21/07/24(土)12:38:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/24(土)12:38:24 No.826916114
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/24(土)12:41:57 No.826917266
今日誕生日だし…
2 21/07/24(土)12:43:33 No.826917743
序盤のドモンは大体こんな感じ
3 21/07/24(土)12:47:09 No.826918911
久しぶりに会った師匠が変なこと言ってる…
4 21/07/24(土)12:51:34 No.826920216
ワシは地球人ではなぁい!!
5 21/07/24(土)12:53:19 No.826920735
明鏡止水失敗!
6 21/07/24(土)12:54:43 No.826921171
母は死に 父は冷凍刑
7 21/07/24(土)12:55:30 No.826921447
兄はデビルガンダムになって ドモンは彼女とイチャラブ生活
8 21/07/24(土)12:58:33 No.826922438
レインいなかったら人生絶望的すぎる
9 21/07/24(土)12:59:41 No.826922781
>レインいなかったら人生絶望的すぎる まあそのレインの父さんが元凶その2なわけだが
10 21/07/24(土)13:00:25 No.826923005
頼りにしていたド根性の師匠がなぜか急進派エコロジストみたいになってる
11 21/07/24(土)13:00:35 No.826923062
レインはトルコ人といちゃついてたりドイツの女になったりする
12 21/07/24(土)13:01:53 No.826923488
俺がドモンの立場だったら人生詰んだと思って自殺したくなる
13 21/07/24(土)13:02:05 No.826923549
>頼りにしていたド根性の師匠がなぜか急進派エコロジストみたいになってる 師匠は師匠で止めてくれる同僚が若手護って死んじゃったんで若干意固地になってた感ある
14 21/07/24(土)13:02:12 No.826923578
俺は、ふられたのか!?ってなっている漫画版笑った
15 21/07/24(土)13:02:46 No.826923779
>俺がドモンの立場だったら人生詰んだと思って自殺したくなる まだ父さんは救える可能性があるから…
16 21/07/24(土)13:03:25 No.826923993
師匠がドモン拾ってくれたのは幸運だったんだか それとも不幸だったんだか
17 21/07/24(土)13:03:36 No.826924036
兄っぽいやつがタイツかぶってドイツで忍者自称してる
18 21/07/24(土)13:04:19 No.826924258
結局父さんも死ぬ
19 21/07/24(土)13:04:22 No.826924276
>師匠がドモン拾ってくれたのは幸運だったんだか >それとも不幸だったんだか どちらも幸運だよ
20 21/07/24(土)13:05:16 No.826924532
ドモン苦労す
21 21/07/24(土)13:06:04 No.826924786
周りのキャラがとがりすぎて本人もおかしくなってるところある
22 21/07/24(土)13:07:05 No.826925101
序盤だとウルベ黒幕のつもりなかったってマジ?
23 21/07/24(土)13:07:22 No.826925189
友人は 宇宙海賊 パワー系騎士 マザコン 猿
24 21/07/24(土)13:07:57 No.826925386
>結局父さんも死ぬ 死んだっけ?
25 21/07/24(土)13:08:43 No.826925621
>>結局父さんも死ぬ >死んだっけ? 生きてます
26 21/07/24(土)13:09:12 No.826925785
>結局父さんも死ぬ ミカムラのおじさんとごっちゃになってないか?
27 21/07/24(土)13:09:19 No.826925824
各国ステレオタイプで推してくるキャラとガンダム
28 21/07/24(土)13:10:00 No.826926041
漫画版がコミカルすぎる
29 21/07/24(土)13:10:21 No.826926155
ミカムラ博士が自分の命と引き替えにドモン父を助けて散った気がする(うろ覚え)
30 21/07/24(土)13:12:31 No.826926806
がんばれドモン 決勝大会まで残れば美少女ファイターとイチャコラできるぞ
31 21/07/24(土)13:14:21 No.826927345
ストリートファイターばりの国辱
32 21/07/24(土)13:14:43 No.826927464
師匠ウルベレインパパと信頼してた人たちがみんな敵になるとかひどいよね
33 21/07/24(土)13:14:58 No.826927554
アレンビーとタッグで戦った時の相手が人間に見えなかった
34 21/07/24(土)13:16:01 No.826927883
修行してたら決勝大会に間に合わないし…
35 21/07/24(土)13:17:37 No.826928360
>ストリートファイターばりの国辱 むしろどうやったら各国集合もので国辱せずにイケるんだろうな…
36 21/07/24(土)13:18:47 No.826928710
今思うとレインがあっち行ったりこっち行ったりした時の絶望感ハンパなさそうだな…
37 21/07/24(土)13:21:01 No.826929340
当時はアレンビー好きはロリコンみたいに言われた
38 21/07/24(土)13:22:54 No.826929918
決勝大会会場にすごいギリギリで着く ってシチュエーションがあったのは覚えてるけどなんであそこまでギリギリだったのか思い出せない
39 21/07/24(土)13:23:21 No.826930070
>決勝大会会場にすごいギリギリで着く >ってシチュエーションがあったのは覚えてるけどなんであそこまでギリギリだったのか思い出せない 師匠と第一次決戦してたから
40 21/07/24(土)13:23:57 No.826930242
>友人は >宇宙海賊 >パワー系騎士 >マザコン >可愛いヒロイン
41 21/07/24(土)13:24:54 No.826930541
>パワー系騎士 せめて武闘派くらいにしとけよパワー系って言ったら判事事案みたいだろ!
42 21/07/24(土)13:25:26 No.826930720
>師匠と第一次決戦してたから 負けたのに余裕持って乗り入れできてる師匠
43 21/07/24(土)13:25:31 No.826930751
冷静に考えたら開会式に時間制限があるってのも変な話だ
44 21/07/24(土)13:26:15 No.826931004
>師匠と第一次決戦してたから ここで師匠焼殺してギリギリで会場入りしたのに先に師匠いるとか何だったんだろう これでDG細胞にやられてないとか嘘じゃない?
45 21/07/24(土)13:27:02 No.826931268
ギアナの師匠は本物だと言われているのでドモンに負けて大爆発した後風雲再起に乗って間に合ったことになる
46 21/07/24(土)13:28:14 No.826931616
師匠ならギアナ高地から香港まで超級覇王電影弾で飛んでいけそうではあるが…
47 21/07/24(土)13:29:01 No.826931887
実際にアニメ見ると案外メンタル弱いドモン
48 21/07/24(土)13:29:15 No.826931983
大気圏突破できるほどの風雲再起なら可能かもしれんな
49 21/07/24(土)13:29:40 No.826932117
ギアナの師匠が偽物な解釈ってないの?
50 21/07/24(土)13:30:11 No.826932278
>実際にアニメ見ると案外メンタル弱いドモン メンタル弱いっていうか徹頭徹尾弟クンメンタル
51 21/07/24(土)13:30:19 No.826932312
>実際にアニメ見ると案外メンタル弱いドモン 本来根暗な青年が無理やりテンション上げてるだけだからな…
52 21/07/24(土)13:31:23 No.826932635
レインからのドモンの矢印は好きだけど ドモンからレインはいないと死ぬレベルだよね
53 21/07/24(土)13:31:27 No.826932663
一人称僕になるところいいよね
54 21/07/24(土)13:31:35 No.826932706
>ギアナの師匠は本物だと言われているのでドモンに負けて大爆発した後風雲再起に乗って間に合ったことになる 香港から遠隔脳波コントロールしてたんだぞ ソースは島本
55 21/07/24(土)13:31:54 No.826932814
決勝大会入ってからは割と本来のメンタルに近づいてるよね サイサイシーのデートシーンらしき物見てからかおうとしてたり
56 21/07/24(土)13:32:06 No.826932870
レインいなくても自分で整備くらいできるし…
57 21/07/24(土)13:34:00 No.826933378
ドモンは子供の頃から師匠の元で修行してあれだけの強さを手に入れたのに明らかに文系で研究一筋で生きてきたであろう兄さんがあんなに強いのはなんかズルくない?
58 21/07/24(土)13:34:08 No.826933429
ドモンはインテリだったけど、兄ちゃんみたいな天才にはなれないって鬱屈してた時師匠に出会えて救われたんだよな
59 21/07/24(土)13:34:21 No.826933498
序盤は味方一人もいないからな… 唯一信じられるレインも微妙に味方とはいいがたい立ち位置だし
60 21/07/24(土)13:35:31 No.826933822
読み返したら師匠がめちゃくちゃ甘々おじいちゃんすぎる…
61 21/07/24(土)13:36:00 No.826933978
>読み返したら師匠がめちゃくちゃ甘々おじいちゃんすぎる… 48歳なんだ…
62 21/07/24(土)13:36:44 No.826934225
>ドモンは子供の頃から師匠の元で修行してあれだけの強さを手に入れたのに明らかに文系で研究一筋で生きてきたであろう兄さんがあんなに強いのはなんかズルくない? 真シュバルツの身体に残った経験とか使ってるんだろうたぶん
63 21/07/24(土)13:36:51 No.826934258
サイシー死なせたくないから仲裁待ちで死ぬほど叫んでヒートエンド延ばしまくるのは島本漫画的
64 21/07/24(土)13:37:05 No.826934319
カッシュ親子ってよく考えなくてもやばいよな 個人で∀作ってるようなもんだし
65 21/07/24(土)13:37:15 No.826934374
1話目から取り調べでピザ食ってたりと狂った作品なんだよね…
66 21/07/24(土)13:37:19 No.826934397
青春時代を師匠と過ごした上に口下手で人見知りで遅れてきた思春期だからな
67 21/07/24(土)13:38:08 No.826934684
>1話目から取り調べでピザ食ってたりと狂った作品なんだよね… イタリアだしピザくらい食うだろ
68 21/07/24(土)13:38:44 No.826934870
序盤だっけ?のウルベは全然黒幕というか悪い人感無かったよね
69 21/07/24(土)13:41:48 No.826935741
>序盤だっけ?のウルベは全然黒幕というか悪い人感無かったよね 見直すとレインと一緒にドモンを調整洗脳してる…