虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>今遊ぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/24(土)03:57:32 No.826833981

>今遊ぶとさすがにキツい

1 21/07/24(土)03:57:55 No.826834006

発売当初でもキツイ

2 21/07/24(土)03:58:31 No.826834068

1回避けるごとにセーブして失敗したらロード 繰り返してダメだと知った時の絶望

3 21/07/24(土)03:59:05 No.826834123

発売前からキツかった

4 21/07/24(土)04:00:12 No.826834228

リマスターでもきつい

5 21/07/24(土)04:04:07 No.826834557

蝶は割と簡単だった チョコボは辛かった 雷は挑戦しなかった

6 21/07/24(土)04:05:39 No.826834671

5回や10回くらいにしてもらえません?

7 21/07/24(土)04:07:29 No.826834833

狂ってると思ったが頑張って避け続けた

8 21/07/24(土)04:11:19 No.826835190

これ以上に狂ったミニゲームはない

9 21/07/24(土)04:15:11 No.826835588

回数減らすかカウントを見せてください…

10 21/07/24(土)04:20:29 No.826836058

俺には無理だった

11 21/07/24(土)04:29:07 No.826836832

リマスターでここだけ直せばよかったのに

12 21/07/24(土)04:30:23 No.826836931

インターナショナル版だったからチョコボもバグ修正されてて当時諦めた

13 21/07/24(土)04:37:29 No.826837482

一応タイミング取りやすいポイントもあったような

14 21/07/24(土)04:41:57 No.826837805

大学の頃の友達が俺の家でこのゲームを半日プレイしていた

15 21/07/24(土)04:47:02 No.826838163

これ残ってるって聞いたからリマスター買わなかった

16 21/07/24(土)04:48:55 No.826838293

チョコボは頑張る甲斐もあるけど これは…

17 21/07/24(土)04:51:49 No.826838468

誰の武器だっけ

18 21/07/24(土)04:52:52 No.826838533

ルールー

19 21/07/24(土)04:59:20 No.826838885

チョコボは裏技があるから…

20 21/07/24(土)05:30:59 No.826840526

リマスターで蝶とチョコボはやったけど雷避けは無理だった

21 21/07/24(土)05:49:33 No.826841543

狂いすぎてて挑戦する気すら出なかった要素榛名

22 21/07/24(土)05:53:03 No.826841749

雷はくる直前に画面がチカッてするのもダメ 若かった昔と違って普通に目にくる

23 21/07/24(土)05:53:06 No.826841753

蝶は言われてるほど難しいとは思わなかったな

24 21/07/24(土)05:53:57 No.826841803

ただただ無心でやり続けてたな当時は… 今は無理だ…

25 21/07/24(土)05:54:03 No.826841807

蝶は比較的簡単だしキマリ関連だから別にサボってもいいし…

26 21/07/24(土)05:55:20 No.826841869

ここの曲好きだったからギリ耐えられた FF10いい曲多いよね

27 21/07/24(土)06:03:51 No.826842366

BGMだけはいいよね雷平原

28 21/07/24(土)06:07:27 No.826842592

避雷針の近くで休憩するのはあり?

29 21/07/24(土)06:15:10 No.826843106

序盤で失敗するとホッとする

30 21/07/24(土)06:16:13 No.826843176

クソミニゲームの極地

31 21/07/24(土)06:18:35 No.826843344

蝶はやってるうち成長してクリアできた これは全然ダメだった

32 21/07/24(土)06:20:08 No.826843447

チョコボは当時どうやってクリア出来たのか本当に思い出せない

33 21/07/24(土)06:21:46 No.826843561

これミニゲームだってノーヒントで気付けるやついるんだろうか…

34 21/07/24(土)06:24:29 No.826843753

チョコボは鳥回避の裏技があるから…

35 21/07/24(土)06:32:17 No.826844273

これは当時4時間くらいかけてクリアした記憶があるけど昔の俺は凄かったんだな… たぶん今は無理

36 21/07/24(土)06:37:37 No.826844647

クリアすると何かあるんです?

37 21/07/24(土)06:39:42 No.826844811

アルティマニアに雷が落ちやすい場所が記されてたからそこでひたすら避けてたけど 今思うとそれでも200回はどうかと思う

38 21/07/24(土)06:46:07 No.826845283

色々な場所で試してやりやすいタイミングの場所見つけたからそこまで苦労しなかったな 逆に蝶は全く出来なかったけどキマリのだから問題なかった

39 21/07/24(土)06:47:33 No.826845400

198回目で雷に打たれた嫌な記憶が蘇った

40 21/07/24(土)07:08:23 No.826847336

>雷は挑戦したけど100回目ぐらいで雷に打たれた

41 21/07/24(土)07:08:58 No.826847386

難しいとか長いとかよりひたすらつまらないのがヤバい

42 21/07/24(土)07:11:12 No.826847608

まあ七曜の武器無くてもクリアはできるし…

43 21/07/24(土)07:12:49 No.826847758

極めて単調で面白みが一切ないのが悪い

44 21/07/24(土)07:15:40 No.826848036

七曜のアビリティを改造で付けても性能は大きく劣るんだっけ 七曜には敵の守備貫通みたいな隠し性能があるとかなんとか

45 21/07/24(土)07:19:32 No.826848424

なんでRPGでこんな作業をやらされなきゃいけない

46 21/07/24(土)07:20:04 No.826848474

正直ルールー無しでも訓練所以降の攻略に全く差し支えないからいらないといえばいらないんだよな…

47 21/07/24(土)07:20:31 No.826848514

一時期こういう異種格闘技みたいな変なジャンル違いのミニゲーム流行ってたな

48 21/07/24(土)07:20:43 No.826848537

ゲーム性ゼロだもんなこの作業 ブリッツボールとかなら立派なミニゲームとして成立してるし文句のつけようがないけど

49 21/07/24(土)07:25:34 No.826849064

今思うとなんでクリアするまでやってしまったのか…

50 21/07/24(土)07:34:57 No.826850105

七曜武器にはHPやMPの大小で攻撃力に補正がかかる はず

51 21/07/24(土)07:38:40 No.826850569

この当時やりこみブームでやたら強い裏ボス置いたりするゲーム多かったな

52 21/07/24(土)07:43:46 No.826851208

ぶっちゃけODが多段攻撃のワッカとティーダ以外は七曜武器の補正要らないから自作で十分かなって…

53 21/07/24(土)07:44:58 No.826851364

面白くない上に面倒なミニゲームに限ってルールーだのキマリだのあまり使わない奴の武器なのは良いのか悪いのか

54 21/07/24(土)07:52:43 No.826852326

これとかマリオRPGの100回踏む奴とか俺には無理だった

↑Top