ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/24(土)09:54:10 No.826874789
お前さんたちもシナリオでも作ってみたらどうかね
1 21/07/24(土)09:54:56 No.826874954
む り
2 21/07/24(土)09:55:20 No.826875057
れあどめ書くのがめんどくさくて…
3 21/07/24(土)09:57:23 No.826875600
当たり前のことなんだけど公開するに当たって色々と権利周り気にしないとダメなのは素人にはちょっとハードル高い
4 21/07/24(土)09:58:06 No.826875771
自分用の店シナ作るくらいだよ
5 21/07/24(土)09:58:29 No.826875858
アイデアはあるんだけどなー ぴったりくる素材がなー
6 21/07/24(土)09:59:47 No.826876136
こういう動きさせるにはどうしたらいいんだろう…を何度も何度もやるのめちゃくちゃしんどくて無理
7 21/07/24(土)10:00:53 No.826876386
どうやってイベント処理組んでるのか全くわからないから気に入ったシナリオのコンテンツツリーをそのままコピペするぜー!
8 21/07/24(土)10:02:25 No.826876695
蜘蛛天井みたいな素材も絵も最低限だけどテキストの質とアイデアで捩じ伏せてくるタイプの短編名作シナリオ好き
9 21/07/24(土)10:03:02 No.826876858
askシナの素材ってそのまま流用していいんだっけ
10 21/07/24(土)10:05:52 No.826877455
最近エディタの勉強と趣味を兼ねて「冒険者の宿で」の内部弄くり回す作業ばかりしてる まごうことなき名作だけどバランス周りは結構大味だから調整したり汎用台詞に口調対応作ったりするの楽しい
11 21/07/24(土)10:06:40 No.826877640
絵を描けないならunityとかblenderである程度素材を作ったほうが今楽なんだろうなとかは思ってしまう
12 21/07/24(土)10:09:17 No.826878224
絵はあんまり前衛的なのをお出しされるといくらシナリオ良くても本能的に怯んじゃうので素直に素材サイトのを使う
13 21/07/24(土)10:12:08 No.826878889
ask公式モンスターに焦点当てたシナリオ作りたいけどなー
14 21/07/24(土)10:13:05 No.826879116
キーレの隕石落としがすごい好きなんだけどああいう敵に召喚獣くっつけてダメージ与えるタイプの技能は召喚獣枠埋まってることによる不発が怖くてつらい
15 21/07/24(土)10:14:41 No.826879501
>キーレの隕石落としがすごい好きなんだけどああいう敵に召喚獣くっつけてダメージ与えるタイプの技能は召喚獣枠埋まってることによる不発が怖くてつらい ask公式でもトロールとか召喚獣枠全て埋まってるし敵に召喚獣くっつける処理はそもそもあんまり推奨されてないのかね
16 21/07/24(土)10:17:02 No.826880015
>キーレの隕石落としがすごい好きなんだけどああいう敵に召喚獣くっつけてダメージ与えるタイプの技能は召喚獣枠埋まってることによる不発が怖くてつらい そんなに気にしなくても強力な永続召喚獣や付帯能力で枠埋めてるクソボスなんてそんな滅多にはいないだろ 多分…おそらく…
17 21/07/24(土)10:19:04 No.826880485
隕石落としって確か技能レベル9だよね それだけ高レベルなら敵の召喚獣枠も余裕あるだろうからよっぽど大丈夫…だと思うよ
18 21/07/24(土)10:21:13 No.826880994
飛行とかの付帯で召喚枠が埋まってるタイプに効かないのはなかなか痒いところ
19 21/07/24(土)10:22:37 No.826881317
相手じゃなくて自分に召喚獣のせて 次のターンで全体攻撃発動にするとか?
20 21/07/24(土)10:22:44 No.826881340
敵に付ける召喚獣技能いいよね… 純喫茶ノレパソの改造版盗賊の手で敵の能力値判定で命中の可否が分かれる「落とし穴」の召喚獣付けるのが大好き 飛行付帯持ちの敵には確定で失敗したりちゃんと落とし穴っぽさがあるのが素晴らしい
21 21/07/24(土)10:24:30 No.826881749
シナリオ作るだけなら 権利云々のれどめ描くの無理
22 21/07/24(土)10:25:19 No.826881940
>飛行付帯持ちの敵には確定で失敗したりちゃんと落とし穴っぽさがある 物凄くなるほどだ
23 21/07/24(土)10:25:46 No.826882044
低レベル時のバットやホーネットはまだしも中レベル帯以降では付帯で召喚獣枠全て埋まってるような敵はまずいない いやまぁask公式でもトロールがいるけど…
24 21/07/24(土)10:26:22 No.826882173
冒険者の宿でみたいなクソでかいシナリオ弄るのすごい面倒そう
25 21/07/24(土)10:28:26 No.826882614
かつて栄え、そして滅びたツクールのスレに伝わる秘術をお教えしましょう 薬草を取りに行く話を作りここに上げるのです… ジャンルや長さを問わずとりあえず薬草を取りに行くだけの話を作るのです… それを…私が遊ぶのです
26 21/07/24(土)10:28:32 No.826882633
>冒険者の宿でみたいなクソでかいシナリオ弄るのすごい面倒そう あれはそれこそ何年もかけて更新続けてたようなシナリオだし規模が違いすぎる…
27 21/07/24(土)10:28:35 No.826882651
召喚獣ばら撒いて敵の数が多いほど総ダメージが多くなるタイプ好き
28 21/07/24(土)10:30:44 No.826883128
召喚獣の枠とは別にバッドパッシブを投げつけるだけの枠が欲しい・・・
29 21/07/24(土)10:33:02 No.826883583
疫病ネタってあんまりない気がするな
30 21/07/24(土)10:33:53 No.826883763
>召喚獣ばら撒いて敵の数が多いほど総ダメージが多くなるタイプ好き ティフロの風刃の印いいよね
31 21/07/24(土)10:34:01 No.826883798
色んな口調に対応してるだけでもスゲーってなっちゃう レアな関西弁や尊大にも対応してるとさらにスゲーってなる
32 21/07/24(土)10:34:11 No.826883836
素材集めがめんどくさすぎる
33 21/07/24(土)10:34:28 No.826883893
口調とか対応しなくてもいいよ
34 21/07/24(土)10:38:35 No.826884826
>疫病ネタってあんまりない気がするな スラムの病とか
35 21/07/24(土)10:38:59 No.826884925
>素材集めがめんどくさすぎる もうカードワースだけで集めるのは無理じゃないかなとは思う 有料音楽素材とか生ファイル同梱したくないしゲームのみで再生可能な暗号化 できないかな・・・
36 21/07/24(土)10:40:16 No.826885235
薬品代理購入の依頼…は疫病ってほどでもないか 対象レベル1の地味シナだけど結構好きなんだが
37 21/07/24(土)10:40:53 No.826885371
フリー音源だって書いてたからみんな使ってたら後からゲームに使うのはだめ!された悲しい過去…とかあるから権利関係はちゃんと確認取らねえといけねえんだ
38 21/07/24(土)10:41:23 No.826885461
>疫病ネタってあんまりない気がするな 神聖なる病 はあれ毒だったな
39 21/07/24(土)10:42:07 No.826885642
全員無言で地の文だけで進むシナリオにしたら口調対応しなくて済む!
40 21/07/24(土)10:43:15 No.826885885
>全員無言で地の文だけで進むシナリオにしたら口調対応しなくて済む! 雰囲気次第では割と嫌いじゃない
41 21/07/24(土)10:43:28 No.826885925
>フリー音源だって書いてたからみんな使ってたら後からゲームに使うのはだめ!された悲しい過去…とかあるから権利関係はちゃんと確認取らねえといけねえんだ そこらへん考えると有料素材の方が自由度高くてありがたいけどカードワースだと現生ファイル同梱しないといけないの辛い いやここら辺の問題はツクールジーコでもやってたか・・・
42 21/07/24(土)10:43:41 No.826885972
台詞考えるの好きだから口調対応作るのは全然苦じゃないんだけど演出面が難しい… 思ったようにカードを動かせないしイベントが組めない
43 21/07/24(土)10:44:02 No.826886065
>全員無言で地の文だけで進むシナリオにしたら口調対応しなくて済む! むしろこういうことやったと自分で想像の余地つけれるからこういうのの方がありがたい・・・
44 21/07/24(土)10:45:08 No.826886350
老人口調に対応してるシナリオめちゃくちゃ多くてありがたい ロリババアのキャラメイクが捗る
45 21/07/24(土)10:45:50 No.826886516
ロリババアとか今のカードワースだと一番相性悪いキャラ付けじゃない?
46 21/07/24(土)10:47:36 No.826886948
自分もロリババアPC居るけど特に問題なく楽しめてるよ 時々NPCから年寄り扱いされるのはご愛嬌
47 21/07/24(土)10:48:13 No.826887081
老人だけど顔絵は少女!
48 21/07/24(土)10:48:44 No.826887207
作ってるけど公開する勇気がない
49 21/07/24(土)10:50:13 No.826887566
子供で口調を老人にして周りからロリ扱いしてもらうか老人で画像をロリにして周りからおばあちゃん扱いにするかは悩むところ
50 21/07/24(土)10:50:18 No.826887594
子供だけど口調はババアじゃないのか!?
51 21/07/24(土)10:51:14 No.826887818
>作ってるけど公開する勇気がない ギルドの敷居が高いならヒの投下垢とかで公開してもいいのよ れあどめだけはいい加減だとトラブルの元だからしっかり書かないとダメだけど
52 21/07/24(土)10:52:20 No.826888077
>子供だけど口調はババアじゃないのか!? 年齢で自動的に口調対応されるシナリオも多いから老人PCのキャスト絵を幼女にしてるな俺は
53 21/07/24(土)10:54:31 No.826888568
自動判定される時はなんかこのシナリオではかわいこぶることにしたんだな…って思ったりする
54 21/07/24(土)10:57:49 No.826889355
ドワーフ若者♂!若者だけど見た目大概オッサンかジジイで髭面
55 21/07/24(土)11:00:23 No.826890016
「碧落飛翔」にあった気弱口調って口調がうちの内気繊細悲観的ロリPCにドンピシャで垂涎モノだった ストーリーでの役割も主人公の相棒(という名の実質ヒロイン)だったからもう可愛すぎてな…
56 21/07/24(土)11:01:49 No.826890369
そろそろもう一作投稿できそうだけど、毎回権利周りは神経使う
57 21/07/24(土)11:02:47 No.826890622
喪スレ漁ったらキョウコシリーズがまだ続いててビックリした
58 21/07/24(土)11:03:13 No.826890738
地の文メインはなぁ 台詞考えなくていいのは楽だけど文章力が無いと悲しいことになるのじゃ
59 21/07/24(土)11:04:21 No.826891021
PC内で恋愛関係にしてくれるシナリオもいいけど やっぱり可愛いNPCに好意や憧れの感情を向けられたいいいいいい 本当はひでぇことだけど…西の英雄の話でヒロイン2人とも連れ込みたいいいいいい
60 21/07/24(土)11:05:54 No.826891421
自分で読み返してみてもなんかやたらと迂遠でぼんやりとした冗長な表現が長々と続くな…ってなるとキツいよね キャラクターの台詞メインの方が文才の無さは誤魔化せる
61 21/07/24(土)11:05:55 No.826891426
>自動判定される時はなんかこのシナリオではかわいこぶることにしたんだな…って思ったりする シナリオごとに口調が大幅に変わるキャラに二重人格クーポンを付けて 今回はもう一つの人格の方が出てるんだな…って展開にするのもアリだな
62 21/07/24(土)11:08:09 No.826891984
普段子供口調のピエロのおっさんが男口調になった時は地が出てるなって思ったりする
63 21/07/24(土)11:13:19 No.826893267
>PC内で恋愛関係にしてくれるシナリオもいいけど >やっぱり可愛いNPCに好意や憧れの感情を向けられたいいいいいい >本当はひでぇことだけど…西の英雄の話でヒロイン2人とも連れ込みたいいいいいい フッ冒険者に惚れちゃいけねえぜお嬢ちゃん…俺と一緒に来て後悔するなよ… みたいなノリのシナリオも楽しいよね