(土)13:27:32 No.826931411
ドラえもんぶっ壊れる系の話で一番怖い
26 21/07/24(土)13:28:10 No.826931585
小学館がお出しできるギリギリの独裁者
27 21/07/24(土)13:29:12 No.826931957
ナポギストラーに話が通じるとは… 他のロボットはナポギストラーの統制下だから話しても無駄だし
28 21/07/24(土)13:29:51 No.826932172
>天上人とは話し合いで解決したのに 大量破壊兵器で威圧した上に実弾仕様まで行ったし
29 21/07/24(土)13:30:39 No.826932422
まあ相手が拷問して捨てて来てるからな… まずあっちの方が人権もクソも認めてねえ
30 21/07/24(土)13:31:44 No.826932755
迷宮に閉じ込められて出られなくなる絶望感も怖かった
31 21/07/24(土)13:32:28 No.826932958
同じ機械だろ尊重しろ論はじゃあプレデターやエイリアンが襲ってきて拷問や殺しに来たり侵略してきても 「同じ有機生命体だろ」という凄くファジーなくくりで尊重する気になるのか? ならんだろ容赦しねえわって話だし
32 21/07/24(土)13:32:36 No.826932985
ロボ全滅させたことより 機械に頼ってきたことの方が間違ってたんです!人間は自分の足で立つべきなんです!ってのが年取ってから見るとそうか?ってなる
33 21/07/24(土)13:33:12 No.826933152
>ロボ全滅させたことより >機械に頼ってきたことの方が間違ってたんです!人間は自分の足で立つべきなんです!ってのが年取ってから見るとそうか?ってなる 子供のころから程度によるだろとは思っていた
34 21/07/24(土)13:33:59 No.826933375
サピオパパのやってることが完全にテロリストだからな…
35 21/07/24(土)13:34:03 No.826933396
コンピューター以外の部分が何かって普通に外装とかのパーツじゃない?
36 21/07/24(土)13:37:19 No.826934395
ナポレオン チンギスハン ナポギスまでなら戦争用だってわかるけどヒトラーがなあ ヒトラーならスターリンやクロムウェルと組み合わせたい
37 21/07/24(土)13:37:19 No.826934396
ナポとトラーはわかるけどギス要素って必要?
38 21/07/24(土)13:37:46 No.826934553
さっきちょうどナポギストラーについて思いを馳せていたところだったのでありがたい…
39 21/07/24(土)13:37:48 No.826934566
確かこの作品のドラえもんの拷問死は本当に死んでなかったっけ
40 21/07/24(土)13:38:21 No.826934753
仮面ライダーでもジンギスカンはヒトラーナポレオンといっしょに悪役カテゴリに入ってたな…
41 21/07/24(土)13:38:51 No.826934916
今聞くとすごくいい声
42 21/07/24(土)13:39:30 No.826935104
この頃の映画ドラは毎年ドラ死んでたけど 先生はドラになんの恨みがあったんだ…
43 21/07/24(土)13:42:22 No.826935903
>この頃の映画ドラは毎年ドラ死んでたけど >先生はドラになんの恨みがあったんだ… ドラが死なないと話にならねえんだよ
44 21/07/24(土)13:44:04 No.826936344
リメイクの際に名前変えられないか不安
45 21/07/24(土)13:44:21 No.826936416
>この頃の映画ドラは毎年ドラ死んでたけど >先生はドラになんの恨みがあったんだ… ブリキの迷宮はタイトルだけ思いついて何も考えずに作ったから要素がとっちらかった