21/07/24(土)11:09:55 夢日記... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/24(土)11:09:55 No.826892445
夢日記をつけてみようと思う。きっかけは単純で、私が夢を見て飛び起きたというだけ。精神の不安定に繋がるとも聞いたが、上等だ。私は危うい地点に立って、安寧という退屈からはかけ離れていたいのだから。 寝ぼけ眼は擦らない。普段起きたら必ず行うであろうルーティンは一つも実行しない。何故か?私が夢の内容を覚えているためには、私が寝ていた時の脳を出来るだけ弄ってはいけないからだ。脳が目覚めれば瞬く間に記憶の回廊が動き出し、行き場を失った夢の思い出はその大移動に揉まれて粉々になってしまう。 さて、今日見た夢を文字に起こす。断片的に書き連ねる。「私は化け物を殺戮する存在だった」「私は人型の生き物に会った」「憎悪に駆られて何度も殺した」「繰り返していると突然私は崩れ去った」「粉々のブロック状に切り分けられた」「殺した生き物は私をせせら笑いながら蘇った」
1 <a href="mailto:再放送">21/07/24(土)11:10:24</a> [再放送] No.826892562
覚えている限りを散文的に書き留める。心伝う奈落とそこにあった恐怖をなんとか生かそうとする。支離滅裂であったとしても、夢は一人の空想が作り出した物語なのだから。私は物語に消えて欲しくないと願う。 しかし、やれやれ。もう書くことは無くなってしまった。しかもここに連続性を感じられているのは未だ夢の感覚が私に残っているからに過ぎなくて、明日になればこの記述は文字通り行間にあったナニカを失ってしまう。そんな行為に意味はあるのだろうか?頭の4割を微睡みに支配されながら、途方もない行方もない哲学に思いを馳せる。 夢は何らかのメタファー、あるいは単に現実のオブジェクト化。そういうものだとも聞く。この夢は現実の何かしらに自分が意識を向けていることを示唆するものなのだろうか? 私が現実で、こちら側で重要に見ているもの。それは言われずともわかる。レースと、女優。別々の私を創り出し、退屈から救い出してくれるものたち。そして、トレーナーさんだ。…この3つの中に、私が殺した夢化け物の本質があるのだろうか。そこにあったのは嫌悪で、どれにも相応しくない気がする。掠れ始めた記憶をゆっくりと炙り出す。
2 21/07/24(土)11:10:51 No.826892668
恐怖があったはずなのだ。蘇り嗤う怪異に対して。諦めがあったはずなのだ。どこかで無駄だと思っているから、その願い通りに夢は運ばれる。夢というのは時折恐ろしい光景を見せてくるが、そこにある感情は常に「ああ、やっぱり」という絶望で。夢で起きることは、想像と想定の範疇を絶対超えないようにできているのだから。 言い換えれば、私が弱気だから夢の中の化け物に打ち勝てなかったということになる。…私が弱気。そういえばそんなことは考えたことがなかったな。でも、心当たりはある。私が今恐れているもの。 私を拒絶する、トレーナーさん。夢の中の脅威を、そう結論づける。まだ頭は起きていない。もう少しだけ、夢を探ってみよう。 様々の手段を夢の中で講じた。その恐怖すべき対象を討ち滅ぼすため。戦法、道具、心構え。けれど全ては平等に無に帰して、悍ましい人型はそこに立っていた。これはどうしようもないということの表れというより、私が全て無駄だと思っていることの表れだろう。夢の中に本来不可能はない。可能性は自分自身にしか閉じられない。
3 21/07/24(土)11:11:04 No.826892717
私を拒絶するなら。別れを告げられるなら。私は君を恐れずにはいられない。君だけが、私と君を別れさせることができるのだから。そんなことはないと表では信じているが、心の裏にはそのことへの恐怖があった。これはつまり、私は君を信じ切れていないということだ。そのような可能性を頭に残しているという事実は、そんな弱い自分を曝け出す。 また、眠気が襲ってくる。夢日記はいよいよ文字の形すら怪しくなってくる。つけ続けるべきなのだろうか。私の弱さを明らかに出来るだろうか。明らかにしたいだろうか。 まだ少しだけ、夢の感覚が残っている。人型を見つけた時に覚えた使命感。殴り削り血が出なくなるまで傷をつけ続けたときの焦燥感。当たり前のようにズタズタの死体が再び人型となって立ち上がった時の諦観。
4 21/07/24(土)11:11:18 No.826892781
私にはやらなければならないことがある。そして、私にはそれをやらなければ大変なことになるという不安がある。最後に、私はどうやってもその不安が現実化するのを抑えられない。そう夢を抽象化して心の動きだけを取り出すと、答えはシンプルに近かった。 トレーナーさんが私を拒絶することへの恐怖。それは、去りゆく時間に対する畏れに等しい。タイムリミットがどこかにあって、今の日々は永遠ではない。いつかどこかで別れが来てしまう。私自身が永遠という退屈なゲームを望んでいないのだから、永遠を信じられない夢が浮かび上がるのも当然のことだ。 或いはそれは真逆かもしれない。君を信じられなくなる私が、またどこかに潜んでいる。今の私を嘲笑うために巣食っている。あるいは嘆きながらのさばっているのだ。 でも。不安とは全て、期待の反転。紙一重の同位体。思考の揺れが、この感情をポジティブに活用してくれるかもしれない。だから。私は私自身を全て映す鏡として、この感情たちを捨て去らないようにしよう。 勇気は恐怖からしか生まれないのだから。君のために、君に立ち向かおう。いずれ、別れを告げる時が来るとしても。
5 <a href="mailto:ここから新しいです">21/07/24(土)11:11:42</a> [ここから新しいです] No.826892883
夢日記を記そうとすれば不思議と夢を見れなくなるもので、ページは一向に進まない。とはいえ夢を見ようとして睡眠の質を落とすのは馬鹿らしい。しかし一日だけでも収穫はあった。夢として現れた自分の奥底にある恐怖。それを忘れることなく過ごせている。 夢を見つめることで、己を剥き出しにする。寝ている間は無防備なものだが、それは思考も変わらない。私には珍しいくらい感情の起伏が出来上がる。だから気づけなかったはずの思考回路にも気づき得る。 私はトレーナーさんが怖い。君が私の前から去るのが怖い。もう君なしでは生きていけないのに、そんなことを思ってしまう。もし楽園へと辿り着いたなら。君と私の繋がりはそこで終わってしまうのだろうか。そんな不安が最近止まらない。
6 21/07/24(土)11:12:03 No.826892968
引退という言葉がいつかは私にも迫り来る。その時の私はもう、トレーナーさんを必要としていないのだろうか。それは成長だとしても、私はそれが嫌でたまらない。この感情を過去にしたくない。全て持ったまま、歩んでいきたい。一つだって捨てていいものはないのだ。恐怖さえ、私は背負うと決めたのだから。 それはきっと矛盾を孕む。私は己で己を傷つける。だとしても。別れを恐れて何がおかしいだろうか。立ち止まることを恐れて何か間違っているだろうか。私は普遍的な感情を持っているに過ぎない。その深度が病的と言われようとも、その方向はありふれているはずだ。 自己矛盾。私が夢から得た見識が、それ。私は確かに君と歩んでいきたいと思っている。私はそれでも歩みの先にある別れを拒絶している。これが大元の矛盾だが、無数の板挟みが他にも散りばめられている。つくづく醜い存在だと自嘲する。 美しい個別のパーツを気にするあまり、その全体像はグロテスク極まりない。それが自己矛盾の先にある人物像で、私はそうなることを受け入れてすらいるかもしれない。ああ、でも。
7 21/07/24(土)11:12:21 No.826893039
そうなってしまっては、君の横にいるのは相応しくないかもしれないな。私はあくまで、君の隣に居続けたい。永遠に。永遠というものをつまらないと散々嘯いていた私は、ここでまず大きな矛盾を露出する。あまりにも滑稽。醜悪。見せ物にすらならない。 私はどうすればいいのだろう。虚空に石を投げ込んでも、一つの波紋も浮かばない。私はどうしても、もう無駄なのかもしれない。順当にどこかで立ち止まり、楽園に辿り着けず。摩天楼の頂上へは至れず。そして君と離れ離れになる。既に私の運命はそう決まっているような気すらした。 追い縋れば。例えば君に追い縋れば、君は私と一緒に居続けてくれるだろうか。走ることは出来なくなって、一緒に居る意味を失って。それでも、私を看取ってくれと頼んだら。全てを棒に振って、君は私と共に暮らしてくれるだろうか。
8 <a href="mailto:今回は終わりです">21/07/24(土)11:12:39</a> [今回は終わりです] No.826893107
そうであってほしいと黒い囁きが聞こえる。君にはずっと、私を見ていてほしい。絆や信頼、そんな綺麗な言葉ではない。でも、かけがえのない存在になりたい。君なしでは私が生きていけないように、私も君の心臓を掴んでいたい。 そんなことは赦されないと、わかっているのに。私たちは楽園へと行くために契約した。私はその景色を見たいと願っている。それは今も揺るがない。揺るがせてはいけない。そのはずなのに、どうして正反対の欲求が呼び覚まされるのだろう。 今すぐ自分の脚を粉砕して、君に車椅子を押してもらいたい。私の一部は、確実にそう願っている。
9 21/07/24(土)11:14:19 No.826893513
初期カフェまとめです fu187451.txt fu187452.txt
10 21/07/24(土)11:19:02 No.826894745
あれ再放送…?見逃したわ…
11 21/07/24(土)11:21:34 No.826895392
>あれ再放送…?見逃したわ… 朝の4時だったから…ごめんなさい
12 21/07/24(土)11:23:13 No.826895822
>>あれ再放送…?見逃したわ… >朝の4時だったから…ごめんなさい ああそうだったのね!いいよ凄い楽しみにしてるから!
13 21/07/24(土)11:23:22 No.826895868
冒頭が今朝読んだ話だったから混乱した それはともかく重いよ!
14 21/07/24(土)11:26:28 No.826896663
>今すぐ自分の脚を粉砕して、君に車椅子を押してもらいたい。私の一部は、確実にそう願っている。 掛かりすぎだよ…いい…
15 21/07/24(土)11:32:45 No.826898279
もうトレーナーはマネージャーになりプロデューサーになるしかないな…