虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エリち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/24(土)00:39:41 No.826791010

    エリちゃんは可愛いねぇ

    1 21/07/24(土)00:39:54 No.826791108

    なんか混ざってんな

    2 21/07/24(土)00:40:09 No.826791189

    何故お前はそうなのだ

    3 21/07/24(土)00:40:14 No.826791217

    今6章後編クリアした 控えめに言って妖精クソでは?

    4 21/07/24(土)00:40:21 No.826791262

    トリちゃんを妻と一緒に可愛がりたい たくさん甘やかしたい

    5 21/07/24(土)00:40:28 No.826791304

    (こいつらイカれてやがる…)

    6 21/07/24(土)00:40:48 No.826791410

    >今6章後編クリアした >控えめに言って妖精クソでは? はい

    7 21/07/24(土)00:41:03 No.826791514

    トリちゃんにもハロウィン衣装とかブレイブ衣装を着てもらう

    8 21/07/24(土)00:41:03 No.826791520

    >今6章後編クリアした >控えめに言って妖精クソでは? いきなり差別かよ 汎人類史ッパリらしいな

    9 21/07/24(土)00:41:08 No.826791548

    FGOはその再臨そう使う!?みたいなことがあるのでトリちゃん第三でハロウィンとか普通にやりそう

    10 21/07/24(土)00:41:12 No.826791578

    アーチャーエリちゃんも追加されたな…

    11 21/07/24(土)00:41:12 No.826791580

    こうして見ると血色悪いなトリちゃん

    12 21/07/24(土)00:41:14 No.826791590

    メカエリより血色悪いなトリちゃん

    13 21/07/24(土)00:41:18 No.826791617

    500人も妖精を載せたくない

    14 21/07/24(土)00:41:28 No.826791697

    バーヴァンシー!お前はどうしていつもそうなのだ! もっと前に出なさい前に!!

    15 21/07/24(土)00:41:44 No.826791819

    何故お前はそんなに可愛らしいのだバーヴァン・シー

    16 21/07/24(土)00:41:50 No.826791864

    >トリちゃんを妻と一緒に可愛がりたい >たくさん甘やかしたい (なんだこいつ…キモ…)

    17 21/07/24(土)00:41:57 No.826791927

    >トリちゃんにもハロウィン衣装とかブレイブ衣装を着てもらう 第二が相当アレなボンテージだからそういうのに抵抗はなさそう

    18 21/07/24(土)00:42:02 No.826791961

    一応吸血繋がりもあるのか

    19 21/07/24(土)00:42:05 No.826791978

    >500人も妖精を載せたくない 乗せたい妖精から順に大地になっていくよ

    20 21/07/24(土)00:42:28 No.826792113

    >>トリちゃんを妻と一緒に可愛がりたい >>たくさん甘やかしたい >(なんだこいつ…キモ…) もっと甘やかしたい

    21 21/07/24(土)00:42:34 No.826792161

    >バーヴァンシー!お前はどうしていつもそうなのだ! >もっと前に出なさい前に!! 運動会に来てる親御さんじゃないですか

    22 21/07/24(土)00:42:35 No.826792165

    まあでもこのメンツとハロウィンでバカやってたらモルガンはそっと大量のお菓子持ってきそう

    23 21/07/24(土)00:42:38 No.826792180

    自己嫌悪に陥るバーヴァンシーちゃんをなでなでしたい

    24 21/07/24(土)00:42:47 No.826792218

    >バーヴァンシー!お前はどうしていつもそうなのだ! >もっと前に出なさい前に!! 親御さんムーブやめてくれます?

    25 21/07/24(土)00:42:47 No.826792219

    >今6章後編クリアした >控えめに言って妖精クソでは? ご歓談の程を

    26 21/07/24(土)00:43:06 No.826792303

    バーヴァンシー何故お前はそうなのだ母が一緒にシルエット撮影をしたでしょう fu186712.jpg もっと前に出ていいのですよ

    27 21/07/24(土)00:43:13 No.826792340

    >トリちゃんにもハロウィン衣装とかブレイブ衣装を着てもらう ワダ先生のこだわりとはいえブレイブ衣装のエリちゃんおっぱいスカスカだからトリちゃんの方が良くない

    28 21/07/24(土)00:43:14 No.826792342

    こんな奴と混ぜられたくないなって後ろに下がるバンシー もっと前に出て主張しなさいと怒るモルガン ライバルねと競い合おうとするエリちゃんたち 気絶してる夫

    29 21/07/24(土)00:43:23 No.826792396

    >>バーヴァンシー!お前はどうしていつもそうなのだ! >>もっと前に出なさい前に!! >運動会に来てる親御さんじゃないですか 後ろから二人共カメラにおさまるように撮影するマスタ

    30 21/07/24(土)00:43:48 No.826792536

    fu186711.jpg 今年のハロウィンは期待してなさい子イヌ!

    31 21/07/24(土)00:44:07 No.826792655

    むしろ親御さんムーブしっかり表に見せてやれというか ナカムラが唯一こいつを人質として使えると理解してて 他の妖精は棒々鶏ちゃんを気まぐれで騎士にしたけどついに見捨てたって考えだったし 棒々鶏ちゃんも部屋で一人で泣いてたぞ

    32 21/07/24(土)00:44:27 No.826792769

    >fu186712.jpg モルガンの前にまだ誰か居るのかなこれ

    33 21/07/24(土)00:44:49 No.826792891

    >モルガンの前にまだ誰か居るのかなこれ ハベにゃん

    34 21/07/24(土)00:44:52 No.826792909

    まぁ妖精は親子なんて理解できないんだが

    35 21/07/24(土)00:44:53 No.826792918

    >fu186711.jpg 馬鹿みたいなステータスしてるな…

    36 21/07/24(土)00:44:56 No.826792942

    >モルガンの前にまだ誰か居るのかなこれ ハベにゃんじゃないっけ

    37 21/07/24(土)00:45:09 No.826793016

    トリ子170+ヒールだからモルガンよりでかいのか?

    38 21/07/24(土)00:45:17 No.826793067

    ハベにゃんだろうからシルエットで出てないのは右の方の一人だけになった

    39 21/07/24(土)00:45:35 No.826793166

    良い お前はもう喋るな 家庭の事情という奴だ ってウッドワスの言葉封じるよりは呼び出して事情そのもの話してやってればよかったのに

    40 21/07/24(土)00:45:43 No.826793213

    そんな妖精にも人気の妖精王がいるそうです

    41 21/07/24(土)00:45:53 No.826793271

    カルデアに来てからは元気そうにしてるのを(顔には出さないけど)何よりだと言ってるあたり だいぶ羽休め出来てるだろうが… この佳境になってもまだヒリ子の特殊ボイスに追加が無いのが怖い ご歓談の後何がヒリ子に起きるんですか…

    42 21/07/24(土)00:46:15 No.826793404

    >そんな妖精にも人気の妖精王がいるそうです ぼくたちのおうさまだ!ぼーてがん!ぼーてがん!

    43 21/07/24(土)00:46:19 No.826793418

    fu186726.jpg

    44 21/07/24(土)00:46:25 No.826793446

    木を隠すなら森の中って事でトリちゃんをエリちゃんの中に隠してたら或いは…

    45 21/07/24(土)00:46:31 No.826793481

    去年の一問一答でエリちゃんのイベントはもうやらないんですか?に対して エリちゃんをあきらめるということは宇宙をあきらめるという事と応えたきのこ

    46 21/07/24(土)00:46:36 No.826793525

    そりゃあおめえ良いことが起こるように見えるのか

    47 21/07/24(土)00:46:36 No.826793528

    >良い >お前はもう喋るな >家庭の事情という奴だ >ってウッドワスの言葉封じるよりは呼び出して事情そのもの話してやってればよかったのに だってウッドワスあのままだとキレてスーツ脱ぎ捨てるし… その事言えやって?そうですねぇ

    48 21/07/24(土)00:46:45 No.826793586

    >>そんな妖精にも人気の妖精王がいるそうです >ぼくたちのおうさまだ!ぼーてがん!ぼーてがん! 劇楽しかったぞオベロン!でも金返せオベロン!

    49 21/07/24(土)00:46:50 No.826793612

    なんだろうな右のやつ 鎖かロープ使いか

    50 21/07/24(土)00:46:58 No.826793650

    >木を隠すなら森の中って事でトリちゃんをエリちゃんの中に隠してたら或いは… 木が耐えられなくて腐った…

    51 21/07/24(土)00:46:59 No.826793655

    >fu186726.jpg なぜお前はそうなのだバーヴァンシー 嫌なら断りなさい

    52 21/07/24(土)00:47:13 No.826793755

    オベロンのエロスチルでちんちん混乱した

    53 21/07/24(土)00:47:23 No.826793827

    >そりゃあおめえ良いことが起こるように見えるのか ~おしまい~

    54 21/07/24(土)00:47:26 No.826793842

    ハベにゃん脚こんなしてんの!? エロじゃん!

    55 21/07/24(土)00:47:57 No.826794024

    まあ本編でメタメタにされた子は与太話で多めに使ってもらえるから… それが良いことなのか悪いことなのかはちょっとワシからは言えない

    56 21/07/24(土)00:48:02 No.826794058

    癇癪起こしただけで族滅までやる妖精は秩序だった組織に向いて無さすぎる

    57 21/07/24(土)00:48:22 No.826794164

    本当に子供として可愛がってたことが発覚してトリちゃんのエロ絵でなんか抜きづらくなった…

    58 21/07/24(土)00:48:24 No.826794176

    >fu186726.jpg 分かるしこんな感じで中間のエリーミラさん的なの欲しいけど可愛そうだろ!

    59 21/07/24(土)00:48:28 No.826794213

    バーヴァン・シーちゃんは雑巾みたいなお肌だね♥ 腕取るよ

    60 21/07/24(土)00:48:34 No.826794243

    >癇癪起こしただけで族滅までやる妖精は秩序だった組織に向いて無さすぎる そりゃ滅ぶよね……

    61 21/07/24(土)00:48:36 No.826794255

    仮にオベロンがぼーでがんだとしてもそれは案外悪い事ではないかもしれん気もする

    62 21/07/24(土)00:48:37 No.826794257

    >去年の一問一答でエリちゃんのイベントはもうやらないんですか?に対して >エリちゃんをあきらめるということは宇宙をあきらめるという事と応えたきのこ アイツ今年またやる気ですよ おみまいするぞー!

    63 21/07/24(土)00:49:01 No.826794404

    >ご歓談の後何がヒリ子に起きるんですか… 召喚ボイス的には良い見せ場ありそうだからもうマイナスなことは無いと思いたい

    64 21/07/24(土)00:49:19 No.826794496

    >癇癪起こしただけで族滅までやる妖精は秩序だった組織に向いて無さすぎる 元からノリでしか生きてないんだからそんなのに秩序叩き込んでも意味ねぇんだよな 異聞ブリテンのためには必要だったんだけど

    65 21/07/24(土)00:49:36 No.826794601

    >まあ本編でメタメタにされた子は与太話で多めに使ってもらえるから… >それが良いことなのか悪いことなのかはちょっとワシからは言えない キャメロット後に怒涛のギャグキャラやったトリスタンは良い事だと思う

    66 21/07/24(土)00:49:42 No.826794655

    1~2段階目ではお母様!って感じの特殊ボイス 3段階目では貴女…誰…?私はバーヴァン・シー!お話しましょう?魔女様 って感じの特殊ボイスがエピローグクリアで追加 どうです?

    67 21/07/24(土)00:49:43 No.826794663

    >仮にオベロンがぼーでがんだとしてもそれは案外悪い事ではないかもしれん気もする まあ味方ではあるだろうからなオベロン…

    68 21/07/24(土)00:49:49 No.826794695

    >癇癪起こしただけで族滅までやる妖精は秩序だった組織に向いて無さすぎる とはいえ無政府が向いてるかと言うとそれも微妙な気がする

    69 21/07/24(土)00:49:50 No.826794706

    >仮にオベロンがぼーでがんだとしてもそれは案外悪い事ではないかもしれん気もする こうテュポーンとかクロノスとか引っ張り出してゼウスに対抗だ!みたいなことを昔は期待してたりしなかったり

    70 21/07/24(土)00:50:06 No.826794817

    妻よ壊したら後で泣く子に悪逆に生きろはかなり無茶だったよ…

    71 21/07/24(土)00:50:09 No.826794838

    妖精抜きにしても厄災ってのが根本的に問題すぎる… 一応1週目世界でも妖精文明が滅んだのは妖精歴1年でいいんだよね?

    72 21/07/24(土)00:50:53 No.826795102

    >1~2段階目ではお母様!って感じの特殊ボイス >3段階目では貴女…誰…?私はバーヴァン・シー!お話しましょう?魔女様 >って感じの特殊ボイスがエピローグクリアで追加 >どうです? 人の心とかないんか?

    73 21/07/24(土)00:50:54 No.826795109

    >妖精抜きにしても厄災ってのが根本的に問題すぎる… >一応1週目世界でも妖精文明が滅んだのは妖精歴1年でいいんだよね? そのはず

    74 21/07/24(土)00:50:56 No.826795115

    妻に誕生日祝って貰ったら召喚記念日とか新婚さんみたいな事を言い出した

    75 21/07/24(土)00:50:59 No.826795144

    >まあ本編でメタメタにされた子は与太話で多めに使ってもらえるから… >それが良いことなのか悪いことなのかはちょっとワシからは言えない エリちゃんとか見るに最初扱い良くてもその後出番がないと不満いう層が少なくないからなんにせよ後で出番もらえたほうが良いと思うよ

    76 21/07/24(土)00:51:12 No.826795229

    原作のエリちゃんイベントなんて前の章でシリアスやりつくしたユリウスで笑わせてきたからな

    77 21/07/24(土)00:51:13 No.826795234

    というか時系列考えるとモルガンが信頼していたライネックも翅殺ししていたんだな

    78 21/07/24(土)00:51:24 No.826795326

    チャラ男さん!娘をお願いします!

    79 21/07/24(土)00:51:30 No.826795373

    >仮にオベロンがぼーでがんだとしてもそれは案外悪い事ではないかもしれん気もする 汎だけの成分だと維持できないから 異成分としてぼーでがん取り込んでるとかかなぁって思う オベロン来る前からあの森腐ってるし

    80 21/07/24(土)00:51:34 No.826795412

    >癇癪起こしただけで族滅までやる妖精は秩序だった組織に向いて無さすぎる 何が酷いって物理的に出来ちゃうのが酷い 同じ妖精って括るには歳が大きすぎる

    81 21/07/24(土)00:51:51 No.826795526

    ヴォーディガーンってそもそも何やった人なんだっけ…

    82 21/07/24(土)00:52:03 No.826795598

    円卓の武装蜂起からの戴冠式でのウーサーたち毒殺やトネリコの処刑とかのゴタゴタで全体的に弱ってた所を大厄災で滅びたのが1回目だったはず

    83 21/07/24(土)00:52:06 No.826795619

    今年はハロウィンやる?

    84 21/07/24(土)00:52:09 No.826795636

    なんだっけかライネックがモースの王あたりで死んでウッドワスが誕生して先代の敵討ちした感じだっけか

    85 21/07/24(土)00:52:10 No.826795640

    >召喚ボイス的には良い見せ場ありそうだからもうマイナスなことは無いと思いたい 最終再臨で妖精騎士揃い踏みみたいな展開は見たい

    86 21/07/24(土)00:52:21 No.826795704

    >妻に誕生日祝って貰ったら召喚記念日とか新婚さんみたいな事を言い出した どっちが大事か?でどっちも大事ってあたりになんかモルガンの価値観が見られて好きなんだあれ

    87 21/07/24(土)00:52:39 No.826795838

    確かにハベにゃんの足だな fu186732.jpg

    88 21/07/24(土)00:52:40 No.826795843

    >ヴォーディガーンってそもそも何やった人なんだっけ… 異聞帯の話ならそもそも歴史上には名前出てきてないよ モースの王がおそらくそう呼ばれてたっぽいってだけで

    89 21/07/24(土)00:52:53 No.826795925

    翅が台頭してきたからウッドワスが癇癪起こしてムリアン以外全滅させて自己嫌悪からの紳士たれだっけ?

    90 21/07/24(土)00:53:12 No.826796029

    >まあ本編でメタメタにされた子は与太話で多めに使ってもらえるから… それにしちゃメタメタだった双子のフォローいまいちだな

    91 21/07/24(土)00:53:16 No.826796047

    >妻に誕生日祝って貰ったら召喚記念日とか新婚さんみたいな事を言い出した 実際私達は新婚でしょう我が夫

    92 21/07/24(土)00:53:17 No.826796057

    >円卓の武装蜂起からの戴冠式でのウーサーたち毒殺やトネリコの処刑とかのゴタゴタで全体的に弱ってた所を大厄災で滅びたのが1回目だったはず 1回目はそもそもトネリコとして旅立つ前に雨の氏族と一緒に死んでる でそのまま大厄災で滅亡

    93 21/07/24(土)00:53:26 No.826796100

    >というか時系列考えるとモルガンが信頼していたライネックも翅殺ししていたんだな ウッドワス様は些細なことで殺してしまったと言ったけど本当に些細なことだったんでしょうかね… ムリアンの策略とか催し見てると翅もなんかやらかしたんじゃねぇかなって…

    94 21/07/24(土)00:53:27 No.826796110

    >それにしちゃメタメタだった双子のフォローいまいちだな え!?

    95 21/07/24(土)00:53:28 No.826796113

    >ヴォーディガーンってそもそも何やった人なんだっけ… 汎はブリテンの意思としてブリテン滅ぼそうとしてたら青王に討伐された元人間の竜 異は炎と雷を好んで自分から妖精とか人間殺しに行くことはなかったモースの王っぽい

    96 21/07/24(土)00:53:28 No.826796117

    ウッドワスは虐殺後だよ

    97 21/07/24(土)00:53:29 No.826796127

    >ヴォーディガーンってそもそも何やった人なんだっけ… 汎用人類史では異民族迎え入れまくってブリテン滅ぼそうとして青王に倒された卑王 妖精歴ではトネリコ一行に倒された妖精諸侯の一人でライネックやウッドワスが活躍して 次はお前だ

    98 21/07/24(土)00:53:38 No.826796181

    >ヴォーディガーンってそもそも何やった人なんだっけ… 汎人類史ならサクソン人を呼び寄せた奴 伝説だとただの王様だけど型月だと何かブリテンの神秘の化身?みたいな奴らしい

    99 21/07/24(土)00:53:46 No.826796226

    妖精はマジで子供並みの知能しかない 子供みたいじゃなくて子供並みの知能しかない 人間っていうより物言うタコとかその辺に近い 自制心が欠けてるとかじゃなくてもうその概念を理解できないみたいな感じだもん

    100 21/07/24(土)00:53:46 No.826796229

    >翅が台頭してきたからウッドワスが癇癪起こしてムリアン以外全滅させて自己嫌悪からの紳士たれだっけ? ウッドワスはまだその頃生まれてない

    101 21/07/24(土)00:53:50 No.826796261

    担当ライターがフォローしようと思わなかったらそのままだからな…

    102 21/07/24(土)00:53:50 No.826796263

    最近エリちゃん出番ないから今年のハロウィンには期待している チェイテピラミッド姫路キャメロット城…

    103 21/07/24(土)00:53:50 No.826796264

    >翅が台頭してきたからウッドワスが癇癪起こしてムリアン以外全滅させて自己嫌悪からの紳士たれだっけ? 癇癪起こしたのは牙の氏族(特別誰とは言及されてない)でウッドワスは当時産まれてないけどそれを反省してるとかじゃなかった?

    104 21/07/24(土)00:53:54 No.826796290

    >今年はハロウィンやる? 前フリっぽい事はしてるからやる可能性は高いと思う

    105 21/07/24(土)00:53:57 No.826796312

    >それにしちゃメタメタだった双子のフォローいまいちだな 幕間と星になったとこでお兄様かなり好きになったわ

    106 21/07/24(土)00:54:09 No.826796389

    >ウッドワス様は些細なことで殺してしまったと言ったけど本当に些細なことだったんでしょうかね… >ムリアンの策略とか催し見てると翅もなんかやらかしたんじゃねぇかなって… 風の氏族長辺りがなんか辺な事唆しててもおかしくない気もしてくるしな…

    107 21/07/24(土)00:54:10 No.826796390

    どちらも取りこぼさないようにするっていうのが絆5だしモルガンは良くも悪くも欲張り

    108 21/07/24(土)00:54:35 No.826796536

    配布バーヴァンシー(ハロウィン)か

    109 21/07/24(土)00:54:39 No.826796556

    >円卓の武装蜂起からの戴冠式でのウーサーたち毒殺やトネリコの処刑とかのゴタゴタで全体的に弱ってた所を大厄災で滅びたのが1回目だったはず ウーサー擁立までいってるのは汎人類史のモルガンのデータ受け取った二周目 一周目はそこまでいくことすらできずに死んでる

    110 21/07/24(土)00:54:42 No.826796576

    >最近エリちゃん出番ないから今年のハロウィンには期待している >チェイテピラミッド姫路キャメロット城… アイドルイベで出てきたばっかでしょ!

    111 21/07/24(土)00:54:52 No.826796639

    >最近エリちゃん出番ないから今年のハロウィンには期待している >チェイテピラミッド姫路キャメロット城… 城がモルガンに占拠されるんだ…

    112 21/07/24(土)00:54:54 No.826796654

    紳士たれ!(ボガード以外は誰もスーツ着てくれなかった…)

    113 21/07/24(土)00:54:57 No.826796664

    ヴォーディガーンって名前がカッコいい

    114 21/07/24(土)00:55:04 [カエサル] No.826796708

    妖精の女も抱いたぞ?

    115 21/07/24(土)00:55:15 No.826796767

    ウッドワスが妖精としては異端すぎてむしろ前編で癇癪起こしてマノイ君殺したのがビックリするくらいだ

    116 21/07/24(土)00:55:19 No.826796794

    >妖精はマジで子供並みの知能しかない >子供みたいじゃなくて子供並みの知能しかない >人間っていうより物言うタコとかその辺に近い >自制心が欠けてるとかじゃなくてもうその概念を理解できないみたいな感じだもん トネリコは途中までは計画割と上手くいってたから上手いこと誘導してやることくらいは出来るんだけどね それが出来るのに毎回毎回失敗するもんかなぁってちょっと作為的なものを感じたりする

    117 21/07/24(土)00:55:21 No.826796804

    双子はお兄様がフィーチャーされがちなのでポルクスの出番も見てみたいなと思ったり

    118 21/07/24(土)00:55:26 No.826796825

    >1回目はそもそもトネリコとして旅立つ前に雨の氏族と一緒に死んでる >でそのまま大厄災で滅亡 妖精文明の話では? それとも妖精文明も1回目では4000年で滅びてるの?

    119 21/07/24(土)00:55:28 No.826796840

    オベロン早く引きたいチカ~

    120 21/07/24(土)00:55:31 No.826796854

    >ヴォーディガーンって名前がカッコいい 強そうだよね

    121 21/07/24(土)00:55:32 No.826796863

    本来の人間は妖精とも竜とも子供作れて混血だろうと自分の子は大事にするけど妖精はどの氏族も独立してて交わらないからね そのトップに妖精と人間のハーフで両方大事にしようとして失敗したモルガンがいるの悪趣味すぎてひどい

    122 21/07/24(土)00:55:41 No.826796913

    今年エリちゃんイベントに出まくりだし水着エリちゃんとハロウィンイベはありそう

    123 21/07/24(土)00:55:43 No.826796923

    >円卓の武装蜂起からの戴冠式でのウーサーたち毒殺やトネリコの処刑とかのゴタゴタで全体的に弱ってた所を大厄災で滅びたのが1回目だったはず 一回目のトネリコは産まれてすぐ死んでるよ

    124 21/07/24(土)00:55:48 No.826796947

    >ウッドワス様は些細なことで殺してしまったと言ったけど本当に些細なことだったんでしょうかね… >ムリアンの策略とか催し見てると翅もなんかやらかしたんじゃねぇかなって… エクターは海に沈められてハベにゃんはマシュ封印後に別れたけどライネックってロンディニウムの戴冠式の後どうしてたっけ

    125 21/07/24(土)00:55:55 No.826796981

    3番手のバカっぷりを見ると1番手と2番手はすげえよ…

    126 21/07/24(土)00:56:06 No.826797048

    >双子はお兄様がフィーチャーされがちなのでポルクスの出番も見てみたいなと思ったり 根が神だからけっこう難しそうではある 好きだけど

    127 21/07/24(土)00:56:08 No.826797052

    ディオスクロイ引けてなくて幕間も見てないから今でもあんまりイメージが良くない 星になったのっていつだったっけ

    128 21/07/24(土)00:56:22 No.826797140

    贅沢言うと星5で再臨でモーション変化して宝具カットイン付きでシステムか高難易度対応しててバレンタインがめちゃくちゃ可愛いエリちゃんが欲しいです

    129 21/07/24(土)00:56:22 No.826797141

    ボガード様はウッドワス様と権力争いで破れたんだっけか… それでも知性的だし部下にも優しかったな ナンバー1とナンバー2が牙の氏族の性質捨てきれないなりに立派なのに ナンバー3…

    130 21/07/24(土)00:56:24 No.826797142

    とにかく天然自然の神秘っていうのが妖精だから 人間社会を模倣させるっていうのがどこかで齟齬が出るんだよな ウッドワスですらかなり苦心してたし

    131 21/07/24(土)00:56:24 No.826797143

    >ディオスクロイ引けてなくて幕間も見てないから今でもあんまりイメージが良くない >星になったのっていつだったっけ いざ鎌倉にさよならを

    132 21/07/24(土)00:56:24 No.826797145

    >3番手のバカっぷりを見ると1番手と2番手はすげえよ… まあ三番手もあれはあれで処世術の結果ではある

    133 21/07/24(土)00:56:31 No.826797185

    >妖精文明の話では? >それとも妖精文明も1回目では4000年で滅びてるの? 妖精文明の話なら滅びたのは2000年前の大厄災のタイミングだけどその詳細は不明だよ

    134 21/07/24(土)00:56:37 No.826797225

    >妖精の女も抱いたぞ? それ採用した場合オベロンお前の息子になるぞ

    135 21/07/24(土)00:56:39 No.826797237

    双子は性能も楽しくていいよ

    136 21/07/24(土)00:56:52 No.826797311

    >3番手のバカっぷりを見ると1番手と2番手はすげえよ… ボガード様の部下もキッチリ全員しっかり教育されてたから あいつが異常だったんじゃねぇかな… そういやボガード様の部下たちってノクナレアのところ行ったんだっけ?

    137 21/07/24(土)00:56:53 No.826797317

    モース王(ヴォーティガーン?)との戦いで妖精暦からモルガンに付いてきたライネックが死んでもうダメだという時に現れたのが二代目大公ウッドワス

    138 21/07/24(土)00:57:01 No.826797364

    牙は血が上りやすいんだろうけどその割にウッドワス様もボガード様もバーゲストも頑張ってたよね…

    139 21/07/24(土)00:57:06 No.826797386

    >>3番手のバカっぷりを見ると1番手と2番手はすげえよ… >まあ三番手もあれはあれで処世術の結果ではある アイツら支配してやるぜー!って思ってた向上心はすごいと思う

    140 21/07/24(土)00:57:18 No.826797459

    >ムリアンの策略とか催し見てると翅もなんかやらかしたんじゃねぇかなって… 翅が台頭しだして牙を超えだして来たみたいなことを回想では言ってたな 対モールの何かを編み出したりしたのだろうか

    141 21/07/24(土)00:57:25 No.826797506

    >双子は性能も楽しくていいよ Aで殴るとスターが出る Qで殴ってNP獲得ができるって2面仕様すごい好き これで宝具もAとQで切り替えられたらもっと楽しそうだなと

    142 21/07/24(土)00:57:27 No.826797516

    >エクターは海に沈められてハベにゃんはマシュ封印後に別れたけどライネックってロンディニウムの戴冠式の後どうしてたっけ トネリコがモルガンになっても付いていってモースの王に殺されて次代のウッドワスが生まれる流れかな?

    143 21/07/24(土)00:57:33 No.826797543

    そりゃ異聞帯だろうとブリテンだからじゃない あそこは滅ぶべくして滅ぶ呪われた土地だよマジで

    144 21/07/24(土)00:57:41 No.826797600

    >オベロン早く引きたいチカ~ fu186747.jpg オベロンで1人遊びをする先生

    145 21/07/24(土)00:57:49 No.826797631

    >妖精文明の話なら滅びたのは2000年前の大厄災のタイミングだけどその詳細は不明だよ やっぱりそうだよねありがとう むしろトネリコ無しでよくその大災厄まで文明保てたなあいつら…

    146 21/07/24(土)00:57:54 No.826797659

    あのナンバー3って指導者の経験なしで棚ぼた的に上になっただけだろうし…

    147 21/07/24(土)00:57:55 No.826797668

    結局モースってなんなんだ…

    148 21/07/24(土)00:58:01 No.826797699

    ウッドワスは実力も相まってむしろ一番凶暴だし傲慢だと思うよ それを忠誠心で必死に抑え込んでた

    149 21/07/24(土)00:58:11 No.826797772

    >ウッドワスが妖精としては異端すぎてむしろ前編で癇癪起こしてマノイ君殺したのがビックリするくらいだ 癇癪でプチッと殺しちゃうから頑張って理性と礼節を備えようとしてるんだ

    150 21/07/24(土)00:58:17 No.826797809

    >エクターは海に沈められてハベにゃんはマシュ封印後に別れたけどライネックってロンディニウムの戴冠式の後どうしてたっけ トネリコ⇒モルガンにまた従ってモース戦役で死亡

    151 21/07/24(土)00:58:18 No.826797818

    >結局モースってなんなんだ… 住宅を紹介してくる緑色の妖怪

    152 21/07/24(土)00:58:20 No.826797836

    双子はスキルセリフとか宝具セリフとか攻撃モーションがマジかっこいいので食わず嫌いしないで使ってみて欲しい 性能も悪くないし

    153 21/07/24(土)00:58:29 No.826797897

    >>1回目はそもそもトネリコとして旅立つ前に雨の氏族と一緒に死んでる >>でそのまま大厄災で滅亡 >妖精文明の話では? >それとも妖精文明も1回目では4000年で滅びてるの? 大本のレスが >円卓の武装蜂起からの戴冠式でのウーサーたち毒殺やトネリコの処刑とかのゴタゴタで全体的に弱ってた所を大厄災で滅びたのが1回目だったはず だから一回目は戴冠式とかまでいけてねぇって話なのに妖精歴の話では?はないわ

    154 21/07/24(土)00:58:33 No.826797928

    >円卓の武装蜂起からの戴冠式でのウーサーたち毒殺やトネリコの処刑とかのゴタゴタで全体的に弱ってた所を大厄災で滅びたのが1回目だったはず この話は2回目だね 2回目でも大厄災で妖精歴1年に滅亡して 翌年の女王歴0年から空想樹無しの世界スタートして冬の戦争

    155 21/07/24(土)00:58:35 No.826797940

    >fu186747.jpg >オベロンで1人遊びをする先生 なんで抜きたてのマンドラゴラ…

    156 21/07/24(土)00:58:38 No.826797959

    ヴォーティガーンなりの正義があってブリテンを守護するために人を滅ぼそうとしたのか 単純な悪役ってわけじゃなさそうだね

    157 21/07/24(土)00:58:47 No.826798017

    >>オベロン早く引きたいチカ~ >fu186747.jpg >オベロンで1人遊びをする先生 ハチミツでもやっておられる?

    158 21/07/24(土)00:58:53 No.826798069

    そういや黒騎士って目だから耳だか潰されて海に投げ込まれたはずなのにティンタジェルにいたんだよね 本当に不死身なら今も生きてるんだろうか

    159 21/07/24(土)00:59:06 No.826798154

    2回目もニュートラルな2回目とマシュINした2回目があるんだ

    160 21/07/24(土)00:59:12 No.826798178

    頑張ってたのが純人間に近そうな鏡の連中と獣の牙の連中でテンプレ妖精みたいなところは欲望に忠実すぎる…

    161 21/07/24(土)00:59:12 No.826798182

    そりゃ凶暴性はあるけどダメなところをダメだと認識出来てるだけで格段の違いがあるよ

    162 21/07/24(土)00:59:20 No.826798227

    現実でも天然で塩撒かれた土壌になってるのは呪われてるとしか言えねえ 円卓の時代の主要作物ドングリとシダだぜ 海渡ってすぐのとこだとソーセージにチーズかけてビール飲んでた

    163 21/07/24(土)00:59:23 No.826798236

    ワケわかんなくてよかったのに双子…

    164 21/07/24(土)00:59:31 No.826798284

    >双子はスキルセリフとか宝具セリフとか攻撃モーションがマジかっこいいので食わず嫌いしないで使ってみて欲しい スキル固定のセリフいいよね 二人とも声低くてエロい

    165 21/07/24(土)00:59:33 No.826798293

    モースの王ってなんなの…厄災とは関係あるの…なんでぼーてがんを名乗るの…

    166 21/07/24(土)00:59:38 No.826798324

    >>結局モースってなんなんだ… >住宅を紹介してくる緑色の妖怪 それはスーモ!

    167 21/07/24(土)00:59:48 No.826798371

    >fu186747.jpg >オベロンで1人遊びをする先生 ははーんさてはネタバレだなこれ

    168 21/07/24(土)00:59:50 No.826798382

    ウッドワスが排熱大公!?みたいなギミックのためにライネックが喋ることもビジュアルも明かされなかったのが残念だ

    169 21/07/24(土)00:59:50 No.826798388

    >>ディオスクロイ引けてなくて幕間も見てないから今でもあんまりイメージが良くない >>星になったのっていつだったっけ >いざ鎌倉にさよならを そういえばそんなこともあったなあ! いかんつい先日のシナリオすらも覚束ないのはよろしくないね

    170 21/07/24(土)01:00:00 No.826798441

    >そういや黒騎士って目だから耳だか潰されて海に投げ込まれたはずなのにティンタジェルにいたんだよね >本当に不死身なら今も生きてるんだろうか 沈めたけど自力で這い上がったのでは不死身だし

    171 21/07/24(土)01:00:02 No.826798447

    CM見返すと衝撃波出しながら動くウッドワスかっこいい

    172 21/07/24(土)01:00:06 No.826798472

    >頑張ってたのが純人間に近そうな鏡の連中と獣の牙の連中でテンプレ妖精みたいなところは欲望に忠実すぎる… あいつのシュートはすげえんだ!でストップ掛けたのも牙だったからなあ

    173 21/07/24(土)01:00:15 No.826798523

    カルデアなら妖精國からの離脱が可能だからムリアンならカルデアにベットしてもいいは結構マジな忠告だったんだな

    174 21/07/24(土)01:00:19 No.826798538

    後編でオベロンがマンドラゴラを!?

    175 21/07/24(土)01:00:22 No.826798553

    スキルのハイタッチ好き

    176 21/07/24(土)01:00:39 No.826798639

    >スキルのハイタッチ好き 我らは星!

    177 21/07/24(土)01:00:39 No.826798642

    >ウッドワスは実力も相まってむしろ一番凶暴だし傲慢だと思うよ >それを忠誠心で必死に抑え込んでた 忠誠心だけじゃないと思う 回想で見れた感じだと何か過去の歴史から反省もしてたしマジで妖精っぽくない妖精よ

    178 21/07/24(土)01:00:43 No.826798656

    >後編でオベロンがマンドラゴラを!? ふんどし!

    179 21/07/24(土)01:00:53 No.826798712

    >カルデアなら妖精國からの離脱が可能だからムリアンならカルデアにベットしてもいいは結構マジな忠告だったんだな どうせ妖精國はムリアンが自分の手で終わらせちまうしな…

    180 21/07/24(土)01:01:02 No.826798764

    どんどんディオスクロイがパワーアップしていく!ピンチだ!→星になった…

    181 21/07/24(土)01:01:05 No.826798774

    >モースの王ってなんなの…厄災とは関係あるの…なんでぼーてがんを名乗るの… モース戦役は女王歴1000年ごろの話だし厄災どころか大厄災だ なんでぼーてがんなのかは知らない

    182 21/07/24(土)01:01:05 No.826798775

    ブリテンを終わらせようとしているって意味ならヴォーティガンがカルデアに手を貸すのは自然と言えば自然なんだよな

    183 21/07/24(土)01:01:10 No.826798817

    >>スキルのハイタッチ好き >我らは星! ピカーン

    184 21/07/24(土)01:01:13 No.826798835

    マシュが自分に害なすの分かってて最後まで面倒みるトネリコは好きなもの全部大事にしようとして破滅するモルガンの悪癖そのものなんだな

    185 21/07/24(土)01:01:18 No.826798864

    いいよね ダメージは全部兄様が受けるけどキスは妹がされるの

    186 21/07/24(土)01:01:27 No.826798904

    >現実でも天然で塩撒かれた土壌になってるのは呪われてるとしか言えねえ >円卓の時代の主要作物ドングリとシダだぜ >海渡ってすぐのとこだとソーセージにチーズかけてビール飲んでた チーズはブリテンにも普通にあったよ! ちょっと後だけど10世紀越えたころにはチェダーチーズとかあるし

    187 21/07/24(土)01:01:27 No.826798905

    >ウッドワスは実力も相まってむしろ一番凶暴だし傲慢だと思うよ >それを忠誠心で必死に抑え込んでた パーシヴァルの回想みたらマジで過去の罪を悔いてるから忠誠だけじゃないでしょ

    188 21/07/24(土)01:01:30 No.826798923

    >>スキルのハイタッチ好き >我らは星! 空にて輝くもの!

    189 21/07/24(土)01:01:38 No.826798957

    >我らは星! ・∀・)人(・∀・

    190 21/07/24(土)01:01:51 No.826799019

    マンドラゴラの正式名称のマンドレイクってそういう… リュウだったボーテガン…

    191 21/07/24(土)01:02:07 No.826799123

    ポルクスってなんで半ケツなの…

    192 21/07/24(土)01:02:23 No.826799218

    >いいよね >ダメージは全部兄様が受けるけどケリィの宝具からは守れないの

    193 21/07/24(土)01:02:42 No.826799313

    >どんどんディオスクロイがパワーアップしていく!ピンチだ!→星になった… あれで神代回帰の唯一の完遂者なんだからまいるね…

    194 21/07/24(土)01:02:54 No.826799369

    族滅なんて単語応仁の乱くらいでしか見ないぞ普通 中世日本かよ妖精國

    195 21/07/24(土)01:03:06 No.826799423

    >>いいよね >>ダメージは全部兄様が受けるけどケリィの宝具からは守れないの ケリィらしい…

    196 21/07/24(土)01:03:09 No.826799436

    >ちょっと後だけど10世紀越えたころにはチェダーチーズとかあるし 5百年後じゃん! 戦国時代と今くらい離れてるぞ!

    197 21/07/24(土)01:03:19 No.826799492

    ポルクスのバトルグラは本当にえっち

    198 21/07/24(土)01:03:24 No.826799525

    >ポルクスってなんで半ケツなの… ギリシャだし半分隠れてるだけでも相当貞淑といえる

    199 21/07/24(土)01:03:38 No.826799601

    >族滅なんて単語応仁の乱くらいでしか見ないぞ普通 >中世日本かよ妖精國 失礼な 中世日本人はちゃんと利害で人を殺すぞ

    200 21/07/24(土)01:03:41 No.826799624

    今後編終わったけど後味悪ぅ… スレ見て気を紛らわせよ…

    201 21/07/24(土)01:03:44 No.826799636

    鎌倉幕府最初期も族滅祭りだったぞ

    202 21/07/24(土)01:03:44 No.826799638

    双子は最初男の方いらねーって思ってたけどだんだんお兄様可愛いよねって思うようになった

    203 21/07/24(土)01:03:50 No.826799668

    ボルクスはグラップラーだからね

    204 21/07/24(土)01:03:52 No.826799676

    >今後編終わったけど後味悪ぅ… >スレ見て気を紛らわせよ… ご歓談を

    205 21/07/24(土)01:03:54 No.826799684

    >いいよね >ダメージは全部兄様が受けるけどキスは妹がされるの 静謐ちゃんのキスの位置はこだわって全キャラ設定してる話が大分前にあったけど 仮にモーション改修したら全部やり直しなんだよな…

    206 21/07/24(土)01:04:04 No.826799749

    ポルクスはああ見えてヘラクレスと同レベルの実力者だからな… 裸族なのも仕方ねぇんだ

    207 21/07/24(土)01:04:25 No.826799835

    後編の後味を直すスレとかチンポ連呼するくらいじゃないと無理だよ する?

    208 21/07/24(土)01:04:26 No.826799838

    >ポルクスってなんで半ケツなの… fu186763.jpg いいよね…

    209 21/07/24(土)01:04:30 No.826799867

    軍隊なんぞクソ雑魚達に役割与える為だけにあるわ!っての好き

    210 21/07/24(土)01:04:31 No.826799873

    ムリアンがカルデアに賭けてた場合妖精國というゲーム盤から降りるから牙の氏族復讐関係が無くなる可能性も無くはないんだよな   コミュ次第ではあり得たかもしれない

    211 21/07/24(土)01:04:34 No.826799884

    >ポルクスはああ見えてヘラクレスと同レベルの実力者だからな… なそ にん

    212 21/07/24(土)01:04:38 [舐められたら殺す] No.826799902

    >失礼な >中世日本人はちゃんと利害で人を殺すぞ 舐められたら殺す

    213 21/07/24(土)01:04:48 No.826799950

    >後編の後味を直すスレとかチンポ連呼するくらいじゃないと無理だよ >する? 頼むわ

    214 21/07/24(土)01:04:59 No.826799992

    >現実でも天然で塩撒かれた土壌になってるのは呪われてるとしか言えねえ >円卓の時代の主要作物ドングリとシダだぜ >海渡ってすぐのとこだとソーセージにチーズかけてビール飲んでた 嘘だろ…ノルウェー人が豊かな土地を求めて渡ってきたのがイングランドじゃないのか

    215 21/07/24(土)01:05:12 No.826800054

    ポルクスはヘラクレスと殴り合いできるからな…

    216 21/07/24(土)01:05:17 No.826800077

    >>ポルクスはああ見えてヘラクレスと同レベルの実力者だからな… >なそ >にん ボクシングでヘラクレスをボコボコにしてた

    217 21/07/24(土)01:05:29 No.826800141

    中世なんて自力救済の時代はどこもそうだよ 日本が特別とかそんなのじゃない

    218 21/07/24(土)01:05:43 No.826800222

    汎人類史でも民族浄化とかいっぱいあるし…

    219 21/07/24(土)01:05:43 No.826800227

    まあポルクスはボクシングの世界王者みたいなんだから

    220 21/07/24(土)01:05:49 No.826800257

    ふと気になったけどハベにゃんとムリアンが直接あったことてあったっけ? トネリコ時代にハベにゃんが自分のこと翅の氏族言ってたような気がしてきたんだが

    221 21/07/24(土)01:05:49 No.826800262

    >>現実でも天然で塩撒かれた土壌になってるのは呪われてるとしか言えねえ >>円卓の時代の主要作物ドングリとシダだぜ >>海渡ってすぐのとこだとソーセージにチーズかけてビール飲んでた >嘘だろ…ノルウェー人が豊かな土地を求めて渡ってきたのがイングランドじゃないのか 豊かな土地を求めていたこととたどり着いた先がクソ土地であったことは矛盾しない

    222 21/07/24(土)01:06:07 No.826800338

    >今後編終わったけど後味悪ぅ… >スレ見て気を紛らわせよ… (ノリでID出されるスレ「」ルガン女王)

    223 21/07/24(土)01:06:22 No.826800422

    兄様と本気でタイマンしたら余裕で勝っちゃいそうなのいいよね 興奮する

    224 21/07/24(土)01:06:24 No.826800431

    >fu186763.jpg >いいよね… こういうの見ればいくらか気が紛れるってもんよ

    225 21/07/24(土)01:06:29 No.826800464

    >ふと気になったけどハベにゃんとムリアンが直接あったことてあったっけ? >トネリコ時代にハベにゃんが自分のこと翅の氏族言ってたような気がしてきたんだが 言ってたけど会ったことはないはず ムリアンは絶滅してると思ってるし

    226 21/07/24(土)01:06:52 No.826800573

    >頼むわ チンポチンポ~!フゥ~! チンポ~!

    227 21/07/24(土)01:06:56 No.826800598

    ハベにゃん実は重要人物とは殆ど顔合わせてないのよね

    228 21/07/24(土)01:06:56 No.826800600

    誰が誰と会ってないかはわりと重要な気がする オーロラ様はマシュとは会ってないよね

    229 21/07/24(土)01:06:59 No.826800624

    ムリアンこれからどうすんだろ モース化しか道ないと思うんだけど

    230 21/07/24(土)01:07:04 No.826800656

    >(ノリでID出されるスレ「」ルガン女王) あれはひどかったね… 本人がノッてくれたのだけが救い

    231 21/07/24(土)01:07:19 No.826800729

    >チンポチンポ~!フゥ~! >チンポ~! ひどくない?

    232 21/07/24(土)01:07:21 No.826800738

    >兄様と本気でタイマンしたら余裕で勝っちゃいそうなのいいよね >興奮する setteiでは兄様は人間だからね…しょうがないよね

    233 21/07/24(土)01:07:55 No.826800909

    双子はコンビネーションが強いってキャラなのに 大体ポルクスがストロングだよねという話になり余は悲しい

    234 21/07/24(土)01:08:08 No.826800979

    >>(ノリでID出されるスレ「」ルガン女王) >あれはひどかったね… >本人がノッてくれたのだけが救い すごい面白かったけど絶対に繰り返してはいけないなと思った

    235 21/07/24(土)01:08:09 No.826800984

    >>(ノリでID出されるスレ「」ルガン女王) >あれはひどかったね… >本人がノッてくれたのだけが救い 「」ってひどくない?

    236 21/07/24(土)01:08:19 No.826801023

    そんなディオスクロイもやはりケイローン先生の弟子 便利キャラすぎるなこの人…

    237 21/07/24(土)01:08:27 No.826801070

    >>チンポチンポ~!フゥ~! >>チンポ~! >ひどくない? ひどい ひどい

    238 21/07/24(土)01:08:29 No.826801085

    >誰が誰と会ってないかはわりと重要な気がする >オーロラ様はマシュとは会ってないよね マシュが知ってたらやばそうだな

    239 21/07/24(土)01:08:52 No.826801175

    妖精はクソだけどモルガンの持って生まれたブリテン自分のものしてえって願望も大概クソだしおかげで楽園の妖精の目的も予定も狂うし結局のところモルガン召喚したベリルが一番悪いのでは?

    240 21/07/24(土)01:08:58 No.826801207

    2万円くらい課金しても恋人引けないなぁ~って思ってヤケクソでchocoお父様の絵描き歌で描きながら引いたら本当に出た 霊媒ってマジで効果あるんだ……

    241 21/07/24(土)01:09:12 No.826801276

    >チンポチンポ~!フゥ~! >チンポ~! 紫ラメ海パンの円卓が言いそう

    242 21/07/24(土)01:09:14 No.826801287

    兄様って一見すると剣キャラだけど実は剣も妹の方が達人じゃけえ…

    243 21/07/24(土)01:09:15 No.826801292

    どうしても「」を信じるというのね でもこれだけは忘れないで もし「」がガチャ引いても出ないよと言うならそれは正しいわ 「」はあなたの残り石を考えて計算なさったんですもの でも…もし出ると答えるのなら それは嘘よ あなたを騙すための嘘 その石を全部捨てるための嘘 だって実際には星5なんて出ないんですもの こればかりは誤魔化しようのない事実 「」はあなたを 「」だからと切り捨てたのです

    244 21/07/24(土)01:09:17 No.826801300

    後編終わってかなり歓談した気がするしエピローグは来週くらいかな?

    245 21/07/24(土)01:09:30 No.826801359

    >妖精はクソだけどモルガンの持って生まれたブリテン自分のものしてえって願望も大概クソだしおかげで楽園の妖精の目的も予定も狂うし結局のところモルガン召喚したベリルが一番悪いのでは? 命で償いはしたし…

    246 21/07/24(土)01:09:32 No.826801370

    >誰が誰と会ってないかはわりと重要な気がする オベロンとベリルは会ってたっけ?と言われると不安になる

    247 21/07/24(土)01:09:35 No.826801380

    >言ってたけど会ったことはないはず >ムリアンは絶滅してると思ってるし コヤンが居ないかオベロンがわざわざあのタイミングでコヤン嫌って無ければムリアンとハベにゃんが遭遇した可能性がワンチャン… 森焼いた鏡のポチューンだかも鏡全滅と思いこんでてガレスみて驚いてたし全滅勘違いは意外とありそう

    248 21/07/24(土)01:09:41 No.826801407

    兄様は騎乗がお上手なんだっけ

    249 21/07/24(土)01:09:52 No.826801466

    >ムリアンこれからどうすんだろ >モース化しか道ないと思うんだけど 色々あってカズラの素材にされちゃうんだ…

    250 21/07/24(土)01:10:09 No.826801555

    兄様は神話では馬術の名手なのに2人1組だから馬に乗りにくいのと下手に馬に乗るより本人が動いた方が速そうなのが残念すぎる

    251 21/07/24(土)01:10:11 No.826801569

    >どうしても「」を信じるというのね >でもこれだけは忘れないで >もし「」がガチャ引いても出ないよと言うならそれは正しいわ >「」はあなたの残り石を考えて計算なさったんですもの >でも…もし出ると答えるのなら >それは嘘よ あなたを騙すための嘘 >その石を全部捨てるための嘘 >だって実際には星5なんて出ないんですもの >こればかりは誤魔化しようのない事実 >「」はあなたを 「」だからと切り捨てたのです …別におかしなこと言ってないなこれ?

    252 21/07/24(土)01:10:17 No.826801607

    Chimpooooooooooooo↑↑ Openishooooooooooo↓↓

    253 21/07/24(土)01:10:20 No.826801618

    双子は所持クラススキル数単独トップだったかな

    254 21/07/24(土)01:10:23 No.826801636

    >森焼いた鏡のポチューンだかも鏡全滅と思いこんでてガレスみて驚いてたし全滅勘違いは意外とありそう あれはポーチュン200年駒になって寝てたし ガレスちゃん生まれたの最近だから

    255 21/07/24(土)01:10:33 No.826801696

    ガレスちゃんとレッドラの動きも立場わかった上で見返すと新たな発見があるかな?

    256 21/07/24(土)01:10:40 No.826801742

    すり抜けでアルテラきたんだけど青王と比べるとだいぶ物足りなくない?

    257 21/07/24(土)01:10:54 No.826801807

    >すり抜けでアルテラきたんだけど青王と比べるとだいぶ物足りなくない? そうだね

    258 21/07/24(土)01:11:00 No.826801847

    ディオスクロイのアクションはどっちも短くて近接型の武器だから可能で 銃とカットラスのアンメアだとこうはいかないよなぁと思ったりする 改修はしてほしいが…

    259 21/07/24(土)01:11:06 No.826801874

    >Chimpooooooooooooo↑↑ >Openishooooooooooo↓↓ ランスロット卿はカッコいいデシュね…… それに引き換えお父さん卿!!!!!1!1!!

    260 21/07/24(土)01:11:08 No.826801892

    >すり抜けでアルテラきたんだけど青王と比べるとだいぶ物足りなくない? NPチャージもないしカードバフもないしで物足りないじゃ済まない

    261 21/07/24(土)01:11:10 No.826801903

    >双子は所持クラススキル数単独トップだったかな 7個 セイバー ライダー バーサーカー アヴェンジャーのクラススキルにオマケで神性がついてる

    262 21/07/24(土)01:11:24 No.826801972

    全体剣のアルテラ! 単体剣のシグルド! 我ら!

    263 21/07/24(土)01:11:25 No.826801977

    結局ムリアンはたまたま見た目と能力が同じなだけの一般妖精でいいのかな わざわざBGMまで使ったのは気になるけど

    264 21/07/24(土)01:11:34 No.826802015

    そういやリポップあるから族滅するならそれが出来なくなるレベルで殺さないと駄目なのか そりゃムリアン恨むわ

    265 21/07/24(土)01:11:52 No.826802108

    アンメアはとりあえずジャギジャギな顔なんとかしよう

    266 21/07/24(土)01:11:54 No.826802127

    >2回目もニュートラルな2回目とマシュINした2回目があるんだ それは実質三回目ってトネリコ自身が解説してるよ その上でマシュを戻してあげるためにできるかぎり干渉なくして送ってる

    267 21/07/24(土)01:11:55 No.826802133

    >オベロンとベリルは会ってたっけ?と言われると不安になる ぐだキャス対ベリトリのマスター戦の時はオベロン居なかったっけ?

    268 21/07/24(土)01:12:12 No.826802221

    >アヴェンジャーのクラススキルにオマケで神性がついてる お兄ちゃん人間なのに(笑)

    269 21/07/24(土)01:12:17 No.826802244

    >すり抜けでアルテラきたんだけど青王と比べるとだいぶ物足りなくない? わざわざ青王と比べなくても大分物足りないよよよ…

    270 21/07/24(土)01:12:23 No.826802275

    クラススキルも盛られるとフレーバーとはいかなくなるよね キアラのヤバい構成好き

    271 21/07/24(土)01:12:27 No.826802287

    ブランカの正体も謎だ 毛並みが乱れてたのはどのタイミングだったか…

    272 21/07/24(土)01:12:32 No.826802304

    >ムリアンは絶滅してると思ってるし オベロンと初対面の時は翅の氏族だ!!ってぬか喜びしたんだよね……

    273 21/07/24(土)01:12:32 No.826802307

    >7個 >セイバー >ライダー >バーサーカー >アヴェンジャーのクラススキルにオマケで神性がついてる 加 莫すぎる

    274 21/07/24(土)01:12:41 No.826802349

    宝具1のアルテラさんかぁ… 色々とかなり厳しい存在としか言いようがない

    275 21/07/24(土)01:12:45 No.826802368

    >すり抜けでアルテラきたんだけど青王と比べるとだいぶ物足りなくない? 恒常星5全体剣の中で唯一ラードのない女

    276 21/07/24(土)01:12:59 No.826802442

    ワダテラちゃんが来たら起こしてくれ 死ぬほど疲れてる

    277 21/07/24(土)01:13:04 No.826802462

    >全体剣のアルテラ! >単体剣のシグルド! >我ら! 穴兄弟じゃん

    278 21/07/24(土)01:13:14 No.826802503

    オーロラの歴史の真実でマシュけおらねえかな…

    279 21/07/24(土)01:13:17 No.826802517

    そういや最後の1匹になるまでリポップしても潰してやるわー!ってムリアン言ってたけど リポップする場所決まってんのかな

    280 21/07/24(土)01:13:21 No.826802538

    どっかで湧いたカズラが素材としてムリアン吸収したらいい感じに収まる気はする

    281 21/07/24(土)01:13:28 No.826802577

    >穴兄弟じゃん それはすまねいさんの方

    282 21/07/24(土)01:13:30 No.826802592

    >結局ムリアンはたまたま見た目と能力が同じなだけの一般妖精でいいのかな 過去回想までやったし同じく姿と名前が一緒なだけのガレスとかも居たからな

    283 21/07/24(土)01:13:37 No.826802621

    アルテラちゃん星出しも15個だけなんだよな…

    284 21/07/24(土)01:13:43 No.826802651

    >ワダテラちゃんが来たら起こしてくれ >死ぬほど疲れてる ラーヴァちゃん来たらいきなりネロと玉藻がママとママ!って呼ばれるのか…

    285 21/07/24(土)01:13:45 No.826802658

    >全体剣のアルテラ! >単体剣のシグルド! >我ら! 頼むから周年で強化してほしい 半端な強化じゃなくてちゃんと救済になりうる強くなる強化を

    286 21/07/24(土)01:13:57 No.826802719

    魂が転生すら諦めるほど生まれた瞬間殺されるってやばいよな しかも頭牙の氏族じゃムリアンみたいに閉所じゃないだろうし

    287 21/07/24(土)01:13:58 No.826802723

    三回目は実際三回目なんだけど予言の厄災が天にの辺りをマシュ=災厄の騎士=厄災にすると意味が通じるから微妙にわからん 始まりの騎士トトロットは前編だとちゃんと言及されてるし

    288 21/07/24(土)01:14:03 No.826802745

    >>穴兄弟じゃん >それはすまねいさんの方 江戸っ子かよ

    289 21/07/24(土)01:14:04 No.826802751

    ところでなんでラードが強化の隠語になってんの?

    290 21/07/24(土)01:14:17 No.826802813

    カズラの虫空間を妖精能力として再現でみせてくれて感動しました でも巨女性癖ないんで怖かった

    291 21/07/24(土)01:14:21 No.826802823

    オベロンの本体はブランカでオベロンの体内に妖精國を吹き飛ばす爆弾が仕掛けられてるんだろ!?

    292 21/07/24(土)01:14:24 No.826802837

    >江戸っ子かよ つまり村正ぁ?

    293 21/07/24(土)01:14:27 No.826802849

    >ところでなんでラードが強化の隠語になってんの? ラードは強化の隠語じゃないぞ

    294 21/07/24(土)01:14:28 No.826802850

    >ところでなんでラードが強化の隠語になってんの? 芹沢さん!

    295 21/07/24(土)01:14:33 No.826802873

    >ところでなんでラードが強化の隠語になってんの? このNPバカどもめ…!

    296 21/07/24(土)01:14:37 No.826802890

    結局翁の境界にてにくっついてる妙なマークは何なのだろうか

    297 21/07/24(土)01:15:29 No.826803145

    シグルドは眼鏡にNP50でいいよ 叡智によりNPがあれば勝てると気付け

    298 21/07/24(土)01:15:54 No.826803268

    >>ところでなんでラードが強化の隠語になってんの? >芹沢さん! 新撰組なんか脂っこいもの好きだったっけ……っと思ったらラーメンハゲの方かよ!! ……なおさらなんで?繊細な味じゃないから?

    299 21/07/24(土)01:15:59 No.826803288

    >ところでなんでラードが強化の隠語になってんの? ラードはNP強化の隠語だよ

    300 21/07/24(土)01:16:09 No.826803337

    わかりました 周年で青王のカリスマを強化します

    301 21/07/24(土)01:16:15 No.826803374

    モルガンがカルデア召喚式を利用して妖精を生み出したというのなら カルデアのデーターベースからそれっぽい奴らを見繕った結果「どっかで見たやつ」だらけになった そんな可能性はあると思うけど明言はされてないのでいまのとこただの他人の空似である

    302 21/07/24(土)01:16:26 No.826803419

    テラさん素殴りの火力は高いと思うけど青王が異常に盛られたり伊吹さんが出てきた今だと本当にスキルがしょっぱい

    303 21/07/24(土)01:16:30 No.826803441

    スキルや宝具強化に加えてステ強化イベントを実装してくれ

    304 21/07/24(土)01:16:30 No.826803442

    >そういや最後の1匹になるまでリポップしても潰してやるわー!ってムリアン言ってたけど >リポップする場所決まってんのかな 決まってるもなにもこの空間に捉えたからにはリポップしてもこの空間の中になる って解説した上でリポップしなくなるまで潰してくれるわー!って宣言してんだよ…

    305 21/07/24(土)01:16:30 No.826803443

    シグルドはよっぽどのぶっ壊れスキル追加でも無い限り 宝具運用かガッツかクリ運用のどれかを諦めてもらうしかない

    306 21/07/24(土)01:16:32 No.826803450

    リンボの快楽主義EXはそこはかとなくキモくて好き

    307 21/07/24(土)01:16:41 No.826803499

    なんで俺はトリちゃんに軽油なんて入れちまったんだろうな…

    308 21/07/24(土)01:16:46 No.826803528

    >新撰組なんか脂っこいもの好きだったっけ……っと思ったらラーメンハゲの方かよ!! >……なおさらなんで?繊細な味じゃないから? 大体雑にNP50チャージ付けられたアストルフォが元凶

    309 21/07/24(土)01:16:48 No.826803538

    そういやキングプロテアに複合された神性のなかにティターニアいるんだよな 物語の存在とかじゃなくて普通にいるのでは?

    310 21/07/24(土)01:16:54 No.826803568

    >シグルドは眼鏡にNP50でいいよ >叡智によりNPがあれば勝てると気付け 俺もそれしたら強いとは思うけど未だかつてCT5に50以上はきた事無いからなぁ…ましてや他人にも配れるので 兄貴のは実質CT6だし

    311 21/07/24(土)01:16:59 No.826803602

    アルテラちゃんは文明特攻的なのと破壊で吸収的な何かをうまいことどうにか…

    312 21/07/24(土)01:17:21 No.826803712

    ブリュンヒルデがそれさえあればいいやみたいな 必要最低限の効果を的確に貰ってたんだからアレを一回の強化で両方もらいなさい当方

    313 21/07/24(土)01:17:27 No.826803742

    >わかりました >周年で青王のカリスマを強化します バスターゴジラがスペースバスターゴジラになるくらいでいいぞ

    314 21/07/24(土)01:17:37 No.826803782

    >リンボの快楽主義EXはそこはかとなくキモくて好き 拙僧のSGを暴かないでくだされ~!

    315 21/07/24(土)01:17:42 No.826803806

    アニバで14人も強化されるなんて楽しみだわ

    316 21/07/24(土)01:17:42 No.826803807

    領域外の生命のなんかヤバそうな感じ好き

    317 21/07/24(土)01:17:46 No.826803819

    >俺もそれしたら強いとは思うけど未だかつてCT5に50以上はきた事無いからなぁ…ましてや他人にも配れるので 特例だから参考にはならないけど恋人が

    318 21/07/24(土)01:17:51 No.826803849

    ラーメンの芹沢さんも雑にラードを足したらラーメンめっちゃ美味しくなりましたねされたから… どんな鯖でも雑にNPチャージを付けたら変わっちまうんだ…

    319 21/07/24(土)01:18:15 No.826803974

    シグルドはただでさえびっくりするほど弱いのに星4にスキル2つ完全上位互換きてるのが本当に救いようがない 強化して

    320 21/07/24(土)01:18:22 No.826804009

    >オーロラの歴史の真実でマシュけおらねえかな… ただけおったらお前魔女の一味か!で今度はあいついらなくない?の対象がカルデアになるからめんどくせえ

    321 21/07/24(土)01:18:27 No.826804029

    >>リンボの快楽主義EXはそこはかとなくキモくて好き >拙僧のSGを暴かないでくだされ~! 勝手に全裸になったんだろうが!

    322 21/07/24(土)01:18:29 No.826804040

    >リンボの快楽主義EXはそこはかとなくキモくて好き 快楽に流されてしまうリンボ…いけませぬいけませぬマスター…

    323 21/07/24(土)01:18:43 No.826804114

    >シグルドはよっぽどのぶっ壊れスキル追加でも無い限り >宝具運用かガッツかクリ運用のどれかを諦めてもらうしかない ガッツマジ要らないから竜種改造をプーサーと同じB50の3ターンにして毎ターン星生産15個ぐらい付けてくれ

    324 21/07/24(土)01:18:48 No.826804131

    油の味さえすればいいやって 確かに単調で悲しいけどそもFGOのゲーム性自体が単調だと言われると言い返せない

    325 21/07/24(土)01:18:59 No.826804187

    >新撰組なんか脂っこいもの好きだったっけ……っと思ったらラーメンハゲの方かよ!! >……なおさらなんで?繊細な味じゃないから? 売れないラーメン屋やってたときに脂っこい向こうのラーメンが食いたかったのになー! っていってる客にそんなに油食いたきゃ食わせてやる!ってラードぶっこんだ そしたら客は大喜びという話で元の持ち味とか無視した安易な解決としてのNPチャージをラードと呼ぶ そして実際NPチャージもらったら客ことユーザーは大喜びである

    326 21/07/24(土)01:19:01 No.826804194

    シグルドは竜特攻じゃなくてさ 誰にでも強いけど特に竜には強いみたいな性能にしてほしかったわけさ 今のシグルド?竜にだけは強いって感じだと思う

    327 21/07/24(土)01:19:03 No.826804208

    ムリアンちゃんの蟲空間って妖精が死んだやつはそのまま残るなら空間が一杯になるまで粘れば突破できそうな気がする 何回死ぬことになるんだろうな

    328 21/07/24(土)01:19:06 No.826804224

    一個のスキルだけ比較するのはダメなんだけどシグルドが一ちゃんの下位互換スキル持ってるの笑っちゃう

    329 21/07/24(土)01:19:10 No.826804236

    青王は恒常とは思えなくぐらい強いからな…

    330 21/07/24(土)01:19:10 No.826804241

    ムリアンのプチプチも案外忙しいんじゃないかしら ワルツプレイしてる時のマスターみたいにならないかしら

    331 21/07/24(土)01:19:14 No.826804260

    発端はフォだと思うけど ここまでラードラード言われるくらい定着したのはここ2年くらいで雑にNPチャージ配るようになってからな感じはある

    332 21/07/24(土)01:19:29 No.826804323

    シグルド=ガッツはサマキャンで嫌というほど強調されたから無くなることはないだろう…

    333 21/07/24(土)01:19:42 No.826804392

    別にメリュジーヌみたいなぶっ壊れにして欲しいわけじゃない 差別化の効いたキャラにして欲しいだけなんだシグルドを

    334 21/07/24(土)01:19:47 No.826804421

    クソNP効率クソモーションクソスキルの三重苦だったフォにラードがぶりぶりかかった瞬間みんな手のひらドリルしたからなまじで

    335 21/07/24(土)01:20:04 No.826804497

    >そういやキングプロテアに複合された神性のなかにティターニアいるんだよな >物語の存在とかじゃなくて普通にいるのでは? ティターニアっていうかティターンだからなあれ

    336 21/07/24(土)01:20:06 No.826804508

    黒髭のガッツなみにシグルドのガッツははずせない シナリオでガッツリ使われているからな

    337 21/07/24(土)01:20:24 No.826804591

    ガッツが永続化するだけでも使い勝手変わらないかな? 発動時NPチャージなら50でも許されよう

    338 21/07/24(土)01:20:27 No.826804608

    >そしたら客は大喜びという話で元の持ち味とか無視した安易な解決としてのNPチャージをラードと呼ぶ >そして実際NPチャージもらったら客ことユーザーは大喜びである これFGOだと別に言うほど持ち味無視してないよなって 例えばアストルフォとか宝具が強みなんだからNP50足して撃ちやすいようにしてくれるのは的確だし

    339 21/07/24(土)01:20:36 No.826804649

    >特例だから参考にはならないけど恋人が 待って欲しい CT5の強みは5ターンでNP配り直せるって点なので一回きりの恋人は本当に参考にならない

    340 21/07/24(土)01:20:49 No.826804713

    そういえばワルツ最後まで終わらせてなかった そろそろやらないと…

    341 21/07/24(土)01:20:53 No.826804740

    こう見るとある程度性能が無いと やっぱ心が辛いんだよなそのキャラを使う時って

    342 21/07/24(土)01:21:00 No.826804773

    >待って欲しい >CT5の強みは5ターンでNP配り直せるって点なので一回きりの恋人は本当に参考にならない だからそう言ってるでしょ!

    343 21/07/24(土)01:21:18 No.826804853

    当方はガッツ発動でNP100チャージ+バスター強化+スター配布くらいしてもいいと思う

    344 21/07/24(土)01:21:23 No.826804870

    >シグルドはただでさえびっくりするほど弱いのに星4にスキル2つ完全上位互換きてるのが本当に救いようがない >強化して ハベにゃんが完全上位互換スキル持ってきてて参ったね本当

    345 21/07/24(土)01:21:24 No.826804873

    テラさんの何がつらいってアレで強化されてるのが

    346 21/07/24(土)01:21:32 No.826804914

    高レアのガッツなんか全部ターン無制限でいい

    347 21/07/24(土)01:21:33 No.826804918

    >ただけおったらお前魔女の一味か!で今度はあいついらなくない?の対象がカルデアになるからめんどくせえ 最近いっつも思うんだけどさ いらなくない?した時に一番被害被るのってようせいどもじゃない?守ってくれる連中いなくなるんだぜ?

    348 21/07/24(土)01:21:34 No.826804926

    >一個のスキルだけ比較するのはダメなんだけどシグルドが一ちゃんの下位互換スキル持ってるの笑っちゃう というかはじめちゃんと綱がアタッカーとしてどうみてもシグルドより上位だからね…

    349 21/07/24(土)01:21:43 No.826804967

    強化イベントとかやるならフレーバー優先の無意味な強化をまず辞めろって! 100歩譲ってやるにしてもイベントのついで強化とか幕間のついで強化とかだろ!

    350 21/07/24(土)01:21:53 No.826805019

    >当方はガッツ発動でNP100チャージ+バスター強化+スター配布くらいしてもいいと思う 戦線の翁枠はイメージに合ってて凄い頻繁に妄想する

    351 21/07/24(土)01:21:55 No.826805031

    性能は武蔵ちゃんくらいの独自性と実用性があると嬉しい

    352 21/07/24(土)01:22:05 No.826805077

    強化されるまでのガウェインも「日中だと手がつけられない」じゃなくて 「日中でないと弱い」みたいな性能だったよね 「特に○○に強い」とされるキャラが「○○以外には弱い」みたいな性能にされがちだった

    353 21/07/24(土)01:22:23 No.826805160

    やっぱやるならドギャーンとババーンでチュドーンみたいな強化をしてほしいわけよ

    354 21/07/24(土)01:22:24 No.826805165

    シグルドはこの際ラード付けなくてもいいからルーンに竜特攻100%くらい付けろ

    355 21/07/24(土)01:22:25 No.826805167

    >高レアのガッツなんか全部ターン無制限でいい カーマちゃんの専売特許なんですけどー

    356 21/07/24(土)01:22:42 No.826805265

    あったら嬉しいが回転が難しいB宝具にチャー減だけ渡されても困る

    357 21/07/24(土)01:22:45 No.826805282

    >>リンボの快楽主義EXはそこはかとなくキモくて好き >拙僧のSGを暴かないでくだされ~! パニッシュしたらfgoのメルトリップみたいに多少綺麗なリンボになるんだろうか

    358 21/07/24(土)01:22:48 No.826805294

    >最近いっつも思うんだけどさ >いらなくない?した時に一番被害被るのってようせいどもじゃない?守ってくれる連中いなくなるんだぜ? 妖精はさきのことがかんがえられない!

    359 21/07/24(土)01:22:57 No.826805343

    ガッツキャラ名乗るならCT4重複可の景清か永続のカーマちゃん見習ってほしいな 魔力放出+3TガッツでCT7はただのCT長い魔力放出にしかならねえ

    360 21/07/24(土)01:23:00 No.826805362

    >テラさんの何がつらいってアレで強化されてるのが スキル強化二度撃ちが許されたのでいくらか希望はうまれた 星の紋章だけはタッチしてほしくないし

    361 21/07/24(土)01:23:02 No.826805378

    >>高レアのガッツなんか全部ターン無制限でいい >カーマちゃんの専売特許なんですけどー ミリ耐えですが拙者も持ってますぞ!

    362 21/07/24(土)01:23:11 No.826805413

    >領域外の生命のなんかヤバそうな感じ好き オキタ…

    363 21/07/24(土)01:23:13 No.826805426

    >テラさんの何がつらいってアレで強化されてるのが 禁断の2度漬けも今は解禁されてるし

    364 21/07/24(土)01:23:13 No.826805428

    >一個のスキルだけ比較するのはダメなんだけどシグルドが一ちゃんの下位互換スキル持ってるの笑っちゃう 確かに一個で比較するのは良くないんだけど他のスキルと比べると 今度は星発生率アップと即時星出しで別のスキルでも使い勝手負けてる事が分かってしまうんだ

    365 21/07/24(土)01:23:15 No.826805442

    >当方はガッツ発動でNP100チャージ+バスター強化+スター配布くらいしてもいいと思う 人によっちゃ陳宮と合わせそうだ…

    366 21/07/24(土)01:23:16 No.826805448

    >いらなくない?した時に一番被害被るのってようせいどもじゃない?守ってくれる連中いなくなるんだぜ? ムリアンくんを見たまえ!楽しそうにプチプチしとるぞ!

    367 21/07/24(土)01:23:17 No.826805450

    >カーマちゃんの専売特許なんですけどー 黒ひーと弓アンメアというか海賊の矜持がですね…

    368 21/07/24(土)01:23:28 No.826805495

    そういやハベロットは星いくつなんだろうね ゲストの宝具演出は星4どころか3以下でもおかしくないレベルだったけど

    369 21/07/24(土)01:23:38 No.826805545

    >性能は武蔵ちゃんくらいの独自性と実用性があると嬉しい よく見ると全然通常攻撃にかかるバフが無いっていうね 当方がここを参考にしたとすると ギミック対処が得意っていう独自性を無視して魔力放出相当のスキルだけ見て調整されたように思う

    370 21/07/24(土)01:23:40 No.826805557

    リンボは乙女コースター中もこっちに話しかけてきそうで嫌だ そもそも乙女じゃない?そうだね

    371 21/07/24(土)01:23:49 No.826805603

    ガウェインは今から晴れますよできるようになったけど できれば日中三倍ブーストの方をもっと上げてほしかったな… 自分で晴れにできて聖者の数字使って戦うってのはまあ安定はするけど面白くない

    372 21/07/24(土)01:23:51 No.826805614

    ガッツ最強は独壇場のやつがひとりいるもんなあ…

    373 21/07/24(土)01:23:52 No.826805617

    >だからそう言ってるでしょ! ですすねすまん

    374 21/07/24(土)01:23:55 No.826805635

    >カーマちゃんの専売特許なんですけどー デュフフフ拙者もカーマたんの仲間ですぞ

    375 21/07/24(土)01:24:04 No.826805669

    >魔力放出+3TガッツでCT7はただのCT長い魔力放出にしかならねえ 竜種改造ちょっと名前負けしすぎてるよね…魔力放出のが強いんじゃね?ってレベルじゃねーか! 本家竜の炉心を見ろ!CT6で攻バフ40%3TとNP30チャージと回復ダメカだぞ!

    376 21/07/24(土)01:24:05 No.826805676

    >いらなくない?した時に一番被害被るのってようせいどもじゃない?守ってくれる連中いなくなるんだぜ? そんなことわかってたら一周目大厄災で滅亡しとらんわ

    377 21/07/24(土)01:24:08 No.826805697

    >リンボは乙女コースター中もこっちに話しかけてきそうで嫌だ >そもそも乙女じゃない?そうだね ふふふ 拙僧性別不明にて

    378 21/07/24(土)01:24:17 No.826805741

    最近の鯖はラードついてるから強いというかラードついてて当たり前って感じで面白みないから宝具チェンジで性能の幅広げてほしいな

    379 21/07/24(土)01:24:21 No.826805767

    強化が必要な鯖はいっぱいいるんだ

    380 21/07/24(土)01:24:25 No.826805784

    見返すとボガード様の部下が妖精なのにまともすぎて感動してくる

    381 21/07/24(土)01:24:35 No.826805835

    まぁクリティカルは究極的にはオリオン最強で終わる話でもあるから……

    382 21/07/24(土)01:24:43 No.826805865

    リンボにも穴はあるんだよな…

    383 21/07/24(土)01:24:45 No.826805880

    ラードついてないのだとラムダではないメルトをよく使う 流石に周回には向かないけど

    384 21/07/24(土)01:24:49 No.826805906

    星発生バフも使うやつが使えば強いんだけど 当方のカードってそんなたくさんヒットするって程じゃないんだよ しかも1ターンだけってなんだよ宝具に合わせて使っても17個くらいがやっとだったぞ

    385 21/07/24(土)01:24:53 No.826805919

    アニバ強化ほんと誰がされるんだろうな…

    386 21/07/24(土)01:24:54 No.826805931

    >最近の鯖はラードついてるから強いというかラードついてて当たり前って感じで面白みないから宝具チェンジで性能の幅広げてほしいな 低レアから第二宝具解放されていかないかな

    387 21/07/24(土)01:24:58 No.826805953

    折角の魅了無効を活かそうとしたらやってきたウッドワスがキャスターだったカーマちゃん可哀想

    388 21/07/24(土)01:25:00 No.826805961

    >>わかりました >>周年で青王のカリスマを強化します >バスターゴジラがスペースバスターゴジラになるくらいでいいぞ でもスペゴジって星の養分吸い上げてテクスチャ上書きしようとしたくらいでそこまで強くないよね

    389 21/07/24(土)01:25:02 No.826805967

    僕はこの通り最強なので…

    390 21/07/24(土)01:25:07 No.826805991

    >>魔力放出+3TガッツでCT7はただのCT長い魔力放出にしかならねえ >竜種改造ちょっと名前負けしすぎてるよね…魔力放出のが強いんじゃね?ってレベルじゃねーか! >本家竜の炉心を見ろ!CT6で攻バフ40%3TとNP30チャージと回復ダメカだぞ! 全身竜になれるスキルが心臓だけ竜のスキルに比べて圧倒的に弱いの何かが間違ってると思うんですよ

    391 21/07/24(土)01:25:16 No.826806031

    >リンボにも穴はあるんだよな… 穴も棒もないかもしれない

    392 21/07/24(土)01:25:26 No.826806080

    一方通行とはいえ宝具の単体全体の切り替えが来たから 今後これが適応される鯖も出てくるだろう

    393 21/07/24(土)01:25:28 No.826806094

    >でもスペゴジって星の養分吸い上げてテクスチャ上書きしようとしたくらいでそこまで強くないよね そう書かれるとヤバそうにしか見えない!

    394 21/07/24(土)01:25:28 No.826806099

    >リンボにも穴はあるんだよな… 性器はどっちもないけどけつの穴はありそう

    395 21/07/24(土)01:25:33 No.826806123

    武蔵ちゃんは二天一流で通常攻撃にちゃんとバフかかるよ! 威力半減で倍ヒットになってトントンなのがレベル1でレベル10なら3割マシの打撃だ

    396 21/07/24(土)01:25:42 No.826806169

    >本家竜の炉心を見ろ!CT6で攻バフ40%3TとNP30チャージと回復ダメカだぞ! 真の竜とそうじゃない竜の差だから…

    397 21/07/24(土)01:25:47 No.826806186

    ☆発生はそれこそ金ぴかとかケリィみたいよくわからんヒット数するやつくらいじゃないとまじで意味ねえからな…

    398 21/07/24(土)01:25:48 No.826806191

    >>>リンボの快楽主義EXはそこはかとなくキモくて好き >>拙僧のSGを暴かないでくだされ~! >パニッシュしたらfgoのメルトリップみたいに多少綺麗なリンボになるんだろうか 普通の蘆屋道満から特に汚い部分を引っ張り出してハイサーヴァントにしてるからまあ無理じゃないっすかね…

    399 21/07/24(土)01:26:07 No.826806272

    リンボって股間綺麗に剃ってそうて嫌だ

    400 21/07/24(土)01:26:10 No.826806286

    竜殺して得た叡智が弱体無効1ターンとスター発生率1ターンぽっちなの本当に意味がわからない チャージタイムも7-5だし 何に使えと……?

    401 21/07/24(土)01:26:19 No.826806341

    リンボ…オナホになれ ワタシマスター…ツヨイネ

    402 21/07/24(土)01:26:22 No.826806358

    当方には星獲得も星集中も無いのがクリアタとして致命的 ランスロットを見習えアイツクリティカルにしか振ってねぇぞ

    403 21/07/24(土)01:26:26 No.826806377

    ガッツ付いてるだけでCT長くされたり運営はガッツを過大評価しすぎだと思う たとえ出来てもガッツ連発に頼った戦法ユーザーはやりたがらないだろうに…

    404 21/07/24(土)01:26:32 No.826806408

    なんとなくスキル見てたけど綱さんほんとに星4?ってぐらい強いね…いやNPチャージ持たない鯖はこれくらいをデフォにしてほしいけど

    405 21/07/24(土)01:26:34 No.826806418

    >リンボって股間綺麗に剃ってそうて嫌だ 脇毛綺麗に剃ってるから確実に…

    406 21/07/24(土)01:26:35 No.826806423

    >武蔵ちゃんは二天一流で通常攻撃にちゃんとバフかかるよ! >威力半減で倍ヒットになってトントンなのがレベル1でレベル10なら3割マシの打撃だ これ意外と気付いてない人多いよね いや明らかにスキル説明がややこしいけど

    407 21/07/24(土)01:26:44 No.826806458

    >ボクシングでヘラクレスをボコボコにしてた 互角の話は聞いたことあるけど そんなのあったっけ

    408 21/07/24(土)01:26:45 No.826806460

    千里眼は失敗だったって公式から言ってるようなもんだし アンメアの航海よりはマシよ

    409 21/07/24(土)01:26:49 No.826806480

    >ラードついてないのだとラムダではないメルトをよく使う >流石に周回には向かないけど スカスカ様がNP供給しっかり出来てメルトのNP効率も良いから使いやすいよね

    410 21/07/24(土)01:26:53 No.826806496

    >武蔵ちゃんは二天一流で通常攻撃にちゃんとバフかかるよ! >威力半減で倍ヒットになってトントンなのがレベル1でレベル10なら3割マシの打撃だ ああ言い方悪かった 持続バフ無いのが当方に受け継がれてたとしたらまずいなって

    411 21/07/24(土)01:26:54 No.826806503

    ガッツは神と朕の時に強さの時に特に強さを実感したわ 確実に1ターン耐えてくれるのはありがたい……

    412 21/07/24(土)01:26:56 No.826806510

    >見返すとボガード様の部下が妖精なのにまともすぎて感動してくる 部下の牙の氏族の連中もいい奴らだったし 初夜みつけた人間の配下も黙っておくようにと言われたのに即日言いふらすし ボガード様のところすごいいいよね

    413 21/07/24(土)01:26:59 No.826806528

    拙僧はケツ穴までも一流を志しておりますれば…

    414 21/07/24(土)01:27:02 No.826806533

    >ガッツ付いてるだけでCT長くされたり運営はガッツを過大評価しすぎだと思う >たとえ出来てもガッツ連発に頼った戦法ユーザーはやりたがらないだろうに… 最近はマシになって来てるなと感じるよ 具体的にはカーマちゃん以降

    415 21/07/24(土)01:27:03 No.826806537

    雑な強化クレクレネタ続いてるけどラジオで告知あったの?

    416 21/07/24(土)01:27:12 No.826806584

    ロリスロは正直こんな強いの出しちゃって今後槍鯖大丈夫なのかね 宝具チェンジ1発目だから強めの調整なんだろうけど

    417 21/07/24(土)01:27:16 No.826806612

    なんか大英雄ばりにもりもりだとガッツ役に立ってる感じあるけど大体焼け石ウォーターなんだよな

    418 21/07/24(土)01:27:36 No.826806713

    >雑な強化クレクレネタ続いてるけどラジオで告知あったの? 性能がつらいっていうのは当事者にしか気持ちがわからないもんで 常日頃あるものだと思う

    419 21/07/24(土)01:27:38 No.826806721

    >折角の魅了無効を活かそうとしたらやってきたウッドワスがキャスターだったカーマちゃん可哀想 そこでこのなぎこさん

    420 21/07/24(土)01:27:38 No.826806725

    >雑な強化クレクレネタ続いてるけどラジオで告知あったの? 毎年やってるし

    421 21/07/24(土)01:27:57 No.826806799

    メルトはスカディ様とセットなら宝具のあとにQかA一枚切るだけで連射の体勢整えるよね

    422 21/07/24(土)01:27:57 No.826806800

    ラクシュミーのガッツとか本当にいらない あれ無くてCT短いほうが嬉しかった

    423 21/07/24(土)01:28:11 No.826806858

    妖精に良い奴がいないのではなく良い奴は皆死んだのだ

    424 21/07/24(土)01:28:23 No.826806925

    スターじゃらじゃらしつつNPも確保するのはなんか満たされる

    425 21/07/24(土)01:28:40 No.826807001

    トネリコも妖精全部がクソって言ってるわけじゃないからね 良い妖精がいても一部の悪が全部塗りつぶして台無しにするからもう連中に寄り添うのやめたってなっただけで

    426 21/07/24(土)01:28:41 No.826807005

    一応ないよりかはマシ程度だよねガッツ 殿ならともかく他に鯖がいる状態だとガッツ発動後の攻撃で死亡とか多々起きるから運要素が絡んで困る

    427 21/07/24(土)01:28:43 No.826807015

    持続3Tのガッツがオマケに付いてるだけでああこれは微妙なやつだな…って察する所あるよね

    428 21/07/24(土)01:28:47 No.826807040

    オマケにつけるガッツは持続3TでいいからCTに影響するな

    429 21/07/24(土)01:28:55 No.826807075

    単騎とかで無い限りガッツ発動しようが追撃食らって終わりだからな… HP全回ガッツぐらいは欲しいんじゃが

    430 21/07/24(土)01:28:56 No.826807078

    そろそろご歓談にも飽きてきたし…

    431 21/07/24(土)01:28:57 No.826807081

    >妖精に良い奴がいないのではなく良い奴は皆死んだのだ そうだね(ミラーちゃんを脇目でみながら)

    432 21/07/24(土)01:29:07 No.826807131

    カーマちゃんとかゴッホちゃんや拙僧のガッツはちゃんと強いから結局は使う奴しだいだな

    433 21/07/24(土)01:29:07 No.826807132

    >なんか大英雄ばりにもりもりだとガッツ役に立ってる感じあるけど大体焼け石ウォーターなんだよな そりゃ単騎でないならそのまま相手のターン続くので 相手に追撃で殴られないか相手のターンの最後の攻撃でガッツ発動じゃないと死ぬからな…

    434 21/07/24(土)01:29:09 No.826807141

    >ロリスロは正直こんな強いの出しちゃって今後槍鯖大丈夫なのかね >宝具チェンジ1発目だから強めの調整なんだろうけど チェンジ後もアーツならヤバかったけどバスターならギリギリ許容範囲かな…?

    435 21/07/24(土)01:29:10 No.826807149

    沖田さんのQとかAから繋げるとあれなんらかのスキル既にかかってるようなNPの稼ぎ方するよね

    436 21/07/24(土)01:29:26 No.826807226

    >スカスカ様がNP供給しっかり出来てメルトのNP効率も良いから使いやすいよね なぜか来たクリティカル強化のお陰でカード固定すればQクリが頭おかしい火力出るようにもなるぞ!

    437 21/07/24(土)01:29:27 No.826807234

    ガッツ後のHPがカスみたいなのが問題だと思う

    438 21/07/24(土)01:29:33 No.826807254

    後ろに置いとくといい仕事するよねメルト メルトも2回くらい工事されていい感じになった

    439 21/07/24(土)01:29:40 No.826807278

    >雑な強化クレクレネタ続いてるけどラジオで告知あったの? 周年は強化来るし… 去年はそれでSN鯖が大幅強化来たしね

    440 21/07/24(土)01:29:45 No.826807300

    それこそスレ画になってるエリちゃんとかそろそろ戦闘続行にテコ入れ入らないかなと思ってる

    441 21/07/24(土)01:29:48 No.826807317

    >カーマちゃんとかゴッホちゃんや拙僧のガッツはちゃんと強いから結局は使う奴しだいだな てめえら付属効果が頭おかしいじゃねえか!

    442 21/07/24(土)01:30:03 No.826807388

    このゲームで数少ない強化来るの確定してる周年イベの前なんだからそりゃ強化の話になるのは当然だろう

    443 21/07/24(土)01:30:05 No.826807396

    持続3ターン回復1000固定のおまけガッツでもしっかりそっちに合わせてCT9-7のスキルがあるらしい

    444 21/07/24(土)01:30:05 No.826807400

    HP少ないガッツで許されるのは開き直った絆ヘラクレスだけ

    445 21/07/24(土)01:30:08 No.826807412

    >カーマちゃんとかゴッホちゃんや拙僧のガッツはちゃんと強いから結局は使う奴しだいだな そいつらそもそもガッツ関係ない方の効果が強いやつだし…

    446 21/07/24(土)01:30:13 No.826807429

    >なんか大英雄ばりにもりもりだとガッツ役に立ってる感じあるけど大体焼け石ウォーターなんだよな 追撃で落ちるから結局運なのがね…稼いだ1ターンで巻き返せる鯖ならそもそもガッツ無くてもハイレベルってことだし

    447 21/07/24(土)01:30:21 No.826807468

    エリちゃんCCCの時自機でアホみたいに強かったからもっと盛ってほしい

    448 21/07/24(土)01:30:27 No.826807499

    敵が使うガッツはあんなに体力回復するのにどうしてこっちが使うとショボくなるのですか?

    449 21/07/24(土)01:30:40 No.826807555

    まあ当方はその強化であまりにも微妙な強化貰った一人な訳だが

    450 21/07/24(土)01:30:49 No.826807596

    ジェロニモさんはそれぞれのスキルを色バフ3tにして他人に付与出来るようにしてnp30付けてくれるだけでいいから…

    451 21/07/24(土)01:30:49 No.826807597

    >沖田さんのQとかAから繋げるとあれなんらかのスキル既にかかってるようなNPの稼ぎ方するよね スキルシンプルすぎて流石に強化欲しい 1番強化不要のスキルが強化されたが

    452 21/07/24(土)01:30:52 No.826807610

    エリちゃんはバッファーとして使ってたな… アイドルというよりバックダンサーでは?

    453 21/07/24(土)01:30:52 No.826807611

    つっても周年でも少ないからなー強化

    454 21/07/24(土)01:31:10 No.826807682

    ガッツがまともに仕事できてるの大英雄と景清と状況合わせたときのキャプテンぐらいだと思う

    455 21/07/24(土)01:31:11 No.826807684

    >ロリスロは正直こんな強いの出しちゃって今後槍鯖大丈夫なのかね >宝具チェンジ1発目だから強めの調整なんだろうけど アルビオンだから凄い!ランスロットだから空気読めない強さ! みたいなノリで作られた強さな気がする

    456 21/07/24(土)01:31:11 No.826807690

    そもそも槍はラムダが環境ぶっ壊して頂点に君臨してるからどれだけ壊れ鯖出しても良い あいつ凸カレなら変則でも普通に回れる…

    457 21/07/24(土)01:31:16 No.826807716

    赤王はフレーバー的にも性能的にも良いガッツ持ってるよね CTクソ長いけど

    458 21/07/24(土)01:31:18 No.826807721

    ラクシュミーガッツは戦線で役立たないこともないんだけど ラクシュミーの特徴である全体強化成功率アップと合わさってCTが長いのが辛いな

    459 21/07/24(土)01:31:22 No.826807735

    >まあ当方はその強化であまりにも微妙な強化貰った一人な訳だが 宝具強化はそれだけで最低限当たりではあるよ効果は微妙だけど ただ純粋に宝具強化した上でスキル弱すぎ!

    460 21/07/24(土)01:31:31 No.826807787

    >妖精に良い奴がいないのではなく良い奴は皆死んだのだ 良い奴は死ぬか悪堕ちするかしかない世界

    461 21/07/24(土)01:31:35 No.826807801

    >ジェロニモさんはそれぞれのスキルを色バフ3tにして他人に付与出来るようにしてnp30付けてくれるだけでいいから… それやるのに最低3回強化必要なわけじゃん いい加減1回の強化で複数箇所に手を入れていいと思うんだよね

    462 21/07/24(土)01:31:37 No.826807814

    ガッツのせいでCT伸びるくらいならなくていいって感じのままではあるなガッツは ガッツ複合で効果盛り盛りのスキル出す分CT伸ばすバランス調整に使われてる感がある

    463 21/07/24(土)01:31:53 No.826807880

    ねぇ…伊吹童子どうやって倒すの… 無敵貫通礼装無いしフレキャストリアはすぐやられてしまう

    464 21/07/24(土)01:32:02 No.826807906

    >ねぇ…伊吹童子どうやって倒すの… >無敵貫通礼装無いしフレキャストリアはすぐやられてしまう 超人オリオン

    465 21/07/24(土)01:32:05 No.826807916

    おじさんね 周年の強化は誰が来るか今度そこ当てるんだ

    466 21/07/24(土)01:32:19 No.826807978

    >ガッツがまともに仕事できてるの大英雄と景清と状況合わせたときのキャプテンぐらいだと思う 粛清防御アホみたいに貼れるようになって頼る機会は減ったけどゲオ先生のガッツもいいものですよ

    467 21/07/24(土)01:32:22 No.826807984

    バゲ子も思ったよりNP撒いてバフ食ってデバフ撒いて角折りまくれるし パー君もかなりのAシステムっぷりだし 妻と恋人はあの通りだしで6章組はめっちゃつよい

    468 21/07/24(土)01:32:24 No.826807992

    >アルビオンだから凄い!ランスロットだから空気読めない強さ! >みたいなノリで作られた強さな気がする それは間違いなくそう あとCHOCO忖度も働いている

    469 21/07/24(土)01:32:31 No.826808037

    >ねぇ…伊吹童子どうやって倒すの… >無敵貫通礼装無いしフレキャストリアはすぐやられてしまう オリオンだ オリオンはすべてを解決する

    470 21/07/24(土)01:32:32 No.826808038

    >敵が使うガッツはあんなに体力回復するのにどうしてこっちが使うとショボくなるのですか? 敵がいっぱいHP回復するガッツは専用ガッツを設定してるからで 普通にガッツスキルもってる奴が自前ガッツ使うと敵でも回復HPはゴミだぞ!

    471 21/07/24(土)01:32:38 No.826808058

    まあ単体剣いまだに最強格なの無強化お父さん野郎だから似たような感じだろうとは思うランスロットアルビオン

    472 21/07/24(土)01:32:40 No.826808065

    全体槍はラムダがぶっ壊れてるからパーさん出してもいいか…みたいなノリだと思う 宝具に無敵貫通ついてるからパーさんも大概おかしい

    473 21/07/24(土)01:32:41 No.826808071

    >>まあ当方はその強化であまりにも微妙な強化貰った一人な訳だが >宝具強化はそれだけで最低限当たりではあるよ効果は微妙だけど >ただ純粋に宝具強化した上でスキル弱すぎ! 追加効果微妙を通り越してシグルドにとっては純粋に邪魔なのマジで酷いと思う そもそもNPチャージもない単体バスター鯖にチャージ減なんかつけて何をさせようって想定なんだよ

    474 21/07/24(土)01:32:54 No.826808131

    もうここ一年はだいぶインフレ傾向にあるしなぁ 強化を求める声が増えるのは当然ではある

    475 21/07/24(土)01:32:58 No.826808150

    >ラクシュミーガッツは戦線で役立たないこともないんだけど >ラクシュミーの特徴である全体強化成功率アップと合わさってCTが長いのが辛いな ラーニーのカリスマ(最短5) 進撃するシパーヒー(最短6) グワーリヤルの抵抗(最短7) って効果には噛み合ってるのにCTがガタガタなのも惜しい

    476 21/07/24(土)01:33:13 No.826808202

    >バゲ子も思ったよりNP撒いてバフ食ってデバフ撒いて角折りまくれるし >パー君もかなりのAシステムっぷりだし >妻と恋人はあの通りだしで6章組はめっちゃつよい 愛娘も単体アーチャーだとかなり強い方だろ!!

    477 21/07/24(土)01:33:16 No.826808211

    伊吹は超人で殴ればサクサクになるぞ

    478 21/07/24(土)01:33:23 No.826808242

    ブラックマンバちゃんのスキル2か3はいい感じになってくれないかなとは思ってるよ

    479 21/07/24(土)01:33:26 No.826808266

    CHOCOだから強い!はかなりあると思う なのでオベロンは絶対強い

    480 21/07/24(土)01:33:38 No.826808308

    設定上強いやつはゲームでも強い傾向は2部くらいから割と明確にある まあその上でシグルドなんかおかしくね?って話になるんだけど…

    481 21/07/24(土)01:33:48 No.826808347

    ありがとう オリオンでなぞってみます

    482 21/07/24(土)01:33:59 No.826808387

    >愛娘も単体アーチャーだとかなり強い方だろ!! 本家のfly…と仕事被りすぎてるのが痛いと思う

    483 21/07/24(土)01:33:59 No.826808389

    一回目のモルガンは巡礼前で初期キャストリア程度の弱さだったから雨の氏族が他の四氏族に滅ぼされた時に死んで現代の汎モルガンが記憶レイシフトした事で二回目は汎モルガンの魔術や知識使って生き残ったでいいのか

    484 21/07/24(土)01:34:02 No.826808402

    超人は何が良いって単体で完成されてるからフレンドから借りても問題ないところだよね

    485 21/07/24(土)01:34:12 No.826808426

    >ねぇ…伊吹童子どうやって倒すの… >無敵貫通礼装無いしフレキャストリアはすぐやられてしまう 無敵貫通つけたフレ借りるか無敵貫通付与できるホームズ借りるか 超人オリオンが宝具使ったら無敵貫通できるのでそれでなぐる 平安の難所は攻略調べるとほぼすべての難所で超人オリオン って出てくるぞ もしフレなら超人オリオンとかかせるが

    486 21/07/24(土)01:34:16 No.826808447

    >ねぇ…伊吹童子どうやって倒すの… そこに令呪が3画あるじゃろ?

    487 21/07/24(土)01:34:22 No.826808470

    バゲ子地味にめっちゃ強いよね

    488 21/07/24(土)01:34:22 No.826808472

    >CHOCOだから強い!はかなりあると思う >なのでオベロンは絶対強い そもそもオベロンは既にNP70配布と全体確定実質スタン宝具まで見えてるからな…

    489 21/07/24(土)01:34:26 No.826808493

    >ありがとう >オリオンでなぞってみます なぞる(10万ダメージ)

    490 21/07/24(土)01:34:32 No.826808516

    オリオンなかったけどセイバーでサーヴァントだから宝具強化されたXX試したな俺 NP効率いいからか高頻度で撃てて楽しかった

    491 21/07/24(土)01:34:38 No.826808537

    >CHOCOだから強い!はかなりあると思う >なのでオベロンは絶対強い すでに狂ったスキル二つ持ちの時点でイカれてるの確定みたいなもんだからな…

    492 21/07/24(土)01:34:39 No.826808541

    ヒリちゃんはトリと似たコンセプトで優等生なんだけどぶっ壊れてはいないのが何故お前はそうなのだ感溢れててうn

    493 21/07/24(土)01:34:47 No.826808586

    弱いわけじゃないんだけどエルキのQ3枚が強化でどうになかる内容じゃなくて辛いよ 変容で3Tぐらい好きな色に変えれないかな…

    494 21/07/24(土)01:34:54 No.826808612

    >CHOCOだから強い!はかなりあると思う >なのでオベロンは絶対強い ラード70配って20ウンコ出す時点でもうおかしいよ!

    495 21/07/24(土)01:34:56 No.826808615

    強い事しか書いてないのにいまひとつ地味な印象が否めない バーヴァンシーお前はどうしてそうなのだ

    496 21/07/24(土)01:35:01 No.826808636

    やっぱりすげえぜ…グランドアーチャー!

    497 21/07/24(土)01:35:10 No.826808672

    オリオンを強化して殴らせれば相性不利だろうが勝っちまうんだ

    498 21/07/24(土)01:35:13 No.826808688

    インフレはするものだしジャブジャブ強化来てほしいし 実際昔より遥かに頻度は上がったんだがそれでも全然間に合ってないからな…

    499 21/07/24(土)01:35:32 No.826808760

    トリちゃん普通以上にかなり強いけど元になってるヒリがめっちゃ強化されてるから宝具重なってるとこっちでいいかな…ってなるんよ

    500 21/07/24(土)01:35:32 No.826808764

    チャージ減は下手に成功するとこっちの体勢崩れて状況悪くなるのが本当にひどい

    501 21/07/24(土)01:35:38 No.826808784

    即死系もどうにかなりませんか

    502 21/07/24(土)01:35:49 No.826808814

    今年の水着とか下手すりゃあーた妻と恋人ブン回しときゃ良かった…となりかねない

    503 21/07/24(土)01:35:50 No.826808820

    棒棒鶏はストーリー上でも戦闘でも本当にクソザコすぎるのがおつらい

    504 21/07/24(土)01:35:57 No.826808844

    素で強いバゲ子や恋人違って下級妖精をバフってるから…

    505 21/07/24(土)01:36:02 No.826808861

    バゲ子はATK以外がバランスよく強いからね

    506 21/07/24(土)01:36:03 No.826808865

    >バゲ子地味にめっちゃ強いよね NPあって強化解除もあるから使いやすいよなあ

    507 21/07/24(土)01:36:06 No.826808885

    オベの第三スキル効果ながーってなりそう

    508 21/07/24(土)01:36:12 No.826808919

    なにせシナリオ上でまず槍を殴り倒させるからな超人オリオン

    509 21/07/24(土)01:36:16 No.826808937

    >強い事しか書いてないのにいまひとつ地味な印象が否めない >バーヴァンシーお前はどうしてそうなのだ ごめんなさい…アタックが弱くてごめんなさい…

    510 21/07/24(土)01:36:30 No.826808992

    うん…?オリュンポス突破とかコメしてるフレかな…? 伊吹相手にフレ借りれたかは覚えてないがオリオン出しておくか

    511 21/07/24(土)01:36:34 No.826809017

    言うほどトリ子見劣りするだろうか…

    512 21/07/24(土)01:36:36 No.826809028

    ヒリちゃんとバゲ子はなんかいい感じに同クラスの他の鯖と仕事取り合わない独自の性能してていい感じだと思う それだけに最強生物のやりたい放題具合が際立つ

    513 21/07/24(土)01:36:40 No.826809045

    >なにせシナリオ上でまず槍を殴り倒させるからな超人オリオン んん?ってなるよなあれ…

    514 21/07/24(土)01:36:43 No.826809059

    トリちゃんこう…なんというか周りの空気読んで戦うタイプのコンセプトだから戦闘ボイスメスガキなのに性根隠せてないのがひどい

    515 21/07/24(土)01:37:08 No.826809163

    というかキャラ設定担当が割とゲーム内の性能にも口出せるっぽいんだけど きのこは割と性能盛りがちな傾向にあると思う その上で恋人はCHOCOだしオベロンは千力だしどっちも設定的にかなりの厄いネタだ

    516 21/07/24(土)01:37:29 No.826809251

    恋人は今の性能でも当然強いんだけど剣スロの宝具スキルそのまま持ってくる方がぶっ壊れになってそうだった

    517 21/07/24(土)01:37:34 No.826809276

    あのドラゴンまたカタログで好き放題してる……

    518 21/07/24(土)01:37:41 No.826809296

    >ヒリちゃんはトリと似たコンセプトで優等生なんだけどぶっ壊れてはいないのが何故お前はそうなのだ感溢れててうn 他の二人と違ってトリちゃんは土台が三流妖精なの 他の二人はギフトがリミッターになってるけどトリちゃんはギフトが身を守る為の鎧なの

    519 21/07/24(土)01:37:41 No.826809301

    ブレイク即宝具みたいな剣に宝具封印かまして 次のターンの宝具にスキル1の全体回避みたいな ボス戦向き安定志向だと思うよ妖精騎士トリスタン

    520 21/07/24(土)01:37:45 No.826809312

    バーヴァンシーはトリとほぼ同じ立ち回りできるから弱くはないが それなら宝具強化済みのトリでいいじゃんってなる そういう微妙な性能なとこまで含めてシナリオ再現なのかな…

    521 21/07/24(土)01:37:57 No.826809352

    いいですよねイキって出てきたカイニスボコボコにしてこいつやっぱおかしいよ!ってなったあとのずたぼろの立ち絵

    522 21/07/24(土)01:38:01 No.826809364

    >言うほどトリ子見劣りするだろうか… 何故お前は杭を食べるのだ

    523 21/07/24(土)01:38:02 No.826809368

    キャラゲーである以上俺の推しを強くしろという希望は常にある それはそれとしてそれ以前の問題だろってなるキャラもいる

    524 21/07/24(土)01:38:09 No.826809399

    こいつ全体回避撒くようなたまか?→めっちゃ優しい娘だったわ…

    525 21/07/24(土)01:38:11 No.826809414

    >言うほどトリ子見劣りするだろうか… 本家が宝具強化来ててつえーなってだけだから 星4単体弓に範囲広げて見れば相当上の方の性能してると思う

    526 21/07/24(土)01:38:13 No.826809424

    敵での印象のせいか微妙扱い受けてるけどスキル全部が強いんだよねヒリちゃん 敵だとなんであんなにああなるのかわからんけど…

    527 21/07/24(土)01:38:19 No.826809440

    星4単体弓は割と魔境だから… 配布でクロがいるのも大きい

    528 21/07/24(土)01:38:28 No.826809481

    無理な強化は要求しないから流石に3年前くらいの鯖は全員宝具強化してくれ

    529 21/07/24(土)01:38:29 No.826809486

    >言うほどトリ子見劣りするだろうか… スキル効果盛り盛りすぎて切るタイミングでどれかの効果腐りがちなのはちょっともったいないかな… 最近の鯖そんなのばっかだな!

    530 21/07/24(土)01:38:35 No.826809528

    >いいですよねイキって出てきたカイニスボコボコにしてこいつやっぱおかしいよ!ってなったあとのずたぼろの立ち絵 えっここまでやるんですか?ってなる

    531 21/07/24(土)01:38:39 No.826809554

    >というかキャラ設定担当が割とゲーム内の性能にも口出せるっぽいんだけど >きのこは割と性能盛りがちな傾向にあると思う >その上で恋人はCHOCOだしオベロンは千力だしどっちも設定的にかなりの厄いネタだ 私原作者…強いネ…

    532 21/07/24(土)01:38:49 No.826809594

    クロは本当に雑に強いってスキルしてるからズルい

    533 21/07/24(土)01:38:57 No.826809627

    >恋人は今の性能でも当然強いんだけど剣スロの宝具スキルそのまま持ってくる方がぶっ壊れになってそうだった いや流石にそれは無いよ攻バフ40%だぞ スキル2は武錬のほぼほぼ上位互換だし

    534 21/07/24(土)01:39:03 No.826809652

    見ろよきのこが設定したであろうキャストリアと村正

    535 21/07/24(土)01:39:12 No.826809688

    クロはキャストリアの存在もあって余計楽しいことになってる

    536 21/07/24(土)01:39:43 No.826809793

    >敵での印象のせいか微妙扱い受けてるけどスキル全部が強いんだよねヒリちゃん >敵だとなんであんなにああなるのかわからんけど… 単体宝具かつ無敵貫通は持ってないからな 何故か妙に豊富な槍の盾鯖に守らせれば全く苦労しない…

    537 21/07/24(土)01:39:46 No.826809802

    >スキル効果盛り盛りすぎて切るタイミングでどれかの効果腐りがちなのはちょっともったいないかな… >最近の鯖そんなのばっかだな! 腐るってそういう…

    538 21/07/24(土)01:39:54 No.826809829

    ダメカも最大HP増加もついてるから弓相手なら耐久も視野にはいるからな恋人のスキル1

    539 21/07/24(土)01:40:07 No.826809879

    >無理な強化は要求しないから流石に3年前くらいの鯖は全員宝具強化してくれ やるか…マーリンに即時回復追加…

    540 21/07/24(土)01:40:14 No.826809906

    恋人牙食いすぎじゃない!? いやてゆうかキバ落ちなさすぎじゃない?エリドゥ10周して2本て!

    541 21/07/24(土)01:40:29 No.826809979

    NP60持ちはNP20配布×2で宝具撃てるから不規則周回だと仕事させやすいとは思う

    542 21/07/24(土)01:40:30 No.826809982

    >>無理な強化は要求しないから流石に3年前くらいの鯖は全員宝具強化してくれ >やるか…マーリンに即時回復追加… 正直今それしても足りないくらいだと思う

    543 21/07/24(土)01:40:37 No.826810020

    恋人はまあ設定的に盛っておかないとみたいなのはあったんだろうな

    544 21/07/24(土)01:41:07 No.826810164

    >恋人牙食いすぎじゃない!? >いやてゆうかキバ落ちなさすぎじゃない?エリドゥ10周して2本て! 恋人だけで144本くらい必要だぞ がんばれがんばれ

    545 21/07/24(土)01:41:11 No.826810197

    いいだろ?アルビオンだぜ?

    546 21/07/24(土)01:41:26 No.826810285

    マーリンもNP50付与くらいしていいよもう

    547 21/07/24(土)01:41:35 No.826810336

    >恋人はまあ設定的に盛っておかないとみたいなのはあったんだろうな 第二宝具!っていう新しいネタのお披露目でもあるしね

    548 21/07/24(土)01:41:37 No.826810347

    銀素材以下は常に200以上貯めておけとあれほど

    549 21/07/24(土)01:42:14 No.826810509

    >いやてゆうかキバ落ちなさすぎじゃない?エリドゥ10周して2本て! フリクエで素材集めなんてするもんじゃないよ

    550 21/07/24(土)01:42:40 No.826810614

    >マーリンもNP50付与くらいしていいよもう 耐久でも高難易度でもキャストリアに勝る部分がHP回復しかないからなあ B宝具冬の時代を覆すにはパワー不足が過ぎる

    551 21/07/24(土)01:43:09 No.826810728

    >フリクエで素材集めなんてするもんじゃないよ 金素材はともかく銀と銅は虚無期間にフリクエ回ってるかどうかはデカいぞ

    552 21/07/24(土)01:43:25 No.826810801

    >耐久でも高難易度でもキャストリアに勝る部分がHP回復しかないからなあ ただし並べると

    553 21/07/24(土)01:43:52 No.826810931

    >ただし並べると 玉藻でよくない?