ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/24(土)00:45:25 No.826793111
架空名馬列伝#42 本日の主人公はメイショウドトウ×ボールドルーラー系の牡馬オダハヴィーング 賢さD 気性E パワーB 勝負根性C 瞬発力C 生産者:大手 毛色:黒鹿毛(曲流星) 馬格:57 調教師:100(栗東・下位) 騎手:89(中堅)顔がいい 主な勝鞍:日本ダービー、菊花賞 秋G1連続2着と実力は見せているものの勝ちきれないオダハヴィーング 4歳最終戦は有馬記念です 三歳から対抗馬などは出てきているでしょうか dice1d100=38 (38) 3歳馬への期待度
1 21/07/24(土)00:45:51 No.826793259
低すぎる…
2 21/07/24(土)00:46:24 No.826793443
この破壊的ミキサーについてこれる馬はいないんだ
3 21/07/24(土)00:46:30 No.826793476
なんでそんなに低いの…
4 21/07/24(土)00:46:36 No.826793526
4歳3強に比べると格が落ちる扱いみたいですね 調整は dice1d100=84 (84) 100以下で成功 20以下究極仕上げ
5 21/07/24(土)00:46:38 No.826793546
いや普通こんなもんでしょ むしろ高すぎるぐらいよ
6 21/07/24(土)00:46:53 No.826793623
>なんでそんなに低いの… この3頭がいたらそりゃあ…
7 21/07/24(土)00:46:55 No.826793630
騎手は dice1d100=95 (95) 89以下で好騎乗 20以下神騎乗
8 21/07/24(土)00:47:07 No.826793716
あっ
9 21/07/24(土)00:47:13 No.826793754
おや外した
10 21/07/24(土)00:47:14 No.826793769
ウワーッまたスランプ!
11 21/07/24(土)00:47:17 No.826793787
2連敗してメンタルやられてんじゃねぇよ!
12 21/07/24(土)00:47:23 No.826793829
どうした騎手!?
13 21/07/24(土)00:47:27 No.826793855
最終決戦だぞ!(バシィ)
14 21/07/24(土)00:47:51 No.826793992
(実はダート馬なのでは)
15 21/07/24(土)00:47:55 No.826794015
白い牙が突出すぎるのとなんとか対抗できてる赤龍がちょっとおかしいのと ぶっちぎりの変馬が突然ポップしてきたせいで他の馬が入る余地がないの
16 21/07/24(土)00:48:40 No.826794281
あんな化け物とあんなステータスで勝負になってるオダハが意味不明なだけなの
17 21/07/24(土)00:48:55 No.826794350
三強決戦ぽくなってきてワクワクするぞ
18 21/07/24(土)00:48:56 No.826794362
どとう(産駒)…(フニィ
19 21/07/24(土)00:49:04 No.826794425
リュー…顔のいいの!(バシィーッ)
20 21/07/24(土)00:50:23 No.826794904
まあもう落ちてるな…
21 21/07/24(土)00:50:37 No.826794992
有馬記念去年の雪辱を果たせるのか
22 21/07/24(土)00:50:38 No.826795002
差しに来る瞬間なけなしの瞬発力を出して抜かれる位置をゴール版の向こうにすればいけるか?
23 21/07/24(土)00:50:46 No.826795058
王者ホワイトファングに付け入るスキはあるのでしょうか オダハヴィーング、あるいはヴュルスリョルか、はたまた新世代が割って入るのか グランプリ有馬記念の発走です スタート/序盤/中盤/終盤/最終直線 dice5d6=4 2 1 3 3 (13) 1.成功! 2-4.順調 5-6.失敗!
24 21/07/24(土)00:51:00 No.826795150
ウワー!好調な騎乗!
25 21/07/24(土)00:51:05 No.826795175
ホワイトファング六冠達成!七冠のかかった有馬記念!
26 21/07/24(土)00:51:07 No.826795190
ウワーッ!
27 21/07/24(土)00:51:09 No.826795201
本来なら古馬になったらダート転向くらいの実力なのになんかイベント起きてここまで来れてる感じだしね…
28 21/07/24(土)00:51:11 No.826795219
いいぞ!!!今度こそ有馬を勝ってくれ!
29 21/07/24(土)00:51:18 No.826795276
いけるぞ!
30 21/07/24(土)00:51:18 No.826795281
いい感じだ
31 21/07/24(土)00:51:18 No.826795282
失敗なし! なにか柵があったのか
32 21/07/24(土)00:51:27 No.826795347
ここで神騎乗!?
33 21/07/24(土)00:51:28 No.826795356
調子がいいぞ!
34 21/07/24(土)00:51:30 No.826795368
普通ならこれは勝ててる
35 21/07/24(土)00:51:31 No.826795381
好騎乗はできませんでしたが普通に騎乗出来たので問題ありません
36 21/07/24(土)00:51:37 No.826795429
中盤で展開を掴めるか
37 21/07/24(土)00:51:52 No.826795531
>失敗なし! >なにか柵があったのか 柵はなかった!
38 21/07/24(土)00:52:01 No.826795579
みたまえ 心は折れても騎乗は体が覚えている 素晴らしい騎手だよ ウッ
39 21/07/24(土)00:52:11 No.826795651
>失敗なし! >なにか柵があったのか 柵はやめろ!
40 21/07/24(土)00:52:30 No.826795770
五分の勝負になるな
41 21/07/24(土)00:52:34 No.826795794
ゲート開いた! dice1d6=2 (2) 1-4.オダハヴィーングとヴュルスリョルの先行争い 5-6.ヴュルスリョル出遅れ
42 21/07/24(土)00:52:43 No.826795862
作戦通り あとはイレギュラーが来なければ我々の勝ちだ!
43 21/07/24(土)00:52:57 No.826795942
>五分の勝負になるな これで五分になる奴なんて余程の化け物だけだよ!?
44 21/07/24(土)00:52:58 No.826795949
無柵でも勝つ!
45 21/07/24(土)00:53:10 No.826796022
白毛かつ分かりやすい名前で覚えやすい 走ればいつも後ろから劇的に抜き去って勝つ世代の王者 白き閃光ホワイトファング
46 21/07/24(土)00:53:14 No.826796038
こんままファングがブエナらないかなあ
47 21/07/24(土)00:53:22 No.826796077
>>五分の勝負になるな >これで五分になる奴なんて余程の化け物だけだよ!? 余程の化け物がいるんだよなあ…
48 21/07/24(土)00:53:37 No.826796177
>>五分の勝負になるな >これで五分になる奴なんて余程の化け物だけだよ!? ライバルのヴュルスリョルもホワイトファングもどっちも化け物なんだよ!
49 21/07/24(土)00:53:49 No.826796246
ターボ枠の先頭はいきなり終わりにしてやるぜー!
50 21/07/24(土)00:53:51 No.826796270
>こんままファングがブエナらないかなあ ここまでグランプリ2連覇中だし…
51 21/07/24(土)00:53:53 No.826796287
ヴュルも皐月賞でぐでぐでの垂れ馬になってたやつとは思えない成長ぶりだ…
52 21/07/24(土)00:53:58 No.826796327
やはり予想通りのこの二頭がいきます ホワイトファングはいつもどおり中団から ハナをとったのは dice1d6=3 (3) 1-4.オダハヴィーング 5-6.ヴュルスリョル
53 21/07/24(土)00:54:05 No.826796362
>こんままファングがブエナらないかなあ それむしろ予後不良にしか見えねえ!
54 21/07/24(土)00:54:10 No.826796394
いいぞ!
55 21/07/24(土)00:54:21 No.826796455
>こんままファングがブエナらないかなあ いいやいつものキレッキレのファング相手に勝ってもらう!
56 21/07/24(土)00:54:50 No.826796629
先頭は絶対とる道中の展開も完璧にこなす 両方やらなくちゃならいのが凡馬のオダハヴィーングとイケメンジョッキーの辛い所だ
57 21/07/24(土)00:54:58 No.826796666
瞬発力Cの2の脚でファングと戦うだけの展開を作れるか
58 21/07/24(土)00:56:15 No.826797105
先頭を取った以上後は最終直線までは順調にいける
59 21/07/24(土)00:56:18 No.826797119
中盤で dice1d3=3 (3) 1-2.絶妙なペース配分 3.パーマーとヘリオス状態
60 21/07/24(土)00:56:21 No.826797134
これまで終盤のファングだけ気にしていれば良かったのに ヴュルスリョルが出てきて一瞬たりとも気が抜けない
61 21/07/24(土)00:56:21 No.826797136
>両方やらなくちゃならいのが凡馬のオダハヴィーングとイケメンジョッキーの辛い所だ この凡馬クラシック2冠してG1でシルバーコレクターしてる…
62 21/07/24(土)00:56:28 No.826797165
ぐえー
63 21/07/24(土)00:56:40 No.826797245
ハイペースか
64 21/07/24(土)00:56:44 No.826797268
いまいち伸びきらねえな…
65 21/07/24(土)00:56:49 No.826797298
どっちも格上だから! オダハはミスできねーんだ! 辛いレースだぜ!
66 21/07/24(土)00:56:54 No.826797327
ターボを潰しに来た?
67 21/07/24(土)00:57:14 No.826797428
でも序盤中盤成功してるしなあ
68 21/07/24(土)00:57:15 No.826797432
大逃げの向こう側へ!牙も届かないくらいに!
69 21/07/24(土)00:57:16 No.826797436
成功とは一体
70 21/07/24(土)00:57:30 No.826797533
オダハとヴュルだとスタミナは分がありそうだが果たして
71 21/07/24(土)00:57:41 No.826797597
単身大逃げされると勝てないと見たか
72 21/07/24(土)00:57:49 No.826797633
>成功とは一体 スタミナのロスがなく爆逃げ出来てるということだ
73 21/07/24(土)00:57:54 No.826797660
ふたりはプリキュアだもん!
74 21/07/24(土)00:58:04 No.826797718
ヴュルスリョルにペースメーカーにしたければして見せろと言わんばかりのハイペースみたいな?
75 21/07/24(土)00:58:13 No.826797784
>成功とは一体 差し馬を封じるにはハイペースなレース展開を作るしかない 自分が潰れないハイペースを作れたなら半分作戦は成功なのだ
76 21/07/24(土)00:58:13 No.826797789
駑馬十駕なるか
77 21/07/24(土)00:58:23 No.826797854
向こうは大逃げしても2000までのはず… オダハは菊花賞馬だぞ…!
78 21/07/24(土)00:58:24 No.826797859
わからんぞ馬鹿による馬鹿のための馬鹿有馬みたいになるかもしれん
79 21/07/24(土)00:58:48 No.826798028
>わからんぞ馬鹿による馬鹿のための馬鹿有馬みたいになるかもしれん とりあえずスペ師は死ぬ
80 21/07/24(土)00:58:56 No.826798088
これ後続の展開グチャグチャじゃない?