ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/24(土)05:12:42 No.826839596
友達なくしたことある? 死別以外で
1 21/07/24(土)05:18:08 No.826839884
頭パッカーンなって行方不明になったのがおった
2 21/07/24(土)05:21:08 No.826840037
>>頭パッカーンなって行方不明になったのがおった >死別以外で
3 21/07/24(土)05:22:55 No.826840129
死別では…なくない?
4 21/07/24(土)05:23:31 No.826840153
選挙前に偶然近くに来たから会わないかって電話がありましてね
5 21/07/24(土)05:29:46 No.826840459
疎遠になった奴らそもそも友達だったか怪しい
6 21/07/24(土)05:30:04 No.826840483
借りたDVDを一度も見ないまま返した
7 21/07/24(土)05:30:37 No.826840508
失くしたというかいなくなった
8 21/07/24(土)05:31:46 No.826840569
女の子に告白するわ!ってしてから連絡しても全く反応なくなって電話もメールも一通になったから振られて死んだのかメンタルダメになったのかってなった
9 21/07/24(土)05:32:30 No.826840601
大学のサークル仲間から久々に連絡あったと思ったらいい保険があるんだけどどう?されて以来縁を切ったな
10 21/07/24(土)05:32:57 No.826840624
俺だけハブって山口の友達に会いに行ってたの数年後に聞いて絶交した
11 21/07/24(土)05:33:59 No.826840670
ラブプラスにどハマりして友達と遊んでる時も俺のカノジョ!って見せてたりしたら縁切られた
12 21/07/24(土)05:39:06 No.826840938
書き込みをした人によって削除されました
13 21/07/24(土)05:39:28 No.826840962
地方に行った友達と連絡する間隔が半年に一回くらいになってたら 友達なのにそれは興味なさすぎだろとかキレられて終わった
14 21/07/24(土)05:40:28 No.826841017
中学で最初にできた友達が亡くなったけど連絡に気づいたのが1ヶ月後だった そのまま線香上げにいくタイミング逃して10年近く経つ
15 21/07/24(土)05:42:40 ID:Njrh2NmY Njrh2NmY No.826841155
反ワクの友達を思いっきり馬鹿にしたら相手してくれなくなった
16 21/07/24(土)05:42:49 No.826841161
2行も読めないのか
17 21/07/24(土)05:43:43 No.826841218
昔から知り合いしかいない
18 21/07/24(土)05:45:33 No.826841310
>地方に行った友達と連絡する間隔が半年に一回くらいになってたら >友達なのにそれは興味なさすぎだろとかキレられて終わった いやまあ疎遠になるのはそれが原因だけどそんなもんでしょ むしろそんなこと言って拗ねてくれるやつでよかったな
19 21/07/24(土)05:46:43 No.826841372
方向性の違いで友人との付き合いをやめて20年になる 今彼らがどうなったか知らないし知る気もない
20 21/07/24(土)05:47:56 No.826841444
気付いたらなんも交流しなくなった幼馴染みの友人ならいる 小学校から高校あたりまでずっとつるんでたし仲悪くなったわけでもなかったんだけどねぇ
21 21/07/24(土)05:52:34 No.826841730
最近まで俺が連絡バックレたりを続けてて友達無くしかけてた たまたま会って酒飲んだから付き合い復活したけどここで会っておかなかったらもう会わずに一人でやってくつもりだった でも会ってみてやっぱり友達は一生ものだ意地張るもんじゃないなと思ったよ
22 21/07/24(土)05:54:29 No.826841830
友達からは誘ってもらえないからなんか俺ばっかり誘って計画立ててってするの疲れたなって思って放っておいたら自然消滅した 俺はアイツにとって友達ではなかったのかも知れん
23 21/07/24(土)05:57:33 No.826841990
>友達からは誘ってもらえないからなんか俺ばっかり誘って計画立ててってするの疲れたなって思って放っておいたら自然消滅した >俺はアイツにとって友達ではなかったのかも知れん それは面倒くさがりな性格ってだけでしょ
24 21/07/24(土)05:58:45 No.826842049
転校してから一度元の学校の友達の家に遊びに行って その時にものすごい疎外感を感じてそれっきりだ 以来コミュニティの切れ目が友情の切れ目にもなってしまった
25 21/07/24(土)05:59:26 No.826842088
彼女じゃあるまいし友達関係に自然消滅なんて無いよ どうせ会えばいつも通り遊ぶんでしょ
26 21/07/24(土)06:00:47 No.826842165
学校いってた頃は共通の話題いくらでもあったし家集まってゲームしてればよかったけど 成人してからはゲームの趣味も違ってきたし共通の話題もないし向こうからは何の話題もだしてこないし遊ぶ計画立てるのも疲れたからもういいやってなった 子供なら二人で集まって大した会話もなく別々のゲームダラダラしててもいいだろうけど成人してそれやってたらホモなんよ
27 21/07/24(土)06:02:06 No.826842245
>子供なら二人で集まって大した会話もなく別々のゲームダラダラしててもいいだろうけど成人してそれやってたらホモなんよ いやそれでいいでしょホモとか誰が言ったのよ
28 21/07/24(土)06:03:28 No.826842336
毎回計画立ててくる人は疲れるかも
29 21/07/24(土)06:03:28 No.826842337
ダラダラ飯食って酒飲んで最近どうよでいいじゃん友達と遊ぶって事をハードル高く考え過ぎじゃないの?
30 21/07/24(土)06:04:55 No.826842434
向こうは夢を叶えて結婚して子供も出来て 俺はいつまでも高校時代から変わらなかったから次第に飲みに誘っても来てくれなくなった
31 21/07/24(土)06:05:19 No.826842462
遊ぶって本当になにかして遊んでるのか…適当にご飯食べて終わりなんだが…
32 21/07/24(土)06:06:10 No.826842513
友達の定義から考えましょうか
33 21/07/24(土)06:07:35 No.826842596
結婚しちゃうとな 飲み行くのも嫁さんの顔色うかがったり小遣い気にするから独身飲みの予算に付いていけなかったりって楽しめない要素増えるんだ
34 21/07/24(土)06:07:49 No.826842616
その時々会って飯食って最近どうだいってやつが 別にこれやらんでもいいか…て感じで疎遠になる なった 我ながら薄情だよ
35 21/07/24(土)06:07:57 No.826842620
>>子供なら二人で集まって大した会話もなく別々のゲームダラダラしててもいいだろうけど成人してそれやってたらホモなんよ >いやそれでいいでしょホモとか誰が言ったのよ 言ったわけではないけど遊びに行くか誘ったら家でいいだろって返答くるし遊ぶのが嫌なのかと思っても誘ったら家には来るしかといって向こうからは話かけてもこなくて不気味だったから… 彼氏彼女なら一緒にいるだけで楽しいってのも思うんだけども
36 21/07/24(土)06:08:10 No.826842629
>遊ぶって本当になにかして遊んでるのか…適当にご飯食べて終わりなんだが… 割と公園とか行くよ
37 21/07/24(土)06:08:16 No.826842643
スポッチャみたいな施設は有り難いルールわかってない同士でのビリヤードとか滅茶苦茶白熱する
38 21/07/24(土)06:10:29 No.826842790
卒業と同時にオープンゲットした事なら何回か
39 21/07/24(土)06:10:33 No.826842797
俺もツレの中では連絡疎遠にしがちだし薄情だなって思うけど多分imgで人と話したい欲を解消しちゃってるから
40 21/07/24(土)06:13:19 No.826842979
ズッ友だと思ってたけどネトゲに誘われてうっかり始めたら 毎日さんざんマウント発言浴びせられてスーッと関係が冷えた相手ならいる
41 21/07/24(土)06:13:43 No.826843005
ここじゃクズ扱いされるだろうけどパチ屋は適度に遊べていいよね
42 21/07/24(土)06:14:15 No.826843046
今現在
43 21/07/24(土)06:14:29 No.826843057
一昨年俺だけ同窓会呼ばれなかった時はマジでこんなことあるんだ…ってなったし付き合うのやめようと思った
44 21/07/24(土)06:16:46 No.826843215
>一昨年俺だけ同窓会呼ばれなかった時はマジでこんなことあるんだ…ってなったし付き合うのやめようと思った 俺なんて総ての同級生と音信不通だ 成人式もでなかったし
45 21/07/24(土)06:16:57 No.826843227
中坊の頃それなりに仲良くやってたはずなのに突然クラスでハブられるようになったことはあるなぁ それくらいかな、自然と疎遠になった以外だと
46 21/07/24(土)06:18:35 No.826843343
>友達からは誘ってもらえないからなんか俺ばっかり誘って計画立ててってするの疲れたなって思って 俺も似たような状態で「なんか俺余計なお世話してんじゃねぇかな」って感じたので こちらから何もアクションしなくなったら連絡も来なくなったので多分俺は友達じゃなかったんだなって 現在友達はゼロです
47 21/07/24(土)06:18:40 No.826843350
LINEに連絡先残ってることは残ってるけど もう5年くらいお互い連絡してないから事実上の自然消滅と言える
48 21/07/24(土)06:20:41 No.826843479
新聞奨学生の寮で仲良くなって奨学生終わった後もアパートに遊びに行って俺は友達と思ってた相手が 何も言わないでアパート変えて音信不通はショックだったな
49 21/07/24(土)06:22:05 No.826843584
自分か相手の行動で縁切るってことはないな 疎遠になった人は多いけど
50 21/07/24(土)06:22:11 No.826843595
自分のこと友達だと思っててくれてるやつも居るだろうし友達ゼロ宣言なんてするもんじゃないよ
51 21/07/24(土)06:24:41 No.826843767
どうでもいい雑談を気軽にできる関係の相手って社会人なるとほぼいなくなった
52 21/07/24(土)06:25:46 No.826843839
>どうでもいい雑談を気軽にできる関係の相手って社会人なるとほぼいなくなった だからそういう気軽な雑談に向きすぎてるここに依存してしまうというわけだな
53 21/07/24(土)06:26:31 No.826843898
会社員「」は会社の同僚とかが友達になるんじゃないの 俺はフリーターなので同僚の友達は発生しないけど
54 21/07/24(土)06:27:26 No.826843963
幼い頃からの一番の友人だと思ってたやつは2年前警察にしょっぴかれました
55 21/07/24(土)06:27:40 No.826843974
>飲み行くのも嫁さんの顔色うかがったり小遣い気にするから独身飲みの予算に付いていけなかったりって楽しめない要素増えるんだ これがあるもんで独身側からも誘い辛えんだ 話も嫁とか子供の話が中心になるし まぁそれが当たり前なんだけど
56 21/07/24(土)06:31:23 No.826844223
>俺はフリーターなので同僚の友達は発生しないけど 派遣フリーターだけど別にそれは発生するぞ 同僚ともいつも飲みながら帰るし社員ともたまに飲むようになったし
57 21/07/24(土)06:33:12 No.826844340
友達だと思ってたけどそんなことなかった
58 21/07/24(土)06:33:52 No.826844387
メンタルやっちゃって2年弱誰とも連絡とらなかったら自然と誰もいなくなった
59 21/07/24(土)06:34:03 No.826844395
同僚は稼ぎも環境も知ってるしお金で見栄張らなくていいってのが良い
60 21/07/24(土)06:34:30 No.826844423
>派遣フリーターだけど別にそれは発生するぞ >同僚ともいつも飲みながら帰るし社員ともたまに飲むようになったし やめたってくれんか
61 21/07/24(土)06:37:50 No.826844663
上京したら地元サイコー系の人たちとは自然と縁が切れたな…
62 21/07/24(土)06:48:49 No.826845528
切れたってほど明確じゃないが話題を探っていくのに疲れてしまった
63 21/07/24(土)06:53:25 No.826845905
何年も会ってないやつはいくらでもいるけどそいつらはまだみんな友達だと俺は思ってる
64 21/07/24(土)06:54:09 No.826845970
>切れたってほど明確じゃないが 多分俺は切られた側だなって
65 21/07/24(土)06:54:30 No.826846007
スタンドバイミーみたいに付き合えるのは小学生までだよね 利益がからんだりするとさ
66 21/07/24(土)06:56:14 No.826846174
進学でドンドン消えてったな 県外の大学行って地元に友だち残ってるヤツすごいと思う
67 21/07/24(土)06:58:52 No.826846410
いや自分次第じゃない? ガキの頃みたいに遊ぶの好きなやつはいっぱい居るし出来る相手は確かにいる 類は友を呼ぶって
68 21/07/24(土)07:00:20 No.826846550
俺からは全然連絡しないし友達から連絡ある時は金に困ってるときだし 何か否定するとすぐキレるしでこれ友達じゃないわ…ってなったので連絡断ったなー
69 21/07/24(土)07:04:34 No.826846966
忙しいからと断られるのが続くと誘わない方が良いかなと考え始める しかし寂しい
70 21/07/24(土)07:10:20 No.826847520
疎遠になったのは大勢いるが絶縁したのはひとりだけだ
71 21/07/24(土)07:10:42 No.826847557
>忙しいからと断られるのが続くと誘わない方が良いかなと考え始める >しかし寂しい 難しいんだよな本当に忙しいってことがあるから でもそこで誘ってくれなくなったらショックだと思うよ 図々しいくらい誘ってくれる人って本当はすごくありがたい
72 21/07/24(土)07:11:35 No.826847646
減るほど友達いない
73 21/07/24(土)07:13:01 No.826847782
そうか俺は都合のいいとき気軽に雑談したいからここに入り浸っているんだな
74 21/07/24(土)07:15:15 No.826847987
>疎遠になった奴らそもそも友達だったか怪しい 中学は毎日家まで行って遊んでたのに中学卒業したら全く連絡とらなくなった まだ相手は近所に住んでるのに
75 21/07/24(土)07:15:41 No.826848037
匿名掲示板っていいとこどりのように見えて後に何も残らないけどね
76 21/07/24(土)07:16:02 No.826848072
>匿名掲示板っていいとこどりのように見えて後に何も残らないけどね それがいいんだ
77 21/07/24(土)07:17:11 No.826848187
何も残らないくだらない話ができるのはありがたいことよ
78 21/07/24(土)07:17:51 No.826848253
仲はいいけど話題が無いから遊ぶことはあんまりない友達が多い
79 21/07/24(土)07:18:42 No.826848344
親友だと思ってたけど実は○○(俺の名前)係だった 後年俺の恥をネットで語って嗤っていた
80 21/07/24(土)07:20:44 No.826848538
imgで人との会話成分を摂取出来たと感じたことはないな
81 21/07/24(土)07:20:59 No.826848561
ネットで自分の愚痴よく見つけたな…
82 21/07/24(土)07:21:27 No.826848608
>imgで人との会話成分を摂取出来たと感じたことはないな 何その概念
83 21/07/24(土)07:22:22 No.826848710
各々家庭が出来るようになって会う頻度も減りそれっきりみたいなのは多い
84 21/07/24(土)07:24:22 No.826848937
匿名掲示板は確かにありがたいけどそれで満足してリアフレと積極的に連絡しなくなったことあるからそれは気を付けてる やっぱり一緒に会って遊ぶのが一番楽しいからな
85 21/07/24(土)07:26:27 No.826849158
俺は友達だと思ってたけどあっちは俺の陰口の発信元だったとかその程度しかないなぁ
86 21/07/24(土)07:48:33 No.826851797
友達とはなんなのか 今じゃもう何もわからないや
87 21/07/24(土)08:00:34 No.826853289
>友達とはなんなのか >今じゃもう何もわからないや 本当の友達とか探し始めるとやばいから雰囲気でいいんだこんなもんは
88 21/07/24(土)08:02:37 No.826853560
>2行も読めないのか 努力はしているんだけど難しい
89 21/07/24(土)08:03:09 No.826853624
なくしたっていうかみんな勝手にどこか行った 俺は普通に連絡とってたのにみんな返さなくなった
90 21/07/24(土)08:18:12 No.826855805
それは元から友達じゃなかったんだよ
91 21/07/24(土)08:19:20 No.826855963
掲示板と友達とじゃ話せる内容違う気がするけどな… ここじゃその作品を好きな人に遠慮してつまんなかった作品とか話せないし真面目な映画論とかも語り辛い
92 21/07/24(土)08:20:14 No.826856076
二十歳の時に友達がガソリンかぶって焼身自殺したが?
93 21/07/24(土)08:21:08 No.826856197
自分から連絡することがない方だからそれでも残ってるのは2人くらいだな
94 21/07/24(土)08:21:56 No.826856321
就職しても盆とか正月に帰省する度に会ってたんだけど あれ?いつも俺からしか連絡してしてなくね?と思ってためしに連絡しないでいたら 向こうからは一切連絡来なくて今に至る
95 21/07/24(土)08:22:16 No.826856375
>なくしたっていうかみんな勝手にどこか行った >俺は普通に連絡とってたのにみんな返さなくなった 結婚したら連絡して来なくなるよね
96 21/07/24(土)08:24:37 No.826856748
自分から連絡しないとマジで減る
97 21/07/24(土)08:26:37 No.826857046
損得勘定抜きで接することができる友人は社会人になったら作れないから今のうちにちゃんと交友関係広く持っとけよ って昔先生に言われたのが今でも頭に残ってる
98 21/07/24(土)08:27:58 No.826857271
そもそも友達がいたことない
99 21/07/24(土)08:28:46 No.826857405
10年以上人付き合いがないのでまぁゼロと言って差し支えないと思う
100 21/07/24(土)08:33:53 No.826858204
結婚しても飲み会に来てくれる友人はいたんだけど 嫁と子供で忙しくてアニメやゲームなんてやってる暇無くて話題が合わなくてな
101 21/07/24(土)08:37:45 No.826858805
俺以外結婚して子供できたから子育てトーク延々続けるからもう会わなくなった