虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/24(土)10:27:48 オリン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/24(土)10:27:48 No.826882477

オリンピックは競馬は無理なんですかね? ほら 騎手中心の種目としてワールドジョッキーシリーズみたいに総合ポイント制にすればなんとかなりませんか?

1 21/07/24(土)10:28:15 No.826882567

乗馬はありますからね

2 21/07/24(土)10:30:41 No.826883118

あの乗馬のお馬さんたちもサラブレットなんですよね

3 21/07/24(土)10:32:51 No.826883558

オリンピック開催時に番組表にオリンピック指定レースを組み込むとかならいけないでしょうか…?

4 21/07/24(土)10:34:12 No.826883844

競馬自体は世界各地でありますからね 騎手中心ならやれなくもないでしょうが

5 21/07/24(土)10:34:21 No.826883873

馬術ってグリチャwebじゃ見れないんですか…

6 21/07/24(土)10:34:43 No.826883947

オリンピック記念杯とか?

7 21/07/24(土)10:35:25 No.826884108

オリンピックの馬術は障害馬術や美しさを本道にしてるのが向こうらしい感じはあるかもしれませんね

8 21/07/24(土)10:36:31 No.826884354

馬券が買えないなら何の意味もないですね!

9 21/07/24(土)10:36:43 ID:iwLJJnf6 iwLJJnf6 No.826884417

オリンピックもお金賭けられたら見ますがただおっさんが走るだけとか興味ないです!

10 21/07/24(土)10:38:02 No.826884704

お金も賭けられないから普段より盛り上がらないし競馬場新設とかしなきゃいけない国も出るから

11 21/07/24(土)10:38:27 No.826884798

じゃあこうして皆さんで集まって非公式で賭けましょう!

12 21/07/24(土)10:38:54 No.826884909

>あの乗馬のお馬さんたちもサラブレットなんですよね 日本代表はみんなサラブレッドですが海外は馬術用に改良されたセルフランセとかですよ 基本能力で差があるので日本代表が基本勝てない理由にもなってます

13 21/07/24(土)10:38:55 No.826884913

総合馬術の特にクロスカントリーはすごいですよ 人馬一体で自然のコースを駆け巡るなかなか見られない光景です

14 21/07/24(土)10:38:58 No.826884921

競馬は枠とかの有利不利がモロに出るのでオリンピックでできるくらいの公正性が担保しづらそうなイメージがあります

15 21/07/24(土)10:40:10 No.826885213

海外のブックメーカー使えばオリンピックで賭博もできるんでしょうね

16 21/07/24(土)10:40:32 No.826885302

4年に1回と競馬の相性悪すぎません?

17 21/07/24(土)10:41:17 No.826885449

お馬さん輸送も考えると開催国が有利すぎませんか

18 21/07/24(土)10:41:26 No.826885486

ルメールやデムーロならともかくパート2や3のインド人騎手やらトルコ人騎手やらが来ても判断できません!

19 21/07/24(土)10:42:11 No.826885658

まあ人間も輸送その他を考えると開催国が有利でしょうし 開催国のご褒美みたいなところもあるでしょうね

20 21/07/24(土)10:42:28 No.826885721

芸術的な馬券の外し方ならいい勝負できますよ私!

21 21/07/24(土)10:43:16 No.826885889

>お馬さん輸送も考えると開催国が有利すぎませんか 馬中心じゃなくて騎手中心で通常開催の番組表にオリンピック指定競走を盛り込めばなんとか…

22 21/07/24(土)10:44:37 No.826886223

男性女性で別れてレースするのかそれとも混合なのか気になります!

23 21/07/24(土)10:44:41 No.826886239

競馬でレースする以外の馬関連文化がほとんどマイナー止まりっていう印象がどうにも

24 21/07/24(土)10:44:45 No.826886259

>日本代表はみんなサラブレッドですが海外は馬術用に改良されたセルフランセとかですよ 基本能力で差があるので日本代表が基本勝てない理由にもなってます サラ系みたいな感じでしたよね? アラブとサラブレッドのハーフ的な… 割とヘロド系がセルフランセに流れたみたいなのを見た記憶がありますね…

25 21/07/24(土)10:45:34 No.826886455

真っ直ぐ走れてコースも曲がれる馬を用意するだけで一苦労って国もありそうですね

26 <a href="mailto:警察">21/07/24(土)10:46:10</a> ID:iwLJJnf6 iwLJJnf6 [警察] No.826886597

>じゃあこうして皆さんで集まって非公式で賭けましょう! もしもし!?

27 21/07/24(土)10:48:18 No.826887106

縞馬や驢馬や麒麟や駱駝にのって競争です!

28 21/07/24(土)10:48:49 No.826887231

>男性女性で別れてレースするのかそれとも混合なのか気になります! オリンピックの馬術は騎手もお馬さんも男女混合みたいでしょうか

29 21/07/24(土)10:49:33 No.826887417

>4年に1回と競馬の相性悪すぎません? 馬文化が浸透してる国ではスポーツとして成立してるので年間を通して競技会とかやっているんですよ

30 21/07/24(土)10:50:54 No.826887732

>競馬でレースする以外の馬関連文化がほとんどマイナー止まりっていう印象がどうにも マスコミが取り上げないスポーツはないも同然でしたからね日本は

31 21/07/24(土)10:51:53 No.826887966

日本も一応年中何かしら馬術の大会やってライブ配信もやってたりしますがなんだかんだマスコミに取り上げられないので知名度が… https://www.equitation-japan.com/schedule.html

32 21/07/24(土)10:52:00 No.826887989

気性が穏やかな子の場所なんですね馬術って

33 21/07/24(土)10:52:09 No.826888023

馬術は地上波でやらないんですかね

34 21/07/24(土)10:52:38 No.826888149

野馬追にサラブレッドが使われるようになった経緯のお話ちょっと重いですが良い話ですね…

35 21/07/24(土)10:53:05 No.826888251

賞金出さないと無理じゃないでしょうか…

36 21/07/24(土)10:54:10 No.826888505

江田照男のお馬さんテンション高いですね

37 <a href="mailto:テレビ局">21/07/24(土)10:54:45</a> [テレビ局] No.826888628

>馬術は地上波でやらないんですかね (地味で視聴率が取れないので)やりません!

38 21/07/24(土)10:55:11 No.826888731

オークスの誘導馬も馬術の子なんですかね

39 21/07/24(土)10:55:23 No.826888773

馬術の放送予定みたらグリーンチャンネルだけみたいですね! ネットライブ配信はNHKでもあるのでしょうか

40 21/07/24(土)10:55:47 No.826888871

参加するだけでその期間の番組騎乗できないのは収入的にもまずあじ扱いされそうですね

41 21/07/24(土)10:55:56 No.826888908

>馬術は地上波でやらないんですかね NHKでやります! NHKプラスでネットでも見れるかと

42 21/07/24(土)10:55:57 No.826888911

競輪ありなら競馬もありだとは思いますね

43 21/07/24(土)10:56:01 No.826888926

カズオたんないikzeワイドです!いけーっ!

44 21/07/24(土)10:56:52 No.826889128

競輪も競技形式なだけでお金は賭けてないですよ!

45 21/07/24(土)10:56:57 No.826889144

これから自転車ロードレースで東京競馬場の脇を通過するのでそれで手打ちということで… https://gorin.jp/live/CRDMRR----------------FNL-000100--/

46 21/07/24(土)10:56:58 No.826889146

障害飛越はともかく馬場馬術は解説がないと 何が評価されて高得点なのか素人目にはさっぱりなので ネット中継はあまりお勧めできないかと

47 21/07/24(土)10:57:51 No.826889363

馬術競技は一応オンライン中継ありますが英語実況しかなさげなのでダイジェストでもグリチャで見たほうが無難ですね https://gorin.jp/live/game/EQU/

48 21/07/24(土)10:58:47 No.826889612

ムーンウォークしてましたね…

49 21/07/24(土)10:59:02 No.826889679

競馬は水物すぎてしまいますし 競うのが人間ではなく動物ですからオリンピックの競技としては難しいのではないかと

50 21/07/24(土)10:59:13 No.826889720

うーん…今日はゆまちゃん調子よくなさそうですね

51 21/07/24(土)11:00:06 No.826889939

>気性が穏やかな子の場所なんですね馬術って 気性が穏やかな子が集まるというか馬術用の馬は8歳以上から馬場馬術9歳以上から障害馬術の国際大会に出られるという世界なのでそれまで国内の出やすいタイミングで出やすいレベルの出やすい競技会場を選んで出たりしつつかなり時間かけて教えた結果でもあります

52 21/07/24(土)11:00:12 No.826889972

うーんイワータさすがに函館強いですね

53 21/07/24(土)11:00:49 No.826890119

馬術もgorin.jpから見られるみたいですね 火曜日からですけど

54 21/07/24(土)11:01:25 No.826890263

>>気性が穏やかな子の場所なんですね馬術って >気性が穏やかな子が集まるというか馬術用の馬は8歳以上から馬場馬術9歳以上から障害馬術の国際大会に出られるという世界なのでそれまで国内の出やすいタイミングで出やすいレベルの出やすい競技会場を選んで出たりしつつかなり時間かけて教えた結果でもあります 随分と気の長い話ですね…いや馬としたらそんなもんなのかもですが

55 21/07/24(土)11:02:52 No.826890638

サラブレッドが人の扱う馬としては気性が荒すぎるというのはありますね…

56 21/07/24(土)11:03:06 No.826890717

そこでこのクォーターホースですよ!

57 21/07/24(土)11:03:22 No.826890776

>オークスの誘導馬も馬術の子なんですかね 今年のオークスの時誘導してたのはアンダルシアンっていう品種の子たちですね 確かスペイン原産のお馬さんです https://twitter.com/tezo39919290/status/1396439559253106692?s=21

58 21/07/24(土)11:04:14 No.826890995

>気性が穏やかな子が集まるというか馬術用の馬は8歳以上から馬場馬術9歳以上から障害馬術の国際大会に出られるという世界なのでそれまで国内の出やすいタイミングで出やすいレベルの出やすい競技会場を選んで出たりしつつかなり時間かけて教えた結果でもあります 人間換算で年齢アラフォーから大舞台に立てるスポーツとか中々特殊ですね

59 21/07/24(土)11:04:59 No.826891169

大昔は競馬も古馬になってからみたいなのはありましたね

60 21/07/24(土)11:06:43 No.826891630

>随分と気の長い話ですね…いや馬としたらそんなもんなのかもですが 馬術も馬からしたら我慢我慢の連続ですから歳食って精神的に落ち着く&競技に関する経験を積んだ馬じゃないとそもそも危険なことも多いのでしょう 競走馬だとよくやってる舌ペロペロも馬術でやったら減点か失格なんですっけ?

61 21/07/24(土)11:06:47 No.826891648

>もしもし!? ビスコを賭けて遊んでいただけです!

62 21/07/24(土)11:08:34 No.826892094

馬術全然知らないですが騎手なんにもしてないのに完璧にこなすオペラオー案件とかありそうじゃないです?

63 21/07/24(土)11:08:42 No.826892136

日頃競馬を見ていると五輪で競馬はやらない方がいいとは思うんですよね...万が一競走中止予後不良とか出ちゃったらと思うと恐ろしくて...

64 21/07/24(土)11:09:57 No.826892450

そういえば東京オリンピックで初めてオリンピック馬術に出たおじいちゃんが東京オリンピックで引退したいって話がありましたけどどうなったんでしょう?

65 21/07/24(土)11:10:00 No.826892469

JRAも一人総合馬術競技で選手を送り出してますね2019年のジャパンカップで誘導馬の鞍上を務めました メインで乗るヴィンシー号は2019年の下半期に屈腱炎で休養してましたから延期で万全の体制で望めるのは不幸中の幸いかもしれません

66 21/07/24(土)11:10:34 No.826892613

オリンピックで競馬やるとなるとルールや斤量も統一しないといけないですね!絶対揉めます!

67 21/07/24(土)11:10:47 No.826892654

パラにも馬術があるんですねえ 元JRA騎手で落馬負傷で引退してしまった高嶋活士選手の出場が決まってるので応援しようと思います

68 21/07/24(土)11:10:51 No.826892666

>馬術全然知らないですが騎手なんにもしてないのに完璧にこなすオペラオー案件とかありそうじゃないです? ぐいぐい押している!(行かない)とかだと原点の世界だと思いますよ!

69 21/07/24(土)11:11:12 No.826892755

馬場もどうするかですね… というかオリンピックに出るメリットがないと自国のレースでいいやになりそうです

70 21/07/24(土)11:11:14 No.826892766

>パラにも馬術があるんですねえ >元JRA騎手で落馬負傷で引退してしまった高嶋活士選手の出場が決まってるので応援しようと思います ジョニィみたいですね

71 21/07/24(土)11:11:36 No.826892861

競走馬がオリンピックで活躍とかするんです?

72 21/07/24(土)11:11:42 No.826892885

>オリンピックで競馬やるとなるとルールや斤量も統一しないといけないですね!絶対揉めます! 馬術的に考えると馬は持ち込みなのでコースに左右されすぎます!

73 21/07/24(土)11:12:11 No.826893002

>そこでこのクォーターホースですよ! 直線400みたいですね

74 21/07/24(土)11:12:34 No.826893087

>馬場もどうするかですね… >というかオリンピックに出るメリットがないと自国のレースでいいやになりそうです アマの祭典の体を取ってますからねえ…ボクシングみたいになるしか無いかと

75 21/07/24(土)11:13:16 No.826893260

パラの落馬負傷で引退の元騎手はリュージが応援している方です?

76 21/07/24(土)11:14:33 No.826893569

誘導馬や馬術の子のお帽子みたいなの可愛いです!私も被ってみたいです!

77 21/07/24(土)11:15:28 No.826893788

sq140976.jpg やっぱり生で見ると綺麗ですね!スペ死のライブだと昭和レベルに古く見えますが! 1スペ溶かしたので綺麗な景色を見て現実逃避します!

78 21/07/24(土)11:17:30 No.826894326

>sq140976.jpg >やっぱり生で見ると綺麗ですね!スペ死のライブだと昭和レベルに古く見えますが! >1スペ溶かしたので綺麗な景色を見て現実逃避します! やっぱ生はいいですねぇ!こーちは暑いんですか?

79 21/07/24(土)11:17:57 No.826894446

>日本代表はみんなサラブレッドですが海外は馬術用に改良されたセルフランセとかですよ 基本能力で差があるので日本代表が基本勝てない理由にもなってます 社台!何とかしてください!

80 21/07/24(土)11:18:04 No.826894483

>パラの落馬負傷で引退の元騎手はリュージが応援している方です? それはリュージの同期の常石勝義選手の方かもしれません 調べたら今回も出場目指してはいたんですが届かなかったようですね…

81 21/07/24(土)11:18:46 No.826894679

>パラの落馬負傷で引退の元騎手はリュージが応援している方です? 幸さんは応援してました! めっちゃお世話になったとか

82 21/07/24(土)11:19:17 No.826894812

>>sq140976.jpg >>やっぱり生で見ると綺麗ですね!スペ死のライブだと昭和レベルに古く見えますが! >>1スペ溶かしたので綺麗な景色を見て現実逃避します! >やっぱ生はいいですねぇ!こーちは暑いんですか? 日陰だとほどほどに涼しいですね!

83 21/07/24(土)11:19:36 No.826894890

おっ東京競馬場映ってますね https://gorin.jp/live/CRDMRR----------------FNL-000100--/

84 21/07/24(土)11:19:42 No.826894910

>社台!何とかしてください! 一応生産はしてるらしいです あと馬術ホースも日本選手権でちらほら見ますね

85 21/07/24(土)11:22:44 No.826895696

>誘導馬や馬術の子のお帽子みたいなの可愛いです!私も被ってみたいです! こんな帽子ですかね fu187466.jpg

86 21/07/24(土)11:25:06 No.826896321

今はなぜか真夏だと南日本のほうが涼しいですからね

87 21/07/24(土)11:25:25 No.826896396

>>誘導馬や馬術の子のお帽子みたいなの可愛いです!私も被ってみたいです! >こんな帽子ですかね >fu187466.jpg 取材が得意そうなお馬さんですね!

88 21/07/24(土)11:25:38 No.826896453

>fu187466.jpg ため息付きそうな顔してますね

89 21/07/24(土)11:26:21 No.826896621

>それはリュージの同期の常石勝義選手の方かもしれません >調べたら今回も出場目指してはいたんですが届かなかったようですね… こう言ってはなんですがパラ選手の選抜も狭き門なんですね…

90 21/07/24(土)11:27:33 No.826896914

ゆま。

91 21/07/24(土)11:29:03 No.826897324

ようやく馬連が当たりました こういうの厚く賭けられたら強いんですけどね…

92 21/07/24(土)11:29:10 No.826897354

>社台!何とかしてください! サラブレッド競馬界ではビワハヤヒデさん並にデカい顔してますがそれ以外の分野では基本ただのいち企業なんですから無茶言わないでください!

93 21/07/24(土)11:29:44 No.826897499

>>それはリュージの同期の常石勝義選手の方かもしれません >>調べたら今回も出場目指してはいたんですが届かなかったようですね… >こう言ってはなんですがパラ選手の選抜も狭き門なんですね… 世界最高峰の舞台に国の代表として参加するのでどんな競技や条件だろうとその国の界隈ではトップクラスですよ

94 21/07/24(土)11:30:24 No.826897691

>ビワハヤヒデさん並にデカい顔してますが ビワハヤヒデさんに流れ弾が!!

95 21/07/24(土)11:30:26 No.826897696

>fu187466.jpg スーツが破れたし…

96 21/07/24(土)11:32:35 No.826898233

ほう炭酸抜きコーラですかする馬術ハヤヒデとか見たくないですよ!

97 21/07/24(土)11:33:40 No.826898496

社台と言えば某ストーカーっぽい人が書いてるスッペンの記事によるとシンボリ2代目と善哉さんが犬猿の仲だったというのは疑わしいみたいですね… 一体何が本当なのやら…

98 21/07/24(土)11:34:18 No.826898642

デジたん馬術でも賞取ったとか聞きました

99 21/07/24(土)11:34:28 No.826898684

>一体何が本当なのやら… 出典が示されているものです!

100 21/07/24(土)11:35:20 No.826898902

>出典が示されているものです! そうなるときちんと出典を全て示しているストーカーが正しいことになってしまいます!

101 21/07/24(土)11:35:51 No.826899037

>大昔は競馬も古馬になってからみたいなのはありましたね そういう意味でセントレジャーは革新的だったんです! まあ今となっては太古の遺物みたいになってますが

102 21/07/24(土)11:35:52 No.826899041

>デジたん馬術でも賞取ったとか聞きました 東スペでデマだと指摘されてますよ

103 21/07/24(土)11:36:41 No.826899249

>そうなるときちんと出典を全て示しているストーカーが正しいことになってしまいます! 示されていないものよりは億倍信用に値します!

104 21/07/24(土)11:37:17 No.826899389

馬術競技ってウマ娘世界でもあるんですかね? 競歩や十種競技のウマ娘版みたいな扱いになるんでしょうか?

105 21/07/24(土)11:38:04 No.826899580

出典明記は大事ですからね それさえあれば「」だろうがストーカーだろうが信用できます

106 21/07/24(土)11:38:17 No.826899646

今の所のゆましゃまむしろ調子よくないですか? 印内来てないの半分未満ですよ

107 21/07/24(土)11:38:26 No.826899678

分からないのでとりあえず趣味でゴルシっ子とジャスっ子に単と複です! 1,13,14の単勝複勝!

108 21/07/24(土)11:38:29 No.826899697

馬術は成績もそうですが掛かるお金のハードルがものすごいそうですね… 大会で遠征するたびに馬の輸送費が掛かっちゃってこれが工面できず断念する選手も多いみたいです

109 21/07/24(土)11:42:48 No.826900832

日本で馬術を有名にするのは中々難しそうですねレースと違って素人には勝ち負けが分かりにくいところもありますし...

110 21/07/24(土)11:45:02 No.826901423

フローレンスクイーンが人気してましたラリックも芝からの初ダートでしたね 私はもちろん見落としてました!

111 21/07/24(土)11:47:11 No.826902033

可愛いグッズです

↑Top