21/07/24(土)11:50:41 ハァ…ハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/24(土)11:50:41 No.826902913
ハァ…ハァ…今クリアした… 城の王だけ飛びぬけてクズだったな!
1 21/07/24(土)11:52:15 No.826903308
あと絶対許さんからなウルヴ… お前にだけ二桁殺されたぞ…
2 21/07/24(土)11:53:52 No.826903723
騎士団長がシンプルな強さで斬殺されまくった
3 21/07/24(土)11:54:54 No.826904005
騎士団長はリリィちゃんの神回避連打したなんかわちゃわ茶やってたら勝てちゃった
4 21/07/24(土)11:55:57 No.826904277
城の王さん黙って息子死んだ事にされたから…
5 21/07/24(土)12:00:19 No.826905409
王の子供ってなんでいなくなったんだっけ
6 21/07/24(土)12:02:20 No.826905918
子供を産んだ母親の家族がまともな生活させてぇって逃した 騎士隊長になって父親に復讐しに来た…
7 21/07/24(土)12:04:53 No.826906597
ストーリー中はずっとカラス商人君使ってたけどもっと便利なやついたんだろうか
8 21/07/24(土)12:06:14 No.826906969
ああいなくなった子供ってユリウスのことか… 暗部の人間の子供だからって王が捨てたんだと思ってた
9 21/07/24(土)12:07:25 No.826907261
ウルヴくん結局カラスとワンコにおまかせした
10 21/07/24(土)12:09:31 No.826907814
毒霧出す爺さんとか龍とかをラスボス戦で使ったな
11 21/07/24(土)12:09:43 No.826907854
飛び抜けてクズはラスボスの虫では?
12 21/07/24(土)12:12:17 No.826908539
ラスボスはゲルロッドさんが殴り殺してくれた この人序盤からずっと有能すぎる
13 21/07/24(土)12:17:32 No.826910011
黒騎士さんで戦ってたらラスボス詰みかけたわ
14 21/07/24(土)12:19:13 No.826910474
黒騎士さんは普段は強いんだけどね… ラスボス戦は目玉の処理に時間かかるからあんまり適してない
15 21/07/24(土)12:21:56 No.826911236
処刑場越して何も考えずに進めてたらエンディングになってしまった…
16 21/07/24(土)12:23:34 No.826911708
俺もちょうど今真エンド見れたよ… 基本どのボスも詰ったけどスキル構成色々変えて試すのが楽しかった
17 21/07/24(土)12:24:53 No.826912113
距離とってビーム撃ってくるのやめろ 必殺技使った瞬間に距離とってビーム撃ってくるのやめろ!!!11
18 21/07/24(土)12:26:31 No.826912603
地味にミーリエルに苦戦したな 地面から棘生やしてくる攻撃の回避方法がいまいちわからねえ
19 21/07/24(土)12:26:39 No.826912644
即死する程の火力が中々飛んでこないからあの極太ビームは驚く
20 21/07/24(土)12:27:37 No.826912930
ウルヴくんの披ダメやたら痛いと思ってたら戦える時点で拾えるダメージ軽減のレリック持ってなかった…
21 21/07/24(土)12:28:20 No.826913151
>地味にミーリエルに苦戦したな >地面から棘生やしてくる攻撃の回避方法がいまいちわからねえ あれ浮いてたら当たらないからボーナスタイムだぞ シルヴァさんのチャージとかへニールさんのナイフ連打とか滞空時間長いやつだと攻撃し放題
22 21/07/24(土)12:29:03 No.826913348
>地面から棘生やしてくる攻撃の回避方法がいまいちわからねえ 二段ジャンプと空中攻撃の滞空で余裕よ
23 21/07/24(土)12:29:42 No.826913547
>城の王さん黙って息子死んだ事にされたから… ユリウスと同じ境遇の子供は他にもいるんであのメモの王子とユリウスは別人だと思うよ
24 21/07/24(土)12:32:18 No.826914305
昇竜拳からの空中鉄球ぐるぐるが強かった
25 21/07/24(土)12:34:20 No.826914898
使ってなかったけど後から情報漁ると実は性能すごいスキル結構あって損した気分だぜ 弓使いとか守り人長とか妹とか
26 21/07/24(土)12:34:50 No.826915059
騎士団関係のボスは正面からの殴り合い出来るのでこの手のゲームに慣れてると楽しいね
27 21/07/24(土)12:35:43 No.826915319
弓は雑魚の奴のイメージしちゃうけど実際はやたら高速で飛ぶ上に何本も飛ばすからな…
28 21/07/24(土)12:37:53 No.826915963
最初に手に入るけど性能高いよねシスター
29 21/07/24(土)12:38:52 No.826916252
サブスキル全然使わなかったの色々もったいなかったな なんかこう回数制限あると必要以上にケチっちゃって
30 21/07/24(土)12:39:31 No.826916456
シスターは体幹攻撃力高いのがいい
31 21/07/24(土)12:40:01 No.826916642
弓はラスボスで初めて使ったけどレベル上げて密着して撃つと強い あと花の魔女もゲージ回収に良かった
32 21/07/24(土)12:41:58 No.826917270
もっと楽な方法に気付かないでわざわざこの方法でマップ埋めたよ… https://www.youtube.com/watch?v=mOpd2NAOppw
33 21/07/24(土)12:42:24 No.826917397
サブスキルは敵倒してるうちに回復することちょくちょくあるからもっと気軽に撃って良いぞ
34 21/07/24(土)12:42:24 No.826917398
ただの商人が強すぎる…
35 21/07/24(土)12:43:10 No.826917608
当てると動き止めるやつ実はかなり有能なスキルだったわ
36 21/07/24(土)12:43:31 No.826917731
>もっと楽な方法に気付かないでわざわざこの方法でマップ埋めたよ… >https://www.youtube.com/watch?v=mOpd2NAOppw ここ下から登ってくんじゃなかったっけ?
37 21/07/24(土)12:43:51 No.826917864
やたら早いわ敵ズラす訳でもないから複数本当たるわそれでもって一本あたりの火力も高いわでめっちゃ重宝したな弓
38 21/07/24(土)12:43:52 No.826917871
>ここ下から登ってくんじゃなかったっけ? 文脈で察してやれよ
39 21/07/24(土)12:44:47 No.826918149
村長も高威力広範囲で盾持ちにもめくりで攻撃できて意外と強かった
40 21/07/24(土)12:46:16 No.826918579
後ろから斧でてくるやつ強いんだけど誰狙ってるかわからん…
41 21/07/24(土)12:46:33 No.826918695
シナリオ的には王様がアレ過ぎて国が滅んだのとあの土地から元々穢れがあって古き民が滅んだせいで加速したのと白巫女が汚染され過ぎて穢れの雨降らせたのが割と別の話なのね
42 21/07/24(土)12:47:02 No.826918864
処刑場の水場の上にある騎士団長のチャージで壊す肉壁が助走距離ねえ!ってなってちょっと困った
43 21/07/24(土)12:47:45 No.826919088
取り残し表示してくれるの偉いな
44 21/07/24(土)12:48:16 No.826919266
システム面凄い良いから同じような続編欲しい
45 21/07/24(土)12:48:28 No.826919342
結構はじめの芋虫重宝した
46 21/07/24(土)12:48:42 No.826919405
石板1個場所分からずに攻略見ちゃったのが悔しい 砦の隠しレバーとかわからんて…
47 21/07/24(土)12:48:52 No.826919456
パリィ一回も使ってねぇ
48 21/07/24(土)12:49:17 No.826919573
まあ大元が侵略のせいだから…
49 21/07/24(土)12:49:38 No.826919665
>シナリオ的には王様がアレ過ぎて国が滅んだのとあの土地から元々穢れがあって古き民が滅んだせいで加速したのと白巫女が汚染され過ぎて穢れの雨降らせたのが割と別の話なのね 雨降らせたの白巫女だったの?
50 21/07/24(土)12:49:49 No.826919715
処刑場のボスダークソウル3にいたなって思った
51 21/07/24(土)12:51:08 No.826920092
狂戦士の変なディレイ攻撃が厄介
52 21/07/24(土)12:51:27 No.826920192
>雨降らせたの白巫女だったの? オリジナルの泉の白巫女がなんとか穢れの王抑えたけど元々汚染され過ぎたのもあって染み出した穢れがあの根っこを伝って地上に浮き出て雨になったみたいなこと話してた記憶
53 21/07/24(土)12:51:29 No.826920199
本来は穢れの王が押さえてたのかな白巫女の飾りの元々の持ち主ってことは
54 21/07/24(土)12:52:06 No.826920365
幼女脱走エンドの近くの池の底見ると最深部と同じ赤いグミあるのいいよね
55 21/07/24(土)12:52:30 No.826920483
>ただの商人が強すぎる… 自動攻撃か…火力ないけど悪くないな 弾増えた…
56 21/07/24(土)12:52:32 No.826920499
全部アイテム取ったらマップが黄色になるの他のゲームでも採用してくれ
57 21/07/24(土)12:53:15 No.826920716
浄化パワー再現できねえ…→増やすか!白巫女!ってなる辺り倫理観のかけらもねえあの国
58 21/07/24(土)12:53:17 No.826920725
序盤からずっと首無し騎士にお世話になりっぱなしだよ
59 21/07/24(土)12:54:03 No.826920953
ねえこれ雨止んでも生き残り…
60 21/07/24(土)12:54:05 No.826920974
Bエンドの救いの無さも結構好き美しいbadエンドって感じ
61 21/07/24(土)12:54:08 No.826920990
逆に今は取れないのにまだ取ってないもんあんのか?って探索しちゃったりする
62 21/07/24(土)12:54:35 No.826921123
>逆に今は取れないのにまだ取ってないもんあんのか?って探索しちゃったりする ラス前はちょっとひどいと思う
63 21/07/24(土)12:54:42 No.826921169
>浄化パワー再現できねえ…→増やすか!白巫女!ってなる辺り倫理観のかけらもねえあの国 なんか悔いてるのとミーリエルのせいで錯覚するが 普通にクズだよねファーデン
64 21/07/24(土)12:55:19 No.826921380
>ねえこれ雨止んでも生き残り… 滅んだ国が舞台です
65 21/07/24(土)12:55:54 No.826921564
果ての国以外にも国はあるみたいだし…南の方にきっと生き残りはいるはずだし…
66 21/07/24(土)12:55:57 No.826921588
匂わせ程度にしか触れられてないけど ユリウスが完全にぶちぎれたのはフリーティアと城塞の騎士達に対する酷い不義理があったんだろうね…
67 21/07/24(土)12:56:19 No.826921710
貧乏性であんま育ててなかったら終盤ヤケクソみたいな800の残滓の塊あって もっと使えばよかったってなった
68 21/07/24(土)12:57:15 No.826921986
弓と魔女のゲージ技が超強かった
69 21/07/24(土)12:57:18 No.826922001
大陸の端っこの国が穢れで滅んでも他の国が残ってるからヨシ!
70 21/07/24(土)12:57:23 No.826922036
凄まじい高所からヘッドスライディングして無傷のリリィちゃんが強すぎる
71 21/07/24(土)12:57:56 No.826922213
まあ戦いが終わった時点で多少正気の残った穢者の群れだからなあ砦の騎士たち… 徴兵の時点で穢れに耐えきれなくて発狂した首無しくんみたいなのもいるし
72 21/07/24(土)12:58:02 No.826922251
2周目をゲル爺縛ってユリウスとシルヴァメインに使ってやってる ぶっちゃけ手元と縦軸に弱くてユリウスってこれ手に入る時期の遅さも含めて弱…
73 21/07/24(土)12:58:48 No.826922514
ユリウスさん奥義は強いから…
74 21/07/24(土)12:58:53 No.826922541
>凄まじい高所からヘッドスライディングして無傷のリリィちゃんが強すぎる なんか常時バリア貼ってるから…
75 21/07/24(土)12:59:15 No.826922657
何回もころころしてきた強敵に悲しき過去…
76 21/07/24(土)12:59:31 No.826922737
ユリウスはあのリーチを活かして立ち回りたいけどやっぱ上下が薄い…