21/07/24(土)08:53:07 いやー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/24(土)08:53:07 No.826861350
いやー若干申し訳ない
1 21/07/24(土)08:53:34 No.826861429
ギャグにするにはちょっと邪悪すぎる
2 21/07/24(土)08:54:05 No.826861516
アメノフルってこんな漫画なのか…
3 21/07/24(土)08:54:25 No.826861573
破損箇所的にこれもうそれっぽく行動真似してるだけの別人…
4 21/07/24(土)08:55:06 No.826861699
いぬやしき
5 21/07/24(土)08:55:35 No.826861776
文明のレベルが低すぎて気付かなかった… ってその隣のやつが顔に着けてるのなんだよ
6 21/07/24(土)08:56:36 No.826861989
>破損箇所的にこれもうそれっぽく行動真似してるだけの別人… 多分記憶を引き継いでるだけで自分を人間だと思い込んでるロボだよね
7 21/07/24(土)08:57:07 No.826862089
ウルトラマンだこれ
8 21/07/24(土)08:58:42 No.826862358
哲学的ではないゾンビ
9 21/07/24(土)08:58:48 No.826862376
>文明のレベルが低すぎて気付かなかった… >ってその隣のやつが顔に着けてるのなんだよ ただのオシャレアイテムなのかもしれない
10 21/07/24(土)09:01:46 No.826862916
いっそ全部機械になった方がギャグとして受け止められたと思う
11 21/07/24(土)09:02:08 No.826862987
いぬやしきと寄生獣とミニオンズをパクッて煮込んだクソ漫画
12 21/07/24(土)09:03:12 No.826863206
割とよくある話ではあった
13 21/07/24(土)09:06:40 No.826863894
>ウルトラマンだこれ あっちは自分の命をかけて蘇生してくれてるのでまだ許せるが…
14 21/07/24(土)09:08:21 No.826864237
>>破損箇所的にこれもうそれっぽく行動真似してるだけの別人… >多分記憶を引き継いでるだけで自分を人間だと思い込んでるロボだよね ロボとーちゃんじゃねーか!
15 21/07/24(土)09:11:06 No.826864781
気弱な子が幽霊に憑依されちゃって傍若無人に振る舞う自分の姿を見てちょっとだけ勇気が出せるようになる…みたいな物語はよくある ストーリーだけ見るとそういうやつなんだけどなんかこう…やってることがファンキーすぎる
16 21/07/24(土)09:15:11 No.826865680
半分くらいロボットだけど自我を認めてくれる高度な文明社会における倫理観があるのかもしれない…
17 21/07/24(土)09:24:22 No.826867583
見覚えあると思ったらアメノフルの人か
18 21/07/24(土)09:27:14 No.826868221
お前も眼鏡だろうが
19 21/07/24(土)09:35:23 No.826870121
まさか視力矯正にプラスチックの板ぶら下げてるとは思わないじゃないですか
20 21/07/24(土)09:35:52 No.826870239
なんかでっかくない?
21 21/07/24(土)09:48:04 No.826873294
>>破損箇所的にこれもうそれっぽく行動真似してるだけの別人… >多分記憶を引き継いでるだけで自分を人間だと思い込んでるロボだよね 脳半分は無事っぽいからギリギリ本人のはず…
22 21/07/24(土)09:48:22 No.826873368
頭からっぽの方が宇宙人つめこめる~
23 21/07/24(土)09:53:48 No.826874693
脳みそ右左どっちかだけだと性格変わりそう
24 21/07/24(土)09:55:43 No.826875164
ゴーグル?付けてて眼鏡は否定するのか…
25 21/07/24(土)09:56:35 No.826875388
>脳みそ右左どっちかだけだと性格変わりそう 現実で脳半分なくなった例あるけど片方の脳がなくなった方の脳の役割も頑張るんだってさ すごいね人体
26 21/07/24(土)09:57:35 No.826875654
右下のコマみるに脳の入るスペースが存在するとはとても…超空間にしまわれてるか電子化か圧縮されてコンパクトになってるかくらいか
27 21/07/24(土)10:02:49 No.826876812
fu187327.jpg これで普通に生活してた人もいたそうだからまあ…面積は些細な問題なんだろう…
28 21/07/24(土)10:04:07 No.826877083
支配先の現地生物一人絶命したからってなんでいちいち自分らの資材使ってまで蘇生する必要があるのか
29 21/07/24(土)10:06:48 No.826877668
>支配先の現地生物一人絶命したからってなんでいちいち自分らの資材使ってまで蘇生する必要があるのか だってまだ支配してないし…支配するまでは星と国の法に引っかかる訳にはいかないし…
30 21/07/24(土)10:07:20 No.826877792
>いぬやしきと寄生獣とミニオンズをパクッて煮込んだクソ漫画 鉄腕バーディーを忘れんじゃねえよえーっ
31 21/07/24(土)10:07:53 No.826877919
どういうやり方で支配するにせよそれ以外の事故で雑に殺してはいかんのだろう
32 21/07/24(土)10:08:50 No.826878128
頭からこのサイズのずるっと抜き出したらもうその時点でつらくて耐えられなさそう
33 21/07/24(土)10:09:38 No.826878302
>脳半分は無事っぽいからギリギリ本人のはず… ちょっとでもイジったら人格変わるよ脳なんて
34 21/07/24(土)10:12:43 No.826879032
>>脳半分は無事っぽいからギリギリ本人のはず… >ちょっとでもイジったら人格変わるよ脳なんて 宇宙人は技術進歩の果てに不変の魂の存在を知ったのだ
35 21/07/24(土)10:12:54 No.826879067
>>脳半分は無事っぽいからギリギリ本人のはず… >ちょっとでもイジったら人格変わるよ脳なんて 脳出血で倒れた母が凶暴な野獣になり果てたから分かる
36 21/07/24(土)10:12:54 No.826879072
>>脳半分は無事っぽいからギリギリ本人のはず… >ちょっとでもイジったら人格変わるよ脳なんて しかしちょっと頭ぶつけただけで本人ではないとはならないし いじられたからって本人と違うって話にはならんわけだな
37 21/07/24(土)10:15:55 No.826879781
>頭からこのサイズのずるっと抜き出したらもうその時点でつらくて耐えられなさそう 精神操作して安定させよう
38 21/07/24(土)10:16:14 No.826879847
宇宙人が地球人と入れ替わる漫画なんかあったような