虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/24(土)11:48:10 ID:61BJup5c キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/24(土)11:48:10 ID:61BJup5c 61BJup5c No.826902290

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/24(土)11:48:28 No.826902349

スレ助

2 21/07/24(土)11:48:45 No.826902419

助かる

3 21/07/24(土)11:48:49 No.826902438

配信 https://www.gorin.jp/live/CRDMRR----------------FNL-000100--/

4 21/07/24(土)11:48:49 No.826902442

ありがたい

5 21/07/24(土)11:48:50 No.826902444

こっちか

6 21/07/24(土)11:48:52 No.826902448

9分差もついてんの!?

7 21/07/24(土)11:48:57 No.826902469

固形食食ってる人がいる ライスケーキかな

8 21/07/24(土)11:48:58 No.826902475

自転車ロードレース実況https://www.gorin.jp/live/CRDMRR----------------FNL-000100--/

9 21/07/24(土)11:49:00 No.826902481

助かる

10 21/07/24(土)11:49:13 No.826902530

コース https://shizu2020.pref.shizuoka.jp/guide/index.html#anc3

11 21/07/24(土)11:49:14 No.826902536

>9分差もついてんの!? むしろ足りない

12 21/07/24(土)11:49:14 No.826902540

そうだね

13 21/07/24(土)11:49:19 No.826902560

ロードの中継が日中昼間に見れるってなんか凄い変な感覚だ… ツアー・ダウンアンダー以外はいつも時差があるから

14 21/07/24(土)11:49:21 ID:53..5XGw 53..5XGw No.826902568

削除依頼によって隔離されました del

15 21/07/24(土)11:49:25 No.826902580

いつもチームのジャージで判断してるから分からん…

16 21/07/24(土)11:49:25 No.826902581

なんかさっきから同じとこ映してるなと思ったらそんなに開いてるんだ…

17 21/07/24(土)11:49:29 No.826902602

ありがたい

18 21/07/24(土)11:49:30 No.826902608

前からとるとわかるけど坂すげーな…

19 21/07/24(土)11:49:43 No.826902664

先頭は平地か下りに入ったか

20 21/07/24(土)11:49:44 No.826902668

隔離される前に見つけれてよかった

21 21/07/24(土)11:49:45 No.826902672

>9分差もついてんの!? まだ200キロもあるんだから誤差みたいなもんだよ

22 21/07/24(土)11:49:47 No.826902683

道広くなってスピード出しやすくなってきたな

23 21/07/24(土)11:49:54 No.826902717

和気藹々と走ってたり加速してたり面白いね

24 21/07/24(土)11:49:56 No.826902720

平地だとマジで早いな…

25 21/07/24(土)11:49:57 No.826902726

60km/h!?登りなのに!?

26 21/07/24(土)11:49:59 No.826902735

すっげー見つけやすいなこのスレ画…

27 21/07/24(土)11:50:01 No.826902740

>ロードの中継が日中昼間に見れるってなんか凄い変な感覚だ… そういや昼夜がこっちと画面で一致してるのすごい違和感あるな…

28 21/07/24(土)11:50:04 No.826902750

やっぱ本当に投げ捨てるんだな

29 21/07/24(土)11:50:11 No.826902777

落としちゃった

30 21/07/24(土)11:50:12 No.826902788

日本でロードの国際大会とかやらないのかな それこそ淡路島一周とか

31 21/07/24(土)11:50:15 No.826902807

英国領の人じゃなくても右ハンドルの運転いきなりで何とかなるものなんだね

32 21/07/24(土)11:50:16 No.826902809

オリンピックはボトル捨てても怒られないのか

33 21/07/24(土)11:50:16 No.826902811

>すっげー見つけやすいなこのスレ画… ピクトグラムいいよね…

34 21/07/24(土)11:50:19 No.826902819

ピクトグラムインパクトあったしわかりやすくていいな

35 21/07/24(土)11:50:24 No.826902834

>すっげー見つけやすいなこのスレ画… すげえぜピクトグラム

36 21/07/24(土)11:50:25 No.826902837

>いつもチームのジャージで判断してるから分からん… わかる

37 21/07/24(土)11:50:26 No.826902839

>日本でロードの国際大会とかやらないのかな >それこそ淡路島一周とか つーるどじゃぽん!

38 21/07/24(土)11:50:32 No.826902866

そういやツールドフランスってもう終わった?

39 21/07/24(土)11:50:32 No.826902869

逃げのメンバーだと上りで確実に捕まるから集団がどこで動くかだな

40 21/07/24(土)11:50:35 No.826902882

あの捨てたボトル拾って帰っても怒られない?

41 21/07/24(土)11:50:40 No.826902909

>日本でロードの国際大会とかやらないのかな >それこそ淡路島一周とか ツアー・オブ・ジャパンとかさいたまクリテリウムとかあるよ

42 21/07/24(土)11:50:40 No.826902912

流石にメイン集団もアシストが牽引はじめた?

43 21/07/24(土)11:50:51 No.826902961

赤に横二本の白線の人結構胸元開けてるのね

44 21/07/24(土)11:50:53 No.826902967

>そういやツールドフランスってもう終わった? 先週終わったよ

45 21/07/24(土)11:50:55 No.826902976

>そういやツールドフランスってもう終わった? この間終わって出場者はそのままこっち来てるらしい

46 21/07/24(土)11:50:57 No.826902984

>あの捨てたボトル拾って帰っても怒られない? むしろそのために捨ててる

47 21/07/24(土)11:51:00 No.826902999

>あの捨てたボトル拾って帰っても怒られない? 殺されるよ

48 21/07/24(土)11:51:01 No.826903001

>英国領の人じゃなくても右ハンドルの運転いきなりで何とかなるものなんだね 各地でレースに参加してるんだろう

49 21/07/24(土)11:51:04 No.826903009

>日本でロードの国際大会とかやらないのかな ジャパンカップあるよ宇都宮で

50 21/07/24(土)11:51:05 No.826903011

>60km/h!?登りなのに!? 画面がメイン集団で逃げが下りなだけだよ

51 21/07/24(土)11:51:07 No.826903031

>そういやツールドフランスってもう終わった? つい最近終わった 優勝したポガチャルも今走ってるよ

52 21/07/24(土)11:51:09 No.826903039

>あの捨てたボトル拾って帰っても怒られない? ファンが持って帰っていいものだよ

53 21/07/24(土)11:51:11 No.826903048

メイン集団も縦に伸び始めてきたからここから分断してくるか

54 21/07/24(土)11:51:11 No.826903049

>そういやツールドフランスってもう終わった? 出た人たち今来てるよ

55 21/07/24(土)11:51:14 No.826903059

ロードレースに興味をもったらパンターニ/海賊と呼ばれたサイクリストと疑惑のチャンピオンの2本の映画を見て欲しい とても面白い映画なので

56 21/07/24(土)11:51:20 No.826903089

>先週終わったよ 先週終わってもう来てるのか 体力大丈夫なのかね

57 21/07/24(土)11:51:25 No.826903102

>そういやツールドフランスってもう終わった? 先週終わったよ

58 21/07/24(土)11:51:26 No.826903108

グランツールと違って集団が談笑とかしてないな

59 21/07/24(土)11:51:31 No.826903127

>>日本でロードの国際大会とかやらないのかな >>それこそ淡路島一周とか >ツアー・オブ・ジャパンとかさいたまクリテリウムとかあるよ あるけど無料チャンネルで流れないんだよな 有料スポーツチェンネルばっかだ

60 21/07/24(土)11:51:41 No.826903168

言ってたらいま丁度実況でポガチャルって人とツールの話?言われたな

61 21/07/24(土)11:51:44 No.826903174

ベルギーはファンアールトエースで狙ってるのかな?

62 21/07/24(土)11:51:45 No.826903175

>>あの捨てたボトル拾って帰っても怒られない? >ファンが持って帰っていいものだよ まじで?!欲しい

63 21/07/24(土)11:51:45 No.826903176

こういうの撮影めっちゃ大変なんだなって

64 21/07/24(土)11:51:45 No.826903179

この有様だとマラソンなんかは観客もっと凄い事になりそう

65 21/07/24(土)11:51:46 No.826903184

なんか英語わかるようになってきたかも

66 21/07/24(土)11:51:54 No.826903209

尾根環?

67 21/07/24(土)11:51:54 No.826903212

プロトン暑さでやる気無しだね

68 21/07/24(土)11:51:55 No.826903222

日本でロードレースやるなら北海道とかになるのかな

69 <a href="mailto:前s">21/07/24(土)11:51:56</a> [前s] No.826903223

ありがとう

70 21/07/24(土)11:51:56 No.826903225

69 69

71 21/07/24(土)11:52:10 No.826903282

>>あの捨てたボトル拾って帰っても怒られない? >殺されるよ なんでそんな2秒でバレる嘘つくの ロードレースは選手が投げ捨てたボトル収集するのも文化のうちだよ

72 21/07/24(土)11:52:13 No.826903294

>日本でロードレースやるなら北海道とかになるのかな がらあきのとーほくでやろう

73 21/07/24(土)11:52:14 No.826903298

>>あの捨てたボトル拾って帰っても怒られない? >むしろそのために捨ててる >殺されるよ どっちだよ!!

74 21/07/24(土)11:52:18 No.826903318

せめて音声ありの英語実況聞いてるけど全くわかんね…

75 21/07/24(土)11:52:27 No.826903354

今34℃くらいかな? あつすぎね?

76 21/07/24(土)11:52:35 No.826903401

ここら辺はすごく走りやすそう

77 21/07/24(土)11:52:36 No.826903404

>せめて音声ありの英語実況聞いてるけど全くわかんね… そこにスマホがあるじゃろ?

78 21/07/24(土)11:52:37 No.826903414

>なんか英語わかるようになってきたかも だいぶ聞き取りやすい発音してくれてるからアホな俺でもちょいちょいなら理解出来てありがたい… 競技知識が弱ペダベースだから日本語解説欲しい…

79 21/07/24(土)11:52:40 No.826903426

>がらあきのとーほくでやろう アップダウンすごそう

80 21/07/24(土)11:52:41 No.826903434

コーナリングすげぇ…

81 21/07/24(土)11:52:42 No.826903440

>あるけど無料チャンネルで流れないんだよな >有料スポーツチェンネルばっかだ おかね払いたくないならあれだけど近くでやってるときに現地で行くのおススメ

82 21/07/24(土)11:52:44 No.826903445

やべぇロード見ててソフトボールもアーチェリーも流してたのに見逃したわ

83 21/07/24(土)11:52:46 No.826903457

露骨なのは触らないの

84 21/07/24(土)11:52:49 No.826903465

英語実況なんてあるんだ

85 21/07/24(土)11:52:55 No.826903494

>>>あの捨てたボトル拾って帰っても怒られない? >>むしろそのために捨ててる >>殺されるよ >どっちだよ!! 多分素人が手を出すと他のファンに殺されるんだろう…

86 21/07/24(土)11:52:59 No.826903509

アーチェリーも立ってるけどカタログサイズなのにめっちゃわかりやすい

87 21/07/24(土)11:53:13 No.826903582

>今34℃くらいかな? >あつすぎね? 3日前37だったからまあマシかな…

88 21/07/24(土)11:53:14 No.826903587

ロードレースってどこが強いの

89 21/07/24(土)11:53:19 No.826903607

ぱっと見どの集団のカメラかさっぱりだな

90 21/07/24(土)11:53:22 No.826903614

蝉鳴いてる 近所だとまだ一回も聞いてないのに

91 21/07/24(土)11:53:26 No.826903628

多摩センター?

92 21/07/24(土)11:53:34 No.826903655

>ベルギーはファンアールトエースで狙ってるのかな? ワウト中心な気はするけどベノートやレムコも1発狙えそう

93 21/07/24(土)11:53:36 No.826903658

集団縦長になってきたね

94 21/07/24(土)11:53:37 No.826903659

バイクが補給してる そういうのもアリなのか

95 21/07/24(土)11:53:40 No.826903679

集団がすげー縦に伸びてるじゃん 本気で追い始めてる?

96 21/07/24(土)11:53:43 No.826903691

英語実況ってどこでやってる?

97 21/07/24(土)11:53:47 No.826903703

謎スロー

98 21/07/24(土)11:53:48 No.826903709

>ロードレースってどこが強いの ポーランド おすすめはコロンビア

99 21/07/24(土)11:53:51 No.826903720

たまにPVスロー入るの笑う セクシーポイント?

100 21/07/24(土)11:53:52 No.826903724

これ見てると駅伝の中継って工夫してて超見やすかったんだなって

101 21/07/24(土)11:53:53 No.826903728

欧州はだいたい強いけどベルギーとスロベニアが優勝候補筆頭

102 21/07/24(土)11:53:54 No.826903738

>ロードレースってどこが強いの イタリアフランスドイツスイスコロンビアあたりかな

103 21/07/24(土)11:53:55 No.826903739

暑そうだなぁ

104 21/07/24(土)11:53:56 No.826903742

南大沢?

105 21/07/24(土)11:53:56 No.826903746

>多分素人が手を出すと他のファンに殺されるんだろう… まあにわかで大して興味もない癖に拾ってんじゃねえ!!とか 知識もないのに拾いに行くな!あぶねえだろ!!はありそうだな…

106 21/07/24(土)11:53:57 No.826903752

>英語実況ってどこでやってる? 右下のヘッドホン

107 21/07/24(土)11:54:01 No.826903769

絵が綺麗すぎる

108 21/07/24(土)11:54:02 No.826903774

>英語実況ってどこでやってる? 右下のボタンおしてみ

109 21/07/24(土)11:54:04 No.826903782

車とバイクが多すぎて怖いんですけお…

110 21/07/24(土)11:54:05 No.826903785

>英語実況ってどこでやってる? リンク先動画の右下のヘッドフォンマーク

111 21/07/24(土)11:54:06 No.826903789

>英語実況ってどこでやってる? 右下のボタンを押せ!

112 21/07/24(土)11:54:11 No.826903811

>英語実況ってどこでやってる? なんか右下のヘッドフォンマークいじったら出てきたよ

113 21/07/24(土)11:54:13 No.826903820

>英語実況ってどこでやってる? 配信の右下のヘッドホンボタン押してENGを選択だ

114 21/07/24(土)11:54:18 No.826903835

モー

115 21/07/24(土)11:54:20 No.826903842

>英語実況ってどこでやってる? 普通にネットライブのイヤホンタッチすれば出るよ

116 21/07/24(土)11:54:21 No.826903843

>英語実況ってどこでやってる? ヘッドホンマークをINTからENGに変えたら聞ける

117 21/07/24(土)11:54:25 No.826903860

ボトル投げスロー! こどもも喜んでいます

118 21/07/24(土)11:54:26 No.826903863

エアコン効いた部屋で見てるからわからんけどやっぱ外暑いのか

119 21/07/24(土)11:54:26 No.826903870

>英語実況なんてあるんだ 右下のヘッドフォンアイコンを押して見るのじゃ

120 21/07/24(土)11:54:28 No.826903880

怒涛の右下すぎる…

121 21/07/24(土)11:54:28 No.826903886

観客クソ多くてコロナ禍なの忘れそうになる

122 21/07/24(土)11:54:29 No.826903893

>英語実況ってどこでやってる? 右下のヘッドホンや

123 21/07/24(土)11:54:30 No.826903897

>リンク先動画の右下のヘッドフォンマーク >右下のボタンを押せ! >なんか右下のヘッドフォンマークいじったら出てきたよ >配信の右下のヘッドホンボタン押してENGを選択だ ありがとう!

124 21/07/24(土)11:54:34 No.826903916

>グランツールと違って集団が談笑とかしてないな さっきしてなかった?

125 21/07/24(土)11:54:36 No.826903931

やっぱこういうでっかい大会が身近にあると新顔が増えるね

126 21/07/24(土)11:54:41 No.826903953

自転車レーン走ってて偉い

127 21/07/24(土)11:54:45 No.826903967

>ロードレースってどこが強いの 基本的にヨーロッパぜい 他地方だとカザフスタンとかコロンビア

128 21/07/24(土)11:54:48 No.826903979

解説が興奮し始めた

129 21/07/24(土)11:54:51 No.826903992

列が伸びてきたな

130 21/07/24(土)11:54:53 No.826903998

>あるけど無料チャンネルで流れないんだよな >有料スポーツチェンネルばっかだ Jスポの無料期間でツール・ド・フランス見てハマったからファン増やすにはもっとサービスして欲しいなあ…

131 21/07/24(土)11:54:55 No.826904009

集団がだいぶ間延びしてるな

132 21/07/24(土)11:54:56 No.826904015

空撮になると速いわこの集団

133 21/07/24(土)11:55:00 No.826904027

もっと走ってて気持ち良さそうな所無かったのかな…

134 21/07/24(土)11:55:00 No.826904029

クリリンの解説が欲しい…

135 21/07/24(土)11:55:02 No.826904038

>ロードレースってどこが強いの 最近のトレンドはスロベニア

136 21/07/24(土)11:55:07 No.826904068

どこもかしこも街路樹だ

137 21/07/24(土)11:55:07 No.826904069

多摩センター駅だ

138 21/07/24(土)11:55:08 No.826904071

ついさっきまで談笑モードだったのにすっかりガチレースになってる

139 21/07/24(土)11:55:08 No.826904073

南大沢くさいね

140 21/07/24(土)11:55:19 No.826904111

南大沢かな?都立大のところ?

141 21/07/24(土)11:55:26 No.826904135

>解説が興奮し始めた ギアを上げていくぞ!ッテ状況になった

142 21/07/24(土)11:55:35 No.826904181

うわー地元だここらへん

143 21/07/24(土)11:55:37 No.826904193

もろに通勤路だ 変な感じ~

144 21/07/24(土)11:55:41 No.826904216

>クリリンの解説が欲しい… 俺は飯島兄貴が良い…

145 21/07/24(土)11:55:42 No.826904221

うーわ 景色流れる速度えぐい

146 21/07/24(土)11:55:46 No.826904236

家の前がスタートでどこまで行くのかと思ったらコース見たら富士山までとか体力すげえな…

147 21/07/24(土)11:55:51 No.826904256

前回金メダルののGVAが引いてる

148 21/07/24(土)11:55:53 No.826904265

時速50くらい出てない?

149 21/07/24(土)11:55:55 No.826904270

今どれくらいの地点なんだろ

150 21/07/24(土)11:56:03 No.826904294

ファン・アヴェルマートが集団牽いてるのか

151 21/07/24(土)11:56:07 No.826904311

スペシャがいっぱいだ

152 21/07/24(土)11:56:07 No.826904317

車より早くね?

153 21/07/24(土)11:56:08 No.826904321

チェイスだとそうでもないけど空撮になった瞬間速!ってなる

154 21/07/24(土)11:56:11 No.826904329

多摩から南大沢だね 通行止めなんですけお

155 21/07/24(土)11:56:13 No.826904340

>時速50くらい出てない? 60ぐらい出てる

156 21/07/24(土)11:56:13 No.826904341

>今どれくらいの地点なんだろ 多摩境周辺 そろそろ橋本

157 21/07/24(土)11:56:14 No.826904349

>時速50くらい出てない? 下りだと100ぐらい出すよ

158 21/07/24(土)11:56:17 No.826904356

>日本でロードレースやるなら北海道とかになるのかな 実際に北海道でやったことあるし 群馬とかあちこちでちょこちょこやってるよ 悲しいかなあまり取り上げられないから知名度低いけど

159 21/07/24(土)11:56:20 No.826904363

>もっと走ってて気持ち良さそうな所無かったのかな… しまなみ海道とか阿蘇山のあたりとか良さそうじゃない?

160 21/07/24(土)11:56:24 No.826904379

>今どれくらいの地点なんだろ 右下に残り距離が出てる

161 21/07/24(土)11:56:25 No.826904385

観客の流れる速度みてると車と変わらん

162 21/07/24(土)11:56:27 No.826904391

街の中だと速いわ

163 21/07/24(土)11:56:30 No.826904401

しれっとめちゃくちゃな速さになってません?

164 21/07/24(土)11:56:33 No.826904406

この道路40km制限だけど制限速度こえてる…

165 21/07/24(土)11:56:42 No.826904438

選手横から映した時の沿道が流れる速度早くね? え?マジで早くない?

166 21/07/24(土)11:56:42 No.826904444

50kmは出てそう

167 21/07/24(土)11:56:57 No.826904507

>この道路40km制限だけど制限速度こえてる… 封鎖されているから制限はないんだ

168 21/07/24(土)11:57:01 No.826904524

>この道路40km制限だけど制限速度こえてる… 自転車には適用されないんですよ…

169 21/07/24(土)11:57:05 No.826904532

京王堀之内にむかってる?

170 21/07/24(土)11:57:06 No.826904540

買い物行きたいのに離れられない 展開遅い地点来たら教えてくだち!

171 21/07/24(土)11:57:06 No.826904542

今見始めたけどめっちゃ人いるな 自転車側も観客も…

172 21/07/24(土)11:57:07 No.826904544

リオオリンピックの金メダリスト自ら今年はアシストになって牽いてる

173 21/07/24(土)11:57:15 No.826904584

めっちゃ上ってる

174 21/07/24(土)11:57:24 No.826904623

集団先頭の選手はチームメイトのためにスピードあげて 自分は途中で力尽きる覚悟…ってこと?

175 21/07/24(土)11:57:27 No.826904638

今集団戦闘で引いてるベルギーのファンアーヴェルマートは前回の優勝者 ファンアールトのために懸命に仕事をしています かわいいね

176 21/07/24(土)11:57:29 No.826904644

>今見始めたけどめっちゃ人いるな >自転車側も観客も… だって見たいやん?

177 21/07/24(土)11:57:34 No.826904668

>今見始めたけどめっちゃ人いるな >自転車側も観客も… 近くに住んでたら見に行くよね…

178 21/07/24(土)11:57:38 No.826904682

>選手横から映した時の沿道が流れる速度早くね? >え?マジで早くない? 平地で40kmぐらいなら大して疲れない超人たちだよ

179 21/07/24(土)11:57:39 No.826904688

>自分は途中で力尽きる覚悟…ってこと? 左様 チーム戦だ

180 21/07/24(土)11:57:46 No.826904719

琵琶湖の周りとかキッチリ整備したら可能性感じるんだけどな現状趣味のビワ一くらいしかあれっぽいけど

181 21/07/24(土)11:57:50 No.826904739

先頭は町田街道かな?

182 21/07/24(土)11:57:54 No.826904754

そ ば 処 尾 張 屋

183 21/07/24(土)11:57:54 No.826904761

こういう日本の普段の風景見れるからロードレースとかマラソン面白いよね

184 21/07/24(土)11:57:58 No.826904779

>封鎖されているから制限はないんだ >自転車には適用されないんですよ… わかってるよ…ごめん書き方悪かった

185 21/07/24(土)11:57:59 No.826904780

ファンサービスしてる!

186 21/07/24(土)11:58:02 No.826904793

この引いたり譲ったりの加減がよく分からんな… うまくまったく引かないほうが有利じゃない?

187 21/07/24(土)11:58:04 No.826904800

自分がチョロいのもあるけど次車買い替えるならカローラツーリングだなと考えてしまうくらいには宣伝効果ある

188 21/07/24(土)11:58:07 No.826904815

>>自分は途中で力尽きる覚悟…ってこと? >左様 >チーム戦だ でもメダルもらえるの一人って辛くないのかな…

189 21/07/24(土)11:58:10 No.826904832

15分近く差が付いたのか

190 21/07/24(土)11:58:11 No.826904837

あれ?もう町田街道入った?

191 21/07/24(土)11:58:23 No.826904888

沿道だと一瞬だけどそれでもめちゃくちゃ生で観戦したかったなあ…

192 21/07/24(土)11:58:25 No.826904896

ロードレースでこれだとマラソンも凄そうだな…

193 21/07/24(土)11:58:25 No.826904899

>集団先頭の選手はチームメイトのためにスピードあげて >自分は途中で力尽きる覚悟…ってこと? そういうスポーツ でもたまにそのまま逃げ切る

194 21/07/24(土)11:58:27 No.826904908

>うまくまったく引かないほうが有利じゃない? そこは紳士協定

195 21/07/24(土)11:58:28 No.826904909

めちゃくちゃ引いてるじゃん

196 21/07/24(土)11:58:37 No.826904943

逃げ集団とメイン集団の間って2・3キロ空いてるの?

197 21/07/24(土)11:58:38 No.826904945

あれなんかガチ走りになってきた?

198 21/07/24(土)11:58:43 No.826904964

はえーわ

199 21/07/24(土)11:58:48 No.826904982

うわこのカメラアングルだと超速い

200 21/07/24(土)11:58:51 No.826904993

>こういう日本の普段の風景見れるからロードレースとかマラソン面白いよね 外出る競技は観光にもなって良いよね 少しくらいロードもTVでやってもいいのに

201 21/07/24(土)11:58:51 No.826904995

>集団先頭の選手はチームメイトのためにスピードあげて >自分は途中で力尽きる覚悟…ってこと? ぶっちゃけ最後の登り無理な選手はここで頑張るしかねえんだ

202 21/07/24(土)11:58:57 No.826905018

速くねぇ!?

203 21/07/24(土)11:58:59 No.826905026

>沿道だと一瞬だけどそれでもめちゃくちゃ生で観戦したかったなあ… 10分ぐらいは列が途切れないぞ 逆にそれだけ差が付いてる

204 21/07/24(土)11:59:07 No.826905057

カザフスタンの選手のバイクどこのメーカーだ…?

205 21/07/24(土)11:59:07 No.826905059

集団もスピード上げたか?

206 21/07/24(土)11:59:09 No.826905065

いやーこれ沿道で見れるの本当羨ましいわ…

207 21/07/24(土)11:59:10 No.826905070

絶対コレ時速出すべきだよね 知らない人は見てて楽しい

208 21/07/24(土)11:59:11 No.826905079

実況解説無くてもスピード感で結構臨場感あるな

209 21/07/24(土)11:59:11 No.826905080

>この引いたり譲ったりの加減がよく分からんな… >うまくまったく引かないほうが有利じゃない? そこは暗黙のルールが色々と有るのじゃ…

210 21/07/24(土)11:59:13 No.826905092

天下一品

211 21/07/24(土)11:59:17 No.826905107

>うまくまったく引かないほうが有利じゃない? そんなことすると集団からはじかれるよ

212 21/07/24(土)11:59:18 No.826905114

AOKI

213 21/07/24(土)11:59:27 No.826905154

こんな人居るなら観客入れても変わらないんじゃないか

214 21/07/24(土)11:59:28 No.826905159

京王堀之内だ

215 21/07/24(土)11:59:29 No.826905165

これ先頭が8人ぐらいでその後いっぱい集まってるグループの2つに別れてる?

216 21/07/24(土)11:59:33 No.826905186

空撮で見るとめっちゃは速いな!?

217 21/07/24(土)11:59:37 No.826905202

AOKI

218 21/07/24(土)11:59:38 No.826905204

海外のだだっ広い田舎を走るのとスピード感が全く違うな…

219 21/07/24(土)11:59:45 No.826905236

https://twitter.com/hajimebeppu/status/1418737582544805888 別府選手のお兄さんが実況してるね

220 21/07/24(土)11:59:45 No.826905242

対向車が見物のためか減速してるのがちょっと気になるね 事故起こさなけりゃいいが

221 21/07/24(土)11:59:48 No.826905253

これ今日は山岳賞とかある?

222 21/07/24(土)11:59:51 No.826905260

大和家

223 21/07/24(土)11:59:52 No.826905269

タ ン メ ン

224 21/07/24(土)11:59:53 No.826905278

タ ン メ ン

225 21/07/24(土)11:59:55 No.826905285

ファンアールトとかヴァンアーベルマートとか名前が難しいな…

226 21/07/24(土)11:59:59 No.826905304

タ ン メ ン

227 21/07/24(土)11:59:59 No.826905308

ぼちぼち相模川こえんのかな?

228 21/07/24(土)11:59:59 No.826905310

ラーメン屋の看板の主張が激しい!

229 21/07/24(土)11:59:59 No.826905311

集団伸びたなぁ これ切りに入ったでしょ

230 21/07/24(土)12:00:03 No.826905324

日本の恥大和屋を映すな

231 21/07/24(土)12:00:04 No.826905329

タンメン

232 21/07/24(土)12:00:05 No.826905334

これぞ日本のロードサイドって風景

233 21/07/24(土)12:00:07 No.826905341

>カザフスタンの選手のバイクどこのメーカーだ…? ウィリエール 正直いつものアスタナである

234 21/07/24(土)12:00:07 No.826905343

看板でわらう

235 21/07/24(土)12:00:07 No.826905344

>こんな人居るなら観客入れても変わらないんじゃないか ここの人らは金払ってないから自己責任だけど観客入れたら主催者の責任になるし

236 21/07/24(土)12:00:08 No.826905347

>でもメダルもらえるの一人って辛くないのかな… ロードレースってそういうものだから… エースとアシストは役割が別でアシストはエースが勝つための風よけ

237 21/07/24(土)12:00:09 No.826905357

3・40kぐらい出てる?

238 21/07/24(土)12:00:10 No.826905364

先頭はもう橋本超えたくらいか? そろそろ小倉橋か

239 21/07/24(土)12:00:10 No.826905367

>絶対コレ時速出すべきだよね >知らない人は見てて楽しい ツールとかだと時速も出来るんだけど日本の撮影クルーだからなのかその辺あんまり情報出さないね

240 21/07/24(土)12:00:13 No.826905384

>この引いたり譲ったりの加減がよく分からんな… >うまくまったく引かないほうが有利じゃない? それをやると周りは勝利と認めてくれないしトラブルがあっても助けてくれなくなるよ すごく微妙な空気で成り立ってる

241 21/07/24(土)12:00:16 No.826905393

観客オッケーってなったらこれの3倍くらいは集まる

242 21/07/24(土)12:00:16 No.826905394

>これ先頭が8人ぐらいでその後いっぱい集まってるグループの2つに別れてる? 序盤で飛び出した逃げ切りチームとまだまだ先が長いから様子見中の後ろの集団で分かれてると思う

243 21/07/24(土)12:00:19 No.826905411

大学の時この辺自転車で走ってたからなつかしいわ

244 21/07/24(土)12:00:21 No.826905425

>これ先頭が8人ぐらいでその後いっぱい集まってるグループの2つに別れてる? 左様

245 21/07/24(土)12:00:26 No.826905451

ワイルドワンの辺りかこれ

246 21/07/24(土)12:00:30 No.826905470

>>こんな人居るなら観客入れても変わらないんじゃないか >ここの人らは金払ってないから自己責任だけど観客入れたら主催者の責任になるし なるほどなあ

247 21/07/24(土)12:00:31 No.826905471

>3・40kぐらい出てる? 4-60kmくらい

248 21/07/24(土)12:00:32 No.826905482

海外勢からすると沿道の看板も面白かったりするのかな

249 21/07/24(土)12:00:35 No.826905491

グルメゾーン突入だな

250 21/07/24(土)12:00:36 No.826905494

>看板でわらう 日本だなあって感じだ

251 21/07/24(土)12:00:38 No.826905500

お腹減ってきたな

252 21/07/24(土)12:00:41 No.826905507

メラ ンー

253 21/07/24(土)12:00:43 No.826905518

昔住んでた近所だ…懐かしいな…

254 21/07/24(土)12:00:44 No.826905522

日本でこの規模のロードレースが開催される事は希望を込めてもしばらくないだろうしなあ…

255 21/07/24(土)12:00:48 No.826905544

肉そば

256 21/07/24(土)12:00:49 No.826905549

メラ ン|

257 21/07/24(土)12:00:51 No.826905556

伸びてんねえ!?

258 21/07/24(土)12:00:57 No.826905579

結構いいコース選ぶな

259 21/07/24(土)12:00:58 No.826905581

昼飯食おう

260 21/07/24(土)12:01:02 No.826905601

あれ野猿街道?

261 21/07/24(土)12:01:07 No.826905616

>伸びてんねえ!? ラーメンが?

262 21/07/24(土)12:01:09 No.826905628

>ぼちぼち相模川こえんのかな? あと20~30分くらいかな?

263 21/07/24(土)12:01:09 No.826905629

>伸びてんねえ!? 俺のラーメンみたいだ

264 21/07/24(土)12:01:13 No.826905648

優勝候補の4番ワウトアファンアールト

265 21/07/24(土)12:01:21 No.826905676

>俺のラーメンみたいだ はよくえ!

266 21/07/24(土)12:01:27 No.826905710

ちょいちょい手繋ぐのなに?ユウジョウ?

267 21/07/24(土)12:01:31 No.826905725

海外の一流選手と日本の郊外の凡風景のミスマッチ慣れねえな!

268 21/07/24(土)12:01:32 No.826905729

ここで集団に置いていかれたら二度と復帰できなさそう

269 21/07/24(土)12:01:38 No.826905750

ファッキンホットすぎる

270 21/07/24(土)12:01:39 No.826905756

>日本でこの規模のロードレースが開催される事は希望を込めてもしばらくないだろうしなあ… ここまで公道封鎖してとかほぼ無理だもんな

271 21/07/24(土)12:01:43 No.826905766

今何もらって背に入れた?

272 21/07/24(土)12:01:45 No.826905779

これ車でサポートしてる方も熱風入ってきて楽じゃないよなぁ

273 21/07/24(土)12:01:47 No.826905782

>ラーメン屋の看板の主張が激しい! >あれ野猿街道? ニュータウン通り

274 21/07/24(土)12:01:48 No.826905787

>日本でこの規模のロードレースが開催される事は希望を込めてもしばらくないだろうしなあ… 2度とないのでは…? さいたまクリテはちょっと違う気がするし

275 21/07/24(土)12:01:52 No.826905799

眠くなってきた バッハの演説を夜に聞いたせいだ

276 21/07/24(土)12:01:52 No.826905800

サポートカーの方もなのでは…運転しながら渡すんだ…

277 21/07/24(土)12:01:53 No.826905804

これ山岳入るまでにある程度勝負付けないとダメってことなんだろうか

278 21/07/24(土)12:01:54 No.826905811

カロリーバーじゃない?

279 21/07/24(土)12:01:54 No.826905812

>カザフスタンの選手のバイクどこのメーカーだ…? ウィリエールじゃなかったっけ

280 21/07/24(土)12:02:00 No.826905844

今のは何を手渡してもらったの?冷える系のアイテム?

281 21/07/24(土)12:02:00 No.826905845

交通規制されると店に車の客が入らないか

282 21/07/24(土)12:02:01 No.826905853

>ちょいちょい手繋ぐのなに?ユウジョウ? 首の後に入れる用の氷渡してる 暑いからね

283 21/07/24(土)12:02:03 No.826905860

>ここまで公道封鎖してとかほぼ無理だもんな 駅伝でやれるならいけるんじゃない?

284 21/07/24(土)12:02:07 No.826905870

>今何もらって背に入れた? アイスの実

285 21/07/24(土)12:02:12 No.826905895

>海外勢からすると沿道の看板も面白かったりするのかな ゲームのローカライズで直したらクレームが入ったりしたり 独特で面白いらしい

286 21/07/24(土)12:02:14 No.826905902

カメラの色調が何か雰囲気出てきた

287 21/07/24(土)12:02:20 No.826905915

以前見たスーツケースの渡鳥ってロードバイクアニメ映画見たけど結構面白かった

288 21/07/24(土)12:02:25 No.826905938

やっと知ってる道が出てきた

289 21/07/24(土)12:02:31 No.826905957

橋の観客多いな!?

290 21/07/24(土)12:02:33 No.826905964

凄え見てる…

291 21/07/24(土)12:02:35 No.826905972

歩道橋までひといっぱいじゃねーか!

292 21/07/24(土)12:02:35 No.826905973

>ちょいちょい手繋ぐのなに?ユウジョウ? 車乗ってる人にボトル渡すふりしてこっそり押してもらってる 露骨にやりすぎると怒られる

293 21/07/24(土)12:02:38 No.826905982

めっちゃ典型的な日本の国道沿いの景色で笑ってしまう

294 21/07/24(土)12:02:41 No.826905990

>>今何もらって背に入れた? >アイスの実 ピノじゃ駄目ですか…?

295 21/07/24(土)12:02:41 No.826905992

密です!

296 21/07/24(土)12:02:42 No.826905998

ツールドとちぎもよろしく!

297 21/07/24(土)12:02:45 No.826906006

めっちゃ密!

298 21/07/24(土)12:02:51 No.826906036

>アイスの実 こんなに暑いからご自愛すのみってか

299 21/07/24(土)12:02:51 No.826906037

>ちょいちょい手繋ぐのなに?ユウジョウ? 何か渡す時しっかり受け取ったか確認しながら渡してる あと長く握ってたほうがほんの少し楽できるんじゃグフフ…

300 21/07/24(土)12:02:52 No.826906044

>これ山岳入るまでにある程度勝負付けないとダメってことなんだろうか そういう戦略の場合もある

301 21/07/24(土)12:02:58 No.826906075

五輪すごかったから日本でも大規模ロードレースやってと皆で声を上げるしか無いんだ

302 21/07/24(土)12:02:59 No.826906077

もっと短い距離ならツアーオブジャパンでも国道封鎖とかしてるし…

303 21/07/24(土)12:03:03 No.826906093

屋外だから許すが…

304 21/07/24(土)12:03:03 No.826906095

>ピノじゃ駄目ですか…? ピックが危ないでしょ!

305 21/07/24(土)12:03:04 No.826906099

別府の選手全然解説はじめねえじゃねえか!!

306 21/07/24(土)12:03:16 No.826906142

大将!?

307 21/07/24(土)12:03:18 No.826906149

モロに学生時代住んでたあたりだ

308 21/07/24(土)12:03:20 No.826906157

アイトー!

309 21/07/24(土)12:03:20 No.826906159

先頭集団と後続で結構差があるもんなのね

310 21/07/24(土)12:03:24 No.826906179

>>ちょいちょい手繋ぐのなに?ユウジョウ? >車乗ってる人にボトル渡すふりしてこっそり押してもらってる >露骨にやりすぎると怒られる ツールとかだと審判車に凄い笛吹かれまくるな

311 21/07/24(土)12:03:31 No.826906202

>あと長く握ってたほうがほんの少し楽できるんじゃグフフ… ほい反則行為

312 21/07/24(土)12:03:33 No.826906219

ファイトー!って叫んでる人いるけど 外人に通じるのかな

313 <a href="mailto:UCI">21/07/24(土)12:03:35</a> [UCI] No.826906230

>あと長く握ってたほうがほんの少し楽できるんじゃグフフ… ホイ罰金

314 21/07/24(土)12:03:35 No.826906231

ニュータウン通りいいよね・・・ 朝もあんま混まないし

315 21/07/24(土)12:03:36 No.826906234

オリンピックをきっかけに盛り上がってほしいとは思うが

316 21/07/24(土)12:03:39 No.826906247

このコースだと逃げ成立しやすそうだね

317 21/07/24(土)12:03:49 No.826906301

きれいに並んできたな…

318 21/07/24(土)12:03:49 No.826906305

すげえ列だ

319 21/07/24(土)12:03:51 No.826906311

YoutubeとかでJスポーツの解説陣に解説やってほしいな…

320 21/07/24(土)12:03:52 No.826906314

観戦しに行ける地域にいるけど自粛してるから観客が正直羨ましい

321 21/07/24(土)12:03:53 No.826906316

きれいな列だ

322 21/07/24(土)12:03:59 No.826906350

結構せせこましいことするんだな!?

323 21/07/24(土)12:04:00 No.826906352

>五輪すごかったから日本でも大規模ロードレースやってと皆で声を上げるしか無いんだ こういうのは大事よね

324 21/07/24(土)12:04:01 No.826906354

綺麗に一列に並んでる

325 21/07/24(土)12:04:06 No.826906370

いま八王子くらい?

326 21/07/24(土)12:04:10 No.826906387

いくら盛り上がっても超大規模道路規制のハードルが高いな

327 21/07/24(土)12:04:11 No.826906391

まるで蟻の行列だ

328 21/07/24(土)12:04:12 No.826906396

すごい風景だ

329 21/07/24(土)12:04:17 No.826906419

あれ、さっきこのトンネル通った気がする

330 21/07/24(土)12:04:20 No.826906433

トンネルの中は映せないのね

331 21/07/24(土)12:04:21 No.826906440

鼻の穴みたいなトンネル

332 21/07/24(土)12:04:22 No.826906444

トンネルの中は癒しポイントなのかな それとも蒸し暑いんだろうか

333 21/07/24(土)12:04:23 No.826906448

>いま八王子くらい? 橋本

334 21/07/24(土)12:04:28 No.826906468

相模原入ったか

335 21/07/24(土)12:04:34 No.826906501

何この姿勢すげえな 肘ここまで落としたら俺転ぶよ

336 21/07/24(土)12:04:36 No.826906509

富士山遠いな

337 21/07/24(土)12:04:36 No.826906510

マウントフジ アゼルバイジャン 聞き取れた!

338 21/07/24(土)12:04:36 No.826906514

>トンネルの中は映せないのね 電波がね…

339 21/07/24(土)12:04:38 No.826906517

>トンネルの中は癒しポイントなのかな >それとも蒸し暑いんだろうか 蒸し暑い…

340 21/07/24(土)12:04:39 No.826906526

こう見ると八王子のあたりって普通に都会だよね

341 21/07/24(土)12:04:47 No.826906562

ルーマニアのウェアお洒落

342 21/07/24(土)12:04:48 No.826906568

ツール見たあとだと空撮の風景が住宅地すぎる…

343 21/07/24(土)12:04:49 No.826906572

このトンネル前野球場なんかみたことあるんだよなあ

344 21/07/24(土)12:04:50 No.826906577

ルーマニアのジャージいいなー

345 21/07/24(土)12:04:50 No.826906578

>トンネルの中は癒しポイントなのかな >それとも蒸し暑いんだろうか 寒い…

346 21/07/24(土)12:04:53 No.826906593

山中湖までだっけ

347 21/07/24(土)12:05:07 No.826906651

トンネルの中涼しくて好きよ

348 21/07/24(土)12:05:09 No.826906661

津久井街道だ

349 21/07/24(土)12:05:09 No.826906667

この高さで写すと後ろ流れていく景色がはえー

350 21/07/24(土)12:05:11 No.826906674

ああそうかオリンピックだからインカムもチームカーの指示もないのか

351 21/07/24(土)12:05:11 No.826906675

>ツール見たあとだと空撮の風景が住宅地すぎる… 山梨入れば変わるだろうし…

352 21/07/24(土)12:05:11 No.826906677

太めのおじさんもいるだなってちょっとビックリした

353 21/07/24(土)12:05:16 No.826906705

ルック車かーっこいい… 高い…

354 21/07/24(土)12:05:18 No.826906710

世界のトップ選手達が見慣れた景色の中を駆け抜けてる画だけでなんか感動してる そして自分との差に打ちのめされる…

355 21/07/24(土)12:05:21 No.826906729

勝 訴

356 21/07/24(土)12:05:27 No.826906752

>山梨入れば変わるだろうし… ばかにすんな!

357 21/07/24(土)12:05:37 No.826906793

どうせなんの動きもないだろうしちょっと昼飯買いに行ってくるわ

358 21/07/24(土)12:05:49 No.826906846

>ルーマニアのウェアお洒落 あのデザイン欲しいよね

359 21/07/24(土)12:05:49 No.826906849

>蒸し暑い… >寒い… どっち!?

360 21/07/24(土)12:05:50 No.826906851

もう30km走ったのか

361 21/07/24(土)12:05:50 No.826906852

先頭は久保沢か そろそろ小倉橋

362 21/07/24(土)12:05:50 No.826906854

自転車買い替えたくなってきた

363 21/07/24(土)12:05:50 No.826906857

これ先頭集団?

364 21/07/24(土)12:05:53 No.826906869

いい坂

365 21/07/24(土)12:05:54 No.826906880

下り速!

366 21/07/24(土)12:05:54 No.826906882

チョット待って早くない?

367 21/07/24(土)12:05:55 No.826906883

背景が日本でよく見る景色すぎて混乱する

368 21/07/24(土)12:05:57 No.826906896

道志みちの両国橋の登り坂はめっちゃみどころになりそう

369 21/07/24(土)12:06:02 No.826906916

はえー

370 21/07/24(土)12:06:02 No.826906917

怖!!!!

371 21/07/24(土)12:06:03 No.826906918

超カッコいいコーナリング

372 21/07/24(土)12:06:11 No.826906952

いい道だ

373 21/07/24(土)12:06:14 No.826906967

うおー怖いカーブ

374 21/07/24(土)12:06:15 No.826906972

狭い道こええな!

375 21/07/24(土)12:06:16 No.826906976

バイクカメラいいね

376 21/07/24(土)12:06:16 No.826906978

はえー

377 21/07/24(土)12:06:17 No.826906982

山入る前に逃げ捕まえるのかそうじゃないのか

378 21/07/24(土)12:06:20 No.826907002

速い速い

379 21/07/24(土)12:06:21 No.826907007

逃げやってれば自然とカメラにうつる回数も増えるからスポンサーのために逃げたりもする

380 21/07/24(土)12:06:21 No.826907008

映像が面白いから日本語実況ないのがもったいなすぎる…

381 21/07/24(土)12:06:25 No.826907019

結構クネクネした道を行くな

382 21/07/24(土)12:06:31 No.826907040

山道?

383 21/07/24(土)12:06:33 No.826907048

現在の時速と道の傾斜角を出して欲しい

384 21/07/24(土)12:06:34 No.826907051

おっ道志道入ったか

385 21/07/24(土)12:06:36 No.826907061

今のカメラいいな

386 21/07/24(土)12:06:36 No.826907062

こうやって見ると漕いでると思えない本当に凄いスピードだな…

387 21/07/24(土)12:06:37 No.826907070

こんな狭いとこ走るの…

388 21/07/24(土)12:06:38 No.826907071

吉野家

389 21/07/24(土)12:06:38 No.826907074

プロってこんなスイスイ走るもんなのか

390 21/07/24(土)12:06:39 No.826907079

吉野家

391 21/07/24(土)12:06:45 No.826907101

田舎道になってきた

392 21/07/24(土)12:06:45 No.826907106

もう残り200キロきったぞ後少しだな

393 21/07/24(土)12:06:48 No.826907111

あっちょっと追い上げるっ

394 21/07/24(土)12:06:50 No.826907119

今日ロードレースの日なのか 昼から車で出かけようと思ってたが沿道だから車出せないな

395 21/07/24(土)12:06:50 No.826907121

やべぇヘリまでちゃんと飛ばしてくれるならBSでいいから見たかったな

396 21/07/24(土)12:07:01 No.826907166

そろそろ道志みちかしら

397 21/07/24(土)12:07:06 No.826907176

ヘリの音聞こえてきた

398 21/07/24(土)12:07:17 No.826907225

すごいとこ走ってるな

399 21/07/24(土)12:07:17 No.826907228

ファン・アヴェルマートずっと牽いてるな…

400 21/07/24(土)12:07:20 No.826907239

先頭小倉橋か ここからもうずっと田舎道だな

401 21/07/24(土)12:07:23 No.826907255

クリリンの解説ほしい

402 21/07/24(土)12:07:28 No.826907274

ちゅーる食べてる!

403 21/07/24(土)12:07:29 No.826907280

うわー急カーブ

404 21/07/24(土)12:07:33 No.826907301

逃げからも落ちてく選手が

405 21/07/24(土)12:07:33 No.826907302

面白い道になってきた

406 21/07/24(土)12:07:34 No.826907308

zwiftのコースみたいだ

407 21/07/24(土)12:07:35 No.826907311

メジャーな大きい大会で特に厳しいコースとして知られてるところとかやっぱりあるの? 今回のコースはどんなもんなんだろ

408 21/07/24(土)12:07:38 No.826907320

うわキツそうな坂

409 21/07/24(土)12:07:39 No.826907328

逃げ集団はえぇな!こっからもうひたすらアップだ

410 21/07/24(土)12:07:40 No.826907334

一人遅れたか戦闘集団

411 21/07/24(土)12:07:45 No.826907356

速 度 お と せ

412 21/07/24(土)12:07:53 No.826907399

きつい登りになってきた

413 21/07/24(土)12:07:54 No.826907400

アゼルバイジャンの人頑張れ!

414 21/07/24(土)12:07:55 No.826907406

こっからもう平地ないよ・・・ないよ・・・

415 21/07/24(土)12:07:56 No.826907408

急に勾配がきつくなってきた

416 21/07/24(土)12:07:57 No.826907417

まだ1時間ぐらいなのにもう60kmぐらい進んでる?

417 21/07/24(土)12:07:58 No.826907420

いいなー沿道観戦

418 21/07/24(土)12:07:59 No.826907426

>もう残り200キロきったぞ後少しだな 少し!?

419 21/07/24(土)12:08:02 No.826907436

>太めのおじさんもいるだなってちょっとビックリした 人間の出力/体重の比率には限界があるから 一般的に太めのおじさん選手は平地に強くてそういうレースで活躍する

420 21/07/24(土)12:08:09 No.826907461

こっから地獄

421 21/07/24(土)12:08:13 No.826907481

前見たら嫌になる坂だ…

422 21/07/24(土)12:08:13 No.826907482

もうキツそうな坂なんだけど…

423 21/07/24(土)12:08:13 No.826907486

沿道人多くね? 街中過ぎたら人いなくなると思ってた

424 21/07/24(土)12:08:15 No.826907496

なんでこの坂道でこの速度ではしれんだよ…

425 21/07/24(土)12:08:15 No.826907498

津久井湖行く時に通る道だ…速いな?!

426 21/07/24(土)12:08:15 No.826907500

おらっ 引けおらっ

427 21/07/24(土)12:08:19 No.826907514

>まだ1時間ぐらいなのにもう60kmぐらい進んでる? 流石にまだ30km程

428 21/07/24(土)12:08:21 No.826907529

うわぁ見るだけでしんどそうな坂

429 21/07/24(土)12:08:22 No.826907538

坂が既にヤバいんだが…

430 21/07/24(土)12:08:26 No.826907551

>>もう残り200キロきったぞ後少しだな >少し!? もう30km走ったからな

431 21/07/24(土)12:08:27 No.826907560

この坂は流石にプロでも速度落ちるんだな

432 21/07/24(土)12:08:30 No.826907573

傾斜やべー…

433 21/07/24(土)12:08:32 No.826907577

fu187558.jpg いやぁさんぽたのしかったなぁ…

434 21/07/24(土)12:08:32 No.826907579

>やべぇヘリまでちゃんと飛ばしてくれるならBSでいいから見たかったな NHKやって欲しかったな…他が多すぎて無理だけど

435 21/07/24(土)12:08:34 No.826907590

と思ったけどパレード走行区間もあったな…

436 21/07/24(土)12:08:39 No.826907608

ツールの回復走で三国峠行くかとかいう奴らだから根本的に体が違う…

437 21/07/24(土)12:08:39 No.826907610

ここ走ったらすごい無様になる自信あるよ

438 21/07/24(土)12:08:39 No.826907613

これ一般人には無理な登りでは…

439 21/07/24(土)12:08:41 No.826907625

>沿道人多くね? >街中過ぎたら人いなくなると思ってた 上りの方がゆっくり選手見られるからね…

440 21/07/24(土)12:08:46 No.826907645

解説笑っとるがな

441 21/07/24(土)12:08:55 No.826907684

>ちゅーる食べてる! 1袋200kカロリーとか入ってる激甘ちゅーるだよ 水で流し込まないとオエェ!ってなる

442 21/07/24(土)12:09:00 No.826907702

圏央道

443 21/07/24(土)12:09:03 No.826907710

もう絶景になってきた

444 21/07/24(土)12:09:03 No.826907712

これ中央道?

445 21/07/24(土)12:09:06 No.826907724

こうしてみると坂しかねえな日本

446 21/07/24(土)12:09:07 No.826907729

やってられっか!で投げ出す選手も居そうだ ってぐらいに来この先厳しいと思う俺のバイクもやってられっかで御臨終したし

447 21/07/24(土)12:09:08 No.826907737

>街中過ぎたら人いなくなると思ってた 登りの方がゆっくりだから近所の人と玄人は山岳ポイントで見るんだ

448 21/07/24(土)12:09:11 No.826907746

圏央道か

449 21/07/24(土)12:09:17 No.826907765

よく宮ケ瀬ダム行くときに通る道だ…

450 21/07/24(土)12:09:25 No.826907791

>>ちゅーる食べてる! >1袋200kカロリーとか入ってる激甘ちゅーるだよ >水で流し込まないとオエェ!ってなる 羊羹みたいなものか…

451 21/07/24(土)12:09:30 No.826907808

なんて美しいダンシングだ…

452 21/07/24(土)12:09:32 No.826907815

fu187518.jpg 勾配がすごい

453 21/07/24(土)12:09:33 No.826907827

選手は1日で5000カロリーぐらい消費するんだったか

454 21/07/24(土)12:09:35 No.826907833

この競技が一番観客多いんだろうな…

455 21/07/24(土)12:09:41 No.826907847

コース見たら地獄すぎる 軽自動車でも悲鳴上げるコースだこれ

456 21/07/24(土)12:09:45 No.826907857

平地じゃ差がつかないから上り下りがロードの華よ

457 21/07/24(土)12:09:49 No.826907881

曇って日差しは無さそうかな

458 21/07/24(土)12:09:57 No.826907907

あれか 行方不明になった子のとこ通るのか

459 21/07/24(土)12:10:00 No.826907920

ドゥシロード

460 21/07/24(土)12:10:02 No.826907929

マジで集団はずっとファンアヴェルマート1人で引いてる

461 21/07/24(土)12:10:03 No.826907933

逆に言うと見てたら楽しいぞこれは…

462 21/07/24(土)12:10:03 No.826907936

ドゥシーロード

463 21/07/24(土)12:10:05 No.826907943

>この競技が一番観客多いんだろうな… 一番距離が長い競技だろうしな

464 21/07/24(土)12:10:07 No.826907952

どぅしロード

465 21/07/24(土)12:10:07 No.826907953

>これ一般人には無理な登りでは… コースは前から出てるから走ってる人はいるが 「ヤバイ」て感想ばっかだ

466 21/07/24(土)12:10:08 No.826907955

ドゥーシーロード?

467 21/07/24(土)12:10:11 No.826907969

先頭と後ろで8kmくらい差ついてそうだな

468 21/07/24(土)12:10:11 No.826907970

タンパーニュの実況が有り難い…

469 21/07/24(土)12:10:23 No.826908022

470 21/07/24(土)12:10:23 No.826908023

実際行ったことはないけどすげー馴染みある景色だ…

471 21/07/24(土)12:10:27 No.826908035

走りながらちゃんと食べないと低血糖状態になってレースどころじゃなくなるから

472 21/07/24(土)12:10:29 No.826908046

フランス語みたいで笑っちゃった

473 21/07/24(土)12:10:38 No.826908087

NHKのニュースで混雑報道されとる

474 21/07/24(土)12:10:39 No.826908092

量が多いとその分重量が増えるからこうして少量でやばいくらいのカロリーになっちゃうんだよね

475 21/07/24(土)12:10:47 No.826908132

>コースは前から出てるから走ってる人はいるが >「ヤバイ」て感想ばっかだ 一回走っとくといかに人外か分かって楽しそうだな…

476 21/07/24(土)12:10:48 No.826908137

>いやぁさんぽたのしかったなぁ… みんなスマホで撮ってるんだね…

477 21/07/24(土)12:10:49 No.826908141

やばい…走りに出たくなってきた

478 21/07/24(土)12:10:50 No.826908145

>羊羹みたいなものか… まあそんなもんだよ だからお安くて小分けで食える塩羊羹持って俺も走りに行ってるよ

479 21/07/24(土)12:10:54 No.826908160

>コースは前から出てるから走ってる人はいるが >「ヤバイ」て感想ばっかだ でしょうね!

480 21/07/24(土)12:10:56 No.826908167

水色の人ずっと先頭だけどすごいな…

481 21/07/24(土)12:10:56 No.826908172

集団は先頭交代しないの?

482 21/07/24(土)12:10:56 No.826908174

>マジで集団はずっとファンアヴェルマート1人で引いてる 私エース級の選手が献身的な動きしてるの見るの好き!

483 21/07/24(土)12:10:56 No.826908177

>フランス語みたいで笑っちゃった お姉さんはフランス鉛だからフランス人かも

484 21/07/24(土)12:11:00 No.826908186

車で走ったことあるけどあんなとこ自転車で上りたくねえ

485 21/07/24(土)12:11:06 No.826908215

マラソンは看板隠せって言われてたけどロードレースは大丈夫なのね

486 21/07/24(土)12:11:06 No.826908218

近所なら10時間くらいかけて1回コースチャレンジしたのに

487 21/07/24(土)12:11:10 No.826908235

ここから50キロくらい登りか…

488 21/07/24(土)12:11:13 No.826908248

>勾配がすごい 個人的には三国峠より水ケ塚手前がめちゃくちゃ足に来る登りだと思う

489 21/07/24(土)12:11:16 No.826908256

>走りながらちゃんと食べないと低血糖状態になってレースどころじゃなくなるから 棒ようかん最高

490 21/07/24(土)12:11:19 No.826908276

>やばい…走りに出たくなってきた 一緒に走れば大丈夫

491 21/07/24(土)12:11:22 No.826908287

ロードレースの空撮を日本の景色で見れるとは思わなかった

492 21/07/24(土)12:11:32 No.826908322

小学生の女児が観に来てたか…

493 21/07/24(土)12:11:33 No.826908326

マラソンもだけど日常の中に非日常見たいな感じの景色が見れるのはいいね…

494 21/07/24(土)12:11:36 No.826908344

NHKでもちょっとやってるな

495 21/07/24(土)12:11:40 No.826908358

セルフ

496 21/07/24(土)12:11:49 No.826908396

>マラソンは看板隠せって言われてたけどロードレースは大丈夫なのね 国内のテレビ中継ないからかな

497 21/07/24(土)12:11:51 No.826908414

>>やばい…走りに出たくなってきた >一緒に走れば大丈夫 やるか…いもげロードレース

498 21/07/24(土)12:11:52 No.826908419

40キロずっと登りかよ

499 21/07/24(土)12:11:52 No.826908420

山岳入ったら村長ことキンタナ選手が魅せてくれるはずなんだ 160センチ代の超登れる老け顔選手だ注目してくれよな

500 21/07/24(土)12:11:54 No.826908426

はえーはえー

501 21/07/24(土)12:11:55 No.826908430

>>マジで集団はずっとファンアヴェルマート1人で引いてる >私エース級の選手が献身的な動きしてるの見るの好き! しかもちょっと衰え見せてるベテランとか… 良い…

502 21/07/24(土)12:11:56 No.826908433

看板の文字が読めると画面の情報量が多い!

503 21/07/24(土)12:11:56 No.826908438

いうて道志みちは自転車めちゃ多いよね 車で走ってると邪魔でしょうがない

504 21/07/24(土)12:12:00 No.826908459

弱ペダ知識だと先頭は疲れるはずなのにずっと先頭取ってる人はマゾなの?

505 21/07/24(土)12:12:01 No.826908465

506 21/07/24(土)12:12:02 No.826908468

この気温でヒルクライムとか一般の人は死んじゃうよぉ!

507 21/07/24(土)12:12:02 No.826908469

買 います!

508 21/07/24(土)12:12:03 No.826908476

靴流通センター来た!

509 21/07/24(土)12:12:09 No.826908498

仮に途中の富士山麓でアタックかけたら次の三国峠まで一人で40km逃げないといけないのか…

510 21/07/24(土)12:12:10 No.826908502

511 21/07/24(土)12:12:12 No.826908514

街道沿いだから見に行っちゃったごめんなさい小池百合子って感じだけど 中継だとすげぇ密集してるように見えて実際は割と間隔開けてたというか2019年だかにやったテスト走行会の時のが人集まってた

512 21/07/24(土)12:12:22 No.826908564

モグモグ

513 21/07/24(土)12:12:23 No.826908574

海外の人こういう風景見て面白がってるんだろうか

514 21/07/24(土)12:12:28 No.826908601

>私エース級の選手が献身的な動きしてるの見るの好き! いいですよねスプリントトレインのポジション取りに尽力するアラフィリップ

515 21/07/24(土)12:12:37 No.826908629

食べて運動すると脇腹痛くなるのに…

516 21/07/24(土)12:12:37 No.826908631

バルベルデ師匠も頑張って

517 21/07/24(土)12:12:38 No.826908633

きゃーログリッチ!

518 21/07/24(土)12:12:38 No.826908637

ログリッチだー

519 21/07/24(土)12:12:45 No.826908671

>160センチ代の超登れる老け顔選手だ注目してくれよな あの彗星のごとく現れここぞという時に勝てないことで有名な…

520 21/07/24(土)12:12:47 No.826908679

ウンチしたくなったらどうするんだろう

521 21/07/24(土)12:12:53 No.826908702

>海外の人こういう風景見て面白がってるんだろうか その辺の感想あとで探すのが楽しみなんだ…

522 21/07/24(土)12:12:55 No.826908709

めっちゃなんか食べてた

523 21/07/24(土)12:12:56 No.826908713

は ま 寿 司

524 21/07/24(土)12:12:56 No.826908714

>いうて道志みちは自転車めちゃ多いよね >車で走ってると邪魔でしょうがない 正直道志村の人達からしたら全員邪魔だから…

525 21/07/24(土)12:12:59 No.826908725

は ま 寿 司 バーミヤン

526 21/07/24(土)12:13:00 No.826908728

は ま 寿 司

527 21/07/24(土)12:13:02 No.826908735

>>>やばい…走りに出たくなってきた >>一緒に走れば大丈夫 >やるか…いもげロードレース 俺パレードランで力尽きるわ…

528 21/07/24(土)12:13:05 No.826908753

はま寿司だのバーミヤンだのカラフルな看板の異国の風景とかどう考えても面白い

529 21/07/24(土)12:13:11 No.826908775

>>160センチ代の超登れる老け顔選手だ注目してくれよな >あの彗星のごとく現れここぞという時に勝てないことで有名な… 言い方!

530 21/07/24(土)12:13:11 No.826908778

>ウンチしたくなったらどうするんだろう 路肩で脱糞!即復帰!

531 21/07/24(土)12:13:12 No.826908779

>ウンチしたくなったらどうするんだろう する

532 21/07/24(土)12:13:12 No.826908784

バルベルデってまだ現役なのか…

533 21/07/24(土)12:13:13 No.826908789

マウントフジ今日は見えないだろうな…

534 21/07/24(土)12:13:13 No.826908790

>一回走っとくといかに人外か分かって楽しそうだな… 自分が走ったコース知ってる道を世界トップレベルが走るって後にも先にもない体験の可能性が高いからとこの2年はコースの特に都内部分は自転車の交通量がめちゃくちゃ増えた

535 21/07/24(土)12:13:18 No.826908811

>集団は先頭交代しないの? 同じくベルギーのファンアールトが優勝候補だから他国からするとアシストの力を削らせるという意味もある 逆にベルギーとしては逃げ集団に追いつけないとエースが勝負に乗れないから引かざるをえない

536 21/07/24(土)12:13:21 No.826908816

山は比較的日陰多いから涼しいよ 直射日光あたる山道は死ぬほど辛い

537 21/07/24(土)12:13:22 No.826908821

町田商店

538 21/07/24(土)12:13:23 No.826908830

町田家

539 21/07/24(土)12:13:24 No.826908833

>ウンチしたくなったらどうするんだろう オランダ代表の選手に聞いてみよう

540 21/07/24(土)12:13:25 No.826908839

もう町田?

541 21/07/24(土)12:13:31 No.826908867

えっ集団でずっと先頭の水色の選手ってめっちゃ凄い人なの?

542 21/07/24(土)12:13:32 No.826908877

>バルベルデってまだ現役なのか… この間ツールの山岳ステージで2位撮ってた気がする

543 21/07/24(土)12:13:33 No.826908880

みんなめっちゃスマホ構えてるな

544 21/07/24(土)12:13:40 No.826908914

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。セブン多過ぎ!

545 21/07/24(土)12:13:42 No.826908922

ここでボケて!

546 21/07/24(土)12:13:42 No.826908923

fu187565.jpg fu187568.jpg 馴染みある…

547 21/07/24(土)12:13:43 No.826908934

雨降っとる…

548 21/07/24(土)12:13:44 No.826908937

路面ウェットやんけ!

549 21/07/24(土)12:13:46 No.826908943

この景観意識の欠片もない看板と電線がまさに日本だ

550 21/07/24(土)12:13:48 No.826908950

このいろんな企業の看板の羅列冷静に見るとめっちゃ面白いな…

551 21/07/24(土)12:13:48 No.826908952

路面濡れてね?

552 21/07/24(土)12:13:49 No.826908954

>海外の人こういう風景見て面白がってるんだろうか まあツールとか毎年同じような風景やってるんだから4年に一度別の都市でやるやつのほうがよほど変わり映えして面白いだろうよ

553 21/07/24(土)12:13:50 No.826908963

雨降ってる?

554 21/07/24(土)12:13:50 No.826908966

うわ路面濡れとる

555 21/07/24(土)12:13:51 No.826908970

雨降ってる?

556 21/07/24(土)12:13:51 No.826908973

なんか解説が興奮しているが?

557 21/07/24(土)12:13:53 No.826908983

>>ウンチしたくなったらどうするんだろう >オランダ代表の選手に聞いてみよう もうやめてやれ!!

558 21/07/24(土)12:13:54 No.826908989

車両専用道路あるから完全再現は無理だったような

559 21/07/24(土)12:13:56 No.826909001

ごくごく普通の景色の中オリンピックやってるってすごい不思議

560 21/07/24(土)12:13:58 No.826909015

マラソンと全然速度違うから流れる景色が気持ちいい

561 21/07/24(土)12:13:59 No.826909022

今日のゲリラ豪雨で路面濡れてるのかな

562 21/07/24(土)12:14:00 No.826909027

ガードレールぐちゃぐちゃだな

563 21/07/24(土)12:14:03 No.826909038

雨降ってきた?

564 21/07/24(土)12:14:04 No.826909044

この道すげーきついから見てるだけで勝手に拒否反応出た

565 21/07/24(土)12:14:04 No.826909047

自転車で登る坂じゃねえ…

566 21/07/24(土)12:14:09 No.826909066

>>ウンチしたくなったらどうするんだろう >路肩で脱糞!即復帰! マリア・ローザ着て野糞したデュムランの悪口はやめろ…

567 21/07/24(土)12:14:12 No.826909076

これくだり区間怖いぞ…

568 21/07/24(土)12:14:12 No.826909079

>山岳入ったら村長ことキンタナ選手が魅せてくれるはずなんだ >160センチ代の超登れる老け顔選手だ注目してくれよな 村長も31歳か参加選手最小サイズは同胞のエステバンチャベスかな

569 21/07/24(土)12:14:13 No.826909085

あまりにも庶民的な風景すぎてボード持ってる人が出前のオカモチ持ってるように見えた

570 21/07/24(土)12:14:14 No.826909086

カメラに雨粒ついてるな

571 21/07/24(土)12:14:15 No.826909091

>えっ集団でずっと先頭の水色の選手ってめっちゃ凄い人なの? リオの金メダリストだよ

572 21/07/24(土)12:14:23 No.826909125

山岳は雨とかタフなレースだな…

573 21/07/24(土)12:14:25 No.826909129

すこし局地的に雨ふってるな

574 21/07/24(土)12:14:30 No.826909158

デュムランの話はよせ…

575 21/07/24(土)12:14:33 No.826909169

今日はこの道全部封鎖?すごいな

576 21/07/24(土)12:14:33 No.826909171

デンジャラスデンジャラス

577 21/07/24(土)12:14:38 No.826909196

カメラに水滴がついてきた

578 21/07/24(土)12:14:39 No.826909198

海外の人も日本の風景面白がるだろうし日本人が地元でレースしてるー!て楽しくなるのは良いことだ ただ交通規制のために投入される人の数はとんでもないことになるから定期開催は難しい…

579 21/07/24(土)12:14:40 No.826909204

そろそろ道志みち

580 21/07/24(土)12:14:42 No.826909218

台風がきてなくてよかった

581 21/07/24(土)12:14:50 No.826909249

完全に制限時速オーバーしてますね!

582 21/07/24(土)12:14:51 No.826909254

スター選手が知ってる道走ってるのなんかめっちゃ違和感ある!

583 21/07/24(土)12:14:52 No.826909257

激坂に雨に酷暑か 見てる方は楽しそうなタフなレースだ

584 21/07/24(土)12:14:55 No.826909274

雨降ってきたな

585 21/07/24(土)12:14:58 No.826909285

>デュムランの話はよせ… めっちゃ豪快だったな…

586 21/07/24(土)12:15:08 No.826909336

>ただ交通規制のために投入される人の数はとんでもないことになるから定期開催は難しい… オリンピックでもないとまず無理だからな…

587 21/07/24(土)12:15:08 No.826909338

山が近くていい景色だわ

588 21/07/24(土)12:15:09 No.826909341

もう道志みちか

589 21/07/24(土)12:15:10 No.826909346

ロードは日本でもお祭り感あっていいね

590 21/07/24(土)12:15:13 No.826909360

でもデュムランは勝ったから笑い話に出来るし…

591 21/07/24(土)12:15:16 No.826909373

今降ってる?

592 21/07/24(土)12:15:19 No.826909387

レーダーだと降ってないから多分山からしみ出しただけだろう…

593 21/07/24(土)12:15:28 No.826909423

月末関東台風くるんだっけ 外競技大変だな

594 21/07/24(土)12:15:30 No.826909431

看板風景から見慣れた田舎の原風景になったか

595 21/07/24(土)12:15:32 No.826909436

日本の夏は過酷だから他の季節に毎年か隔年やって

596 21/07/24(土)12:15:34 No.826909443

詳しくないからロードレースって海外のしか映像見る機会ないし モロ日本の風景な時点でなんか新鮮だ

597 21/07/24(土)12:15:36 No.826909448

よく見ると数メートルごとに警官いるからな 3-400人動員してんじゃない? この1競技のために

598 21/07/24(土)12:15:45 No.826909476

綺麗な橋です!

599 21/07/24(土)12:15:46 No.826909479

集団結構遅れてるのちょっと不安になるな

600 21/07/24(土)12:15:48 No.826909488

はやくない?

601 21/07/24(土)12:15:49 No.826909490

この映像はどうやって撮影してるんだろう 車でおっっかけてる?

602 21/07/24(土)12:15:50 No.826909495

ウンコするのに沿道にキャンピングカーで来てる観客のトイレ借りたりするのは結構あるよ

603 21/07/24(土)12:15:50 No.826909497

急に風景変わるな

604 21/07/24(土)12:15:51 No.826909502

jスポ解説勢にもネタにされるデュムランの道中デュムランッ!の話

605 21/07/24(土)12:15:54 No.826909524

叫びまくっててダメだった

606 21/07/24(土)12:15:55 No.826909529

>海外の人も日本の風景面白がるだろうし日本人が地元でレースしてるー!て楽しくなるのは良いことだ >ただ交通規制のために投入される人の数はとんでもないことになるから定期開催は難しい… あと複数の自治体跨ぐと許可が大変らしいね

607 21/07/24(土)12:15:55 No.826909530

けっこう差付いてるな

608 21/07/24(土)12:15:59 No.826909560

バスガイドさんの解説がほしい

609 21/07/24(土)12:16:00 No.826909564

しまなみ街道ロードレースとか面白そうだけど交通規制かけるの大変そうか

610 21/07/24(土)12:16:03 No.826909578

ある意味海外の観客はロードの映像で日本観光できるんだな…

611 21/07/24(土)12:16:03 No.826909579

距離長いから街中から山道まで景色変わって面白いね

612 21/07/24(土)12:16:04 No.826909580

速いな!

613 21/07/24(土)12:16:04 No.826909581

すごいスピード出てるな…

614 21/07/24(土)12:16:04 No.826909586

後続も相模川を超えたか

615 21/07/24(土)12:16:04 No.826909588

>よく見ると数メートルごとに警官いるからな >3-400人動員してんじゃない? >この1競技のために 警察だけじゃ足りないから陸自も駆り出されてる

616 21/07/24(土)12:16:07 No.826909600

こんなに差があるのか

617 21/07/24(土)12:16:10 No.826909609

下りとかめっちゃ速度だすんだろうな 80km/hは超えるんだろうな

618 21/07/24(土)12:16:13 No.826909622

速すぎて見えないじゃん!

619 21/07/24(土)12:16:13 No.826909623

すごい行列

620 21/07/24(土)12:16:14 No.826909626

すげー田舎だな!

621 21/07/24(土)12:16:16 No.826909637

めっちゃローディ応援してる 自走だろうな…

622 21/07/24(土)12:16:23 No.826909668

めっちゃ密!

623 21/07/24(土)12:16:23 No.826909676

坂キツそう…

624 21/07/24(土)12:16:25 No.826909683

>下りとかめっちゃ速度だすんだろうな >80km/hは超えるんだろうな 100出るよ

625 21/07/24(土)12:16:28 No.826909704

手を伸ばすな

626 21/07/24(土)12:16:34 No.826909730

>この映像はどうやって撮影してるんだろう >車でおっっかけてる? バイクだよ

627 21/07/24(土)12:16:36 No.826909740

>しまなみ街道ロードレースとか面白そうだけど交通規制かけるの大変そうか しまなみ海道だけだと距離がそんなにないような

628 21/07/24(土)12:16:40 No.826909758

>この映像はどうやって撮影してるんだろう >車でおっっかけてる? バイクに2人乗りでカメラマンがカメラ担いで撮ってるよ

629 21/07/24(土)12:16:40 No.826909761

お尻フリフリ…

630 21/07/24(土)12:16:45 No.826909783

>後続も相模川を超えたか オリンピック見ててこういう表現できるの新鮮

631 21/07/24(土)12:16:45 No.826909784

ずっとFPS視点がいい 選手にtubeで配信してほしい

632 21/07/24(土)12:16:57 No.826909832

府中見逃した…後で見逃し放送やってくれんかな

633 21/07/24(土)12:16:58 No.826909838

>バイクに2人乗りでカメラマンがカメラ担いで撮ってるよ 箱根駅伝でよく見るやつ!

634 21/07/24(土)12:16:59 No.826909846

ウンコタイムとってそれでも勝てるの凄いね…

635 21/07/24(土)12:17:11 No.826909901

>バイクに2人乗りでカメラマンがカメラ担いで撮ってるよ それでライブ配信できるのすごいな

636 21/07/24(土)12:17:11 No.826909902

>オリンピックでもないとまず無理だからな… 今回のコース決めた人らは好き勝手できるぞ五輪の御威光で!て超ウキウキで決めたと思う 神社の境内突っ切らせたり

637 21/07/24(土)12:17:14 No.826909919

今プロトンが抜けたのは小倉橋 この手前がくねくねが厳しくっていい道なんだが

638 21/07/24(土)12:17:14 No.826909922

>ずっとFPS視点がいい >選手にtubeで配信してほしい 1グラムを軽量化するために数十万払ってる連中なので難しい…

639 21/07/24(土)12:17:15 No.826909929

>警察だけじゃ足りないから陸自も駆り出されてる 地元の警察もバスに詰め込まれて出荷されてたな…

640 21/07/24(土)12:17:19 No.826909949

後ろの集団でずっと先頭走ってるおっさんきつくね?

641 21/07/24(土)12:17:23 No.826909968

メトメガアウ

642 21/07/24(土)12:17:27 No.826909986

ファンアーヴェルマート金ヘルメットじゃないんだな 今回が最後かと思ったらツールが最後だったか

643 21/07/24(土)12:17:30 No.826910002

もう高尾のあたり来たのか

644 21/07/24(土)12:17:31 No.826910007

またセクシータイム演出か

645 21/07/24(土)12:17:35 No.826910022

>ずっとFPS視点がいい >選手にtubeで配信してほしい ヒルダウンとかメットに付けたカメラのやつたのしいよねこわい

646 21/07/24(土)12:17:35 No.826910025

そういえばオリンピックはトップチューブに乗ってちんちん気持ちいいポジションで坂下っても怒られない?

647 21/07/24(土)12:17:37 No.826910028

プロの下りはヤバいよね… 全盛期のニバリとか頭のネジ飛んでるよ…

648 21/07/24(土)12:17:43 No.826910061

>神社の境内突っ切らせたり あんま日本でメジャーじゃなくて利権がないから好き勝手やってる感じがするな いいぞもっとやれ

649 21/07/24(土)12:17:50 No.826910090

もう涼しそうな景色

650 21/07/24(土)12:17:50 No.826910092

>坂キツそう… オートバイで走っててもきついなこの辺りは

651 21/07/24(土)12:17:52 No.826910098

北海道がいいコースレイアウト引けてるんだけどもう少し流行ってくれ

652 21/07/24(土)12:17:54 No.826910105

>あと複数の自治体跨ぐと許可が大変らしいね 規制のために自衛隊動員してるみたいだし流石のオリンピックパワーってことか…

653 21/07/24(土)12:17:56 No.826910120

過酷な競技っすね…

654 21/07/24(土)12:17:56 No.826910121

めちゃくちゃ通勤路で変な感じ

655 21/07/24(土)12:17:57 No.826910122

富士スピードウェイまで行くのか…

656 21/07/24(土)12:17:57 No.826910130

高速道路と絡む感じめちゃくちゃいいな

657 21/07/24(土)12:18:10 No.826910192

>>バイクに2人乗りでカメラマンがカメラ担いで撮ってるよ >それでライブ配信できるのすごいな なのでトンネルに入ったりすると映像切れるし山で天候悪くなるとノイズ入ったりする

658 21/07/24(土)12:18:11 No.826910196

>神社の境内突っ切らせたり そんなコースなの!?

659 21/07/24(土)12:18:13 No.826910207

自転車ロードレースの背景に日本語看板が映ると違和感がすごい

660 21/07/24(土)12:18:18 No.826910228

ヒから引っ張ってきたけどこの絵面ずるいよ! fu187579.jpg

661 21/07/24(土)12:18:24 No.826910253

ふとももムキムキのピッチピチだね 憧れるわ

662 21/07/24(土)12:18:24 No.826910258

北海道ならだれも住んでないしハードル低そうだな

663 21/07/24(土)12:18:24 No.826910259

(なぜこんな競技を夏に…?)

664 21/07/24(土)12:18:28 No.826910272

こんなの追い抜くの無理じゃんギチギチすぎる

665 21/07/24(土)12:18:33 No.826910304

>もう高尾のあたり来たのか まだ城山ダムの下流

666 21/07/24(土)12:18:43 No.826910350

フランスみたいにルーブル美術館で疾走!に対抗しないとね

667 21/07/24(土)12:18:44 No.826910356

>北海道ならだれも住んでないしハードル低そうだな 熊が出てきそうだし…

668 21/07/24(土)12:18:51 No.826910388

>北海道ならだれも住んでないしハードル低そうだな へ、ヘイトスピーチ…

669 21/07/24(土)12:18:52 No.826910393

>>神社の境内突っ切らせたり >そんなコースなの!? fu187582.jpg

670 21/07/24(土)12:18:54 No.826910402

坂道だとクリートはめ損なうよね…

671 21/07/24(土)12:18:56 No.826910406

ベルギーの人ずっと先頭だけどスリップストリーム的に損じゃないの?

672 21/07/24(土)12:19:05 No.826910438

車に引いてもらうそういうのもできるのか

673 21/07/24(土)12:19:12 No.826910469

>(なぜこんな競技を夏に…?) 実は冬より夏のほうが走りやすい 撥水性のスーツ着て風を受け続けるので怖いのは頭の熱中症位だ

674 21/07/24(土)12:19:13 No.826910470

ラ   |  タ メ  ン ン  メ    ン

675 21/07/24(土)12:19:16 No.826910482

>車に引いてもらうそういうのもできるのか 反則だよ!

676 21/07/24(土)12:19:18 No.826910494

デュムラン!

677 21/07/24(土)12:19:22 No.826910509

プロでもクリート嵌めるのミスることあるんだな…

678 21/07/24(土)12:19:23 No.826910515

>>>神社の境内突っ切らせたり >>そんなコースなの!? >fu187582.jpg オリンピックパワーを感じるな…

679 21/07/24(土)12:19:27 No.826910537

ニュートラルバイクはブリヂストンとかかな

680 21/07/24(土)12:19:32 No.826910558

何がやべぇって先週までツールで3000キロ走った連中が普通にこれ出てること

681 21/07/24(土)12:19:36 No.826910577

五輪の割に色々緩さがあるから見てて楽しいな

682 21/07/24(土)12:19:38 No.826910583

>fu187582.jpg 福男レースじゃん

683 21/07/24(土)12:19:40 No.826910594

ここからしばらく曲がりくねりアップダウンが続くよ

684 21/07/24(土)12:19:42 No.826910607

>ヒから引っ張ってきたけどこの絵面ずるいよ! 日本の原風景にテレビでよく見るトップ選手が走ってて…いい…

685 21/07/24(土)12:19:43 No.826910612

登りでファックファック!してそうな表情してるな…

686 21/07/24(土)12:19:44 No.826910619

でも大都会から富士山まで行くってのは凄く見栄えはいいコースだと思う

687 21/07/24(土)12:19:46 No.826910636

オシッコタイム!

688 21/07/24(土)12:19:47 No.826910638

上から見てただけだけど 前後あわせて車50台バイク100台くらい居たからほんとすごい大所帯なんだね 自転車乗っけた車とかドクターカーとか バイクの後部座席でカメラ構えて後ろ向きに乗っかってるってのだけで10くらいいたから多分交代しながら撮ってんだろな

689 21/07/24(土)12:19:51 No.826910658

>ニュートラルバイクはブリヂストンとかかな そういやMAVICカー見ないな

690 21/07/24(土)12:19:51 No.826910660

何人か止まった?

691 21/07/24(土)12:19:53 No.826910669

>車に引いてもらうそういうのもできるのか 魔法の絨毯と言う比喩が一時期流行りましてね…

692 21/07/24(土)12:19:54 No.826910675

>(なぜこんな競技を夏に…?) ツール・ド・フランス「……」 ブエルタ・ア・エスパーニャ「……」

693 21/07/24(土)12:19:54 No.826910677

>fu187582.jpg 駄目だった 本当に好きにやってる…

694 21/07/24(土)12:19:59 No.826910702

>fu187582.jpg 神社的にはオッケーなんだこれ…

695 21/07/24(土)12:20:01 No.826910711

その辺でおしっこしちゃ駄目だよ!

696 21/07/24(土)12:20:04 No.826910727

>>車に引いてもらうそういうのもできるのか >反則だよ! はー? ちょっと指示聞いてる時に掴まってるだけですがー?

697 21/07/24(土)12:20:05 No.826910739

脇で止まってんのはオシッコマンタイムか

698 21/07/24(土)12:20:05 No.826910741

なんか趣味人が監督してるの感じるよね 日本でマイナーなのがいい点に働いた

699 21/07/24(土)12:20:09 No.826910756

>何がやべぇって先週までツールで3000キロ走った連中が普通にこれ出てること 疲れとかないの…?

700 21/07/24(土)12:20:09 No.826910757

>実は冬より夏のほうが走りやすい >撥水性のスーツ着て風を受け続けるので怖いのは頭の熱中症位だ 日差しの強さが弱まればそこまできつくないのかな…

701 21/07/24(土)12:20:13 No.826910775

さすがに日本だしシマノじゃないのと思うけどシマノカーないな…

702 21/07/24(土)12:20:15 No.826910784

狭いわ!

703 21/07/24(土)12:20:15 No.826910785

>車に引いてもらうそういうのもできるのか ほんとは駄目だけどトラブル起きた場合には大目に見てもらえる

704 21/07/24(土)12:20:24 No.826910821

>反則だよ! なのでこうして手渡し風に!

705 21/07/24(土)12:20:24 No.826910824

意外とレース面白くて見ていたいのでお昼はウーバー頼んだ! ウーバーの配達員もこんぐらい早く来てくれねーかな

706 21/07/24(土)12:20:28 No.826910845

>そういやMAVICカー見ないな マビックはもう…

707 21/07/24(土)12:20:31 No.826910860

おかしい…つい10分前はセブンイレブンが大量にある住宅地だったのに…

708 21/07/24(土)12:20:31 No.826910861

>>(なぜこんな競技を夏に…?) >ツール・ド・フランス「……」 >ブエルタ・ア・エスパーニャ「……」 あちらさんは日本みたいにクソ湿度してないし…

709 21/07/24(土)12:20:34 No.826910870

>そういやMAVICカー見ないな ニュートラルのスポンサー変わってシマノになりました

710 21/07/24(土)12:20:37 No.826910885

>神社的にはオッケーなんだこれ… 神社は祭りをする場所だからな…

711 21/07/24(土)12:20:48 No.826910922

ルーマニアのむっちりおじさんだ

712 21/07/24(土)12:20:49 No.826910927

>fu187582.jpg 外人選手もジャパニーズテンプルを楽しめるコース

713 21/07/24(土)12:20:50 No.826910930

ちょくちょく自転車好きな応援客いるのがわむ

714 21/07/24(土)12:20:57 No.826910965

>ウーバーの配達員もこんぐらい早く来てくれねーかな 通り過ぎるウーバー配達員

715 21/07/24(土)12:20:57 No.826910972

田舎に住んでるから住宅街よりこの景色の方が馴染みあるわ

716 21/07/24(土)12:21:01 No.826910989

腕汗だくだな…

717 21/07/24(土)12:21:06 No.826911013

>>神社的にはオッケーなんだこれ… >神社は祭りをする場所だからな… 昔は土俵があるのが普通だったもんな

718 21/07/24(土)12:21:07 No.826911019

リーダーはもう少しで道志道の入り口だ

719 21/07/24(土)12:21:16 No.826911058

ワンデーレースだとトラブル起きたら影響でかいな

720 21/07/24(土)12:21:17 No.826911062

>さすがに日本だしシマノじゃないのと思うけどシマノカーないな… でもパレード走行の時にブレーキはシマノ製が多いっぽい感じのこと「」が言ってたよ

721 21/07/24(土)12:21:18 No.826911072

ロードっていまいち見どころわからないんだけど なんで30位とか20位あたりの選手が急にトップに来たり 逆にトップに居た選手が下に下がったり 順位がこんなにグルグル動くんだ?

722 21/07/24(土)12:21:19 No.826911073

単調なはずなのに見てて全然飽きないのすごい

723 21/07/24(土)12:21:19 No.826911079

>ニュートラルのスポンサー変わってシマノになりました 最近見てないから知らなかった…

724 21/07/24(土)12:21:22 No.826911091

少しは止めて慣性に任せるかとおもったらずっと漕ぐんだね…過酷すぎない?

725 21/07/24(土)12:21:22 No.826911092

>前後あわせて車50台バイク100台くらい居たからほんとすごい大所帯なんだね なそ にん

726 21/07/24(土)12:21:25 No.826911102

書き込みをした人によって削除されました

727 21/07/24(土)12:21:25 No.826911103

>>何がやべぇって先週までツールで3000キロ走った連中が普通にこれ出てること >疲れとかないの…? 21日間で3000km以上走る人たちだし感覚がマジで違う

728 21/07/24(土)12:21:26 No.826911110

大國魂神社は割と年中祭りしてるからな これくらい平気平気

729 21/07/24(土)12:21:27 No.826911115

>神社は祭りをする場所だからな… 山車や神輿が入ってくるようなもんだしな

730 21/07/24(土)12:21:30 No.826911124

速度落とせ

731 21/07/24(土)12:21:34 No.826911145

今立ちションしてた? ちんぽ見えた?

732 21/07/24(土)12:21:35 No.826911150

小便してるの見ちゃった…

733 21/07/24(土)12:21:40 No.826911169

やっぱ流れる景色が思いっきり日本なの面白いな…

734 21/07/24(土)12:21:50 No.826911206

>単調なはずなのに見てて全然飽きないのすごい 景色がどんどん変わってくから結構見ごたえあるんだよね

735 21/07/24(土)12:21:53 No.826911221

ファンを見つけて指さしてサムズアップかっこいい 本人も笑顔だしこういうサービス精神いいなあ!

736 21/07/24(土)12:22:01 No.826911261

>>>神社的にはオッケーなんだこれ… >>神社は祭りをする場所だからな… >昔は土俵があるのが普通だったもんな 大國魂神社にあるぜ土俵

737 21/07/24(土)12:22:06 No.826911287

お水ちょうだい!

738 21/07/24(土)12:22:17 No.826911323

>社伝『府中六所社伝』などに記された伝承によれば、景行天皇41年5月5日に大國魂大神がこの地に降臨し、それを郷民が祀った社が起源という。その後、出雲臣の祖神天穂日命の後裔が武蔵国造に任ぜられ社の奉仕を行ってから、代々の国造が奉仕してその祭務を行ったと伝承されている[1]。このときの社号は「大國魂神社」。 >大國魂大神 (おおくにたまのおおかみ) - 主祭神。大国主神と同神とされる。 ねえこれ本当に大丈夫…?

739 21/07/24(土)12:22:17 No.826911324

うわー角度えぐい

740 21/07/24(土)12:22:18 No.826911328

これからしばらくは同じコース走ろうとするロードばっかになるんだろうな・・・

741 21/07/24(土)12:22:20 No.826911337

狭すぎる…

742 21/07/24(土)12:22:23 No.826911341

>少しは止めて慣性に任せるかとおもったらずっと漕ぐんだね…過酷すぎない? 漕いでるほうが脚に乳酸たまらないんだ

743 21/07/24(土)12:22:23 No.826911342

>レッドブルのレースで京都の近江八幡の階段下ったこともあったな… 滋賀県はいつの間に近江八幡まで京都に浸食されたんだ…

744 21/07/24(土)12:22:24 No.826911345

>あちらさんは日本みたいにクソ湿度してないし… 欧州も地中海沿岸は毎年40度近い熱波だから大概だよ!

745 21/07/24(土)12:22:24 No.826911354

赤も白もユニフォーム多すぎて日本のジャージわかんねぇよ! 誰かわかりやすい特徴教えて!

746 21/07/24(土)12:22:29 No.826911375

サポートカー?も事故りそう

747 21/07/24(土)12:22:30 No.826911380

ベリーベリーホット

748 21/07/24(土)12:22:33 No.826911393

バルベルデ応援したかったなあ…

749 21/07/24(土)12:22:33 No.826911395

車コワ~

750 21/07/24(土)12:22:35 No.826911402

すごいけどよくレースのルールが分からない… 先頭譲り合ったり車からもの貰ったり路肩に停車したり…

751 21/07/24(土)12:22:35 No.826911404

レッドブルのレースで京都の岩清水八幡の階段を下ったこともあったな…

752 21/07/24(土)12:22:38 No.826911413

>>神社的にはオッケーなんだこれ… >神社は祭りをする場所だからな… 参道の中央は神様の通り道とかそういうのは…まあいいか!

753 21/07/24(土)12:22:38 No.826911415

オシッコマン!

754 21/07/24(土)12:22:39 No.826911416

>>単調なはずなのに見てて全然飽きないのすごい >景色がどんどん変わってくから結構見ごたえあるんだよね そう考えると日本の狭さも良いもんだな 今回を機に何か一般化しないかな

755 21/07/24(土)12:22:40 No.826911424

>でもパレード走行の時にブレーキはシマノ製が多いっぽい感じのこと「」が言ってたよ トップチームの9割はシマノかと

756 21/07/24(土)12:22:41 No.826911426

立ちションは捕まらないの? レース中だから特別オッケー?

757 21/07/24(土)12:22:42 No.826911430

みっしり

758 21/07/24(土)12:22:43 No.826911434

おカメラマン映った

759 21/07/24(土)12:22:47 No.826911446

坂と狭さがやばそうだ…

760 21/07/24(土)12:22:50 No.826911457

コース見てきたというか窓からコース見れる所に住んでるからベランダから見てたけど凄いね… あとヘリが先頭二機後方一機でめっちゃ低空で飛んでてただ事じゃないって分かった

761 21/07/24(土)12:22:51 No.826911463

>これからしばらくは同じコース走ろうとするロードばっかになるんだろうな・・・ 死ぬ

762 21/07/24(土)12:22:52 No.826911469

水が足りねえ!

763 21/07/24(土)12:22:55 No.826911485

実況でデュムランの名前呼ばれるだけで面白いからズルいよな…

764 21/07/24(土)12:22:58 No.826911499

観客にコスプレ野郎とか出てこないかな

765 21/07/24(土)12:23:02 No.826911521

過酷な競技なのは素人目に見ても分かるけど慣例?があったり独特な雰囲気あるねオシッコマンもいるし

766 21/07/24(土)12:23:02 No.826911531

>これからしばらくは同じコース走ろうとするロードばっかになるんだろうな・・・ ここまではいいけどこっから先は死ねるコース

767 21/07/24(土)12:23:03 No.826911535

扇子おばさん

768 21/07/24(土)12:23:07 No.826911558

声掛けんな爺っておもってそう

769 21/07/24(土)12:23:13 No.826911593

>サポートカー?も事故りそう 海外だと多少は接触したりすることもある 競技中だから大丈夫

770 21/07/24(土)12:23:21 No.826911634

ここ来るのも大変だよな

771 21/07/24(土)12:23:22 No.826911640

日本の観客はおとなしいな

772 21/07/24(土)12:23:22 No.826911644

>ねえこれ本当に大丈夫…? 神様は基本的にハッピー野郎だからお祭り騒ぎおーるおっけ!

773 21/07/24(土)12:23:32 No.826911692

>fu187582.jpg 何がすごいってここそこらの神社じゃなくてこの大國魂神社は東京五社と呼ばれる格としては明治神宮や靖国と同じトップオブトップなところだ 1400年前からある もちろん普段は自転車の乗り入れ禁止

774 21/07/24(土)12:23:33 No.826911699

みんな熱くないのかなあ

775 21/07/24(土)12:23:40 No.826911733

>ねえこれ本当に大丈夫…? 祭りは楽しいからセーフ

776 21/07/24(土)12:23:41 No.826911740

>観客にコスプレ野郎とか出てこないかな (妙に長い看板)

777 21/07/24(土)12:23:42 No.826911748

ロードレースはちんぽを出して勝てるならちんぽを出すものだ

778 21/07/24(土)12:23:42 No.826911750

オシッコマンは日本のアマチュアの大会にもいる

779 21/07/24(土)12:23:43 No.826911752

おしっこマン!!

780 21/07/24(土)12:23:44 No.826911768

>ロードっていまいち見どころわからないんだけど >なんで30位とか20位あたりの選手が急にトップに来たり >逆にトップに居た選手が下に下がったり >順位がこんなにグルグル動くんだ? 人の後ろは空気抵抗少なくて体力温存できる だから紳士協定で集団でローテーションしてる

781 21/07/24(土)12:23:45 No.826911770

日差しがやべぇ

782 21/07/24(土)12:23:51 No.826911799

>みんな熱くないのかなあ 暑いから水を求めてる

783 21/07/24(土)12:23:53 No.826911811

>>これからしばらくは同じコース走ろうとするロードばっかになるんだろうな・・・ 中堅くらいの奴らには走れない…

784 21/07/24(土)12:24:00 No.826911838

>みんな熱くないのかなあ ファッキンホット

785 21/07/24(土)12:24:01 No.826911847

>もちろん普段は自転車の乗り入れ禁止 今日は祭りだから許すが…

786 21/07/24(土)12:24:01 No.826911852

111番どこ…

787 21/07/24(土)12:24:03 No.826911858

ポートくん今どの辺なの?

788 21/07/24(土)12:24:06 No.826911875

マラソンや競歩辺りもだけどロードレースは特に長い距離を走るから 競技者の後ろに映ってる風景楽しみやすいよね

789 21/07/24(土)12:24:09 No.826911887

日本は最高だぜ! 車道に人が出てこないからな!

790 21/07/24(土)12:24:13 No.826911913

悪魔おじさんの代わりになまはげ出てこないかな…

791 21/07/24(土)12:24:15 No.826911924

他国開催のレース殆ど見た事ないから解らないけど 日本の道狭くて大変そうだな…

792 21/07/24(土)12:24:18 No.826911941

>みんな熱くないのかなあ 暑い なのでボトルの水被ったり首に氷当てたりする

793 21/07/24(土)12:24:21 No.826911952

>日本の観客はおとなしいな マイナーな競技だからかな… 箱根駅伝とかでもツールとかよりは遥かにマシだけど

794 21/07/24(土)12:24:23 No.826911959

その紳士協定がよくわからないからレースとしてはよく分からんな… 見てるだけで楽しいけど

795 21/07/24(土)12:24:24 No.826911963

暑さは標高さえ稼げれば多少マシなはず

796 21/07/24(土)12:24:26 No.826911973

さっき濡れてた道がもう乾いてる・・・

797 21/07/24(土)12:24:27 No.826911982

>みんな熱くないのかなあ フランスも40℃超える日とかあるよ 大丈夫大丈夫

798 21/07/24(土)12:24:36 No.826912026

こんなにアップダウンあったら集団も3つくらいにバラけるかな

799 21/07/24(土)12:24:36 No.826912032

なんだこのクラクション

800 21/07/24(土)12:24:38 No.826912039

ブッブッブー

801 21/07/24(土)12:24:39 No.826912045

>他国開催のレース殆ど見た事ないから解らないけど >日本の道狭くて大変そうだな… 他所でも農道みたいなところとか走ったりするよ

802 21/07/24(土)12:24:41 No.826912054

ヒルシです!

803 21/07/24(土)12:24:42 No.826912058

>他国開催のレース殆ど見た事ないから解らないけど >日本の道狭くて大変そうだな… 海外のレースも田舎走ること多いから道は狭いよ

804 21/07/24(土)12:24:46 No.826912080

道志みち自体はもともとチャリ多かったしなぁ

805 21/07/24(土)12:24:46 No.826912082

fu187593.jpg 選手のこと全然知らなくても面白い絵だなぁと思うから普段も見てる人にたまらないんだろうな

806 21/07/24(土)12:24:47 No.826912085

なんかダラダラ見ているだけなんだけど景色コロコロ変わって結構面白いね…

807 21/07/24(土)12:24:47 No.826912086

別府助かる…

808 21/07/24(土)12:24:47 No.826912088

日本選手今どの辺だろう

809 21/07/24(土)12:24:50 No.826912105

神奈川県央はさっき凄い強い雨がサッと降ったけど山の方はどうなんだろう

810 21/07/24(土)12:24:55 No.826912123

>日本は最高だぜ! >車道に人が出てこないからな! イノシシは出るかもな…

811 21/07/24(土)12:24:55 No.826912125

>他国開催のレース殆ど見た事ないから解らないけど >日本の道狭くて大変そうだな… ラウンドロビンを左右に抜けてったりヘアピンだらけの街中走ったり凄いよ欧州のレース

812 21/07/24(土)12:24:58 No.826912143

10分も差があるのか

813 21/07/24(土)12:25:00 No.826912159

>観客にコスプレ野郎とか出てこないかな opiomiの看板とか?

814 21/07/24(土)12:25:01 No.826912163

>ねえこれ本当に大丈夫…? 祭りでお面が売られるのは神様が遊びに来ても誰も知らずに紛れ込めるからなんだ 昔からお祭りは人と神様の交流だったから本当に神様が居るんなら一緒に参加して本来の姿なんじゃないか

815 21/07/24(土)12:25:04 No.826912176

日本はアスファルトの舗装率高いだけマシだよ EUだと石畳走るんだぞ 地獄

816 21/07/24(土)12:25:07 No.826912190

オシッコマンのこと考えたらテレビ中継はそりゃ無理か

817 21/07/24(土)12:25:14 No.826912218

弱小国はサポートカーがずっと後ろにいるのか

818 21/07/24(土)12:25:23 No.826912260

悪魔おじさんはいそう

819 21/07/24(土)12:25:26 No.826912273

選手の近くで叫びながら並走するおっさんとか見られないのか

820 21/07/24(土)12:25:30 No.826912288

相模原の山の方とかチャリで走れる勾配なのか…?

821 21/07/24(土)12:25:32 No.826912300

>opiomiの看板とか? 洒落にならないから殴られそうだ

822 21/07/24(土)12:25:33 No.826912304

>日本は最高だぜ! >車道に人が出てこないからな! この間の転倒見てるとそうだろうな…

823 21/07/24(土)12:25:36 No.826912318

>日本は最高だぜ! >おじいちゃん!おばあちゃん!て看板が出てこないからな!

824 21/07/24(土)12:25:38 No.826912327

>EUだと石畳走るんだぞ >地獄 一応それ用の自転車使うけどそれでもね…

825 21/07/24(土)12:25:41 No.826912349

よく見たらこれ6時まで走んの…?

826 21/07/24(土)12:25:41 No.826912351

>fu187593.jpg >選手のこと全然知らなくても面白い絵だなぁと思うから普段も見てる人にたまらないんだろうな 間違いなく世界最高峰のメンツが日本の公道でレースしてるってだけでウキウキだろうね…

827 21/07/24(土)12:25:41 No.826912353

>日本の観客はおとなしいな そりゃまぁ今回は特に騒ぐなと言われてる上 下手に目立ったら国際映像ですっぱ抜かれて誰こいつとネットで騒がれ続けるわけで

828 21/07/24(土)12:25:45 No.826912378

>他国開催のレース殆ど見た事ないから解らないけど >日本の道狭くて大変そうだな… クソみたいな石畳走らされたり事故頻発のラウンドアバウト走らされたり国によって違うがクソなのは一緒

829 21/07/24(土)12:25:46 No.826912380

>人の後ろは空気抵抗少なくて体力温存できる >だから紳士協定で集団でローテーションしてる なるほどな~ じゃあずっと人の後ろに陣取る選手って嫌われそう

830 21/07/24(土)12:25:47 No.826912384

アスファルト暑いから土のとこ走ろうぜ

831 21/07/24(土)12:25:47 No.826912386

オリンピックがくる!庭先にションベン垂れられた…

832 21/07/24(土)12:25:49 No.826912394

>EUだと石畳走るんだぞ 転びそう ていうかスピード出すの怖くない?

833 21/07/24(土)12:25:51 No.826912408

>選手のこと全然知らなくても面白い絵だなぁと思うから普段も見てる人にたまらないんだろうな 普段から見てる人も普段のチームユニフォームじゃないから誰が誰だかよく分からないから初心者と一緒だぜ!

834 21/07/24(土)12:25:52 No.826912413

>オシッコマンのこと考えたらテレビ中継はそりゃ無理か 全裸おじさんとか走ったりするからな

835 21/07/24(土)12:25:54 No.826912424

さっき神社で日本の石畳走ったけど凄い綺麗だからな…

836 21/07/24(土)12:25:54 No.826912425

そろそろ日本の暑さの恐ろしさを体感していただいてる頃だな…

837 21/07/24(土)12:25:58 No.826912441

>昔からお祭りは人と神様の交流だったから本当に神様が居るんなら一緒に参加して本来の姿なんじゃないか つまり神様はロードバイクに乗っている?

838 21/07/24(土)12:26:00 No.826912449

ポガってる

839 21/07/24(土)12:26:01 No.826912453

>悪魔おじさんの代わりになまはげ出てこないかな… なまのはげ?

840 21/07/24(土)12:26:06 No.826912476

コース高低差いくつなんだっけ

841 21/07/24(土)12:26:09 No.826912489

ボトルくわえてかわいい!

842 21/07/24(土)12:26:13 No.826912506

>>オシッコマンのこと考えたらテレビ中継はそりゃ無理か >全裸おじさんとか走ったりするからな 日本だと捕まっちゃうよ!

843 21/07/24(土)12:26:16 No.826912516

今口もぐもぐしてたのは補給食?氷砂糖とかなのかな

844 21/07/24(土)12:26:23 No.826912561

>昔からお祭りは人と神様の交流だったから本当に神様が居るんなら一緒に参加して本来の姿なんじゃないか 国を挙げてのお祭りだから国づくりの神様にちょうど良いな

845 21/07/24(土)12:26:24 No.826912564

日本のアスファルトは綺麗すぎるらしい

846 21/07/24(土)12:26:26 No.826912571

海外だと田舎の山道でクソ狭いとことか走ってるからその辺は大丈夫だと思うよこの人らにとっても 湿度と気温はキツいだろうけど

847 21/07/24(土)12:26:27 No.826912579

ポガチャー

848 21/07/24(土)12:26:30 No.826912598

ちょうど今日のコースと同じルート走って相模原から山中湖まで行ったことあるけど道志みちマジできつくて大変だったよ おすすめだよ

849 21/07/24(土)12:26:32 No.826912610

いいなぁ俺もポガチャル見てぇよ

850 21/07/24(土)12:26:34 No.826912623

>この間の転倒見てるとそうだろうな… 最近スマホ自撮り棒とかも問題だったしな であの看板

851 21/07/24(土)12:26:37 No.826912637

おみずのもうね

852 21/07/24(土)12:26:38 No.826912641

サポートする車もマジで大変だなこれや

853 21/07/24(土)12:26:40 No.826912650

こんな同じ車線を走ったりすんの…?

854 21/07/24(土)12:26:41 No.826912652

なまはげは厳密には神様の遣いだから…

855 21/07/24(土)12:26:42 No.826912655

チームカーあるのオリンピックだと面白い気がしてきた

856 21/07/24(土)12:26:43 No.826912658

車多いな

857 21/07/24(土)12:26:46 No.826912670

北欧から来てる人には日本の夏はこたえそうだな…

858 21/07/24(土)12:26:51 No.826912693

車事故りそうになってない?

859 21/07/24(土)12:26:53 No.826912699

この先は選手よりサポートの車が大変そうだな…

860 21/07/24(土)12:26:55 No.826912712

ビービーうるせぇ!

861 21/07/24(土)12:26:56 No.826912716

サポートカー同士で事故起きそう

862 21/07/24(土)12:26:56 No.826912718

車の人とギュッ…ってするの笑ってしまう

863 21/07/24(土)12:26:58 No.826912729

クラクション鳴らしすぎでは

864 21/07/24(土)12:27:03 No.826912751

ユウジョウ!

865 21/07/24(土)12:27:04 No.826912763

暑いんだろうな…

866 21/07/24(土)12:27:06 No.826912769

長さ5000m高低差230㌔の坂!

867 21/07/24(土)12:27:07 No.826912771

>よく見たらこれ6時まで走んの…? まあ府中から富士山登るわけだし…

868 21/07/24(土)12:27:10 No.826912786

これ右ハンドルだから運転手がボトル渡すことになるのか 危ねぇなこれ!

869 21/07/24(土)12:27:10 No.826912788

車の人らも技量要求されますよね

870 21/07/24(土)12:27:12 No.826912797

東南アジアと勘違いしてるんじゃ…

871 21/07/24(土)12:27:15 No.826912814

チャリと車が入り乱れてて怖い!

872 21/07/24(土)12:27:15 No.826912817

>クラクション鳴らしすぎでは 合図なのかな

873 21/07/24(土)12:27:16 No.826912823

サポートカー同士の事故起きそうで怖い

874 21/07/24(土)12:27:21 No.826912843

ポガチャルくんいいよね…

875 21/07/24(土)12:27:22 No.826912849

車の見た目ほとんど同じなの見分けるのたいへんそう そういうもの?

876 21/07/24(土)12:27:27 No.826912873

>クラクション鳴らしすぎでは でも選手と接触でもしたら大変だし…

877 21/07/24(土)12:27:29 No.826912884

>まあ府中から富士山登るわけだし… 登るの!?

878 21/07/24(土)12:27:29 No.826912886

むしろ思ってたよりはテンション高い観客多かった

879 21/07/24(土)12:27:30 No.826912888

コースが日本だと東京からもうここまで…ってわかるから面白い

880 21/07/24(土)12:27:31 No.826912897

>クラクション鳴らしすぎでは トヨタはクラクションの音変えた特別仕様にするべきだった

881 21/07/24(土)12:27:33 No.826912910

ふとした疑問なんだけどこの人達日本の車道走ったことあるの? いきなり来てぶっつけ本番でレースやってるならヤバすぎない? 1週間前とかに日本来て暑さと車道に慣れたりするのかな?

882 21/07/24(土)12:27:36 No.826912923

その辺でおばさんがスイカを振る舞ってそうな田舎だ

883 21/07/24(土)12:27:37 No.826912926

今日はまだマシだけど最高気温35℃とかいきかねないこの7月にやる競技じゃねえ…

884 21/07/24(土)12:27:37 No.826912927

がんばえー

885 21/07/24(土)12:27:42 No.826912945

がんばれー

886 21/07/24(土)12:27:42 No.826912947

まだ相模原か

887 21/07/24(土)12:27:43 No.826912950

子供の声援は和む・・・

888 21/07/24(土)12:27:43 No.826912955

カンカン照りじゃん!

889 21/07/24(土)12:27:47 No.826912978

今日はアホ毛抑え目のポガチャルくん

890 21/07/24(土)12:27:47 No.826912987

サポートカーに引かれる選手がでそうで怖いな

891 21/07/24(土)12:27:48 No.826912988

>クラクション鳴らしすぎでは インカム使えないから仕方ないんだ あとサポートカーも統一なのでクラクション音が一緒で鳴らしまくるしか無いんだ

892 21/07/24(土)12:27:51 No.826913001

fu187611.jpg かわいい

893 21/07/24(土)12:27:52 No.826913006

ペースをプッシュ!

894 21/07/24(土)12:27:53 No.826913014

ポガチャルが勝ってブエルタも続けて勝ったりしないかな

895 21/07/24(土)12:27:55 No.826913021

今回はコロナのこともあるしそもそも日本人は馴染みないからテスト走行の時投げ捨てたボトル誰も拾わなくてゴミ扱いでボランティアが捨てようとして待って!!!記念品!!!!てロードオタクが悲鳴を上げたりしてたんだ

896 21/07/24(土)12:27:56 No.826913027

クラクションは車通りますよの合図で衝突防止のために必要なのです 車にどついて落車する事故は割とあるので

897 21/07/24(土)12:27:58 No.826913037

この暑さの中で普通に200㎞以上走れるのは異常だと思う

898 21/07/24(土)12:28:00 No.826913052

談笑しとる

899 21/07/24(土)12:28:01 No.826913056

クラクションはもしかしてサポートカー同士で先頭譲れってケンカになってるの?

900 21/07/24(土)12:28:02 No.826913061

>登るの!? 1400M地点までは行く感じ

901 21/07/24(土)12:28:03 No.826913066

>1週間前とかに日本来て暑さと車道に慣れたりするのかな? ついこの間までツールドフランスだったんですよ…

902 21/07/24(土)12:28:03 No.826913067

嘘でしょ…笑ってる…

903 21/07/24(土)12:28:03 No.826913075

昔は7月マシだったけど今はこの10日間が一年で一番暑い…

904 21/07/24(土)12:28:04 No.826913079

この陸橋のとこネズミ捕りめっちゃいるからオレンジライン割らないほうがいいよ よかった

905 21/07/24(土)12:28:05 No.826913084

>いきなり来てぶっつけ本番でレースやってるならヤバすぎない? 向こうだってコースアウト日常茶飯事よ

906 21/07/24(土)12:28:06 No.826913087

>これ右ハンドルだから運転手がボトル渡すことになるのか >危ねぇなこれ! さっきも指示出しながら片手ハンで前見ずに運転してたりしたから…

907 21/07/24(土)12:28:09 No.826913097

結構おしゃべりとかしてゆったり走ってるもんなんだね

908 21/07/24(土)12:28:13 No.826913114

>ふとした疑問なんだけどこの人達日本の車道走ったことあるの? >いきなり来てぶっつけ本番でレースやってるならヤバすぎない? >1週間前とかに日本来て暑さと車道に慣れたりするのかな? 綺麗に舗装されてるだけマシだぜー!

909 21/07/24(土)12:28:15 No.826913121

暑さは大丈夫かちと心配

910 21/07/24(土)12:28:15 No.826913122

>ふとした疑問なんだけどこの人達日本の車道走ったことあるの? >いきなり来てぶっつけ本番でレースやってるならヤバすぎない? >1週間前とかに日本来て暑さと車道に慣れたりするのかな? そもそもその世界最高峰レースがあったんで1週間前に3000キロくらい走ってます

911 21/07/24(土)12:28:16 No.826913133

>車多いな 小ネタだけどこういうサポートカーはスポンサー車種に統一するから全国のレンタカーかき集めたりしてる

912 21/07/24(土)12:28:21 No.826913157

なんか楽しそうだな

913 21/07/24(土)12:28:23 No.826913168

すごい暑そうだな相模原

914 21/07/24(土)12:28:24 No.826913173

まだみんなダベってたりしてゆるやかな感じだ

915 21/07/24(土)12:28:31 No.826913199

がんばれー!

916 21/07/24(土)12:28:36 No.826913218

ゴルフ場多い

917 21/07/24(土)12:28:37 No.826913223

何を話してるんだ 戦略とか作戦とか?

918 21/07/24(土)12:28:37 No.826913224

ゲーミングマップみたいなのが

919 21/07/24(土)12:28:37 No.826913226

後5時間走るんだしな

920 21/07/24(土)12:28:38 No.826913230

逃げと集団結構離れてるな

921 21/07/24(土)12:28:40 No.826913241

モロに山に突入か

922 21/07/24(土)12:28:40 No.826913242

確かに日本の車は右ハンドルだからその辺の勝手も少し違うのかな

923 21/07/24(土)12:28:43 No.826913254

>今回はコロナのこともあるしそもそも日本人は馴染みないからテスト走行の時投げ捨てたボトル誰も拾わなくてゴミ扱いでボランティアが捨てようとして待って!!!記念品!!!!てロードオタクが悲鳴を上げたりしてたんだ だって知らん人が口つけたやつだし…

924 21/07/24(土)12:28:43 No.826913255

選手が二人並んでなに話してるんだろう 「クソみてーに熱いなこの国」「クソみてーに坂多いなこの国」

925 21/07/24(土)12:28:44 No.826913260

先頭と比べると結構差が付いたな

926 21/07/24(土)12:28:46 No.826913268

>結構おしゃべりとかしてゆったり走ってるもんなんだね まだまだ長丁場だしな

927 21/07/24(土)12:28:48 No.826913276

両手離して背中にボトル入れたりするの凄いな…

928 21/07/24(土)12:28:49 No.826913282

雑談してる

929 21/07/24(土)12:28:54 No.826913305

自転車競技は想像以上にひでえ道路で走ってるからな

930 21/07/24(土)12:29:00 No.826913331

欧州だと左ハンドル車の左で受け渡しするから運転手がボトル渡すのは普通だよ…

931 21/07/24(土)12:29:01 No.826913344

ガッツリ引いてもらっててダメだった

932 21/07/24(土)12:29:03 No.826913346

今日はこの後少し雨の予報

933 21/07/24(土)12:29:04 No.826913350

なんて?

934 21/07/24(土)12:29:05 No.826913357

車に掴まってない?

935 21/07/24(土)12:29:08 No.826913376

車につかまっちゃってもいいの!?

936 21/07/24(土)12:29:09 No.826913380

すごくなんか楽しそうだな 真剣だろうけど

937 21/07/24(土)12:29:10 No.826913385

車に掴まるの有りなんだ…

938 21/07/24(土)12:29:12 No.826913397

山を登れば涼しくなるだろとか思ってるんだろうな…

939 21/07/24(土)12:29:17 No.826913413

めっちゃ捕まっとる!

940 21/07/24(土)12:29:17 No.826913420

クラクションは事故防ぐ為に五月蝿いくらいが丁度いいから…

941 21/07/24(土)12:29:21 No.826913436

こうやって怒っているふりして車に引っ張ってもらうのだ

942 21/07/24(土)12:29:25 No.826913455

どう見てもドア掴んて引っ張ってもらってない?

943 21/07/24(土)12:29:26 No.826913466

隣に水ぶっかけててダメだった

944 21/07/24(土)12:29:27 No.826913469

そのうち怒られない?

945 21/07/24(土)12:29:28 No.826913474

おみずあげるね

946 21/07/24(土)12:29:36 No.826913515

この車ほしい

947 21/07/24(土)12:29:40 No.826913533

この人ちょっと悪質じゃない?

948 21/07/24(土)12:29:41 No.826913540

ずるすんなや!

949 21/07/24(土)12:29:41 No.826913541

過酷だけどなんかゆるいな!

950 21/07/24(土)12:29:42 No.826913548

おみずのもうね!

951 21/07/24(土)12:29:42 No.826913550

かけてあげるとか仲良しかよ…

952 21/07/24(土)12:29:45 No.826913564

白が赤に水ぶっっかけてなかった? いじめ…!

953 21/07/24(土)12:29:45 No.826913570

>山を登れば涼しくなるだろとか思ってるんだろうな… 盆地でクソ暑いんだよね…

954 21/07/24(土)12:29:46 No.826913572

>車につかまっちゃってもいいの!? 助力だからダメ でもこの場合並走するから安全確保のため手を添えてるということになるのでオッケー

955 21/07/24(土)12:29:46 No.826913577

いつぞやのニバリみたいに豪快にやると流石に失格になるな…

956 21/07/24(土)12:29:47 No.826913584

中米同士仲いいね

957 21/07/24(土)12:29:47 No.826913585

さすがに露骨すぎない?

958 21/07/24(土)12:29:49 No.826913596

引っ張ってもらってますよね?

959 21/07/24(土)12:29:50 No.826913601

>昔は7月マシだったけど今はこの10日間が一年で一番暑い… 2020年7月の東京の最高気温は32.5度 2021年7月25日現在7月の32.6度以上は7日目

960 21/07/24(土)12:29:51 No.826913612

まだ余裕があるのかピクニック行くみたいな雰囲気だな

961 21/07/24(土)12:29:54 No.826913626

RTSゲームを観てるようだ

962 21/07/24(土)12:29:55 No.826913634

>小ネタだけどこういうサポートカーはスポンサー車種に統一するから全国のレンタカーかき集めたりしてる 皆品川のゆナンバーだ

963 21/07/24(土)12:29:56 No.826913635

少しだけなら車に掴まってもいい やり過ぎるとペナルティ食らう

↑Top