21/07/24(土)10:29:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/24(土)10:29:57 No.826882943
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/24(土)10:37:09 No.826884524
ヒゲみたいなレスここでよく見る
2 21/07/24(土)10:37:34 No.826884610
他人の自尊心を損なうことは楽しいからな ヒゲハゲの気持ちわかるわ
3 21/07/24(土)10:38:10 No.826884733
「その程度ですごいと思っちゃうんだね」とか加わる
4 21/07/24(土)10:38:42 No.826884855
心の中で思ってれば何も言われないだろ口に出すな
5 21/07/24(土)10:39:54 No.826885138
毎日働いて偉い!ならわかるけど 出社だけで偉いはさすがにちょっと…
6 21/07/24(土)10:41:31 No.826885497
遅刻せずに出社してるだけで偉い!
7 21/07/24(土)10:42:54 No.826885810
出社してやるだけありがたく思えよとはいつも思ってる
8 21/07/24(土)10:45:18 No.826886390
偉くねえよ甘えんな
9 21/07/24(土)10:45:32 No.826886447
偉いか?
10 21/07/24(土)10:47:01 No.826886799
毎日遅刻せず仕事が出来るコンディションで出社して勤務時間ずっと仕事場に居るだけで100点だが?
11 21/07/24(土)10:47:09 No.826886839
当然なことを当然にこなしてるだけで偉くはないでしょ
12 21/07/24(土)10:47:19 No.826886881
今月もしっかり給料出して 俺マジで偉いなぁ~
13 21/07/24(土)10:47:40 No.826886970
嫌なら来なくていいぞ
14 21/07/24(土)10:47:53 No.826887008
>今月もしっかり給料出して >俺マジで偉いなぁ~ それはそう
15 21/07/24(土)10:48:13 No.826887082
そのくらい当然というレベルはどこまでも上げられるからな
16 21/07/24(土)10:48:27 No.826887139
>毎日遅刻せず仕事が出来るコンディションで出社して勤務時間ずっと仕事場に居るだけで100点だが? 努力が評価されるのは学生まででは?
17 21/07/24(土)10:48:28 No.826887144
いや偉い
18 21/07/24(土)10:48:37 No.826887176
>今月もしっかり給料出して >俺マジで偉いなぁ~ 人に毎月決まったお金払えるとかすごいよ…
19 21/07/24(土)10:48:59 No.826887270
分かりきったことをみんな偉そうにレスしているがそれぐらい説明しなくても分かって当然では?
20 21/07/24(土)10:49:00 No.826887277
正直肯ペンは苦手だ
21 21/07/24(土)10:49:14 No.826887339
>努力が評価されるのは学生まででは? ヒゲきたな…
22 21/07/24(土)10:49:30 No.826887402
当たり前のことを当たり前に出来るのは偉いよと小学生の頃言われたが社会人ならちょっと…
23 21/07/24(土)10:50:21 No.826887607
人は決して分かり合えないことが理解できるスレ
24 21/07/24(土)10:50:44 No.826887688
貴方の感想ですよね?
25 21/07/24(土)10:51:06 No.826887784
学生の頃だって努力が褒められた覚えがそんなにない
26 21/07/24(土)10:51:46 No.826887949
当たり前なことを当たり前にするのが評価に値しないような世界なら労基法はいらねえよ
27 21/07/24(土)10:52:17 No.826888060
当たり前ってお前の基準だろうが出社は偉業だよ
28 21/07/24(土)10:52:54 No.826888214
偉そうな口ぶりの「」の年収が知りたい
29 21/07/24(土)10:53:39 No.826888389
>正直肯ペンは苦手だ 知人に肯ペン好きでそれっぽいこという人がいるけど 言う事がほぼ煽りになってて面白い
30 21/07/24(土)10:53:43 No.826888408
労働者がみんな頑張ってるから当然になってるけどみんな頑張りすぎなくらい偉いよ…
31 21/07/24(土)10:54:35 No.826888587
生きてて偉い
32 21/07/24(土)10:54:35 No.826888590
偉いと思ってやるからそんな一言を聞いてる俺も偉いと思え尊重しろ跪け
33 21/07/24(土)10:55:04 No.826888699
朝起きただけで偉いから出社以降はカズダンスと思ってればいい
34 21/07/24(土)10:55:10 No.826888721
むしろ働いてる時点で偉いまである
35 21/07/24(土)10:55:10 No.826888723
労働基準法すら守れない弊社に比べらたらまともに出社してる俺のほうが偉いよ
36 21/07/24(土)10:55:34 No.826888813
>偉いと思ってやるからそんな一言を聞いてる俺も偉いと思え尊重しろ跪け 思ってないといってるのと同じことだよそれ そして無駄に攻撃的だし
37 21/07/24(土)10:55:42 No.826888843
>心の中で思ってれば何も言われないだろ口に出すな fu187406.jpg
38 21/07/24(土)10:56:13 No.826888978
就職出来ない無職より出社もできないバックレ野郎よりは偉いね!
39 21/07/24(土)10:56:16 No.826888986
>偉いと思ってやるからそんな一言を聞いてる俺も偉いと思え尊重しろ跪け 思ってやるの時点でなんでそんなに偉そうなのかわからん
40 21/07/24(土)10:56:26 No.826889020
当たり前の事って案外大変なんだよねって気付けるかどうかだよな
41 21/07/24(土)10:56:41 No.826889082
みんな納期守ってて偉い!
42 21/07/24(土)10:56:48 No.826889114
>>偉いと思ってやるからそんな一言を聞いてる俺も偉いと思え尊重しろ跪け >思ってないといってるのと同じことだよそれ >そして無駄に攻撃的だし お互いに偉いと思うのは優しい世界の一歩目だよ
43 21/07/24(土)10:57:08 No.826889186
スレ画みたいな絵描きも毎日描くの当たり前だろって言われたら折れそうだしな
44 21/07/24(土)10:57:31 No.826889273
>お互いに偉いと思うのは優しい世界の一歩目だよ 少なくとも相手を偉いと思ってたら出ない発言だから無理有るね
45 21/07/24(土)10:57:40 No.826889321
>お互いに偉いと思うのは優しい世界の一歩目だよ じゃあまず言い出しっぺに跪いて貰わんとな
46 21/07/24(土)10:58:20 No.826889503
>>お互いに偉いと思うのは優しい世界の一歩目だよ >じゃあまず言い出しっぺに跪いて貰わんとな 足なめた方がいい? 指の股まで舐める?
47 21/07/24(土)10:59:47 No.826889855
>ヒゲみたいなレスここでよく見る 最後にちゃんと謝れる人も多いといいんだけどね
48 21/07/24(土)11:00:10 No.826889966
>fu187406.jpg こいつ脳内に直接
49 21/07/24(土)11:00:17 No.826889994
>>お互いに偉いと思うのは優しい世界の一歩目だよ >少なくとも相手を偉いと思ってたら出ない発言だから無理有るね そういう風に脳みそを教育していかないと無条件に偉いって思うのも無理があると思うよ 形式だけ真似していけば割と脳みそちゃんも錯覚していってくれるし
50 21/07/24(土)11:00:24 No.826890021
社会人というが個人でやってる人はそういう事言われないので会社人だよな
51 21/07/24(土)11:00:54 No.826890144
>足なめた方がいい? >指の股まで舐める? そういう言葉だけのはいらない
52 21/07/24(土)11:02:15 No.826890487
毎月ちゃんと給料出してる社長はマジで偉いよ…
53 21/07/24(土)11:02:43 No.826890607
土日もしっかり朝からいもげ漬け…俺って偉いなぁ~
54 21/07/24(土)11:02:50 No.826890631
言葉じゃなくマジで跪いてほしいって頭おかしい
55 21/07/24(土)11:03:04 No.826890703
>形式だけ真似していけば割と脳みそちゃんも錯覚していってくれるし 誰への言い訳?
56 21/07/24(土)11:03:28 No.826890809
部下のメンタルがすでに破損ギリギリになってると心配するべきじゃないだろうかヒゲハゲ
57 21/07/24(土)11:03:35 No.826890836
当然のことを当然にできるって実はめちゃくちゃ偉い
58 21/07/24(土)11:03:40 No.826890847
割と正しいことを言ってるのに余計な一言が多くて台無しにする人が多い
59 21/07/24(土)11:04:07 No.826890961
>土日もしっかり朝からいもげ漬け…俺って偉いなぁ~ 「」として当然では?
60 21/07/24(土)11:04:22 No.826891026
>そういう風に脳みそを教育していかないと無条件に偉いって思うのも無理があると思うよ まずそんな詭弁はどうでもいいけど攻撃的は発言は控えたら?とマジレスしとくよ 他人を攻撃して自分を守る人にしかみえないからね
61 21/07/24(土)11:04:31 No.826891066
>当然のことを当然にできるって実はめちゃくちゃ偉い 言われた事しかできない かつては侮蔑を込めた言葉だったのに今では褒め言葉にすら思える
62 21/07/24(土)11:05:20 No.826891278
常に他人を攻撃していないと死んでしまうような人はいる
63 21/07/24(土)11:05:55 No.826891423
>常に他人を攻撃していないと死んでしまうような人はいる 当然では?
64 21/07/24(土)11:06:50 No.826891662
>言われた事しかできない >かつては侮蔑を込めた言葉だったのに今では褒め言葉にすら思える (良かれと思って言われてないことを)やっておきました!
65 21/07/24(土)11:07:00 No.826891707
>>当然のことを当然にできるって実はめちゃくちゃ偉い >言われた事しかできない >かつては侮蔑を込めた言葉だったのに今では褒め言葉にすら思える 言われた事出来るなら後は指示する人の差配になるからな 指示出しすらしないで出張して仕事探しとけみたいな上司は本当にクソ
66 21/07/24(土)11:07:22 No.826891804
そんな偉い君を使ってやってる俺はもっと偉いんだが?
67 21/07/24(土)11:07:29 No.826891822
ネットで妙に社会人に対して高い理想を押し付けてくるやつはみんな無職だと思っている
68 21/07/24(土)11:08:20 No.826892027
オシッコマンは偉くないのでは? と思ったらオシッコマンじゃなかった…
69 21/07/24(土)11:08:32 No.826892086
>土日もしっかり朝からいもげ漬け…俺って偉いなぁ~ 人として異常では?
70 21/07/24(土)11:11:02 No.826892712
当然のことをやるってとっても偉いんだけど やってて普通 やらなければマイナス って考える人の多いことよ…
71 21/07/24(土)11:12:01 No.826892958
みんなで自分を誉めれば良いのに…
72 21/07/24(土)11:12:38 No.826893106
>オシッコマンは偉くないのでは? >と思ったらオシッコマンじゃなかった… オシッコマン・サラリマン
73 21/07/24(土)11:12:59 No.826893179
>>土日もしっかり朝からいもげ漬け…俺って偉いなぁ~ >人として異常では? 異常だろうが何だろうが 友人も趣味も無いからここしか居場所が無いでしょうが…!
74 21/07/24(土)11:13:12 No.826893243
毎日オシッコできる俺は偉いなあ
75 21/07/24(土)11:13:20 No.826893273
>>常に他人を攻撃していないと死んでしまうような人はいる >当然では? こわい…
76 21/07/24(土)11:13:26 No.826893295
>異常だろうが何だろうが >友人も趣味も無いからここしか居場所が無いでしょうが…! ごめん
77 21/07/24(土)11:14:02 No.826893438
お前の代わりなんていくらでもいるんだって言われて ということは僕が抜けたら代わりが用意されるんですね?僕は代わりが必要なくらいには役割を果たせてるんですね!?と感動して泣き出した子がいた まもなくメンタル送りになったけど別にあいつ抜けても何も困らんなあとなって代わりは探されなかった
78 21/07/24(土)11:14:40 No.826893603
>お前の代わりなんていくらでもいるんだって言われて >ということは僕が抜けたら代わりが用意されるんですね?僕は代わりが必要なくらいには役割を果たせてるんですね!?と感動して泣き出した子がいた >まもなくメンタル送りになったけど別にあいつ抜けても何も困らんなあとなって代わりは探されなかった 読んでないけどごめん
79 21/07/24(土)11:14:44 No.826893614
肯定ペンギンは今小さいお子さんがターゲット層でその次が中高生、20代女性だから おじさんおばさんがまともに受け取っていいもんじゃないよ でもいきててえらい!
80 21/07/24(土)11:14:52 No.826893654
>お前の代わりなんていくらでもいるんだって言われて >ということは僕が抜けたら代わりが用意されるんですね?僕は代わりが必要なくらいには役割を果たせてるんですね!?と感動して泣き出した子がいた >まもなくメンタル送りになったけど別にあいつ抜けても何も困らんなあとなって代わりは探されなかった ダメだった
81 21/07/24(土)11:16:05 No.826893960
逃げなくてえらい!
82 21/07/24(土)11:16:10 No.826893983
自分の代わりなどいくらでもいる は年取ると安心しかない いつ辞めてもいいんですね!?
83 21/07/24(土)11:17:57 No.826894448
>まもなくメンタル送りになったけど別にあいつ抜けても何も困らんなあとなって代わりは探されなかった 「お前の代わりなんていくらでもいるんだ」が気遣いのための優しい言葉になってるの初めて見た
84 21/07/24(土)11:17:59 No.826894457
死んだ方が偉いからとっとと死になよ「」
85 21/07/24(土)11:18:47 No.826894686
自分しか把握してない業務内容ってもんを用意して辞めるとすごいことになる なった
86 21/07/24(土)11:18:50 No.826894695
死んだら褒めてくれるんですか!?
87 21/07/24(土)11:19:11 No.826894788
面倒臭い女みたいなやつだ
88 21/07/24(土)11:21:55 No.826895491
お前の代わりなんていくらでもいるんだぞ!よりも お前の代わりなんて別にいらないからいなくなってもいいよ!の方が確かにダメージはデカいな…
89 21/07/24(土)11:22:47 No.826895712
この気持ちは大事
90 21/07/24(土)11:23:33 No.826895924
やっぱクルタ族は駄目だな
91 21/07/24(土)11:23:54 No.826896014
>お前の代わりなんて別にいらないからいなくなってもいいよ!の方が確かにダメージはデカいな… それでも置いておける会社は寛大なのかそうでないのか…
92 21/07/24(土)11:24:03 No.826896044
前の会社辞めてもう何年も経つけど未だに前の会社から問い合わせが来る 引継ぎはしたんだから出来ないならアウトソーシングするなりしようよ…ってなる
93 21/07/24(土)11:24:56 No.826896276
>心の中で思ってれば何も言われないだろ口に出すな 自分に言い聞かせてるだけでお前に言ってる訳じゃないんだよヒゲ野郎
94 21/07/24(土)11:25:02 No.826896299
>お前の代わりなんていくらでもいるんだぞ!よりも >お前の代わりなんて別にいらないからいなくなってもいいよ!の方が確かにダメージはデカいな… プロジェクトの切れ目でこれ言われてもダメージ無いわ 鬱病で休んで適当な仕事しか任せてもらえないプロパの方が精神病んでそう
95 21/07/24(土)11:25:02 No.826896300
自分を褒めるのは大切
96 21/07/24(土)11:27:59 No.826897042
上司なんて気に入ったやつ以外褒めるわけないじゃん!
97 21/07/24(土)11:29:55 No.826897549
>>お前の代わりなんて別にいらないからいなくなってもいいよ!の方が確かにダメージはデカいな… >それでも置いておける会社は寛大なのかそうでないのか… 単純作業する人材自体はどの会社でも必要でしょ 正社員にするかはともかく
98 21/07/24(土)11:33:06 No.826898347
>死んだら褒めてくれるんですか!? 2階級特進!
99 21/07/24(土)11:33:42 No.826898505
自分を褒められる奴は周りを褒められる奴
100 21/07/24(土)11:33:45 No.826898520
1レス目みたいなレスをよく見る気がする
101 21/07/24(土)11:33:51 No.826898542
>>死んだら褒めてくれるんですか!? >2階級特進! 褒められた!
102 21/07/24(土)11:33:52 No.826898546
良スレ
103 21/07/24(土)11:34:04 No.826898579
>>お前の代わりなんて別にいらないからいなくなってもいいよ!の方が確かにダメージはデカいな… >それでも置いておける会社は寛大なのかそうでないのか… いないほうが助かる人材でもそう簡単にはクビにはできない法律なので… うちにもやめてほしいなぁって色々左遷されてるけどまだやめてくれない人がいて困ってるよ
104 21/07/24(土)11:40:15 No.826900180
>自分を褒められる奴は周りを褒められる奴 でも俺スレ画の奴に出社して偉いって言われたらキレると思う
105 21/07/24(土)11:42:21 No.826900728
出社してる以外に自慢できる成果はないの? 会社にアピールできるものは? 他の会社に行った時に何をどう売り込むつもり?
106 21/07/24(土)11:43:08 No.826900916
社会人はみんな偉いんだよ
107 21/07/24(土)11:43:20 No.826900975
>心の中で思ってれば何も言われないだろ口に出すな 口に出して自分の意識に働きかけることに意味があるんだ
108 21/07/24(土)11:43:43 No.826901085
我…無遅刻無欠勤也!
109 21/07/24(土)11:44:35 No.826901310
小さい会社だと信じられないほど勤怠が悪い人いるからな
110 21/07/24(土)11:44:43 No.826901341
>単純作業する人材自体はどの会社でも必要でしょ >正社員にするかはともかく 単純作業は非正規でいいやした挙げ句責任感が薄れて社員がケツ拭くことで過剰労働になって会社は賃金だけの短期的な評価で見限られていくというね
111 21/07/24(土)11:45:08 No.826901446
>社会人はみんな偉いんだよ 社会人ってもホワイトカラーブルーカラーと色々あるからな
112 21/07/24(土)11:45:52 No.826901671
>我…無遅刻無欠勤也! 10年続けられたらマジで偉いし自慢になるよそれ 突発で有休使うのをカウントしないならだけど
113 21/07/24(土)11:46:09 No.826901741
>社会人ってもホワイトカラーブルーカラーと色々あるからな みんな偉いんだよ
114 21/07/24(土)11:46:50 No.826901935
社会人になって初めてわかるけど社会人として当然と言われていることをできるだけでかなりできる方の人だからね…
115 21/07/24(土)11:47:11 No.826902036
それが当り前じゃない会社だと皆勤手当てとかある
116 21/07/24(土)11:47:12 No.826902042
後ろのやつも偉そうなこと言っておいてある日突然来なくなったりする